したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★愛知大学質問総合スレッド★

263名無的愛大生:2007/02/27(火) 18:23:29
体育館シューズは何でもいい思うけど。少なくとも俺の時間の人らはバラバラ
だった。高校のときのやつはいてて浮いてるとも思わんかったし。

264名無的愛大生:2007/02/27(火) 19:35:44
別に自分だけ体育館シューズが違うからって恥ずかしくないだろ。
むしろ買ってる奴バカじゃね?って感じで見下せばいいんだよ。

265名無的愛大生:2007/02/27(火) 20:12:14
明日の成績発表って何時から?

266名無的愛大生:2007/02/27(火) 23:02:09
ん??成績発表って、何回生の??
今年二回生の子も明日だっけ??

267名無的愛大生:2007/03/03(土) 16:39:23
法学部の先輩方、入学前に準備しておいた方が良いことはありますか?

268名無的愛大生:2007/03/03(土) 18:55:59
大学側が推薦しているTOEICの教材は買った方が良いんでしょうか??
先輩方、おねがいします。

269名無的愛大生:2007/03/03(土) 19:18:24
大学側ってなんだ。

270名無的愛大生:2007/03/03(土) 19:40:40
>267
資格の勉強をすれば?
法学検定4級の問題集を見とくだけでも、違うよ。

あと、自動車免許を取っとこう。いずれとらないといけないし、秋から自動車通学できるかも。
三好は車があると便利だ。

271名無的愛大生:2007/03/04(日) 14:27:35
バイトの関係で時間割が知りたいんですが、公式が工事中です・・
5時間目が終わると大体何時くらいになるのでしょうか・・?
また1時間目は9時30分に始まりであってますか?

272名無的愛大生:2007/03/04(日) 15:22:42
>>271
5限目は18時10分に終わる。1限目は9時20分から

273名無的愛大生:2007/03/04(日) 15:59:21
クラスの担任とかあるんですか?HRとかは?
勉強ってやっぱ大変だったりするんですか?
1年のうちは1週間に何日くらい必修科目あるんですか?
質問ばっかですいません。

274名無的愛大生:2007/03/04(日) 16:55:43
学部は?

275名無的愛大生:2007/03/04(日) 17:07:03
経済です。

276名無的愛大生:2007/03/07(水) 10:45:03
皆さんは外国語の選択を何にしましたか?
おすすめとかありますか?

277名無的愛大生:2007/03/07(水) 10:53:55
英語

278名無的愛大生:2007/03/07(水) 11:40:01
中国語。
簡単っていうけど、自分にはそうとも感じられん・・・テスト範囲広いし。

279名無的愛大生:2007/03/07(水) 12:45:13
韓国語が一番楽です。ドイツ語は4年までもつれこむ人もいるのでやめたほうがいいですよ。

280名無的愛大生:2007/03/07(水) 16:13:59
私はドイツ語を勉強したくて大学に通うことにしたのでとりましたが・・・
どの外国語でもやる気さえあれば、大丈夫ですよね?

281名無的愛大生:2007/03/07(水) 16:21:12
大丈夫。

282名無的愛大生:2007/03/07(水) 22:08:04
でも実際ドイツ語はきつい。2年までに終わる人は半数くらい。覚悟はすべき。

283名無的愛大生:2007/03/08(木) 00:29:40
英語はどうですか?

284名無的愛大生:2007/03/08(木) 08:00:45
英語は努力さえすれば単位とれる。
努力っつっても授業全部出てテストで60点とる程度。

語学は出席取る場合が多いから、出席大事だよ。

285名無的愛大生:2007/03/08(木) 08:08:22
第2外国語は教授次第な面が大きい…。

286名無的愛大生:2007/03/08(木) 11:10:32
フランス語とったんですけどやっぱり難しいですか?

287名無的愛大生:2007/03/08(木) 11:42:47
>>286
英語がそこそこできて、きちんと復習やってれば余裕。

288名無的愛大生:2007/03/08(木) 13:27:18
そこそこってTOEIC とか英検ではどれくらいでしょうか?

289名無的愛大生:2007/03/08(木) 21:10:56
英検3級あればいいだろ

290名無的愛大生:2007/03/08(木) 23:52:36
産休とりたい

291名無的愛大生:2007/03/09(金) 09:51:40
英検3級・・・中卒程度か

292名無的愛大生:2007/03/09(金) 10:29:03
ビジョンナビセミナーって参加したほうが良いですか?

293名無的愛大生:2007/03/09(金) 12:16:28
>292
参加した友達は参加しなけりゃよかったって言ってたよ。
どんな内容かは自分は参加してないからわからんけど・・・

294名無的愛大生:2007/03/10(土) 09:36:44
待て待て。ここはひとつ後学のために292に参加して報告してもらおう

295ayato:2007/03/19(月) 20:16:37
古山祐太君を知ってる方、大至急連絡をとりたいので、どなたかメールください。
お願いします。本当に困っているんです!

