したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

★愛知大学質問総合スレッド★

1367羅李瑠:2009/06/21(日) 00:36:51
9月の秋セメスター開講直前です。

1368名無的愛大生:2009/06/21(日) 19:52:57
打倒名名中日!

1369とろろ:2009/06/21(日) 23:50:25
名古屋キャンパスから豊橋キャンパスまで車で何分かかりますか

1370名無的愛大生:2009/06/22(月) 01:37:51
打倒名名中日!

1371らな:2009/06/30(火) 19:02:46
名古屋キャンパスから豊橋のサッカー部に入るのは可能ですか

1372名無的愛大生:2009/06/30(火) 21:57:39
>>1371
学問しに行くのかサッカーしに行くのかどっちだ?
何度も同様の質問ばかりして。

真に勉強しようと思えば無理
殆どサッカー、一部勉強なら可能
ただし、何年も留年を覚悟するならね。

1373名無的愛大生:2009/07/04(土) 13:02:16
まじめに教えてほしいんですが。
経営学部のビジネスマネジメントコースに属していて、
必修科目に履修もれがないか不安でしょうがありません。
履修要項が手元にないため、どれがコース必修なのかわかる方お教えいただけませんか?

1374名無的愛大生:2009/07/04(土) 14:45:05
教学課へ行けよ。
ユニバーサルパスポートにも載ってなかったっけ?

1375名無的愛大生:2009/07/10(金) 11:45:40
補講って欠席したら 欠席回数に含まれるんですか?それとも自由出席?

1376名無的愛大生:2009/07/10(金) 20:34:25
>>1375
その授業による

1377名無的愛大生:2009/07/18(土) 17:45:16
法学部のコース変更って春学期から秋学期の間にも申請出来ますか?

1378なな:2009/07/18(土) 22:31:32
明日.オープンキャンパス行くんですが勝幡駅から愛知大学前駅?までどうやって行けばいいんですか?
教えてください

1379経済学部生:2009/07/22(水) 00:41:11
スキルてすとに合格して、情報の秋の講座申し込みをしなければならないんですが…
春の必修の授業とかどうなるんですか?
必修の時間は秋になったらまた勝手に決められますよね?
秋の情報どの時間とればよいのか…

1380:2009/07/22(水) 01:23:12
テスト

1381名無的愛大生:2009/07/22(水) 01:51:49
>>1379
秋学期のシラバスを見て取りたい科目を確認する。

1382名無的愛大生:2009/07/22(水) 07:25:21
教学課で聞けよ

1383名無的愛大生:2009/07/25(土) 17:02:15
経済2年秋の研究法って何やるの?

学籍番号とかで勝手に振り分けられるの?(T_T)

1384名無的愛大生:2009/07/28(火) 01:02:45
単位が全部なくなるような不正行為した人って呼び出されるんですか?

1385名無的愛大生:2009/07/28(火) 07:35:08
教室出ようとした時、肩トントン・・

1386名無的愛大生:2009/07/28(火) 07:35:27
教室出ようとした時、肩トントン・・

1387名無的愛大生:2009/07/28(火) 21:19:32
じゃあ本人の知らないところで単位が全部なくなることはないんですね?

1388名無的愛大生:2009/07/28(火) 23:01:12
公開処刑になるの、しらないのかな

1389名無的愛大生:2009/07/30(木) 01:52:28
>>1387
掲示板に「不正行為につき全講義の単位を〜」って感じで学籍番号晒されるよ。

30分経ってないのに先生に連れて行かれる人はバレた人なんだろうか。

1390名無的愛大生:2009/07/30(木) 19:51:09
1389
それは新学期にですか?

1391名無的愛大生:2009/07/31(金) 07:41:12
駐車場の必要書類の提出期限って今日までですか?

1392名無的愛大生:2009/08/02(日) 02:30:15
>>1390
多分そう。

1393名無的愛大生:2009/08/04(火) 00:29:08
カンニングって現行犯ですか?それとも後日呼び出されるんですか?

1394名無的愛大生:2009/08/04(火) 20:22:57
フランス語入門の単位を落とす人って全体の何パーセントくらいいますか?

