[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
愛知大学最強学部◆法学部様御用達書込場
1
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/19(日) 03:01
こんなとこにうちの大学の掲示板があって感動。
検索エンジンで一発ヒットしたよ。
さっそくスレたてさせてもらいます。
法学部名乗りでよ。
最強学部としてのプライドを遺憾なく発揮しようじゃないか。
2
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/19(日) 03:16
>>1
氏ね
3
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/19(日) 13:29
法学部です。
テストでやばそうなものが多いけど
去年と似たような問題が多いとの情報があるので
それを信用しようと思います。
先輩とかから過去情報入手するに限りますな。
4
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/01/19(日) 16:58
>>1
卒業生ですがいいですか??
専攻はどの分野の法なのかな?と聞いてみるテスト。
5
:
法学部OB
:2003/01/19(日) 17:14
ですが何か?
6
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/19(日) 17:30
| ヽ
| ■ ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|Д`
|⊂
|
♪ ,一-、
♪ / ̄ l |
■■-っ オヒルヤスミハ
ヽ ´Д`/ ノ ウキウキ
( へ) ウォッチング
く
,一-、
♪ | l  ̄ ヽ
♪ 6-■■ アッチコッチ
ヽヽ´Д` ノ ソッチコッチ
(へ ) イイトモ!
>
7
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/19(日) 19:08
今日センター試験だったんだな
今知ったよ。
8
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/22(水) 01:43
今年司法試験受かった奴いる?
名城にはいるみたいだけど
9
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/22(水) 18:33
法学部は車道に移動なのか?
10
:
法学部OB
:2003/01/22(水) 18:51
しかし在学当時
何を勉強していたのかさっぱり
覚えていない・・・
まあ一応刑法のゼミ入ってたけど・・・
11
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/23(木) 13:55
つうか、法学部の授業は静かでいいな BY経営学部生
12
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/23(木) 22:33
民法系の先生がみんな他大学に逝ってしまうね…
13
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/01/24(金) 01:34
>>11
それが特長ww
ただ模擬をやると豹変する奴が多かったりもする。
今はよく知らないけど。
>>12
誰がでちゃうの?
14
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/24(金) 11:36
酒飲むとかわるヤシが多いのも法学部生の特徴なんだよな
俺のツレも実際普段真面目なのに、、、、
15
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/24(金) 12:55
M山先生→立命へ
M浦先生→南山へ
K藤Y夫先生→辞めてしまう!?
…私は1年なので、このくらいしかわからないんですけど
ほかにも出て行く先生はいるみたいですよ!
16
:
除籍賢★
:除籍
除籍
17
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/01/25(土) 02:05
ありえる話ですね。
ロースクール構想では愛大は他の法学部系を持っている大学と比べて、
構想の初期段階で教授陣が大荒れだという話を聞いたことがあります。
事実N大より出遅れてしまっているのは事実。
自分が学部生にいた頃はこんな構想の一文字もでてない頃だったので
平穏そのものだったんですが・・・・・・。
とにかく右よりの先生と左よりの先生との間で法解釈がことなるんだよね・・・・。
これが根幹にある最大の問題。
自分の居た頃はM氏とK氏がM研究室前で口論してたなんて時もあったし。
不安です・・・・・・。
18
:
愛大OB
:2003/01/25(土) 10:56
思想的な対立は根深いから仕方ないのかな
・・・そんな気がします。
19
:
OB
:2003/01/26(日) 15:02
どの学部でもいろいろな問題があるんだな〜藁。
20
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/28(火) 12:26
研究室系の人が最近ざわついてのはそのせいなのかな?
21
:
名の無い愛犬生さん
:2003/01/31(金) 15:03
新しく来る人どんなのがくるんだろう。
単位くれない先生だけは絶対いやだ。
22
:
名の無い愛犬生さん
:2003/02/01(土) 23:58
>>21
禿同!
23
:
名の無い愛犬生さん
:2003/02/12(水) 16:08
法学部で、ノートをネットにUPしてるやつがいるって聞いたけどマジ?