296名無的愛大生:2007/03/19(月) 20:55:17
法学部の新入生歓迎会って参加するのに申し込み必要ですか?また参加したほうがいいのでしょうか?

297名無的愛大生:2007/03/23(金) 09:09:12
このスレに法学部が来てない事が判明した・・・

298名無的愛大生:2007/03/23(金) 20:25:04
2年生以上は何日から学校が始まるんですか??

299名無的愛大生:2007/03/23(金) 21:06:49
>>296
自分は今日学生生協委員会の企画逝ったけど、
法学部新入生歓迎会の
☆今のところ参加できるぅっていう子は、ぜひぜひ連絡ください☆
っていうプリントをもらた。
法学部はクラスないので友達が作るの大変だってよ。

300法学部一年:2007/03/23(金) 21:35:47
4月5日の歓迎会て申し込みとかなくて誰でも参加できるのでは?

301名無的愛大生:2007/03/23(金) 23:42:41
申込みなしで参加できます

302名無的愛大生:2007/03/24(土) 17:27:44
法学部でオタクな友達はできますか

303名無的愛大生:2007/03/25(日) 23:04:00
できる

304ハンターS:2007/03/25(日) 23:39:54
よかったね、302
法学部・・・いいなぁ。
オタクについての討論とかもあるのか?

俺 も ぜ ひ 混 ぜ て く れ

305名無的愛大生:2007/03/26(月) 04:55:20
 アニメキャラがプリントされたT−シャツを着てくる人は普通にいますか?
着ていけば友達できますよね、すぐに。30日のビジョンセミナーとか、
法学部新入生歓迎会とか、いく予定なんですが、そんな人がいてくれることを望みます

306名無的愛大生:2007/03/26(月) 05:27:27
>>305
こんな時間まで起きている俺でも
そんなやつは見たことがない

307をおお:2007/03/26(月) 08:18:05
>305

合宿や学園祭などでギャグで着ている奴ならたまにいる。
法学部かどうかまではわからんが。

308ハンターS:2007/03/26(月) 11:38:17
わぁお☆
秘密の花園だなっ!

309名無的愛大生:2007/03/26(月) 23:16:34
>>305
普段?それはどうかなぁ。

310名無的愛大生@:2007/03/26(月) 23:49:54
うたまろT−シャツを着ようか迷っていた友達ならいました。

311名無的愛大生:2007/03/27(火) 00:15:00
でも時々フリーザとか変な格好した人が歩いてるよな。
どこのサークルだろう。

312名無的愛大生:2007/03/27(火) 23:55:21
コスプレまつり?

313ハンターS:2007/03/28(水) 00:23:28
なに!?コスプレまつりだと!?

俺 も 混 ぜ ろ

314名無的愛大生:2007/03/28(水) 08:50:12
よかったな、305
友達できそうじゃん

315名無的愛大生:2007/03/28(水) 17:43:48
3月30日のビジョンナビセミナー行く人いますか?
自分は豊橋の方に行くんですけど、教室と持ち物が分かんないで、
誰か知ってたら教えて下さい。

316名無的愛大生:2007/03/28(水) 19:16:03
俺は行かない

317新入生:2007/03/29(木) 03:10:36
『1限目は9:20から』ってどこかに書いてあったけど、最後の授業は何時に終わるんですかね?

318名無的愛大生:2007/03/29(木) 03:47:56
>>317
5限は18:10まで。でも、5限の授業は少ないから4限の16:30までって考えればいいよ。

319新入生:2007/03/29(木) 03:55:55
返答ありがとうございまーす。1限目から3つ授業を入れて、それで帰ることってできますか?16:30に終わってたらバイトに遅れちゃうんですが……

320名無的愛大生:2007/03/29(木) 04:45:35
>>319
普通にできるが全ては時間割の配分しだい。
ま、1年なら時間に余裕あるから大丈夫だろ。

321新入生:2007/03/29(木) 05:25:51
ありがとうございました

322名無的愛大生:2007/03/29(木) 08:49:50
とりたい授業の選択優先
バイト優先

あなたな〜らどぉする?

323ハンターS:2007/03/29(木) 11:01:29
はい、先生!
とりたい授業の選択を優先させます!!

324新入生:2007/03/29(木) 14:51:10
31日の語学力向上NAVIセミナーってなんですか??
行った方がいいですか?

325名無的愛大生:2007/03/29(木) 16:51:52
ヘルスエクササイズ応用のシーズンスポーツなんだが
集中講義中の4,5日だけ行けば
それでOKなの?

そうだとしたら、それで1単位とか楽じゃない?

326新入生:2007/03/29(木) 17:27:20
体育(?)ってどんなスポーツをやるんですか?

