したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今年愛大に入学する人集まれ!

1971名無的愛大生:2010/05/06(木) 20:16:16
>>1970
国公立大に行く奴ほど、意外に高校3年間部活に勤しんでた者が多かったりする。
勉強と部活を両立出来る、要は時間の使い方が上手いんだろう。
因みに、俺の知り合いで東工大に現役で受かった奴は、高3の夏まで部活やってたぞ

1972名無的愛大生:2010/05/07(金) 10:30:10
>>1970
「特定の分野だけは国公立のヤツらよりも出来る」
奴を不幸にして愛大生で見たことが無い。

1973名無的愛大生:2010/05/07(金) 10:38:04
確かに自分の友達たくさん名大行ったけど皆、部活最後までやってました…

一般企業だと国立優位になるかもしれないけど、公務員なら同じ土俵に立てないでしょうか?

1974名無的愛大生:2010/05/07(金) 11:12:56
どこに行っても実力次第、イチイチ「どこ大出身?」なんて言っているのは官公庁に多い。
一般企業は東大出の使えない奴より、2流大出身の成果を出す奴の方が出世する。

1975名無的愛大生:2010/05/07(金) 18:38:43
この不況の中、中堅私大生なら大半が高卒でも雇ってもらえる様な製造業程度の雇用しかないようだ。
営業や事務業なんてのは有名私大生、地方駅弁国公立生が殆どを占めるようになった。

1976名無的愛大生:2010/05/07(金) 19:34:37
中堅私大の学生が国家公務員を目指すなぞ勘違いも甚だしいw
身の程を知れよw

1977名無的愛大生:2010/05/07(金) 19:37:18
いやいや、キャリアにこき使われる使用人も必要だから、
国家公務員にも色々あるからね。

1978名無的愛大生:2010/05/07(金) 19:44:11
>>1976
お前如きが中堅私大の学生をどうこう言えるとか思ってるなんて、
勘違いも甚だしい。
自分がレベル低いからって、他の中堅私大の学生がお前と同様にレベル低いとは限らないだろ?

1979名無的愛大生:2010/05/07(金) 19:50:06
まず、>>1976>>1978で「中堅私大」の定義を固めよ、議論はそれから。

1980名無的愛大生:2010/05/07(金) 19:50:53
>>1972
高校のころ理系科目はは全然ダメだったが、
地歴公民はだいたい偏差値65くらいあった。

1981名無的愛大生:2010/05/07(金) 19:53:43
中堅私大とは日駒東駒、愛愛名中、産近甲龍などの大学群

1982名無的愛大生:2010/05/07(金) 19:58:07
>>1980
暗記科目は努力すれば誰でも良い成績が取れます。
なのでそれは決して、才能というわけではありません。
以上よろしくお願いいたします。

1983名無的愛大生:2010/05/07(金) 20:06:46
>>1980
高校の時の成績の話?
意味がないなあ、高校の成績なんて「勉強すれば100%=100点可能」
そういうのは特定の分野ができるとは言わない。

1984名無的愛大生:2010/05/07(金) 20:10:56
1980、自慢が裏目に出たなW

1985名無的愛大生:2010/05/07(金) 20:12:58
>>1982
他人と比べて圧倒的に勉強時間が少なかったから、
記憶力はいいよ。

ちなみに努力できるというのは才能のうちに入ります。

1986名無的愛大生:2010/05/07(金) 20:14:55
>>1984
自慢じゃねえよ。
愛大のトップは俺よりもっと上にいるから。

1987名無的愛大生:2010/05/07(金) 20:28:13
>>1985
典型的なクソ暗記しか能の無い人間ですねw
よく分かります^^

>>1986
そもそも、お前を大学のトップ扱いした憶えは無いw
勘違いも甚だしいw

1988名無的愛大生:2010/05/07(金) 20:33:57
>>1987
まともな会話が出来そうにないから、君にはこれっきりレスしないことにするよ。

1989名無的愛大生:2010/05/07(金) 20:40:02
>>1980の発言はなかなか面白味があるね

1990名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:02:34
プライドを感じている部分をからかわれたから、
真っ赤になって涙目になっている状態>>1980

1991名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:04:24
頭悪いやつが多すぎだろ<ここ

1992名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:11:03
>>1980
お前情けない奴だなw

1993名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:14:37
最近自演多いな

1994名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:19:37
>>1991
自己紹介乙!

