したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今年愛大に入学する人集まれ!

69名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 00:58
語学クラス結成式には出ない方がいいと聞いたんですが
出ない人は多いんですか?
あと自治会オリエンテーションって、これはどうなんでしょう?

70名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 01:02
やめておけ。
出なくても友達はできる。
自治会オリエンテーションは出なければいけない、
と脅してくるが、決して出てはいけない。

71名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 01:06
全くもって同意。
洗脳されるからでてはいけない。
先輩に聞いて確認しておきなさい。

72名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 01:11
先輩方は出なかったんですか?

73名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 01:18
俺は出てない。

74名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 01:29
「俺は出てない」だって。プッ、ダサ坊のくせに

75白</b><font color=#FF0000>(N9yuL1yQ)</font><b>:2003/03/31(月) 11:35
俺は出たぞ。参加必須だと思っていたからw

76名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 12:14
みんなそうなんじゃないの

77名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 14:02
教授情報age

78名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 14:42
4月1日午後からある「学生行事」=自治会オリエンテーションって何するんですか?
参加しない人たくさんいるの?
周りに流されて出席するかしないか決めようと思ってるんですが。

79新入生:2003/03/31(月) 14:45
先輩方はいつ童貞を捨てられましたか??

80名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 15:17
大1.2の時に簡単に捨てられるさ。
特に豊橋は女多いしさ。

81新入生:2003/03/31(月) 15:36
僕、名古屋校舎なんですけど・・。童貞捨てられるか不安です。
童貞だと就職活動にも響くんでしょ??コンパサークルとか
ナンパサークルって愛知大学にないんかなぁ。

82管理人☆SAKAZAKI:2003/03/31(月) 15:39
名古屋は名古屋で他学との交流が多いですよ。
豊橋の場合、学内と付近の短大が主流ですが、三好の場合は、
椙山・淑徳・名女・中京・名城との交流が多いです。
コンパは4.5.6月に集中します。
積極的に参加するのがいいですよ(^-^)

83新入生:2003/03/31(月) 15:42
そうなんでつか。ありがとうございます!頑張ります

84管理人☆SAKAZAKI:2003/03/31(月) 15:45
頑張って下さい。
とりあえずは入学後は積極的に動いた人の「勝ち」だと思ったりします。
色々な知人を増やすことは女を作るということだけじゃなくて総合的に得策(^-^)

85名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 16:59
そうですな
同感です
知人を増やして交友関係をしかーり構築するのは大学生やってる時期ぢゃなきゃ
できないからねぇ

86名の無い愛犬生さん:2003/03/31(月) 23:32
>67
参考にします。感謝。

87名の無い愛犬生さん:2003/04/01(火) 22:17
格安旅行愛好会と観光事業ローカル旅行研究会の違いは?
新歓やってなかったのでわかんないよ〜。

88名の無い愛犬生さん:2003/04/01(火) 22:30
あと今日の学生行事行かなかった。
新歓やってるサークルは直接行けばいいけど、
新歓やってないサークルは入りたいときどうすればいいの?

89名の無い愛犬生さん:2003/04/01(火) 22:47
>>88
行かなくて正解。
新歓やってないサークル?そんなめずらしい所あるのか・・・・
もしその場合は、勇気を出してサークル室に直接行ってみるのも手かと。
あと他サークルの先輩に聞いてみるのもいいかと。

9058:2003/04/02(水) 21:45
放置されているということはあきらめるべきなのだろうか・・・

91名の無い愛犬生さん:2003/04/02(水) 22:58
>>58
学部言わなきゃ教えようがないでしょうが
それとも何か?全学部言えとでも言うのか?

9264:2003/04/03(木) 17:25
文学部社会学科の教授情報ください

93名の無い愛犬生さん:2003/04/03(木) 17:41
やばい・・・。風邪こじらせて1.2日のオリエンテーション休んだら
英会話申し込んでたんだけど、当然説明会欠席だから・・・資格無しなのだろうか・・・。

94KEIKO</b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2003/04/03(木) 17:44
オリエ休んでも理由言えばなんとかなると思うよ〜。

95名の無い愛犬生さん:2003/04/04(金) 18:45
何ともなりませんでした(鬱
板のTOPが見れないんだけどなんでだろー?

96名の無い愛犬生さん:2003/04/04(金) 18:56
復活してみたいです

9758:2003/04/04(金) 22:13
>>91
68で書きました わかりずらかったみたいですみません
文学部のフランスです

98名の無い愛犬生さん:2003/04/05(土) 00:41
フランス文学ってかわいい子いる?

99名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 03:06
日曜日て生協開いてる?
てか大学自体開いてる?

