[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★愛知大学質問総合スレッド★
1567
:
名無的愛大生
:2010/04/06(火) 20:50:49
1限目も3限目も休講だよ
1568
:
名無的愛大生
:2010/04/06(火) 21:10:17
>>1567
ありがとうございます!
不安だったんで助かりました!
1569
:
名無的愛大生
:2010/04/06(火) 21:13:17
もう使えるんだから、まずここで調べような
http://saturn.aichi-u.ac.jp/
1570
:
名無的愛大生
:2010/04/06(火) 21:20:48
>>1569
すいません…そうでしたねお手数おかけしました
(´・ω・)
1571
:
名無的愛大生
:2010/04/07(水) 01:04:50
初回の授業が休講、ってなぜ?
1572
:
名無的愛大生
:2010/04/07(水) 19:26:38
今経済学部の3年ですが、ちょいと質問です。
経済専門履修はトータル70必要なのですが、これはゼミも含んで70単位とらなくてはいけないのでしょうか?
教学に行けば分かると思いますが、教学の先生が鉄仮面なので
なるべく行きたくないです。
アンサーよろしくお願いします。
1573
:
名無的愛大生
:2010/04/07(水) 20:25:19
英語の古田智子と古荘智子、単位とるのが難しい人はどっち?
1574
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 00:34:18
>>1572
ゼミも含んで70↑ならおk
1575
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 01:44:41
マジレスありっす
1576
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 01:46:43
スキルテストって何点ぐらいとればいいのかわかりますでしょうか?
1577
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 08:55:21
>>1573
古田はガチ落ちる。
1578
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 09:38:54
>>1576
6割取らないとアウトです
1579
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 13:25:47
古田に当たったら覚悟が必要です。
1580
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 20:19:57
古田はハズレか…
目の錯覚か印刷ミスだったらいいのに…
1581
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 22:51:53
ヘルスエクササイズの初日はジャージは必要でしょうか?
1582
:
名無的愛大生
:2010/04/08(木) 23:01:13
すいません解決しました。
1583
:
名無的愛大生
:2010/04/09(金) 01:33:11
豊橋校舎の環境経済の大澤って取りやすい?
1584
:
名無的愛大生
:2010/04/09(金) 11:08:52
体育の場所わかんない…
1585
:
名無的愛大生
:2010/04/09(金) 18:55:12
>>1584
004教室だよ
急げ!
1586
:
名無的愛大生
:2010/04/09(金) 21:09:10
>>1585
もう、手遅れだろw
八時間経ってから急いでも意味が…
1587
:
名無的愛大生
:2010/04/10(土) 01:35:48
大澤さんの授業は毎年履修者が多いな。
やっぱり取りやすいのかな?
1588
:
愛大の桜井翔
:2010/04/10(土) 09:25:48
現中の者です。中国農業論って取りやすいですか?
1589
:
名無的愛大生
:2010/04/10(土) 11:30:34
取りやすい。席がスカスカだ。
1590
:
P
:2010/04/10(土) 21:55:01
GWって大学お休み??
1591
:
名無的愛大生
:2010/04/10(土) 22:31:00
大学に祝日やゴールデンウィークなんてものは存在しない
1592
:
名無的愛大生
:2010/04/11(日) 00:10:14
GW全部バイト入れちゃったんだけどww
1593
:
名無的愛大生
:2010/04/11(日) 10:16:45
でっていう
1594
:
名無的愛大生
:2010/04/11(日) 19:42:38
法学部の憲法統治機構って必修でしたっけ?
1595
:
名無的愛大生
:2010/04/11(日) 20:10:42
>>1594
必須ではないはず
1596
:
名無的愛大生
:2010/04/11(日) 21:08:20
人権が必修
1597
:
名無的愛大生
:2010/04/11(日) 21:20:47
ありがとうございます;;
いまのままだと空き時間ありまくりで大変だったんで、考え直してみます。
後、数理情報の枠組みの中で卒業までに4単位以上とればいいんですよね?
まだ1年次の1セメで無理に入れる必要も無いですよね?
1598
:
名無的愛大生
:2010/04/11(日) 21:27:22
無いよ
1599
:
名無的愛大生
:2010/04/12(月) 00:58:06
統治機構は、後々のこと考えると取っといた方が良いよ
1600
:
名無的愛大生
:2010/04/12(月) 09:50:06
小野良太って先生どう??
1601
:
名無的愛大生
:2010/04/12(月) 09:50:14
>>1599
後々……とは?
1602
:
名無的愛大生
:2010/04/12(月) 13:32:43
>>1601
適当に好きな講義受ければいいってわけじゃないのはわかるよね
法律の専門分野は色々分かれていて、一定の単位取得しないと卒業出来ない
統治は公法部門。ここは結構履修出来る講義が限られている。だから今のうちにとれるものからとっておこう、ということだよ
1603
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 08:50:52
>>1602
ありがとうございます。
あとの方でも一応単位大丈夫だろ思ってたんで一回目行ってませんでした……
選択だけしてから出ても問題はないですよね?