1995名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:21:49
笑われていこうじゃねぇか。
高みを目指せば、出す拳の見つからねぇ喧嘩もあるもんだ

1996名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:34:57
>>1995
勘違いやめてね。
貴方の書き込み読んでるとピエロにしか見えないw

1997名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:51:00
はい、終了
ハンターさん来てくれないかな

1998名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:56:19
他力本願
やめてくれ

1999名無的愛大生:2010/05/07(金) 21:57:05
なんでもかんでも突っかかるなよ

2000名無的愛大生:2010/05/07(金) 22:00:36
1.第一志望に不合格
2.学歴コンプレックスになる
3.国公立合格者に勝っているものがあるとプライド
4.コンプレックスを跳ね返そうと、プライドあるものを掲示板に書いてみる
5.見事にボコられる
6.逃げようとしても纏わりつかれる
7.自分では収拾できない
8.だれか助けて!

ww

2001名無的愛大生:2010/05/07(金) 22:13:05
>>2000
決め付けはタブー
そして自演すんな

めんどくさいが答えてやるよ。
1.第一志望合格。センター4教科で82%くらい。
2.愛大生のレベルの低さ(ここの掲示板参照)をバカにしてる。
3.プライドじゃねえよ。
4.プライドなんかねえよ。
5.ボコられてねえよ。嫉妬と自演されただけ。
6.逃げてねえ。
7.収拾する必要がねえ。
8.助けを求めてねえ。

2002名無的愛大生:2010/05/07(金) 22:16:18
>>2001
はいはい、涙目の反論ご苦労さん。
自分の世界に引きこもっていてね。

2003名無的愛大生:2010/05/07(金) 22:23:47
>>2001
「決め付けはタブー」といいながら
「自演すんな」との決め付けはどのレスの決め付け?
そしてあなたは何番のレス番の人?

1.第一志望合格。・・・・第一志望が愛大ですか?お気の毒
2.愛大生のレベルの低さをバカにしてる。・・・天に唾する行為
3.プライドじゃねえよ。・・・ほう
4.プライドなんかねえよ。・・・んぷ
5.ボコられてねえよ。嫉妬と自演されただけ。・・・どれのこと?
6.逃げてねえ。・・・ほう
7.収拾する必要がねえ。・・・ほう
8.助けを求めてねえ。・・・ほう

折角お書きいただいたが、あなたのレベルの低さをおさらしになっただけw

2004名無的愛大生:2010/05/07(金) 22:38:02
センター4教科で82%くらいって書いてあるのは分かるかな?
もっと上のレベルの大学に入れたけど愛大が近かったから。
ただそれだけのこと。

てかもうめんどくさいんだが・・

逃げるの?とか言うと思うんだけど、
ラスト1回だけ答えてやるから、俺を論破できるほどのレスを返してみろ。

2005名無的愛大生:2010/05/07(金) 22:50:41
他大学工作員がいると板が荒れるね。

2006名無的愛大生:2010/05/07(金) 22:50:58
>>2004
そのまえにこちらを論破できていない
「もう面倒くさい」と逃げてるでしょ。

1.第一志望合格。・・・・第一志望が愛大ですか?お気の毒
2.愛大生のレベルの低さをバカにしてる。・・・天に唾する行為
これは認めたんだね。

3.プライドじゃねえよ。
4.プライドなんかねえよ。
・・・ほう>>1980がプライドではないとな?w
  だったら最初から書く必然はないよね、それに
>>2004
「センター4教科で82%くらいって書いてあるのは分かるかな?
もっと上のレベルの大学に入れたけど愛大が近かったから。」
これはプライドではないのか?wwww

5.ボコられてねえよ。嫉妬と自演されただけ。
・・・>>1982>>1983>>1984>>1987>>1989>>1990
世間ではこれらのことを、ボコられると言います

6.逃げてねえ。
>>1988>>1993>>1995>>1997
これらは逃げのレスですね、全部が全部あなたのではないかも知れませんが。

7.収拾する必要がねえ。
8.助けを求めてねえ。
>>1997
「はい、終了、ハンターさん来てくれないかな」

さあ、これらに対する反論は?
面倒くさいからやめた、は無しにしてね。w

2007名無的愛大生:2010/05/07(金) 23:45:35
俺が論破するんじゃなくて、お前らが俺を論破しろよっていってるけど。


三時間半近くもここにいるんだぜ
しかも理解力のない嫉妬の塊のヤツら相手にレスをする。
めんどいわ。

ゴキブリにしゃべりかけても意味がないだろ?
そういうこと。

愛大を第一志望とすることがお気の毒だという君は、愛大は第一志望だったか?
もしそうなら、何も言う権利はねえ。
違うなら、どこを第一志望としていたか。何故愛大に来たか。

俺が愛大を第一志望としたのは、3教科でよかったこと、近かったこと、
トップになって奨学金をもらえそうだと思っていたこと、そんな感じ。
愛大しか入れなかった訳じゃない。友達が愛大受けるって言ってたことも理由かもしれん。

たった1科目の偏差値なんかプライドにならねえよ
お前は、一科目でも偏差値65が取れたらプライドになるのか?