24
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/02/13(木) 13:40
>>23
是非、そのHPみてみたい(^-^)
25
:
名の無い愛犬生さん
:2003/02/13(木) 15:01
漏れも聞いたこと有る
26
:
名の無い愛犬生さん
:2003/02/26(水) 20:11
┏━━━ / |━━━━━┓
┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
┃┃ / ヽ ┃┃
┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
┃┃ (/) ┃┃
┃┃ (/) ┃┃
凸┃┃ (/) ┃┃凸
Ш┃┃ (/) ┃┃Ш
.|| ┃┃ (/) ┃┃.||
∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧
( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ )今年は南山よりも司法試験合格者数が増えますように
(つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃
|_|_|_⑩(/)_|_|_|__| |
/////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜
//////////// |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 奉 納 |
27
:
名の無い愛犬生さん
:2003/03/23(日) 02:38
>>23
/24/25
いったことあるけど、アド忘れた。
でも、結構科目に偏りがあったよ
法制史と社福は使わせてもらったけど・・・
28
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/01(火) 00:03
新入生なんですけど、結構目標高く公務員(行政職)を目指してるんですけど
1年のうちに公務員向けエクステンションセミナーは取った方がいいですか?
2年でも取れるみたいですけど。目標は高いながら、1年の時はバイト頑張りたい
って思ってるんですけど。免許も夏に取りたいですし。
29
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/01(火) 00:05
新入生なんですけど、結構目標高く公務員(行政職)を目指してるんですけど
1年のうちに公務員向けエクステンションセミナーは取った方がいいですか?
2年でも取れるみたいですけど。目標は高いながら、1年の時はバイト頑張りたい
って思ってるんですけど。免許も夏に取りたいですし。
30
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/01(火) 00:05
二重カキコスマソ・・・・。
31
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/01(火) 11:13
何の免許?
32
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/01(火) 11:38
司法書士だろ。
この資格使えるんだよなぁ。
33
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/01(火) 16:12
>>28
♪ダーイエットは明日から♪ではないけど、
やれるうちにやっておいた方がいいよ。
34
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/03(木) 05:43
おはよう。
今日は忙しい一日になりそうだ。
35
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/23(水) 04:01
初めまして〜いきなりですが、民法の先生方がやめて行った理由は、単にロースクール問題だけではないですよ!
私は民法の教授たちとかなり親しかったのでよく裏情報を入手していました!!今まで学生には秘密にしていましたけどね!
教授が変わって行ったせいで卒論も書けませんよ・・・学生の授業料で食っているならもっと考えて欲しいものです!
教授同士の派閥争いのおかげで大学生活がパァ〜ですよ(苦笑)詳しい内容教えて欲しいですか???
これ聞いたら本当に幻滅しちゃいますけどね(微笑)←なんてったって先生方からの内部機密ですからね!
36
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/24(木) 00:04
>>35
えげつない事書き込むなよ
37
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/27(日) 14:27
みんな、自分のとこ以外の専門演習って、どうおもってんだろ・・・
気になるかも(笑)
私が気になるのは・・・三好ゼミ・・・ゼミ生2人?!
ゼミになってんだろか・・・って、そもそも、ウチ以外(内緒)どんな形式でやってんのかも、
結構謎だし、、、、とりあえず。。。ウチがハゲシすぎるのか・・・
38
:
名の無い愛犬生さん
:2003/04/29(火) 21:35
個人主義でいいだろ。
39
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/01(木) 11:12
法学部age
40
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/05/02(金) 13:25
教授同士の派閥争いはどこでもあること。
見苦しいのは分かるけど、学生にその見苦しい姿を見せるのはどうか?と思うかな。
41
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/02(金) 16:09
何で司法試験合格者でない。南山は、毎年4人。国1も2人。教員は、圧倒的に
愛大が上なのに。
42
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/02(金) 16:34
法学部生で本気司法試験合格目指すヤシって他の大学の院にいってそこで合格するヤシがでるから最終学歴が他大になってる場合も多いらしいと話きいたが。
43
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/03(土) 12:00
特に法学部は多いらしいな。
44
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/04(日) 13:01
なんかうちって、司法試験よりも、公務員目指してるひとのほが多くない?
さいしょっから、公務員なつもりで入学してるっしょ?
