したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

愛知大学最強学部◆法学部様御用達書込場

3195名無的愛大生:2013/07/31(水) 07:56:33
>>3194
学生にも学問の自由があるのだから、そちらも尊重しろよって話。
必修ということは、慰安婦の話を聴かないという選択肢を学生から奪ってるのと同じだろ。

3196名無的愛大生:2013/07/31(水) 08:12:47
それは講義を聴かないという権利よりも思想を受け入れない権利だと思う。

3197名無的愛大生:2013/07/31(水) 08:20:21

  東の早慶、西の同立、中部のの愛大

3198名無的愛大生:2013/07/31(水) 09:43:56
答案に反対説を書けば良いだけでは?

3199名無的愛大生:2013/07/31(水) 09:48:43
>>3196
思想を受け入れるかどうかは内心の問題。
思想の受け入れを強制しているなら権利侵害だがね。

3200名無的愛大生:2013/07/31(水) 11:06:36
答案に反対説を書いた人はいないの?

3201名無的愛大生:2013/07/31(水) 11:43:47
先輩が過去に反対説で答案提出したら
再履修になったって話は聞いたことあるが…
流石にそんな勇者いないだろ

3202名無的愛大生:2013/07/31(水) 20:37:47
履修者全員が長峯説をとらず、反対説で答案を書いたらどうなるのかなあ。

3203名無的愛大生:2013/07/31(水) 20:39:30
>>3202
その場合は全員落ちるよ

3204名無的愛大生:2013/07/31(水) 20:47:17
全員がFの伝説となるのか。

3205名無的愛大生:2013/07/31(水) 21:45:13
>>3182
上杉先生は物権、契約、債権法の授業持ってるから総則の担当までできないだろう
清貴先生は海外留学の場合秋学期から春学期まででワンクールだから来年の春はいないと思う
そうなると春学期は久須本先生で、秋学期は清貴先生がいれば清貴先生だと思う」

3206名無的愛大生:2013/08/01(木) 10:52:57
行政法総論がやばい件について

3207名無的愛大生:2013/08/01(木) 11:18:59
行政法総論の論述一問目全くわからんだ

3208名無的愛大生:2013/08/01(木) 11:22:12
そもそもレジュメの枚数がおかしい

3209名無的愛大生:2013/08/01(木) 11:44:35
行政法総論は秋学期から履修者激減だろうな
出席点3割は大きいがテスト範囲が広いのがネック

3210名無的愛大生:2013/08/01(木) 12:05:13
厳しい先生が増えたね。
上杉先生は半分以上落とすって宣言したし。

3211名無的愛大生:2013/08/01(木) 14:06:10
>>3209
そもそもそんなに履修者はいないだろ

3212名無的愛大生:2013/08/01(木) 18:56:23
>>3210
南山の法学部はもっと厳しいとの噂だよ

3213名無的愛大生:2013/08/02(金) 02:05:02
上杉先生のやつは普通にちゃんと勉強してたら余裕だろ
そこまで鬼畜ではない

3214名無的愛大生:2013/08/02(金) 07:14:07
今年は5割落とすって、授業で言ったんだよ

3215名無的愛大生:2013/08/02(金) 16:23:38
あのテストで5割も落ちるのか?

3216名無的愛大生:2013/08/02(金) 20:45:45
簡単だったか?

3217名無的愛大生:2013/08/03(土) 15:27:56
単位を厳しくする先生がふえてるけど、どうしたんだ?
五割おとすとか?

3218名無的愛大生:2013/08/04(日) 19:07:43


   東の早慶、西の同立、真ん中の愛大

3219名無的愛大生:2013/08/06(火) 20:08:42
ふぁぼったわ

3220無名的愛大生:2013/08/08(木) 09:55:37
法学部3年の新○直○って知ってる方は居ませんか?知っていたらなんでもいいので(印象や性格などでもokです。)教えてください。よろしくお願いします。

3221名無的愛大生:2013/08/11(日) 21:50:43
偶数奇数でクラス分けなんてしなくても良いと思うんだけど?

3222名無的愛大生:2013/08/11(日) 21:53:44
2011年までは学籍番号1から150までと150以降で分けてたんだけどそうすると
推薦組と学力入試組と完全に分かれるからなー
だから何って言われそうだがw

3223名無的愛大生:2013/08/11(日) 22:27:54
1クラスで良いじゃんってこと。
民法は1クラスだったし。

3224名無的愛大生:2013/08/12(月) 00:11:18
推薦で入ってまだ楽なとき卒業できてよかったー(笑)
テスト難しくする意味がさっぱり分からんわ
どんだけ留年者増やして学費を搾取するんじゃこのクソ大学は

3225名無的愛大生:2013/08/12(月) 00:49:31
また変な人がわいて来た

3226名無的愛大生:2013/08/12(月) 02:50:40
変な人はたくさんいます

3227名無的愛大生:2013/08/12(月) 21:10:07
誰のことだよ?