愛大生のレベルの低さをバカにしてる。これは認めてる。
こんなところでゴキブリ相手にレスしてる俺の幼稚さも認めてる。

>>2004
「センター4教科で82%くらいって書いてあるのは分かるかな?
もっと上のレベルの大学に入れたけど愛大が近かったから。」
これはプライドではないのか?wwww
↑は、1972が書いてたことにレスしたら、2000が決め付けをしてきたために事実を書いただけ。

>>1982>>1983>>1984>>1987>>1989>>1990をぼこられているとか言ってるが、
俺が高圧的な態度+自慢(君らから見れば)を書いたから反論してきてるだけ。
センターの点数で俺に勝ってないやつは、ただの嫉妬。
それ以外のヤツは名乗り出ろ。ちゃんとレスしてやる。

1987は他のスレでも俺につっかかってきたヤツで、
相手してもしょうがないヤツだなって思ってたから、1988となった。

1993は自演がいたから。

1995と1997は俺じゃねえ。

不備があるかもしれんが、俺のレスを待ってくれてる読者のためにとりあえずこれで終わっとく。

2008名無的愛大生:2010/05/08(土) 00:05:04
>>2007
1時間も無い知恵を絞ってくれてご苦労サンでしたw
「ラスト1回だけ答えてやるから、俺を論破できるほどのレスを返してみろ。」
と大口を叩いた割には、期待倒れのレスで残念。

Q1:何故愛大に来たか。
A1:愛大生だと名乗った覚えは無い、国立大学です
Q2:お前は、一科目でも偏差値65が取れたらプライドになるのか?。
A2:偏差値65ごときではそう感じないが、自慢たらしい>>1980のアンタのレスを見てそうだと思った
Q3:それ以外のヤツは名乗り出ろ。
A3:センター4教科とは何故?まして82%「くらい」って何なんだよ。センター7教科だろ。

>>1993の自演とは?>>2003の「「自演すんな」との決め付けはどのレスの決め付け?」
の質問にまだ答えてもらってないが。

>>1988>>1993の逃げは認めたんだね、正直で結構。

三時間半近くもここにいるんだぜ
・・・・そのうちの約1時間はアンタの熟考の時間だからそれは含めるなよ。w

しかも理解力のない嫉妬の塊のヤツら相手にレスをする。
めんどいわ。
・・・・・理解力のかけるアンタを面倒くさがらずに相手してあげてるだろ、
    ありがたくオモイな。w

2009名無的愛大生:2010/05/08(土) 01:01:18
国立のヤツが何の為に来ているんだか・・

国立っていってもピンキリだし具体名出せよ。出せるもんならな。

ちなみに偏差値65っていうのは地歴公民の平均的な偏差値で、最大は筆記で77.4な
どうせたいしたことないと言うんだろうが。
それと、たいしたことないって言うんなら君がどれほどすごいのか教えてくれるか。

1980は、私大のヤツは特定分野は国公立のやつよりも出来るっていう感じのレスに俺のことを書いただけ。

センターの時に、もう愛大でいいやって思ってて、1日目に余裕で合格点取れたから、2日目は行かなかった。
だから4教科。


自演は1980〜90番台の俺に対する否定意見のうちいくつか。見れば分かるだろ。
あと1995,1997


w使うやつ嫌いなんだよね
でもそこまで言うなら1987にレスしてやるよ

暗記だけでも突出した能力があることはいいと思います。
勉強って言うのは暗記が大事なんですよ。
理解すること応用できることが大事だとか言ってるヤツがたまにいるけど、
理解するのも応用するのにもやっぱり前提となることを暗記していないと出来ない。


暗記以外のすばらしい能力をお持ちみたいなんですが教えてもらえますか?

1986は、俺が自慢してるとか思われたから、俺よりも上のレベルのヤツが(例えば愛大のトップ)がいることを俺は知っていて、
自分のは自慢できる事ではないって分かっていることを言いたかったわけね。


それを理解力のない方が勝手に誤解をしてただけの話。


1993は自演が最近多いからってことだろ。


3時間半近くもここにいる→・・・・そのうちの約1時間はアンタの熟考の時間だからそれは含めるなよ。w
↑関係なくね?熟考も3時間半ここいいることに含まれるだろ・・

それと熟考してるわけじゃない。
お前がいっぱい書くからいろいろ遡ってんだよ。

まとまってないな・・


まあ、理解力のあるあんたなら分かってくれるだろう

2010名無的愛大生:2010/05/09(日) 14:30:14
自称国立の工作員は逃げたの?

