したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★愛知大学質問総合スレッド★

6777名無的愛大生:2014/03/30(日) 20:42:54
4月1日にある豊橋校舎の自治会オリエンテーションへの参加は必須ですか?
また3日のクラス結成式についても教えてください。

6778名無的愛大生:2014/03/30(日) 20:59:35
経済学部なんですけど4単位の経済政策って難しいですか?

6779名無的愛大生:2014/03/30(日) 22:11:40
>>6777
1日のは行った方がいいよ、学生生活の説明があるから
クラス結成式は別にいいよ、自分の時もほとんど参加してなかったし
それに参加すると自治会の委員に選ばれちゃう危険があるw

6780名無的愛大生:2014/03/30(日) 23:21:59
国崎先生の経済政策の授業は難しいですか? 数学系できないと無理そうですか?

6781名無的愛大生:2014/03/31(月) 02:49:52
経済は遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強する。
なんか要領が良いイメージ。

6782名無的愛大生:2014/03/31(月) 02:50:50
3/07/31(水) 08:54:23
経済学部生はゼミや卒論が自由選択で、サークルの飲み会で騒ぐ印象が強かった。
それでもFPや簿記など資格を取得しており、金融業を中心に就職率が高い。

4年間何の成果も得られず、卒業時に狼狽する国ゴミとは大違いだw

6783名無的愛大生:2014/03/31(月) 10:46:39
新入生のオリエンテーションの
一日目にやる英語のテストって
どんな感じの問題が出るのですか?

6784名無的愛大生:2014/03/31(月) 13:08:20
二年生は体育が必修科目になるのでしょうか?誰か教えてくださいm(_ _)m

6785名無的愛大生:2014/03/31(月) 16:21:11
>>6784
履修要項を見なさい

6786名無的愛大生:2014/03/31(月) 16:21:42
>>6784
履修要項を見なさい

6787名無的愛大生:2014/04/02(水) 10:51:04
家のパソコンからだとユニパで履修のお知らせなどでの添付ファイルが=ISO2022jpと書いてあるだけで開きません
どうしたらいいでしょう

6788名無的愛大生:2014/04/02(水) 11:02:20
>>6787
「履修に関するお知らせ」と一口に言ってもたくさん項目が並んでいるけど、どの項目の添付ファイルが開かないの?

6789名無的愛大生:2014/04/02(水) 14:37:32
情報のスキルテストのやり方忘れた
誰か教えて

6790名無的愛大生:2014/04/02(水) 17:02:41
法学部に質問します
契約法1,2は1,2二年生で取らなかったら3年生以降の人は受けれないんでしょうか?

6791名無的愛大生:2014/04/02(水) 18:20:21
取れますよ

6792名無的愛大生:2014/04/02(水) 20:51:13
キャリア支援説明会と国際交流利用説明会は興味がなかったら行かなくてもいいものなのでしょうか?

6793名無的愛大生:2014/04/02(水) 22:00:52
キャリア支援説明会はいっておいたほうがいい

6794名無的愛大生:2014/04/03(木) 10:34:19
英語の上級とか初級はどうやって知るんですか?

6795名無的愛大生:2014/04/03(木) 12:21:10
??

6796名無的愛大生:2014/04/03(木) 14:41:59
何も書いてなければ中級

6797名無的愛大生:2014/04/03(木) 19:03:35
教職課程履修要項なんてもの、配られてないですよね?
いつもらえるのでしょうか?

6798名無的愛大生:2014/04/04(金) 00:40:20
>>6797
教務課に聞いて下さい。

6799名無的愛大生:2014/04/04(金) 01:39:14
法学部に質問なんですけど、専門教育科目ってどうやって履修するんですか?

6800名無的愛大生:2014/04/04(金) 08:37:28
質問の趣旨がわからないんだが?

6801名無的愛大生:2014/04/04(金) 14:47:58
>>6799
教務課で聞いて下さい。

6802名無的愛大生:2014/04/04(金) 16:58:39
地域政策なんだけど授業の分類(公共政策系科目、地域産業系科目etc.)ってどう見分けるの?

6803名無的愛大生:2014/04/04(金) 18:01:50
愛法会って勧誘してないんですか?

6804名無的愛大生:2014/04/04(金) 18:51:38
身体測定は普通の服でいいんでしょうか?それともジャージ?

6805名無的愛大生:2014/04/04(金) 20:12:38
>>6803
今日キャリアなんとか終わった後にちらしもらいましたよ!

身体測定ってなにを測るんですか?

6806名無的愛大生:2014/04/04(金) 20:46:55
>>6805
ありがと

6807名無的愛大生:2014/04/05(土) 02:45:03
経営学部のおすすめのゼミの先生を教えてください

6808名無的愛大生:2014/04/05(土) 07:50:07
2年なんですが、定期券を発行するための紙ってどこでもらえるんですか?
あと、いつまで大丈夫でしょうか?

