したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★愛知大学質問総合スレッド★

5523名無的愛大生:2013/03/31(日) 18:32:03
うちもそれむちゃ心配

5524名無的愛大生:2013/03/31(日) 18:36:26
私も昼ぼっちだ
昼って家から持ってっちゃだめなの?
ぼっちで学食行くのいやだから

5525名無的愛大生:2013/03/31(日) 18:40:53
いちお買ってくよ
けどお昼までに
友達できたら学食食べたいな

5526名無的愛大生:2013/03/31(日) 18:42:19
俺もそうしようかな

でもカード買ってない

5527名無的愛大生:2013/03/31(日) 18:46:06
>>5526
学食は現金払いもできるよ。
それに学食で家から持ってきた弁当食べてる人も普通にいる。

5528名無的愛大生:2013/03/31(日) 18:57:02
この間のセミナー行ったら友達と来てる人結構いた。
ぼっちつらww
てか愛大って落ち着いた感じの子多いね、安心した
明日からサークルの勧誘とか始まるんですか?

5529名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:09:46
みんな化粧とかしてるの?

5530名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:10:25
新歓もセミナーも行ってなくて
まだ友達いない>_<

ぼっちやだー泣

5531名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:11:07
化粧は薄くしてくよ

5532名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:12:25
オリテ期間の学食とコンビニは予想以上にクッソ混むから
学校来る前に買ってくるとよい
便所飯確定のやつは食いやすいウィダーとかカロリーメイトな

5533名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:12:57
セミナーだけ行ったけど、ギャルっぽい子は2人くらいしか見かけなかったよ!
わたしもぼっちだから明日不安

5534名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:13:59
うちもぼっち(ーー;
一緒だね!

5535名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:14:28
豊橋キャンパスに通う者ですが、明日のオリエンテーションは開始時刻15:00の15分くらい前までに現地に着いていればいいのでしょうか?

5536名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:16:30
5532
マックでも買ってこうかと思ったんだけど・・・オリエンテーションのある会場で食べれないんですか?

5537名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:44:32
学生証交付は9時からだけど、何分前に行くべきかな

5538名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:54:33
緊張する緊張する緊張する緊張する緊張緊張する緊張する緊張する緊張する緊張する緊張する

5539名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:55:06
明日は学部別で集まるんですか?

5540名無的愛大生:2013/03/31(日) 19:56:50
>>5539学部別だろ多分

みんな明日何持ってく?

5541名無的愛大生:2013/03/31(日) 20:00:26
新歓いってないんだけど、CPカードの受け渡しっていつやるの?ちな自分は名古屋キャンです

5542名無的愛大生:2013/03/31(日) 20:03:39
英語のテストってどんな問題ですか?やっぱり上の方のクラスになった方が落ち着いた子多いですか?

5543名無的愛大生:2013/03/31(日) 20:18:38
>>5541今でしょ?

5544名無的愛大生:2013/03/31(日) 20:23:41
林先生〜(笑)

5545名無的愛大生:2013/03/31(日) 20:27:48
明日の昼飯が第一関門

5546名無的愛大生:2013/03/31(日) 20:54:28
ぼっちです。ぼっち仲間がほしあいです。

5547名無的愛大生:2013/03/31(日) 20:59:14
同じく

5548名無的愛大生:2013/03/31(日) 21:01:52
切実に友達欲しい>_<
明日友達できますように>_<

5549名無的愛大生:2013/03/31(日) 21:21:53
友達できる自信ない…

5550名無的愛大生:2013/03/31(日) 21:44:06
いっそのこと、ぼっちでいこっかな。

5551名無的愛大生:2013/03/31(日) 21:50:18
行くのもぼっちだよ
お昼もまだぼっちだよ(´・_・`)泣

5552名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:05:41
ぼっちが1番

5553名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:05:49
俺は去年オリエンテーションの初日で隣に座った奴が出身地同じだったから仲良くなった。
共通の友達も何人かいてその話題で盛り上がったり。
あとは授業が始まって語学の講義の中で何人かできた。
友達つくるチャンスはオリエと語学の授業だから。
頑張って!

5554名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:16:08
逆にそのチャンスを逃せば終了ということですね。プレッシャーがヤバイ。気分転換にオナろ。

5555名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:29:06
オリエンテーションの座席は
どう決まるのでしょうか?

5556名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:40:04
学籍番号ってどこにかいてある?