2011名無的愛大生:2010/05/09(日) 14:43:35
>>2010
昨日は終日出かけていたし、帰ってもバカらしいからスルーしていただけだよ。
1回レスすると1時間程度熟考されるので、反応が遅く待ちきれないのと、
「理解力のあるあんたなら分かってくれるだろう」
と書いていたから、あえてレスするまでもないと思っていた。
それから、自称ではなく県庁所在地と同じ名前の大学ですよ。

>特定分野は国公立のやつよりも出来る
っていう書き込みに>>1980で自慢たっぷりに
>地歴公民はだいたい偏差値65くらいあった。
とレスしたからカラカッテいただけ。

>1986は、俺が自慢してるとか思われたから、
>俺よりも上のレベルのヤツが(例えば愛大のトップ)がいることを俺は知っていて、
>自分のは自慢できる事ではないって分かっていることを言いたかったわけね。
・・・それは謙虚でいい姿勢ですね。最初からその姿勢ならボコられることも無かったのに。

ちなみに>>1987は私ではないので、それに関するものには、コメントする立場に無い。

2012名無的愛大生:2010/05/09(日) 15:01:59
1987ではないのなら最初からコメントするなよ・・

>1986は、俺が自慢してるとか思われたから、
>俺よりも上のレベルのヤツが(例えば愛大のトップ)がいることを俺は知っていて、
>自分のは自慢できる事ではないって分かっていることを言いたかったわけね。
・・・それは謙虚でいい姿勢ですね。最初からその姿勢ならボコられることも無かったのに。
↑最初から自慢してないっていってるのが分からないみたいですね・・

何故愛大の掲示板に来たのか。
何故こんなとこでレベルの低いヤツをからかう必要があるのか。

それを答えてください

2013名無的愛大生:2010/05/09(日) 15:10:07
>>2012
>1987ではないのなら最初からコメントするなよ・・
・・・>>2009の書き振りが同一視している様子だったので、明確にしただけだよ。

>↑最初から自慢してないっていってるのが分からないみたいですね・・
・・だから>>2011で褒めたでしょ。わからないのはそちらサンみたいだねw

Q1:何故愛大の掲示板に来たのか。
A1:知り合いが愛大生でたまたま立ち寄った

Q2:何故こんなとこでレベルの低いヤツをからかう必要があるのか。
A2:1つは暇つぶし。
   2つ目は「勘違いをしている奴」が目の前にいたら
   全部が全部スルーするだけでなく、たまには忠告するだろ?
   それと同じ。

2014名無的愛大生:2010/05/09(日) 15:40:41
>>2013
俺が何を勘違いしていた?
別に俺はレベルが離れた国公立(T大とかK大とかM大のやつ)とは比較してないが・・
高校のころ俺よりも頭良くて国公立にいったやつと比較していたんだけどな

1969が勝手に、国公立のやつは5教科8科目8割方取れるとか言ってるから、国公立の中でも上のレベルのやつに対して俺が言ってるとか勘違いしてんの。

「>↑最初から自慢してないっていってるのが分からないみたいですね・・
・・だから>>2011で褒めたでしょ。わからないのはそちらサンみたいだねw
↑最初から自慢してない=最初からその姿勢
つまりあんたが勝手に俺が自慢していると勘違いしただけね。
それに便乗したヤツが俺に反論してきた。ただそれだけ。ボコられてない」
 
水掛け論になるから「」内のはもう返さなくていい

頭がよくても他人をからかうことを楽しく思えるやつは人間的にどうかとは思うよ

2015名無的愛大生:2010/05/09(日) 15:41:54
すっごい暇なんだね

2016名無的愛大生:2010/05/09(日) 15:43:50
まあね

2017名無的愛大生:2010/05/09(日) 15:44:45
まあね

2018名無的愛大生:2010/05/09(日) 15:51:19
>>2014
>俺が自慢していると勘違いしただけね。
>>1980の「地歴公民はだいたい偏差値65くらいあった。」
はてっきり自慢だと思ったよ。
他の人もそう思ったから、攻撃的書込みがあったんでないの?
自分の書き方の足りなさに思い至らないのがイタイ。

>人間的にどうかとは思うよ
匿名掲示板の書き込みだけで人間的な部分まで判断できるとは
流石、国公立大学に入学できるのにあえて愛大第一志望にした人
だけの事はありますね。(皮肉だよw)

>>2015
>すっごい暇なんだね
うん、今の時間はタマタマね。
だけど、もうすぐ忙しくなる。

2019名無的愛大生:2010/05/09(日) 16:03:40
レベル高い人間が、自分よりもレベル低いヤツを無下に扱おうがどうでもいいと
↑こういうことですね