6809名無的愛大生:2014/04/05(土) 07:51:09
2年なんですが、定期券を発行するための紙ってどこでもらえるんですか?
あと、いつまで大丈夫でしょうか?

6810名無的愛大生:2014/04/05(土) 10:49:52
身体測定ってか健康診断は普通の服でおk
身長、体重、血圧、尿検査等をやる

定期券を発行する紙ってのはよくわからんが、
定期券買うなら在籍確認カードが必要
2年生なら成績発表の時にもらったはず
それ以外の紙のことは知らん

6811名無的愛大生:2014/04/05(土) 12:10:50
つながらんな
死ね

6812名無的愛大生:2014/04/05(土) 12:19:25
サークルATTの部室みたいなのはありますか?

6813名無的愛大生:2014/04/05(土) 17:33:56
ない

6814経済:2014/04/05(土) 18:26:28
抽選じゃない授業の一覧ってどこで見れますか?

6815名無的愛大生:2014/04/05(土) 22:29:10
ユニパ
授業関連
授業時間割表.学生時間割表

6816名無的愛大生:2014/04/06(日) 00:13:13
教科書購入って、まとめて買ってくださいって書いてあったんだけど、履修の発表が昨日あって、7日に購入だったら、7日の授業とか間に合わないよね?

6817名無的愛大生:2014/04/06(日) 06:33:31
だから金曜までに買わなきゃいけなかったん

6818名無的愛大生:2014/04/06(日) 09:40:20

私大の最高峰

東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

6819名無的愛大生:2014/04/06(日) 19:32:53
初回の授業に教科書いります?

6820名無的愛大生:2014/04/06(日) 19:53:11
一年生の私にも教えてください。
最初の授業は教科書必要ですか?

6821名無的愛大生:2014/04/06(日) 20:51:50
あったら便利だけど別になくても、次までに準備しておいてくださいって言われて終わり

6822名無的愛大生:2014/04/06(日) 22:54:50
入門講義って、いつからあるんですか?

6823名無的愛大生:2014/04/06(日) 23:04:07
明日から?

6824名無的愛大生:2014/04/06(日) 23:05:15
履修

6825名無的愛大生:2014/04/06(日) 23:05:32
履修のあと?

6826名無的愛大生:2014/04/06(日) 23:06:04
いつからなんだろう

6827名無的愛大生:2014/04/07(月) 00:01:37
入門演習も含め、普通に明日から授業あるからな

6828名無的愛大生:2014/04/07(月) 00:32:51
何回か入門講義を受けて、4月14日以降にUNIPAで申込みをするする感じですか?

6829名無的愛大生:2014/04/07(月) 00:33:08
何回か入門講義を受けて、4月14日以降にUNIPAで申込みをするする感じですか?

6830名無的愛大生:2014/04/07(月) 01:29:15
法学部2年なんだけど、統治機構とかみたいな1年次って書かれてる授業も取れるの?

6831名無的愛大生:2014/04/07(月) 01:50:55
教科書購入のテキストのナンバーがわからなくて死んだ、、、
語学以外のテキストの一覧表って、生協でもらってこないといけないんだよね?

6832名無的愛大生:2014/04/07(月) 03:43:11
生協に行けば教科書一覧が置いてあるよ。初回の授業なら教科書なくても大丈夫だとは思うけど、心配なら朝一で買いに行けばいい。

6833名無的愛大生:2014/04/07(月) 07:42:05
>>6830
「とかみたいな」って意味不明だけど、その科目は取れるよ。

6834名無的愛大生:2014/04/07(月) 09:38:55
>>6830
「一年次」って書かれてるのは一年からとれる科目ってこと。

>>6831
amazonに大体売ってるから教科書名だけ分かれば大丈夫。

6835名無的愛大生:2014/04/07(月) 12:35:05
えっ

6836名無的愛大生:2014/04/07(月) 12:36:18
ロッカーってどうすりゃいいの?発行できんのだが…。
一年も前のことだから、やり方忘れたわ。

6837名無的愛大生:2014/04/07(月) 15:16:36
皆教科書は買うな、一回も使わない授業が大半。

6838名無的愛大生:2014/04/07(月) 22:29:31
ちゃんと教科書は買おう!

6839名無的愛大生:2014/04/08(火) 02:24:59
語学の教科書は買おう。
語学以外の教科書は、最初の講義に出てから買うか決めた方がいい。

6840名無的愛大生:2014/04/08(火) 06:27:45
女でも入れるバドミントンサークルはありますか?
名古屋キャンパスでお願いします

6841名無的愛大生:2014/04/08(火) 06:57:55
法学研究会に入りたいのですが勧誘とかしてませか?