私はちがうが〜〜
45
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/05/04(日) 18:03
両極端に分かれると思います。
基本的に公務員志望の人が多いのは事実。
司法試験狙いの人は学年が上がるにつれて減少していくのは、
ある意味仕方のないことかな・・・と思いつつ基本は各自の目的意識(^-^)♪
46
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/04(日) 19:07
公務員志願の文学部生ですが何か・・・・・・・・・。
47
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/05/08(木) 11:39
>>46
頑張ってください(^-^)♪
今年もそろそろそんな時期ですね。
48
:
除籍賢★
:除籍
除籍
49
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/10(土) 00:50
ミルクプリン10個食べたきり昼から何もくってないので腹減った。
50
:
名の無い愛犬生さん
:2003/05/10(土) 22:57
>>49
なんでそんなに持ってるの
もしかして・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
51
:
除籍賢★
:除籍
除籍
52
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/05/15(木) 15:23
>>49
いくらなんでも食べすぎ(^-^)♪
53
:
49
:2003/05/15(木) 22:02
謎wwww
54
:
除籍賢★
:除籍
除籍
55
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/06/17(火) 11:31
あげます(^-^)♪
56
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/17(火) 13:12
法学部ここ何人いるんだ?
点呼とるぞ。
1
57
:
2
:2003/06/17(火) 14:10
2
58
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/17(火) 21:48
3
59
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/17(火) 21:56
4
60
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/06/27(金) 13:10
元で5
61
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/27(金) 16:35
現役6
62
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/28(土) 17:42
7
63
:
名の無い愛犬生さん
:2003/06/28(土) 18:31
6
64
:
管理人☆SAKAZAKI
:2003/07/03(木) 19:26
数が減っているようだが(・(ェ)・) !!
65
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/08(火) 01:45
( ´Д`)=3 イミワカンネ
66
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/12(土) 02:59
8 (9?)
>>23
のアド、誰か教えて下さい・・・
67
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 02:00
愛大法学部入ってホント良かったと、思う。
68
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 16:35
なんで?
69
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/18(金) 19:33
>>68
法学部は愛大の中心的な学部で、経営よりマシだと思う。
南山は英米中心だし・・・。先生はいい人多いし。
ただ、行○法の二人のうちの
若い方は嫌だ。図書館で図々しくも
上のほうの棚の本をとるために使う
変な椅子代わりにもなるヤツ(分かるか?)に座っていて、
探してる本を取得できんかった。それに偉そうだし。
70
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/19(土) 07:16
>>69
経営よりましってアンタってアホ?
現実を知りなさい。
社会を見なさい。
以下に無能なことを勉強しているのかわかるから。
(といっても、有能な学生がいても、無能な教授がいるから仕方ないのですが)
71
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/19(土) 13:13
経営は無理
72
:
除籍賢★
:除籍
除籍
73
:
除籍賢★
:除籍
除籍
74
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/20(日) 22:28
>>70
69ですが、俺はアホですか?
75
:
管理人☆SAKAZAKI★
:2003/07/22(火) 18:18
板調整age。
-----------------------
順列がスクリプト嵐によって崩されたみたいなので現在調整中(^-^)
76
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/23(水) 22:03
来年4月に民法2名、刑法1名採用するらしいぞ。
民法はわかるが、刑法って人足らんか?誰か移動するのか?
それともロースクールの関係?
あと、ロースクールが出来る(予定)だから、
法学研究科(修士)募集停止だとさ
77
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/23(水) 22:05
76ですが、
76の内容は愛大ホームページにあった内容
78
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/23(水) 23:46
停止かぁ・・・・・・
79
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/24(木) 05:08
停止だ
ちょっと表現が変かもしれないが・・・
80
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/24(木) 12:45
なんか寂しいね
81
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/24(木) 16:06
確かに寂しい面があるね。
ローで成功して愛大の株が上がればいいが。
82
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/24(木) 16:18
81ですが、ちょっと付け加えレス。
南山もローを作る代わりに、従来の法学研究科をなくすらしい。
確かに今の研究科は人数が少ないだろうけど、
法曹じゃなくて、理論(?)を学びたい学生はどうなるのかね?