普天間問題を解決できそうですねあんたなら

>>1980の「地歴公民はだいたい偏差値65くらいあった。」
はてっきり自慢だと思ったよ。
他の人もそう思ったから、攻撃的書込みがあったんでないの?
自分の書き方の足りなさに思い至らないのがイタイ。
↑理解力不足ですね
そして返さなくても良いと明示しているのにもかかわらず返すとはね。
よほど自分の非を認めたくないらしい。

自慢と誇るって言う言葉の意味を調べてから書いてね

2020名無的愛大生:2010/05/09(日) 16:31:23
>>2019
もう書かないかと思っていたら、涙目で立ち向かってくるその姿勢は、感心!感心!

引用する際は>や「」など引用箇所を明示しないと、わからなくなるよ。
さて、「自分の非を認めたくない」のは貴方の方ですよ。
「自慢と誇るって言う言葉の意味を調べてから書いてね」
とのご依頼であるので、調べてみましょう。

自慢:自分のことや自分に関係のあることを他人に誇ること。
誇る:得意気なさまを示す

あなたは、高校時代地歴公民の偏差値が65あったのを誇りに思っていた。
その誇りを>>1980で「地歴公民はだいたい偏差値65くらいあった。」と掲示板に書いた。
掲示板を読んでいた人は「自分の成績を他人に誇った」ので、自慢を書き込んだと受け取った。

その結果>>1982>>1983>>1984>>1987>>1989>>1990>>1992
>>1980の書込みに対し、一斉に揶揄・皮肉・攻撃の書き込みをした(これをボコると言います)
それを認めたくない気持ちはわかりますが、もっと謙虚になろうね。w

2021名無的愛大生:2010/05/09(日) 16:49:58
自慢というのは、内心で俺はこんなにすごいんだぜ?
みたいなことを思ってて他人に誇ることを言います。
得意気っていうのは主観的なものです。
つまり自分が自慢出来るとか誇れると思っていなければ、
自慢にも誇りにもならないんです。

ここで今回のケースに戻ってみると
俺はただ単に事実を述べただけ。内心に自慢しようとか自慢になるとは思っていない。
↑とこんな感じのことを書いてます。
1969に対してこういう事実があるって事を述べただけ。

自慢にはなりようがないんです。

>その結果>>1982>>1983>>1984>>1987>>1989>>1990>>1992
>>1980の書込みに対し、一斉に揶揄・皮肉・攻撃の書き込みをした(これをボコると言います)
↑しつこいんで引用するね

「ボコるとはひどく殴りつけるさまや大勢で袋叩きにするさまを表す『ボコボコ』を略し、
俗語によくある動詞化する接尾語『る』をつけたもので、
「ボコボコにする」の略と考えてよい(ただし、ボコボコの場合は「ボコボコに言う」など暴力行為以外にも使われるが
ボコるの場合、袋叩きにする・ひどく殴りつけるといった暴力行為・破壊行為のみが対象である)。」

2022名無的愛大生:2010/05/09(日) 16:57:47
毎年、不本意入学者がこのじきから泣き言、不平をいいだしへたりこみ
はじめる。それを元気付け自信回復をはかるのがこのスレの役目だ。

2023名無的愛大生:2010/05/09(日) 17:04:15
>>2021
わからん人だね。
「高校のころ理系科目はは全然ダメだった」でけでなく、国語の成績も全然駄目だったろうw
「自慢にはなりようがないんです。」
といくら書き並べても、アナタのレスを読んだ人が「自慢と受け取った」のは事実
自分の主観と、他者の客観にズレが生じている状態なんだよ。
いくらその積もりは無かった。と力説しても複数以上の人がそう思えば書き方が悪い
そう受け取られたくなければ、誤解を招かない書き方をする権利と自由がアナタにはある。

それと、「返さなくても良いと明示しているのにもかかわらず返す」と書いていますが
「返さなくてよい」というのはアナタの思いでもって、それに従うかどうかは読み手の自由
自分の書き込みで相手の行動に制約がかけられると言う考え方が、偏狭で幼い。

最後に「ボコる」というのはネット上の比喩で、実際暴力的な「袋叩き」を意味するのではなく、
書込みに対して複数人から攻撃的な書き込みを受けることを「ボコる」と言います。

2024名無的愛大生:2010/05/09(日) 17:11:00
国語の成績=文章力とか思っているんだね。
ちなみにセンターで現代文は100点中90点だったよ。