3228名無的愛大生:2013/08/13(火) 06:47:34

東の早慶、西の同立、真ん中の愛大

3229名無的愛大生:2013/08/13(火) 12:26:56
>>3227
>>3224のこと

3230名無的愛大生:2013/08/15(木) 22:47:49
勉強していれば単位が取れるだろ。

3231名無的愛大生:2013/08/17(土) 20:32:35
勉強せずに単位を与える先生がいることの方が問題です。

3232名無的愛大生:2013/08/17(土) 20:44:41
>>3231
例えば?

3233名無的愛大生:2013/08/18(日) 22:38:02
勉強せずギリギリ単位とるのが男ってもんやろ!

3234名無的愛大生:2013/08/19(月) 17:29:18
勉強せずギリギリでC取るより
ちゃんと勉強してS取る方がいいだろjk

3235無名的愛大生:2013/08/20(火) 20:16:59
法学部なのに高校生(法律上は、18歳未満の高校生を「児童」と呼びます。)と淫行してる奴がいます。法学部の学生なら意味わかりますよね。本人同士が良ければいいなんてバカなこといわないですよね。立派な犯罪です。

3236名無的愛大生:2013/08/20(火) 21:03:01
>>3235
>本人同士が良ければいいなんてバカなこといわないですよね

『本人同士が良ければいいなんてバカなこと』を裁判所が判示してるぞw
http://allabout.co.jp/gm/gc/63094/2/

3237無名的愛大生:2013/08/20(火) 22:05:57
法律上は、18歳未満の高校生は「児童」です。20歳以上の成人は保護責任です。罪になったの事例のほうが圧倒的に多いでしょう。

3238無名的愛大生:2013/08/20(火) 22:07:23
法律上は、18歳未満の高校生は「児童」です。20歳以上の成人は保護責任者です。罪になったの事例のほうが圧倒的に多いでしょう。
法学部のクセになにいってるの?

3239無名的愛大生:2013/08/20(火) 22:24:34
そういう言い逃れ術を勉強するのが法学部なんだ淫行助長学部ですな。

3240名無的愛大生:2013/08/20(火) 23:12:51
モテないキモニート工作員が発狂してますなw

3241名無的愛大生:2013/08/20(火) 23:20:23
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\ 〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_| 〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ 〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 〜         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 〜      < 高校生と付き合うなんて立派な犯罪だ!!!!
  | ∪< ∵>>32353 ∵> ムッキー!     \______________________
  \        ⌒ ノ_____
     \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/       \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|   |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

3242名無的愛大生:2013/08/21(水) 20:56:43

 東に早慶、西の同立、真ん中の愛大

3243名無的愛大生:2013/08/22(木) 17:39:16
18才未満の女子高生ですか。楽しいでしょうね?。

3244無名的愛大生:2013/08/23(金) 03:15:11
愛大法学部最低。
秩序、モラル、常識、道徳にかける。

3245名無的愛大生:2013/08/23(金) 20:12:48
それは法学部生に限った話ではなく、教員も‥。

3246名無的愛大生:2013/08/25(日) 17:37:15
彼女を取られた逆恨みですかね。

3247名無的愛大生:2013/08/27(火) 05:49:13
モテない僻みだろw

3248名無的愛大生:2013/08/28(水) 21:46:29
>>3245
誰のことだよ。

3249名無的愛大生:2013/08/30(金) 16:38:58
結構多いと思うが。

3250名無的愛大生:2013/08/31(土) 02:40:22
そりゃ駄目だぜ。

3251名無的愛大生:2013/08/31(土) 13:23:24
>>3249
何が多いの?

3252無名的愛大生:2013/09/01(日) 04:01:34
>>3251淫行学生ww

3253名無的愛大生:2013/09/01(日) 09:11:00


東の早慶、西の同立、真ん中の愛大

3254名無的愛大生:2013/09/01(日) 19:39:04
早く彼女を作りな。
ふられた女に未練を持っても何も良いことは無いよ。

3255名無的愛大生:2013/09/04(水) 22:17:52
長峯死ね

3256名無的愛大生:2013/09/05(木) 11:25:21
>>3255
何があった??

3257名無的愛大生:2013/09/06(金) 12:28:42
必修を落とした人っているの?

3258名無的愛大生:2013/09/06(金) 20:24:10
3255が落としたんじゃない?
あの授業はしょうがないよ
まあ次回は植ミンチ支配は行けないと思うますーとか
ハルモニに謝罪と賠償をしなければならないーとか適当に書いておけばいいと思うよ

3259名無的愛大生:2013/09/07(土) 15:39:11
またあの話を聞くのですね

3260名無的愛大生:2013/09/07(土) 15:44:42
秋学期は婚外子の話かな?
違憲判決出たし

3261名無的愛大生:2013/09/07(土) 16:02:30
婚姻制度崩壊だし、この際夫婦別姓一夫多妻や一婦多夫も認めればいいのに。

3262名無的愛大生:2013/09/09(月) 22:56:38
で?