327ハンターS:2007/03/29(木) 17:50:13
俺も知りたい

328名無的愛大生:2007/03/29(木) 19:04:37
スポーツは選択制だよ

329新入生:2007/03/29(木) 19:59:36
どんなスポーツから選ぶんですか?サッカーとかバスケとか…?

330名無的愛大生:2007/03/29(木) 21:09:42
>>325
でも4万くらいかかるんだぜ?
まあ、1単位4万なら安いような気がするけどな。

331名無的愛大生:2007/03/29(木) 23:26:00
金か、所詮は金か。

332ハンターS:2007/03/30(金) 16:16:49
よぉ〜く考えよ〜♪
お金は大事だよ〜♪

333名無的愛大生:2007/03/30(金) 22:57:58
31日の語学力向上ナビセミナーって何やるんですか?
参加申し込みしたんですけど・・

334質問なんですが:2007/03/31(土) 12:13:27
教科書とかっていつ買うんですか?

335名無的愛大生:2007/03/31(土) 16:35:20
>>334
4月の上旬、もしくは試験前

336名無的愛大生:2007/04/01(日) 10:33:51
明日って絶対行かなきゃダメなのかな?それっぽいこと書いてあるんやし・・・

337名無的愛大生:2007/04/01(日) 17:03:21
みなさん服は何パターンくらいありますか?
自分は男です。

338名無的愛大生:2007/04/01(日) 17:29:55
お尋ねしたいんですけれど、4月2日の教科書購入の説明会は何時からなんでしょうか??

339新入生:2007/04/01(日) 18:33:06
9時20分らしいよ

340名無的愛大生:2007/04/01(日) 18:35:51
>>336
絶対に行かないとダメだよ

341名無的愛大生:2007/04/02(月) 02:30:52
ありがとうございます。助かりました。

342名無的愛大生:2007/04/03(火) 21:52:46
入学式って何時までですか?
その後新歓コンパとかあるんですか??

343名無的愛大生:2007/04/05(木) 11:22:04
愛大にぼっちはいますか?

344名無的愛大生:2007/04/05(木) 15:39:07
いない

345名無的愛大生:2007/04/06(金) 01:37:05
>>344
・・・・・・・・・・・・
何人か敵に回したな

346名無的愛大生:2007/04/07(土) 01:49:17
TOEICのクラスなにが一番いいの?
01, 02, 03, 04, 21
05, 0, 07, 08, 09, 22
10, 11, 12, 13, 14, 23
15, 16, 17, 18, 24

347名無的愛大生:2007/04/07(土) 02:46:33
01

348名無的愛大生:2007/04/07(土) 09:32:39
>>343
ぼっちって何?

349名無的愛大生:2007/04/07(土) 13:32:47
ひとりぼっち

350名無的愛大生:2007/04/08(日) 16:31:21
豊橋の一年ですが、授業っていつから出ればいいですか?
12日までに時間割を組むんですが・・・時間割の組み方も教えてください。

351名無的愛大生:2007/04/08(日) 18:59:15
法学部にエロゲー好きの人がいないんですが、というか、エロゲー好きですか?
って聞けないけど。

352名無的愛大生:2007/04/08(日) 19:14:18
>>351
聞いてないのにどうして居ないと分かったんだ?
荒れるから名前はいえないが、
そういう人ばっかりいるサークルもある。

353名無的愛大生:2007/04/08(日) 19:15:58
>>350
定石なんぞない。
適当に名前だけ見て決めるやつもおれば、
初回出てみて感じがいいやつだけ取るというやつもおる。

354名無的愛大生:2007/04/08(日) 20:01:05
>>350
とりあえず履修届提出前に一度時間割組んでその時間割どおり受けてみたほうが良い。
もう授業始まってるから明日から受講してみればいいよ。

355名無的愛大生:2007/04/08(日) 20:02:48
 履修届けの紙はもう一枚もらえますか?

356名無的愛大生:2007/04/09(月) 00:37:48
>>355
あー君やっちゃったね
もう無理だよ
一枚しかもらえないから

357名無的愛大生:2007/04/09(月) 00:49:45
うそつくな

358名無的愛大生:2007/04/09(月) 00:55:33
経営の国際経営論とミクロ経済学のどちらに出ようか迷ってます。
どっちのほうが楽ですか?また、おもしろいですか??
月曜1限なので至急お返事いただけると助かります。

359名無的愛大生:2007/04/09(月) 01:53:37
どっちもつまらない♪

360名無的愛大生:2007/04/09(月) 09:17:15
国際経営論って必修じゃなかったか?経営学部。

361名無的愛大生:2007/04/09(月) 10:17:03
今は必修じゃなくて選択必修だから受けなくてもいい
田川と藤本のは必修以外絶対受けるな!

362名無的愛大生:2007/04/09(月) 19:14:19
今日文化人類学入門をうけたのですが、ほとんどが2年生以上の人たちばかりでした。
1年生が受けてもいいのかなと心配になったのですが、大丈夫ですよね?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板