1604
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 09:04:05
>>1600
究極にうざい
1605
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 10:19:16
>>1604
究極かよw
1606
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 20:49:02
トイックや第二外国語やらクラスあるけど、
女子と仲よくなれるの?
女子は女子同士固まってるんだけど。
1607
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 20:55:46
1606の様な引っ込み思案の童貞ブサには一生無理な話だがw
1608
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 21:47:38
>>1607
勝手な決め付けを・・
どう○い的な発想だが、不細工かどうかわからねえだろ
1609
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 21:48:02
間違いない無い
1610
:
名無的愛大生
:2010/04/13(火) 21:59:40
>1608
なんかかわいいなww
1611
:
名無的愛大生
:2010/04/14(水) 02:00:57
>>1606
まぁ、お前次第って話だな
俺は普通に出来たが
出来てない奴も普通にいっぱいいる
1612
:
名無的愛大生
:2010/04/15(木) 09:58:10
語学の授業ってどれくらい出席すればいいの?
1613
:
名無的愛大生
:2010/04/15(木) 10:01:12
>>1612
出なくてもテストできればOK
1614
:
名無的愛大生
:2010/04/15(木) 11:45:06
>>1613
でたらめな返答はよくないぞ
1615
:
ワシントン
:2010/04/15(木) 12:35:17
1614
別に良いでしょ アホな質問には適当でwww
1616
:
名無的愛大生
:2010/04/15(木) 16:03:25
>>1614
教官によるだろ。テスト重視の人もいる
1617
:
名無的愛大生
:2010/04/15(木) 17:21:39
なんで授業に出てちゃんと話を聞くってことが出来ないのかな・・
1618
:
名無的愛大生
:2010/04/16(金) 18:58:31
愛大生ってTOEICで何点くらいとれてるんだろう?
ものすごい気になる。
1619
:
名無的愛大生
:2010/04/16(金) 20:24:06
履修の決定ってどこでやるの?
1620
:
名無的愛大生
:2010/04/17(土) 22:42:21
近代日本経済史のMOODLEが開けない(´;ω;`)誰かパスワード教えて下さい。
1621
:
名無的愛大生
:2010/04/17(土) 22:52:42
GWは学校お休みなのでしょうか?
1622
:
名無的愛大生
:2010/04/18(日) 01:49:23
>>1620
つ
>>1344
>>1499
>>1621
つ
>>1591
1623
:
名無的愛大生
:2010/04/18(日) 11:24:43
>>1620
パスは学内PCとかと一緒で自分で決めたやつ。
エントリーキーとかいうのは講義の最初にでも教えてもらえるんじゃないか?
>>1621
ある日ない日がある。大学暦で確認してみて。
1624
:
名無的愛大生
:2010/04/18(日) 18:12:35
豊橋校舎の人で
水曜4限の政治学とってる人いますか?
1625
:
名無的愛大生
:2010/04/18(日) 18:57:22
豊橋校舎で水曜4限の政治学とってる人いますか?
1626
:
名無的愛大生
:2010/04/19(月) 18:06:17
1年なんですが
先生にメールをする時って、
題名はなんて書けばいいんですか?
講義を休んでしまって配布プリントを貰いたいことを伝えたいです。
1627
:
名無的愛大生
:2010/04/19(月) 18:33:25
前回のプリントは、次回の講義時においてあると思うが
1628
:
名無的愛大生
:2010/04/19(月) 19:02:52
豊橋の政治学は去年までは須藤さんがやっていたけど
定年退職のため今年から担当者が変わったみたいだね。
須藤さんの政治学は問題予告と持ち込みなしの論述試験一本勝負、
厳しいことで有名だったな〜。
1629
:
名無的愛大生
:2010/04/24(土) 17:25:04
内容は興味深いけど二度と履修したくない先生でした。
1630
:
名無的愛大生
:2010/04/25(日) 18:13:13
名古屋校舎図書館カウンターにいたK藤っていうメガネブス、どこにいった?
本の返却期日間違えているのを指摘したら、「あなたは人の間違いを指摘することが趣味なんですか!!」って逆ギレされた。
学生だと思ってなめているのかわからないけど、あのメガネブス、永久に追放してほしい。
1631
:
名無的愛大生
:2010/04/25(日) 19:35:03
>>1630
4月から名古屋校舎の国際問題研究所というところにいます。
何様のつもりか知らないけど、派遣やパートの方々に命令したり、非常に失礼なことを言ったりと、何かと彼女は問題が多く、図書館から追放されました。
図書館の課長とデキていると噂がありましたが、なにぶん他の職員から評判が悪かったので、課長も泣く泣く追放したそうです。
1632
:
名無的愛大生
:2010/04/26(月) 10:39:41
なにそれ〜
そんなヤツいるんだー
頭おかしいな
1633
:
名無的愛大生
:2010/04/26(月) 11:17:44
gwあるのかないのかはっきりしろよ
1634
:
名無的愛大生
:2010/04/26(月) 13:05:45
>>1633
自分で確認しろよ。公示されてんだから。
1635
:
名無的愛大生
:2010/05/10(月) 17:16:46
今更なんですが履修の時学外からはSSL−VPNにアクセスするのをすっかり忘れてて
不安になって教学科に行ったら学内のパソコンから見て時間割がちゃんとあったら
大丈夫って言われました。一応大丈夫だったんですがアクセスしないことによって
履修漏れの可能性があるのでしょうか?