100名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 03:09
あと、近所の先輩に指定の体育館シューズじゃなくても
高校の時の体育館シューズでいいって聞いたんだけど・・・買わなくていいの?

101四年生:2003/04/06(日) 03:23
>>100
俺のよかったら売ろうか??今まで5回くらいしかつかってないよ。
お値段は2000円でどう??サイズは26.5だよ

102名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 03:29
あーサイズちょっと小さいなぁ。
ん・・・月曜生協で売ってくれるかなぁ。
お気持ちありがとうございますm(__)m

103名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 08:40
高校の時のでいいと思うけど・・・。
生協で赤い靴紐買えば問題ない。自分もそうだし。
部活とかするならまた別だろうけどね。

104名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 11:23
指定の靴と違うから減点。授業に参加できない。とか無いですかね。
まだ使用まで2週間弱あるんで何とかなりそうですけど。

105名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 17:44
>>104
大丈夫だと思うよ。基本的に室内で使う用のシューズなら
何でもいいよ。でも赤紐は忘れずに。
自分の場合は、先輩が高校のときに使ってた体育館シューズ
を使ってた。もういらないから後輩にあげた。

106名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 17:52
赤紐・・・?

107名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 20:19
つーか、体育で使うシューズも服装も何でもいいよ。実際。

108名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 20:49
服装は何でもいいのは知ってました。
で、赤紐って何ですか?

109名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 20:53
1年は秋からだから、心配しんでOK。秋に赤紐販売するから。

110名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 21:31
そうですかぁ。
来週の体育講義で体育館集合なのでシューズ必要なんですけど
その時は赤紐は必要ないんですね。その時点でみんなまだ無い?
色々とありがとうございました。

111名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 21:44
通年講義なんてあるのかな(謎)

112名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 22:16
だからー。靴も服装も自由だって。
靴無かったら倉庫にほかってある靴使え。

113名の無い愛犬生さん:2003/04/06(日) 22:20
あ、俺も体育館シューズ買ってないよ。
でもよくよく考えたら教科書が要るんだった。
結局買わないといけないかも。まだ売ってるか?
6日までって書いてあったけど。

114名の無い愛犬生さん:2003/04/09(水) 23:00
やばい、必修の授業以外なんにも出てない
明日から出るつもりだけど、月曜から水曜までの分どうしたら・・・!

115OB:2003/04/09(水) 23:23
体育館シューズなんていちいち買う必要ないぜ。

116名の無い愛犬生さん:2003/04/13(日) 02:07
教科書は古本屋で買う。
もしくは先輩から貰う。
これ常識。

117一休</b><font color=#FF0000>(Xq6a1who)</font><b>:2003/04/24(木) 02:07
そろそろ落ち着いてきた時期だろう。

118電波無職:2003/05/02(金) 22:13
今年の経済学部中国経済コース新入生にお願い。
中国経済研究室(230教室の隣)を活性化
してやってください。もう現役学生で出入り
しているやつはいないはず。せめて学祭の
「第3倉庫」だけでも継続できんかなぁ。

119名の無い愛犬生さん:2003/05/02(金) 23:32
なんでつか?それ。

120名の無い愛犬生さん:2003/05/03(土) 11:19
新入生もそろそろ慣れただろう。
今年は真面目系が多そうな気がするが??

121名無的愛大生:2004/01/17(土) 11:18
もうすぐ、入試だ。がんばれ>愛大を志す受験生諸君

122名無的愛大生:2004/01/20(火) 00:36
>>121
愛大を志して愛大に入学する人はどの位いるのだろう?

123名無的愛大生:2004/01/20(火) 00:52
俺の周りには少ないな、でも、いることはいる
2割くらい?

124名無的愛大生:2004/01/20(火) 01:31
あーどーなんだろ
把握してないね
実際には、南山落ちと愛大狙いじゃ偏差値差は相当あるんだろうけど
大学入っちゃうとわかんないしね

125名無的愛大生:2004/02/19(木) 18:54
あげ

126名の無い愛犬生さん:2004/02/20(金) 02:06
愛知大学に入学することになったんですけど
入学式って行くべきですか??

スーツとか買うべきでしょうか??

127名無的愛大生:2004/02/20(金) 02:40
俺は行った

128名の無い愛犬生さん:2004/02/20(金) 02:49
やっぱいくのが普通ですよね。

生協の歓迎会にもいかなかったし、
友達ができるか不安です(><)

129名無的愛大生:2004/02/20(金) 11:18
ぶっちゃけ、友達はできないと思うよ。俺いつも一人だったもん。

130名の無い愛犬生さん:2004/02/20(金) 12:00
そうなんですかー・・・

なんか残念ですねー。
じゃあ勉学にはげみます!!