負けたくないんですね分かります
ズレが生じるのは仕方のないことです。

俺から見れば、俺よりも上の人間はいっぱいいる。
つまり自慢とは思えない。

しかし俺よりも下の連中は、自慢と思える。

2025名無的愛大生:2010/05/09(日) 17:11:18
ミスった
なしね

2026名無的愛大生:2010/05/09(日) 17:23:45
国語の成績=文章力とか思っているんだね。
ちなみにセンターで現代文は100点中90点だったよ。

負けたくないんですね分かります
ズレが生じるのは仕方のないことです。

俺とか自分よりも上の人間がいるって事を自覚している人間から見れば、
俺よりも上の人間はいっぱいいるってことをわかっている。
つまり自慢とは思えない。

しかし俺よりも下の連中は、
上のやつら=自分よりも出来るやつという一つのグループしかない
つまり自慢と思える。
自分がどの立ち居地にいるかによって変わってくるわけです。


水掛け論になってるの分かる?
あんたも俺もどっちも自分の主張を譲る気はないから、永遠に続くの。

言葉の解釈の問題は、最高裁とかでも問題になってて、
当事者以外の誰かが決めなきゃ、対立は終息しない。

だから言葉の解釈の問題はなしな。

俺が意図していた国公立のやつらに、平均では負けていたけど、
特定分野では勝っていた。
これだけでいい。

2027名無的愛大生:2010/05/09(日) 17:52:54
>>2026
議論に当たっては、定義を定め同一の土俵で行わないと議論にならない。

>>2026で「だから言葉の解釈の問題はなしな。」
と逃げの言葉を書いた時点で議論は停止した。(同一の土俵にならない)

別に勝ち負けを競うわけではなくて、あまりにも痛々しいし、
逃げの言葉を弄したり、肝心なポイントに気が付かなかったりで
教えてあげようと思っただけだよ。

自分が議論から逃げているのに気が付かなければ、いくらかいても理解できないだろうし、
自分自身を客観的に見つめることができなければ、これ以上の書き込みはムダってことだな。

2028名無的愛大生:2010/05/09(日) 18:16:11
あんたに構ったせいで、かなりの時間を失ってるの。
勉強できるヤツなら、これがどれほどもったいないことか分かるよな?
逃げじゃない。
今すぐにでもやめたいわけ。
でもお前がしつこいから返信してるの。
逃げとか言って挑発して書き込ませようとしないでくれる?
それに乗ってしまう俺も未熟だが


同一の土俵を決めることも、対立しているもの同士では決まらない。
そして同一の土俵にしたいのなら、お前が先に何を同一にするか申し出ろよ。
口先だけですか?


客観的に見えてないのはあんたも同じ。
レベル高い国立の人間が、他大学掲示板で他人をからかう行為。
これは客観的に見てどうか分かる?

荒らしとしか思えない
まあ俺も相手してるから同じだが・・

荒らしは、一般人から見て迷惑行為
でも君から見ると、レベルの低いヤツをからかって暇つぶしするためのものでしかない。

ズレが生じているの。

さっきの自慢の話も同じね


そして
俺が意図していた国公立のやつらに、平均では負けていたけど、
特定分野では勝っていた。
↑に関しては認めたということですね?

2029名無的愛大生:2010/05/09(日) 18:42:38
暇つぶしに構ってやるか
>俺が意図していた国公立のやつらに、平均では負けていたけど、
>特定分野では勝っていた。
>↑に関しては認めたということですね?
・・・・証明する手立てがないからスルーしているだけ、認めたワケではない。

>そして同一の土俵にしたいのなら、お前が先に何を同一にするか申し出ろよ。
・・・>>2020で掲示板を読んでいた人は「自分の成績を他人に誇った」ので、自慢を書き込んだと受け取った。
   複数人が自慢だと受け取った   客観事実に対して
   
  証明できず>>2026で「自分がどの立ち居地にいるかによって変わってくるわけです。」
   と相変わらず主観を基にレスをしている

要は「自慢をしたからボコラレタ」のに、それは「読み手の立ち位置だ」と逃げた。
客観には客観で返答しないと議論にならないんだよ。
それを端的に表したのが、
-------------------------------------------------------
1984 名前:名無的愛大生 投稿日:2010/05/07(金) 20:10:56
1980、自慢が裏目に出たなW
-------------------------------------------------------
の書き込みで、これに対する回答が
-------------------------------------------------------
1986 名前:名無的愛大生  投稿日:2010/05/07(金) 20:14:55
>>1984
自慢じゃねえよ。
愛大のトップは俺よりもっと上にいるから。
-------------------------------------------------------
とズレタ回答をしている。
読み方によっては「トップからは比較低位だが、まんざら悪くないだろ」
とすら読み取れる。

本件のキッカケは自慢なのにそれから逃げているから終わらないんだよ。
それと、自慢じゃなければ書き込んだ必然は何だ?