1395名無的愛大生:2009/08/14(金) 06:50:34
どなたかヘルエク応用(集中講義)の時間割教えていただけませんか?

掲示板見る習慣が未だにつかなくて。

1396名無的愛大生:2009/08/14(金) 14:33:22
掲 示 板 を 見 に 行 き ま し ょ う

1397名無的愛大生:2009/08/14(金) 22:54:51
ですよねー。ありがとございますん。

1398名無的愛大生:2009/08/19(水) 11:29:55
秋学期の履修届けいつだすの?

1399名無的愛大生:2009/08/28(金) 23:37:07
書類を見なさい

1400名無的愛大生:2009/08/31(月) 18:41:05
9月の5連休って授業あるんですか?

1401名無的愛大生:2009/08/31(月) 22:35:28
春学期最初にもらえた資料をみなさい

1402名無的愛大生:2009/09/01(火) 16:03:22
こんなとこで聞くのも何だが、
下宿需要ある?

1403名無的愛大生:2009/09/02(水) 10:35:57
下宿需要?

1404名無的愛大生:2009/09/03(木) 16:50:32
成績発表って9月7日ですか?

1405名無的愛大生:2009/09/03(木) 17:55:15
>>1404
そうだよ。

1406名無的愛大生:2009/09/04(金) 01:09:22
成績発表の時間とか場所っていつ分かるの?

1407名無的愛大生:2009/09/04(金) 01:22:41
>>1406
本当にわからないの?

1408名無的愛大生:2009/09/04(金) 09:35:04
>>1407
どこかに書いてあるの?

1409名無的愛大生:2009/09/04(金) 09:52:38
>>1408
そんな事も知らないなんて・・・
大学生として恥ずかしいと思う。
もう中退すれば良いんじゃない?

1410名無的愛大生:2009/09/04(金) 10:13:17
>1408
掲示板に出てるよ
学部によって教室違うから学校行って確認したほうがいいかもね

>1409
人情ない人だね

1411名無的愛大生:2009/09/04(金) 13:44:11
ジサクジエンイクナイ

1412名無的愛大生:2009/09/04(金) 15:19:04
確かに自演くさいw

1413名無的愛大生:2009/09/06(日) 17:16:05
質問のスレで質問したら教えてくれないとかwwwwwwwww
じゃあこのスレいらねぇだろ

1414名無的愛大生:2009/09/06(日) 19:14:09
下らない質問はするなって事じゃない?

1415名無的愛大生:2009/09/06(日) 22:33:59
調べるという能力を身につけて下さい

1416名無的愛大生:2009/09/06(日) 23:33:15
他掲示板でもまったく同じ質問してるやついたんだが、
これは偶然なのか?

1417名無的愛大生:2009/09/07(月) 00:06:46
それだけ愛大生も低レベル化が進行しているということ
この劣化は止めようが無いかも知れん。・・・遠い目

1418名無的愛大生:2009/09/07(月) 00:54:44
悲惨だな

1419名無的愛大生:2009/09/07(月) 16:58:45
経済学部の夏のゼミを落とした場合来年の春に再履修を行えばいいでしょうか?

んで授業っていつから始まるんでしょうか?

1420名無的愛大生:2009/09/07(月) 17:08:04
経済学部の生徒はそんな事も知らないのですか・・・
同じ愛大生として正直がっかりです。

1421名無的愛大生:2009/09/07(月) 17:11:34
ちゃんと今日の成績発表に行きましたか?
成績表と一緒に入っている紙に書いてあるはずですよ。

1422名無的愛大生:2009/09/07(月) 17:39:33
ふう

1423名無的愛大生:2009/09/08(火) 17:48:43
リテラシー以外にものいる授業があったと思うのですが

1424名無的愛大生:2009/09/08(火) 17:50:14
情報の講義でリテラシー以外にも予備とうろくのいる講義があったと思うのですが
わかるかたいますか?

1425名無的愛大生:2009/09/09(水) 15:47:50
再履修分で取得する単位も
半期の単位制限分に含まれますか?