5557名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:41:10
入学手続きしてから何か来た?
入学できてるかどうかが不安なんだが…

5558名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:44:59
俺も何も来てないから不安

5559名無的愛大生:2013/03/31(日) 22:57:08
オリエ行けば全部分かるからーーーーー!!!!!!

5560:):2013/03/31(日) 23:15:26
孤独が嫌な人は絶対に自分から話しかけた方がいいですよ。
受け身でなく自分から行動してみてください。
勇気を出して「お昼一緒にどうですか」と話しかけてみてはどうでしょう。
私と同じ思いをしてほしくないので書き込ませていただきました。

5561名無的愛大生:2013/03/31(日) 23:16:06
>>5559
いや、でもね不安になるんだよ…
もう寝ないと…

5562名無的愛大生:2013/03/31(日) 23:40:40
始めはみんなぼっちだけど、友達できたらぼっちに冷たくなりそうで怖い。

5563名無的愛大生:2013/04/01(月) 00:04:47
ぼっちだけど明日の昼飯はマックいくお

5564名無的愛大生:2013/04/01(月) 00:56:33
俺はずっとぼっち。

5565名無的愛大生:2013/04/01(月) 01:00:10
俺もどうせぼっち。

5566名無的愛大生:2013/04/01(月) 21:48:37
サークルの歓迎会って一人でいったら浮く?

5567名無的愛大生:2013/04/01(月) 22:16:06
浮かんでしょ

5568名無的愛大生:2013/04/01(月) 23:39:19
今日はぼっちという名の公開処刑だった

5569名無的愛大生:2013/04/02(火) 00:27:25
今年から一年なんですけど、ヲタク系のサークルが作りたいです。一年でも作れますか?

5570名無的愛大生:2013/04/02(火) 02:31:07
あなたの魅力、全力で応援します。
ttp://pcmax.jp/?ad_id=rm193291

5571名無的愛大生:2013/04/02(火) 23:55:47
AV自習室ってなによ

5572名無的愛大生:2013/04/03(水) 00:02:04
えっちのお勉強

5573名無的愛大生:2013/04/03(水) 02:10:48
外国語のクラス発表ってネットで見れますか?

5574名無的愛大生:2013/04/03(水) 04:12:38
オーディオビジュアル(Audio Visual) - 音声と映像のこと。またそれを取り扱う機器。

5575名無的愛大生:2013/04/03(水) 08:39:34
>>5569 創作画研究会があるじゃん

5576名無的愛大生:2013/04/03(水) 09:27:19
体育のクラスの欄に何も書いてないんですけど、どういうことですか?

5577名無的愛大生:2013/04/03(水) 09:29:15
私は、写真研究会入りたいと思っているのですが、
新歓の開催日時と場所がわかりません><。
知っている方がいたら教えて欲しいです!!

5578名無的愛大生:2013/04/03(水) 09:30:01
あ、豊橋の校舎です

5579名無的愛大生:2013/04/03(水) 09:40:20
ユニバーサルパスポートのログインは出来るけど「履修に関するお知らせ」とかをクリックしてもログイン画面になっちゃうんですけどなぜですかね
スマホです

5580名無的愛大生:2013/04/03(水) 09:55:29
>>5576
一年の体育って秋学期じゃなかったっけ?

>>5579
スマホじゃいくつかの機能が使えないからPCでやるしかない。

5581名無的愛大生:2013/04/03(水) 09:57:27
>>5580
ありがとうございます

5582名無的愛大生:2013/04/03(水) 10:28:37
初日にやった英語のテストで分けられるのってreading 穵ってやつ?

5583名無的愛大生:2013/04/03(水) 10:51:06
ねえ、今日って学校行く?

5584名無的愛大生:2013/04/03(水) 11:39:10
5583
いくつもり

英語のクラス分けってどこで見れるの?
ユニバーサルパスポートにログインしたけどどこでみるかわからない・・

5585名無的愛大生:2013/04/03(水) 11:45:21
>>5584
学生時間割表

5586名無的愛大生:2013/04/03(水) 12:44:57
>>5582
yes

5587名無的愛大生:2013/04/03(水) 14:02:42
ありがとうございます

応用クラスだからチャラい人少ないといいな

5588名無的愛大生:2013/04/03(水) 17:34:58
携帯からだとIDとパス正しく入力してもログインできないんだけどスマホに変えたほうがいいのか?
パソコンからだと普通にログインできる

5589名無的愛大生:2013/04/03(水) 19:16:44
経営の新歓いくの忘れてた
はあーwwwwww

5590名無的愛大生:2013/04/03(水) 19:18:51
スポーツ健康のクラス分けかいてないんやけど・・・なんで?