6842名無的愛大生:2014/04/08(火) 09:24:18
愛法会はお薦めですよ!

6843名無的愛大生:2014/04/08(火) 19:45:53
>>6842
どこで活動してますか?

6844名無的愛大生:2014/04/08(火) 22:02:24
大学は自主性が最重要なので、自分から探しに行く努力をして欲しい。それでも分からなければ、顧問の先生の研究室を訪ねてみるとか、方法はいくらでもあるはずだよ。

6845名無的愛大生:2014/04/09(水) 08:16:38
こいつは一本とられたぜ

6846名無的愛大生:2014/04/09(水) 12:06:47
入門講義っていつからやるのですか?
出欠は初回の授業は取ってますか?

6847名無的愛大生:2014/04/09(水) 14:36:29
英語がなんで受かったってレベルで苦手なんだけどこれからやっていけるか な?

6848名無的愛大生:2014/04/09(水) 15:28:39
ちなみにセンター、世界史91国語115英語70

6849名無的愛大生:2014/04/09(水) 17:10:45


6850名無的愛大生:2014/04/09(水) 20:05:15
>>6848
たしかに英語ひどいけど、これから勉強していけば案外何とかなる
今からでもTOEICの勉強すればいい

6851名無的愛大生:2014/04/09(水) 21:13:06
やってるけど

6852名無的愛大生:2014/04/09(水) 21:19:57
>>6850
ありがとうございます。

6853名無的愛大生:2014/04/10(木) 06:01:11
みなさんは授業についていけそうですか?
私は不安です。

6854名無的愛大生:2014/04/10(木) 11:29:00
別に一番初めの授業は行かなくてもいいよね……
まだオリエンテーション期間だし…

6855名無的愛大生:2014/04/11(金) 00:15:29
授業行かない奴は、どんな理由でも後からつけるもんさ。
そんなことしてたら、いつまで経っても授業に足が向かんぞ。

6856名無的愛大生:2014/04/11(金) 22:48:27
学費さえ払うんなら、ずっと行かなくて良いと思うわw

6857名無的愛大生:2014/04/14(月) 03:56:03
その場合は卒業はできんだろ

6858名無的愛大生:2014/04/14(月) 09:52:09

私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

6859名無的愛大生:2014/04/14(月) 21:38:48
サークルってどうやって作るんですか?

6860名無的愛大生:2014/04/14(月) 21:56:21
「クラブ・サークルガイダンス」ってのが
24(木)の14:30からL903でやるからまずこれに参加しな
詳しいことはユニパに書いてあるから見なさい
設立したら俺も混ぜて欲しいわw

6861名無的愛大生:2014/04/14(月) 23:23:55
サークルには5人以上の構成員が必要だから頑張って!

6862名無的愛大生:2014/04/14(月) 23:52:39
愛大のみでですか?

他大の人も数に入れてOK?

6863名無的愛大生:2014/04/15(火) 08:54:30
何のサークルつくるんですか?

6864名無的愛大生:2014/04/15(火) 17:57:54
校舎は違っても構わないけれど、そこは愛大生だけですよ。

6865名無的愛大生:2014/04/16(水) 11:27:54
成績表を貰いに行かなかったらどうなりますか?

6866名無的愛大生:2014/04/16(水) 20:34:30
>>6865
どうして貰いに行かないのかな?

6867名無的愛大生:2014/04/16(水) 22:08:04
部活で蟹江グラウンド行く人とか交通費貰えるのですか?

6868名無的愛大生:2014/04/17(木) 09:54:42
>>6867
体育会や学生課に聞くべし

6869名無的愛大生:2014/04/18(金) 18:25:50
情報総合演習の課題で先生にメール出さないといけないんですが、宛先ってなんて入力したらいいですか?

6870名無的愛大生:2014/04/20(日) 21:48:12
>>6866
今入院してて…期間中に行けないんです

6871名無的愛大生:2014/04/21(月) 01:33:11
>>6870
教務課に問い合わせろとしか言えんな

6872名無的愛大生:2014/04/21(月) 01:42:37
>>6871
貰いに行かなかったら家に届くシステムとかないですかね

6873名無的愛大生:2014/04/21(月) 06:44:07
>>6872
家族の誰かに頼んで学生証渡して代理で教務課まで取りに行ってもらえばいい。
本人が入院中で動けないという事情なら、教務課も成績表を出してくれるだろ。

6874名無的愛大生:2014/04/21(月) 09:20:42
春休み沖縄行ってたけど、教務課行ったら普通にくれたよ

6875名無的愛大生:2014/04/22(火) 09:01:26
    私大の最高峰


東の早慶、西の立同、愛知県の愛大

6876名無的愛大生:2014/04/22(火) 20:21:31
先生個人に用がある場合は、教務課に行けばいいんですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板