1426名無的愛大生:2009/09/09(水) 17:44:27
当然含まれる

1427名無的愛大生:2009/09/10(木) 19:48:46
必修科目って取らないと卒業判定絶対でないですか?
取らなくても卒業できるって聞いたんですが

どうしても試験難しい科目が…

1428名無的愛大生:2009/09/10(木) 20:08:47
授業名を教えてください、お答えしますよ!

1429名無的愛大生:2009/09/10(木) 20:22:33
>>1427
定められている必修科目は必ず取得しなければならないよ

1430名無的愛大生:2009/09/10(木) 21:14:45
ていうかさ全スレに共通することだけどもらった書類をちゃんと読めといいたい。

俺も同じ愛大生だから大きなことは言えないけど。

1431名無的愛大生:2009/09/11(金) 03:11:10
つーか、自演じゃね?
釣られちゃダメ。またいつものあの人でしょw

1432名無的愛大生:2009/09/11(金) 21:14:21
明日、車道校舎で実施されるカレッジTOEICの受験票が来てない
ということに今気付いた 受験できるのかぁ 
受験票きてる人いる?

1433名無的愛大生:2009/09/13(日) 01:39:56
卒論って取得単位上限の22単位に含まれるっけ。

1434名無的愛大生:2009/09/29(火) 18:14:31
藪内繁己教授のマクロ経済学B(一年次)をとってるんですが、講義のときに使う
プリントはどこでもらってるのですか?一回目の授業出でいないのでわかりません
お願いします。

1435名無的愛大生:2009/10/02(金) 00:11:06
>>1434
生協で売ってる。
講義一回分150〜200円

1436名無的愛大生:2009/10/05(月) 19:36:12
>>1435
ありがとうございます(^^)

1437omanko戦隊chinkoman:2009/10/11(日) 04:44:57
会計ファイナンスってゼミ必修じゃないですが結構たくさんの人が履修したりしますか?

1438名無的愛大生:2009/10/11(日) 19:07:34
>>1437
例年は大半が履修してるよ

やっぱり履修しておくと何かとメリットが多いしね

1439omanko戦隊chinkoman:2009/10/12(月) 01:40:37
うぇ そうなんですか
やっぱあぶれたりするんですか?てか人気のゼミとかあったりするんですかね

1440名無的愛大生:2009/10/12(月) 02:24:10
>>1439
他の学部学科は知らないけど、会ファに関してはよほど運が悪くない限りまずあぶれることはないと思うよ
去年は石川とか奥野が人気だった気がするけど、今年は奥野が消えて新たなゼミが出来たしどうなるか未知数だね
どうしても合わなければ四年で履修しなけりゃいいだけなんだし、とりあえずどこかしら入ったほうがいいと思うよ

1441名無的愛大生:2009/10/15(木) 12:23:50
今年の豊橋校舎の学祭期間は10月31日〜11月4日でOK?

1442名無的愛大生:2009/10/18(日) 02:24:01
中小企業論をとってる人いますか?
レポートの詳細を教えてほしいのですが・・・

1443名無的愛大生:2009/10/23(金) 15:56:51
民族と国家って3回休んだらアウトなのか!?

1444omanko戦隊chinkoman:2009/10/30(金) 02:48:10
ゼミって一年の頃の必修とかぶることってありますよね?
もしかぶってたらゼミは無理ですかね
ちなみに一年のころに落とした必修が今年は体育とかぶってて
三年に持ち越しなんですよ・・・

1445匿名:2009/10/31(土) 21:46:33
親戚の40代のおじさんが愛大の現中卒なんだけど、その当時ならそれはすごいことですか?

1446名無的愛大生:2009/10/31(土) 22:25:16
>>1445
愛大 現代中国学部設置は1997年4月
第一期生でもまだ30歳代
「40代のおじさんが愛大の現中卒」
っていうのはどこかにウソがある

1447匿名:2009/10/31(土) 22:47:17
文学部の中国語の誤りでした

1448名無的愛大生:2009/10/31(土) 23:02:21
>>1447
リンク先を見て自分で回答をだしたら
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi.html

1449名無的愛大生:2009/11/03(火) 22:59:35
あんまし凄くないと思う。

1450名無的愛大生:2009/11/15(日) 03:01:18
現役でじゃないとか

1451名無的愛大生:2009/11/18(水) 01:45:07
やはり、一個でも単位足りなかったら留年なんですかね?
例えば、体育とかTOIECとか・・・。
その際に救済措置とかは無いんですか?