2030名無的愛大生:2010/05/09(日) 18:51:44
>>2028
>かなりの時間を失ってるの。
>勉強できるヤツなら、これがどれほどもったいないことか分かるよな?

ムリにレスしなくていいよ。
こちらは1つのレスあたり5分以内だから、たいした負担にならないし、所詮は暇つぶし。
だけどキミにとっては「かなりの時間」を失う程の負担になっているようだね、
掲示板上の暇つぶしに付き合う義理はないし、時間がもったいなければやめておけば。

2031名無的愛大生:2010/05/09(日) 19:06:24
1972を見ろ
愛大で特定分野だけは国公立のやつに勝ってるものがある人の例として俺を挙げた

俺は高校のころ俺よりも平均的な能力は上のレベルのヤツに、特定分野で勝っていた。

↑は俺にしか分からんが事実

それに付属して偏差値65とか書いたわけ

自慢の判断基準が客観的だと言っていることがお前の主観的な考えだって事に気づけ


自慢について、俺は主観的、お前は客観的
↑をどっちが正しいか決めなきゃ水掛け論なのに
お前が決めようとしないから何にも変わらない。

お前が同一の基準にしないと〜って言ってんのに


だから俺はお前に決めろと言った
俺が基準を決めたら、うだうだうるさいから俺からは言わない。
お前が言ってきたものに対してイエスかノーで答えるだけ。

さっさと決めろ
次にはぐらかしたらもうレスしてやらん

2032名無的愛大生:2010/05/09(日) 19:20:52
>>2031
>1972を見ろ
>愛大で特定分野だけは国公立のやつに勝ってるものがある人の例として俺を挙げた
>↑は俺にしか分からんが事実
はいはいそうでつねw 偏差値80とでもセンター平均90とでも書くことは自由
・・・証明できないからなんとでも書けるわな。

複数人が「自慢」と受け取ったことに対する反論をどうぞ。
客観的に第三者が自慢と受け取った事実は消せないんだよ。
いくら泣こうが喚こうがね。w

>次にはぐらかしたらもうレスしてやらん
はぐらかしてはいないが、ムリにレスはしてもらわなくて結構
つ>2030

2033名無的愛大生:2010/05/09(日) 19:44:09
わざわざ嘘を書く必要がない

ネット上ではどうとでも言えるから、
あんたが俺より上のレベルだっていうのも怪しいってことも言えるよ


てかこんな低レベル掲示板で自慢と思わないやつがいるか?
俺が偏差値65くらいとったって言うのを、T大の掲示板で書いたら自慢でもなんでもないと思われる。



自慢かどうかは対象によって変わってくるし、自分の主観的なものでも変わってくる。

ヤフーの辞書で説明してやる


自慢・・・自分に関係の深い物事を褒めて、他人に誇ること。
誇る・・・1すぐれていると思って得意になる。また、その気持ちを言葉や態度で人に示す。自慢する。
     2 誇示すべき状態にある。また、そのことを名誉に思う。

誇るの1で、俺は得意になってない。事実を伝えただけと何度も繰り返している。自分よりも上のヤツは沢山いるといっている。
誇るの2で、誇示すべきものではないと自分で言っている。またそのことを名誉に思っていない。

俺は誇っていないから、自慢をしているわけでもないと言える。

自慢と誇るって言葉の定義には、他人から見て自慢になる誇るってことになるなどとは一言も書いてない。

つまり他人がどう思うが関係ないって事。

定義から外れた言葉の使用は、混乱を招く原因となるので使用を控えてくださいね(^^)

これでも反論するって言うなら、言葉の定義をどっかのえらい大学の教授に聞いてから俺に挑戦しろ

じゃあな

2034名無的愛大生:2010/05/09(日) 19:56:54
>>2033
誇りとおもっているからこそ自慢げに掲示板に書いたくせに
指摘されたからって、言葉を弄したあげく逆切れするなよ。

恥だと思っているなら書く必要ないし、
「誇るの1で、俺は得意になってない。事実を伝えただけと何度も繰り返している」
と何度書いたところで、得意気「に書いた事実は消えない。

まあ可哀想だから追い詰めるのはこれぐらいにしておいてやるよ。
いい暇つぶしになったよ。w

2035名無的愛大生:2010/05/10(月) 06:38:38
満遍なく8割取れた国立の人って、この程度なんだww

2036名無的愛大生:2010/05/10(月) 20:53:55
そのあんたは8割どころか6割以下かもしれないが、
「この程度なんだww」
の「この程度」を具体的に文章にできるかな?
どうせできないだろうがねwww

2037名無的愛大生:2010/05/10(月) 21:19:26
>>2036
釣られ乙ww

2038名無的愛大生:2010/05/10(月) 23:37:33
客観的に見て、
他大学の掲示板で自分より劣る人間をからかうことってどんなことか分かるかな?