5591名無的愛大生:2013/04/03(水) 19:26:46
俺も書いてなかった。

5592名無的愛大生:2013/04/03(水) 20:20:22
ってか履修わけわからん

5593名無的愛大生:2013/04/03(水) 21:20:00
5592
相談所いけばよい

5594名無的愛大生:2013/04/03(水) 21:54:50
明日やっとるかな?

5595名無的愛大生:2013/04/03(水) 22:08:21
わたしも履修全然わかんない
てか、わかるひといるの?w

5596名無的愛大生:2013/04/03(水) 22:09:39
クラス分けってみんなReadingⅠじゃない?

5597名無的愛大生:2013/04/03(水) 22:57:46
>>5595
オリエで説明されるはず。
つーか5日に制限科目の抽選締切だけどw

5598名無的愛大生:2013/04/04(木) 00:25:47
ニコラスさんのクラスのプリントって何?
お金かからないってことか?

5599名無的愛大生:2013/04/04(木) 01:06:53
これは単位とりやすいからとっとけみたいな
科目ってあるの?

5600名無的愛大生:2013/04/04(木) 06:10:02
卒業が目的であれば、厨凶へ進学すれば良い。

5601名無的愛大生:2013/04/04(木) 08:07:27
入学式って手ぶらですか?

5602名無的愛大生:2013/04/04(木) 09:03:33
>>5600
そこを落ちて愛大に入学したのだけれど

5603名無的愛大生:2013/04/04(木) 09:29:38
>>5602
工作員て相変わらずこの手の煽りが好きだよなw
進歩を知らないというか学習しないというか…ありていに言うとヴァカだよねw

5604名無的愛大生:2013/04/04(木) 11:31:27
>>5603
お前このスレにいらない。

5605名無的愛大生:2013/04/04(木) 12:25:35
>>5604
お前この世にいらない。

5606名無的愛大生:2013/04/04(木) 12:58:07
抽選科目って応募しても結果がでるまでだったらキャンセルできますか?

5607名無的愛大生:2013/04/04(木) 13:29:07
>>5605
この返し何回も見たことある。
つまんね( ̄。 ̄)

5608名無的愛大生:2013/04/04(木) 13:49:53
>>5606
できるよ。

5609名無的愛大生:2013/04/04(木) 14:45:01
通年講義科目は専門教育科目のことなんでしょうか?
教えてエロい人。

5610名無的愛大生:2013/04/04(木) 18:42:16
明日の昼までのやつって入門ゼミだけ?

5611名無的愛大生:2013/04/04(木) 18:50:45
時間割っていつまでにきめるの?

5612名無的愛大生:2013/04/04(木) 18:56:30
制限科目ってなに?
全然わかんない…

5613名無的愛大生:2013/04/04(木) 19:21:02
通年講義科目は半年ではな1年単位でとれる科目
制限科目は履修人数に制限があって多すぎると抽選になる科目

5614名無的愛大生:2013/04/04(木) 19:22:14
制限科目って強制?

5615名無的愛大生:2013/04/04(木) 20:31:04
抽選
って一人どれくらいしますか?
5個って多すぎですか?

5616名無的愛大生:2013/04/04(木) 20:31:50
>>5614
強制じゃないから取らなくて大丈夫だよ(*^-^)
制限科目はやりたい人が取ればいいだけだから、別に必要ないと思えば無視してOK。

5617名無的愛大生:2013/04/04(木) 20:52:38
1年生は専門科目ほとんど履修できないですよね?

5618名無的愛大生:2013/04/04(木) 21:01:55
ってか二つくらいしかとれないよね

5619名無的愛大生:2013/04/04(木) 21:30:03
でも卒業までに分野ごとに4単位とらなきゃですよね?

5620名無的愛大生:2013/04/04(木) 21:35:20
>>5616
ありがとうございます!!

5621名無的愛大生:2013/04/04(木) 21:36:04
専門科目は二年からじゃない?

5622名無的愛大生:2013/04/04(木) 21:41:47



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板