1452高校生:2009/11/18(水) 14:13:31
ラグビー部について
なんでもいいんで情報ください。

1453名無的愛大生:2009/11/19(木) 00:35:03
てか明日って何かあんの?

1454名無的愛大生:2009/11/19(木) 06:12:01
>>1452
豊橋ラグビー部
監督やコーチのいないチームですが、皆で工夫し練習しています。ほとんどの部員が大学から始めた素人集団です。グランドで。
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_open_club2.asp?c_or_id=3&c_or=%96L%8B%B4%91%CC%88%E7%89%EF&cn=%96L%8B%B4%83L%83%83%83%93%83p%83X
名古屋(三好)ラグビー部
ラグビー部は現在、部員20名マネージャー5人の小さな部活ですが、がんばっています。初心者歓迎なのでぜひ入部して下さい。
http://www.aichi-u.ac.jp/asp_pub/Au_open_club2.asp?c_or_id=13&c_or=%96%BC%8C%C3%89%AE%91%CC%88%E7%89%EF&cn=%96%BC%8C%C3%89%AE%83L%83%83%83%93%83p%83X

http://aichi-un.univcoop.info/clubcircle/syokai/18_ragby.html
仲良く!!熱く!!はげしく!!

部員の募集等には直接ご連絡下さい。

代表者:野小生 晋太郎
練習・活動場所:グラウンド
練習・活動日(曜日):火・水・木・土

1455名無的愛大生:2009/11/20(金) 23:05:30
男子ラクロス部について情報ください。

1456女子高生:2009/11/25(水) 10:23:59
女子剣道部(三好)について、
部員数・練習時間・成績・その他情報、
教えていただけませんでしょうか?

1457名無的愛大生:2009/11/25(水) 18:13:13
大学つまらんやつはどんどん書き込め

1458名無的愛大生:2009/11/28(土) 04:11:40
(´ー`)y-~~ツマンネ

1459名無的愛大生:2009/12/05(土) 17:48:22
・愛大は左翼多め?
・生徒会的なものはある?
・学祭実行委と上記の団体は同じ?
・名古屋キャンパス周辺のおいしい店
・柔道部の中身
・ライフル射撃部って活動してますか?

1460高橋匠:2009/12/05(土) 23:50:56
みんな み〜にゃんとスポーツ勝負しよう
みんな集まれ集まれ集まれ集まれ
h-210207.871116.in-jtym128.tt@softbank.ne.jp
08033635451
彼女募集中

1461名無的愛大生:2009/12/06(日) 21:32:53
>>1459
・豊橋キャンパスは他大に比べて多いほうかも
・学友会っていうのがある
・実行委員会はサークルだから違う
・三好ヶ丘駅近くの「みき」はPSでも紹介されたし、そこそこ美味しかった
・練習は厳しいらしい
・かなり活発に活動してる

俺の主観混じりで答えるとこんな感じ

1462謀反:2009/12/07(月) 20:02:27
豊橋キャンパス国際コミュニケーション学部らしいですけど
この子たち知ってますか?
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk8249.gif

1463名無的愛大生:2009/12/07(月) 22:22:48
>>1461
ありがとうございますm(_ _)m

1464一般社会人ですが:2009/12/08(火) 02:05:39
学部生、院生の皆さん、教えて頂きたいのですが、大学のHP内の先生方を紹介するページに、ご自分のアドレスを公開されていない先生に、直接ご連絡を差し上げる方法はありますか?

1465名無的愛大生:2009/12/08(火) 03:07:01
>>1464
オフィスアワーっていう紙が掲示板に貼ってあって、
そこにアドレス書いてる教授もいるから見て下さい。

1466名無的愛大生:2009/12/08(火) 18:51:27
大学に電話すれば、良いでしょうが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板