131名無的愛大生:2004/02/20(金) 13:16
オリエンテーションも入学式も行きませんでしたが何か?

132名無的愛大生:2004/02/20(金) 14:46
>>130
そんなことねー、友達は出来る!
後生協の歓迎会は行ってなくても大丈夫!
俺行かんかったけどなんの支障もなかったから

133名無的愛大生:2004/02/20(金) 15:36
生協の歓迎会で知り合った人とはその後なんの付き合いも
無かったり。
今の友達も語学やら講義やらで知り合った人ばかりだし。
だから>>130さん、そんなに心配する事無いですよ。

134除籍賢★:除籍
除籍

135名の無い愛犬生さん:2004/02/21(土) 14:27
>>132さん、>>133さん

ありがとうございます。
安心しました☆
昨日また生協から資料みたいなものがどっさり送られてきました!
愛知大学からは合格通知以来何も送ってきませんけど
生協からはいっぱい送られてきます。
COPAカードはもっていた方が便利ですか?

136名無的愛大生:2004/02/21(土) 14:57
生協はホントありえん・・・
みんな騙されていらないものまで買わないようにね!

>COPAカード
なんだっけ?それ

137名の無い:2004/02/21(土) 15:27
大学の購買とか本屋とか食堂とかで使うらしいんです。
結局入らなかったんですけど、はがきがきて教科書を購入するのに
必要になりますから・・って書いてあって、あと
愛知大学の98%のひとが加入って書いてあったので
ほとんどの人が加入してるのかなって思いました。

138名無的愛大生:2004/02/21(土) 15:33
COPAカード入ってたほうが良くない?

139名無的愛大生:2004/02/21(土) 15:53
>>137
生協の会員証みたいなやつのことだっけ?
持ってると教科書とか割引してくれるってやつ

ついでに言っておくとそれのことなら俺は入ってない
確かに入ってる人多いし、入っといた方がいいかも
ただ、98%は絶対、嘘
6割くらいでは?

140名の無い愛犬生さん:2004/02/21(土) 16:05
>>139
会員証みたいなやつです。

うーん・・・迷いますねぇ。。
でも結局は加入しなくても教科書は購入できるんですよね?

141名無的愛大生:2004/02/21(土) 16:11
買えるけど割引ないし、4年間と考えると大きいんじゃない?
加入して損はないかと
まー、教科書自体はサークルとか入れば
先輩にもらえたりするけど

俺入ってないからどのくらい引いてもらえるのか知らんけどね

142名の無い愛犬生さん:2004/02/21(土) 16:16
2万円で買えるらしいです。

多分入るとおもいます♪
やっぱ少しでもやすいほうがいいです(^^)

サークルは興味があるのがあれば入りたいです。

143名無的愛大生:2004/02/21(土) 18:05
COPAカード=クレジットカードでコレがないと
インターネットのブロバイダー料金が落とせないと
生協に言われた。持ってて損はないから後悔はしてない。

144名無的愛大生:2004/02/21(土) 23:57
初めて聞いた。

145名無的愛大生:2004/02/22(日) 19:19
はじめまして。4月から法学部に入学します。
入学式前に車の免許を取るのも大変そうなので…
バイト経験が無いので、今のうちに短期のバイトでもやろうかと思っています。
そこで、3月中に学校に行かなければいけない日にちがあれば、教えて頂きたい次第です。
生協の交流会等には行かないつもりです。

146名無的愛大生:2004/02/22(日) 20:07
>>145
じゃあ1回も行かなくていいよ

147146:2004/02/22(日) 20:21
>>146
ありがとうございます。
加えて申し訳無いのですが、生協企画の交流会や説明会は、行かなくても今後の学業等には差し支えありませんでしょうか?

148145:2004/02/22(日) 20:22
↑名前間違えました…すみません

149名無的愛大生:2004/02/22(日) 22:58
4月からのには一応出ておいた方がいいかも
それまではどっちでもいいよ(多分

150145:2004/02/23(月) 00:47
>>149
了解です。入学式以降は積極的に逝きたいと思います。

151名もない愛犬生さん:2004/02/23(月) 01:42
教材申し込み来たんだけど、全部いらなくありません?体育のテキストってっ使用するの?