1636
:
名無的愛大生
:2010/05/10(月) 20:47:40
大丈夫
もし履修漏れなら、掲示板に呼び出しの紙が貼ってある
1637
:
名無的愛大生
:2010/05/10(月) 21:44:06
論説英文、第二外国語ってクラス変えあるんですか?
1638
:
名無的愛大生
:2010/05/10(月) 21:57:44
2年終わるまでずっと一緒
1639
:
名無的愛大生
:2010/05/10(月) 23:23:39
そうなんですか・・・orz
先生も変わらないのですか・・・?
1640
:
名無的愛大生
:2010/05/10(月) 23:25:12
少人数のクラスって2年で変わりますか?
1641
:
名無的愛大生
:2010/05/10(月) 23:47:30
>>1639
先生は変わる
>>1640
少人数のクラスってなんのこと?
1642
:
名無的愛大生
:2010/05/11(火) 13:20:03
チャイ語のクラスです…
1643
:
名無的愛大生
:2010/05/11(火) 20:16:04
1637,1638で書いてある通り
1644
:
名無的愛大生
:2010/05/18(火) 04:21:32
自分法学部2年なんですが、論説や憲法基本的人権などの必修系科目を落とした場合、車道などでも受けれるんでしょうか?
1645
:
名無的愛大生
:2010/05/18(火) 06:19:32
教学課か学習支援センターへ行け
1646
:
名無的愛大生
:2010/05/18(火) 07:50:55
そう言わないで教えていただけませんか?
1647
:
名無的愛大生
:2010/05/18(火) 12:54:00
経済学への招待ってどんな感じのテストかわかる人いますか
1648
:
名無的愛大生
:2010/05/18(火) 17:36:52
>>1644
TOEICと論説は車道でも一応受けれるよ
その他は三好のみだから、車道との行き来大変だろうね
1649
:
名無的愛大生
:2010/05/18(火) 19:09:36
4年になったらささしまで受けられる。
1650
:
名無的愛大生
:2010/05/18(火) 21:56:21
【愛大・愛学】愛愛名中総合スレ7【名城・中京】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274183792/
1651
:
名無的愛大生
:2010/05/20(木) 23:37:44
>>1644
もちろん受けられます
1652
:
名無的愛大生
:2010/05/20(木) 23:40:10
>>1647
まあるい感じのテストだったよ
1653
:
名無的愛大生
:2010/05/21(金) 08:30:15
>>1652
単位落とす人って少ないですか?
1654
:
1652
:2010/05/22(土) 00:18:09
少ないとも言えるし多い気もする
1655
:
名無的愛大生
:2010/05/22(土) 00:29:41
>>1654
記述式ですよね?
1656
:
名無的愛大生
:2010/06/18(金) 08:45:59
多田の論説って補講はありますか?
1657
:
名無的愛大生
:2010/06/18(金) 18:27:14
愛知工業大学3年 大野紘士 が 「ぷよぷよフィーバーオンライン」にて
「ヒロシ」というハンドルネームを使用して荒らしを行っています。
http://puyo.0fees.net/wantedhiroshi.jpg
大野紘士の「ニコニコ生放送」コミュニティ:
http://com.nicovideo.jp/community/co366854
ぷよぷよフィーバーオンライン公式サイト:
http://sega-pc.com/puyopuyofever/win/
1658
:
名無的愛大生
:2010/06/19(土) 23:06:31
一年生のうちはとにかくコンパしまくって遊べ(笑)
単位なんか気にすんな
1659
:
名無的愛大生
:2010/06/20(日) 00:06:57
とフリーター候補の
>>1656
が書いています。w
1660
:
名無的愛大生
:2010/06/29(火) 09:35:17
体育の講義って秋学期でも3種目やるんですか?
1661
:
名無的愛大生
:2010/07/01(木) 17:51:41
秋は1つ選択してそれをずっとやる。
ちなみに2年の春もその種目をやる。
1662
:
名無的愛大生
:2010/07/07(水) 02:36:40
ゼミでは出会いがないって本当ですか?
1663
:
名無的愛大生
:2010/07/07(水) 05:12:45
俺の実感だと出会いの量的には
サークル>クラブ>>>ゼミ≧バイト>語学=体育=就活
1664
:
名無的愛大生
:2010/07/07(水) 19:42:15
プレスメントガイドって何のことですか?
1665
:
名無的愛大生
:2010/07/07(水) 23:55:52
やはりサークルが確率高いんですね
1666
:
名無的愛大生
:2010/07/09(金) 10:19:59
豊橋キャンパスの人は名古屋キャンパスの部活・サークルに参加できますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板