3263名無的愛大生:2013/09/12(木) 16:10:29
木村さんは婚姻制度肯定派

3264名無的愛大生:2013/09/12(木) 21:38:22


東の早慶、西の同立、真ん中の愛大

3265名無的愛大生:2013/09/14(土) 21:30:38
木村って木ト

3266名無的愛大生:2013/09/17(火) 20:42:51
キムさんじゃないの?
もうどうでもいいが。

3267名無的愛大生:2013/09/17(火) 22:41:34
きむきむ

3268名無的愛大生:2013/09/18(水) 13:50:49
債権Ⅱおとしそう てか今期取れる科目少なすぎだろ

3269名無的愛大生:2013/09/18(水) 16:14:46
そいや債権法Ⅰ本当に5割程落としたらしいな

3270名無的愛大生:2013/09/18(水) 23:46:37
行政法総論Ⅱいいぞ
3回目から最後まで出席すれば30点平常点がもらえるよ

3271名無的愛大生:2013/09/19(木) 00:00:00
行政法総論はテストムズくね?
結構落としたやついるし

3272名無的愛大生:2013/09/19(木) 21:36:11
なぜ上杉先生そこまで落としたんだ…

3273名無的愛大生:2013/09/19(木) 22:41:44
にわか受講生にいらいらしたんじゃね?w

3274名無的愛大生:2013/09/19(木) 22:47:18
行政法総論はバカどもが「出席点30%、moodleでレジュメ配布、テストは正誤と論述の超楽勝科目」って宣伝してたの見たわ
そのせいでバーコードだけかざして授業受けずに帰る奴多数、その結果全体の6割落ちた
テストは授業聞いてれば分かる問題だったし

3275名無的愛大生:2013/09/19(木) 22:53:47
>>3274
つまり>>3271はバカだと?

3276名無的愛大生:2013/09/19(木) 23:12:03
やっぱ債権法は鈴木先生のほうがよかったのか?

3277名無的愛大生:2013/09/19(木) 23:12:12
契約法って簡単ですか?

3278名無的愛大生:2013/09/20(金) 00:05:40
はい。民法の特別法ですが、知っておくと社会ですごく役に立ちますよ。鉾にも盾にもなるんです。

3279名無的愛大生:2013/09/20(金) 00:39:42
>>3277
内容自体はさほど難しくなく、楽しい授業ですよ
但しテストはかなり難しいのでしっかり勉強しないと単位は取れません

3280名無的愛大生:2013/09/20(金) 02:16:43
契約法は民法だろうが

3281名無的愛大生:2013/09/20(金) 02:25:02
上杉先生の場合毎回手を挙げると点数もらえるから
どうしても単位がほしいなら毎回積極的に手を挙げることをお勧めするよ

3282名無的愛大生:2013/09/20(金) 12:38:06

優秀な仏教徒は同志社なんか受けません。

3283名無的愛大生:2013/09/20(金) 18:06:17
上杉先生のテストは引っ掛けっぽい問題が多いな
発展的な問題はそんなに出ない
普通に勉強すれば単位とれる

3284名無的愛大生:2013/09/21(土) 03:31:53
行政法総論はサボらないならおすすめ
めぐみんは人によって合う合わないがあるから今週のガイダンス聞いて合いそうなら受けたほうがいいよ
発言すればSやAが簡単に狙えるよ

3285名無的愛大生:2013/09/21(土) 22:40:50


東の早慶、西の同立、真ん中の愛大

3286名無的愛大生:2013/09/24(火) 14:37:44
なにせ法科大学院の院長が○○をして、処分もされなかった愛大ですから。
もみ消したんだっけ?
今は某大学の法科大学院に去っていったんだったけ?

3287名無的愛大生:2013/09/24(火) 19:10:32
行政法総論Ⅱキツくねーか?
単位とれるかな?

3288名無的愛大生:2013/09/25(水) 04:59:37
上杉嫌いだわ

3289名無的愛大生:2013/09/25(水) 05:22:18
木曜日のコンピュータ科学基礎って、どうなんかな?誰か教えてください!

3290名無的愛大生:2013/09/25(水) 07:27:49
<3286 なにせ学生が父親殺しと麻薬所持で逮捕された犯罪まみれの、矢事の厨凶ロ-ス-ク-ル。法学部は生きた教材がたくさん有ります。他にも横領と脱税が新聞に載っていたなwWW。

3291名無的愛大生:2013/09/26(木) 14:43:09
今年は不開講ゼミはないかな?

3292名無的愛大生:2013/09/28(土) 15:48:17
交流会での入江ゼミの人気ぶりはすごかった

3293名無的愛大生:2013/10/06(日) 10:38:53
で、どうなった?

3294名無的愛大生:2013/10/07(月) 09:22:18
どうなったもこうなったもない。募集まだこれから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板