152名無的愛大生:2004/02/23(月) 02:16
体育テキスト居るよ。
教材申し込みて何があったっけ?列挙してくれ。

153名無的愛大生:2004/02/23(月) 02:17
教材は授業が始まってから買えばいいと思います。
体育のジャージ、学校指定だと勘違いして買っちゃったんだよね。いらないのに。しかもださいし…。
今はパジャマになってます。

154名無的愛大生:2004/02/23(月) 09:33
Tシャツは買ったなぁ

155名もない愛犬生さん:2004/02/23(月) 13:13
プリペイドカード二万円分
電子辞書
体育教科書とシューズ(セットで6400円...)
オリジナルT
トレーニングウェア、パンツ
新入生カレッジスタディ入門講座
学習基礎ツール(ノート、シャー芯...)
オリジナル手帳
ビジョンセミナー
toeic公式ガイド問題集
toeicス−パー入門コース
六法・法律用語辞典
必須科目(憲・民・刑)参考書
法学検定マラソン
経済学検定まらそん



どうらどうら・・・永遠と。
体育テキスト誰か譲ってください。
中国語発音機能つき電子辞書って役にたちますか?33800円って値段お得なの?

156名無的愛大生:2004/02/23(月) 15:44
中国語発音機能つき電子辞書

はいらないと思う
授業ではあんまり高度なことやらないし

157名無的愛大生:2004/02/23(月) 15:48
シューズ、オリジナルT、トレーニングウェア、パンツ、新入生カレッジスタディ入門講座
学習基礎ツール、オリジナル手帳、toeicス−パー入門コース
は多分要らないんじゃないか?
体育テキストは絶対買いましょう。体育実技履修のための個人カードがあるから。
法学検定マラソンは法検やりたい人だけやってくれ。
俺やったけど途中でだるくなってやんなくなったしw

158名無的愛大生:2004/02/23(月) 16:40
体育テキスト以外は買ってないぞ俺。

159白 </b><font color=#FF0000>(Whitex22)</font><b>:2004/02/23(月) 17:01
プリペイドカード二万円分→当面不要・生協入ると貰えなかったっけ?
電子辞書→実費で2万円くらいのを買うべき
体育教科書とシューズ(セットで6400円...)→今はテキスト要るのか。靴は赤紐なら何でも良くなかったっけ?
オリジナルT→体育用?ならば必要
トレーニングウェア、パンツ→自由
新入生カレッジスタディ入門講座→多分不要
学習基礎ツール(ノート、シャー芯...)→取りあえず高校の基準のままで可
オリジナル手帳→必要ならば自分で買うべし
ビジョンセミナー→わからん
toeic公式ガイド問題集→TOEICやる気ありで初めてならやってみるといい
toeicス−パー入門コース→買うなら上ので十分。上を買わないなら自分で本屋逝って買うべし
六法・法律用語辞典→法学部なら持っておいた方がよさげ?
必須科目(憲・民・刑)参考書→上に同じ
法学検定マラソン→検定取るなら。自分が本屋で選んだ方がよさげ
経済学検定まらそん→検定取るなら。自分が本屋で選んだ方がよさげ

>中国語発音機能つき電子辞書って役にたちますか?33800円って値段お得なの?
中国語は上海とかでバリバリやる仕事に就きたいとか考えているならそれなりにいるかも。
英語目当てで電子辞書買うならそれこそ実費。

160名無的愛大生:2004/02/23(月) 17:16
入学手続きの写真を撮ったら、首が傾いてたりでヤバめなんですが、4年間同じ写真で学生証だったりしますか…?

161名無的愛大生:2004/02/23(月) 17:28
>>160
4年間同じだよ。

162名もない愛犬生さん:2004/02/23(月) 17:43
現中なんですが、それでも電子辞書あまり必要ないですか?

>>160
入学手続きって何だ!!写真って何だ!!知らない!!

163名無的愛大生:2004/02/23(月) 18:20
電子辞書は外国語を専門でやる人はあった方が便利

164名無的愛大生:2004/02/23(月) 19:44
現中なら日中辞書つき電子辞書にすべき
でも明らかにビックカメラなどの量販店で買っても安い

165160:2004/02/23(月) 20:47
>>161
また撮りなおすのもお金も時間も無駄なのでガマンする事にします…。
写真を見られる機会があまりありませんように…。
>>162
3月10日だかの2次手続時に3×2.4cmの写真が2枚…って、合格通知の封筒の中のにあったと思います。
写真屋によっては、現像までに時間がかかるんで、案内を確認したら早めのほうがいいかも…?

166名無的愛大生:2004/02/23(月) 22:15
他人からすれば人の写真なんてどうでもいいよ

167 名の無い愛犬生さん:2004/02/23(月) 22:47
生協って悪どい?プッ
なんで生協の食堂しかないの?
生協入ってないと食べられないなんてことないですよね。
本買えないなんてことはないですよね。

168名無的愛大生:2004/02/23(月) 23:02
学生証なくしたとか割ったとか言えば新しい写真にできるんだろ?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板