しかも、他人に対して自慢だと言っているが自分も自慢している件。

俺は満遍なく8割も取れたが、ここの掲示板にいるやつは所詮6割くらいだ。
こんなやつが、まともに俺様と議論できるわけないが、暇つぶしにからかってやろう。

久しぶりに面白い犬っころが来たから、せいぜい吠えてってくれ

2039名無的愛大生:2012/02/11(土) 00:01:51
合格発表はいつだ?

2040名無的愛大生:2012/02/11(土) 07:22:30
こんなところで喧嘩しても仕方ないよ。両者とも出口で、国立大よりも優秀なところを見せてください。

2041名無的愛大生:2012/02/11(土) 12:17:00
>>2040
>>2038の書き込み日時を確認してから書き込みましょうね。

2042名無的愛大生:2012/02/11(土) 20:50:06
会計士や弁護士になる奴もいるから

2043名無的愛大生:2012/02/11(土) 21:44:37
国立大より優秀なところ?
ある訳ないだろ。この阿呆がっ!
身の程をわきまえよ!

2044名無的愛大生:2012/02/12(日) 17:18:02
>>2043より阿呆はこの世にいないってことがわかったので、次にいってください。

2045名無的愛大生:2012/02/14(火) 02:58:55
入学しますよ〜

2046名無的愛大生:2012/02/14(火) 10:31:22
歓迎しますよ〜

2047名無的愛大生:2012/02/18(土) 13:44:38
経営うかったお

2048名無的愛大生:2012/02/19(日) 00:20:40
>>2047
おめでとう!

2049(^^)/:2012/02/20(月) 21:13:39
経済学部か経営学部で迷ってます!!
ちなみに経済学部わスカラシップ(奨学生制度)に受かりました。
大学での様子とか色々教えてもらえるとありがたいです(^o^)v

2050名無的愛大生:2012/02/20(月) 22:44:29
>>2049
スカラシップに通ったのなら、俺なら経済にするかな。

2051名無的愛大生:2012/02/20(月) 22:53:20
なんで俺スカラじゃねーの?って思ってたらセ利3教科で出願してた(・・)

2052名無的愛大生:2012/02/21(火) 00:07:07
迷ってるのなら、同じ笹島だし、スカラを取った経済にするだろ。
経済でも経営の授業を取れるようになったはずだし。

2053名無的愛大生:2012/02/21(火) 01:10:26
法学部です。よろしくー!!

2054名無的愛大生:2012/02/21(火) 11:44:06
経済学部誰か友達になろうぜ 笑

2055名無的愛大生:2012/02/24(金) 23:18:43
わかる!その気持ち!

2056名無的愛大生:2012/03/03(土) 13:01:21
ささしまオープニングイベントはいつ?

2057名無的愛大生:2012/03/04(日) 15:22:57
経営です よろしく!

2058名無的愛大生:2012/03/04(日) 19:24:43
5年生で〜す
ヨロシク

2059名無的愛大生:2012/03/05(月) 09:37:50
6年生でーす
よろしく

2060名無的愛大生:2012/03/05(月) 21:13:04
>>2058 >>2059
スレタイ読めwww
だから留年するんだよww

2061名無的愛大生:2012/03/19(月) 19:28:44
新歓へ行こうぜ。

2062名無的愛大生:2012/03/21(水) 11:41:28
愛知大学ってプールの授業あるんですか?

プールが苦手なので…

2063名無的愛大生:2012/03/21(水) 11:47:39
ないないw

2064名無的愛大生:2012/03/21(水) 11:50:35
じゃあ体育の授業って何やるんすか?

2065名無的愛大生:2012/03/21(水) 13:19:26
体育といえば、水泳以外のことをやるのが普通だと思うが?

2066名無的愛大生:2012/03/21(水) 20:28:18
体育という名のセックスという講義があります。

2067名無的愛大生:2012/03/21(水) 21:13:57
>>2066
荒らすなよ

2068名無的愛大生:2012/03/22(木) 09:46:09
>>2067
嵐山か(笑)

2069名無的愛大生:2012/03/22(木) 20:47:49
2066みたいなカスに用はありません(笑)。

じゃあ体育の授業の服装って何ですか?

2070名無的愛大生:2012/03/22(木) 21:07:56
今年の一年って態度でかいね

このスレに限ったことじゃないけど


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板