あと、例えば、法制史とか政治学といった
ローとは関係してない分野を学びたい人とか・・・。
あと、月曜中日朝刊の、大学生のページのところに、愛大学長が出てた。
そこでは、会計大学院と公共政策大学院を作るらしい。
83
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 00:06
経営学部ながら失礼いたします。
>>82
会計大学院とは、いわゆるアカウンティングスクールのことです。
会計学の愛知大学とかつては言われていたころの輝きを取り戻したいそうな。
んで、会計学科を設置するのは、アカウンティングスクール設置のための布石です。
以上、失礼いたしました。
84
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 01:19
>>83
経営学部さん、
会計学科が2005年度にできるらしいですね
確かに公認会計士の数は法曹数と同様愛大自慢の一つなのに
あまり大きく宣伝してないですね。ローが完成して一段落したら
経営にも力を入れてもらいたいですな。
アカウンティングスクールって言うのはよく分からないですが、
中京には今年MBA大学院(夜)???なるものが出来たそうなので
経営学部にも頑張ってもらいたい。
85
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 09:19
>>84
さん
アカウンティングスクールってのは、ロースクールの会計版です。
ロースクールが法曹界を目指す人の大学院だとすれば(違っていたらゴメンナサイ)、
アカウンティングスクールとは、公認会計士や税理士などいわゆる職業会計人を目指す人のための大学院です。
経営学部の人間としては、やっぱりアカウンティングスクールとMBAが欲しいですね。
あの名商大ですらMBAがあるんだから。
って、アソコは理事長の頭の中は「金」しかないトコだから仕方ないかもしれないけど。
86
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 09:39
伏見にある商科大の大学院見たことあるけど、
あんなん学校じゃねーよってくらい、豪華だった。
噴水とかあるし・・・・
どこにあんな金があるんだよ・・・・
87
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 10:18
>>86
定期試験で3割以上の人間が赤点を強制的にくらうらしい。
そして、ウン千円大学に納め追試を受験すると全員合格するらしい。
金を集めるために学生を落とし、金を奪う。
そんな悪いことして、あの大学は儲かっているのさ。
あぁーおぞましいっ!!
88
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 10:24
>>87
マジで?ひどい話だな・・・
89
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/25(金) 15:17
>>87
そこまでやってるかどうかは知らないが、
確かに理事長のワンマン経営らしいね。あと名商大のグランドって
よくコンサートに使ってるし。やけにパソコンを使いまくる講義だとも聞いた。
それに高校進路担当の評価がとても高い。←金使ってそう
県内でも一風変わった大学な感じだよね。
>>85
勉強になりました。会計大学院(公認会計士養成)と公共政策大学院(公務員養成)は、
文部科学省が推進している専門「職」大学院だそうで。
公認会計士試験もその大学院を出ると一部免除になったり、法曹同様に
今後大きく変わっていくみたいやね。 長くなりました
90
:
除籍賢★
:除籍
除籍
91
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/28(月) 19:25
そして経済学部だけが堕ちていくのでありましたとさ・・・
92
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/28(月) 22:42
>>91
豊橋校舎自体があんまりパッとしないような気が・・・
本部なのに・・・
やはり場所が良くないのか。
もし愛大が八事にあったなら。。。
93
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/29(火) 00:08
八事ってジャスコしかないじゃん!!
94
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/29(火) 00:20
いやいや中京、名城南山、名大みたいに市内にあったら
愛大の評価が・・・、ってことさ。車道に全学部あれば、
それはそれは凄い事に・・・。
あんまり書くと学歴板みたいになっちまうから
もう、やめま〜す。
95
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/29(火) 01:06
他大学と交流あるっていいことかな!?
世界における日本の位置みたいでいいじゃん!?
96
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/29(火) 19:33
>>95
どういうこっちゃ?
97
:
哲学の杜</b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>
:2003/07/29(火) 19:46
文学部は伝統がある。
98
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/29(火) 20:41
日本は島国で孤立してるってこと。
愛大も孤立してるじゃん!
99
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/29(火) 22:41
県立大よりはマシでしょ
100
:
名の無い愛犬生さん
:2003/07/30(水) 03:11
>>97
法学部のほうが伝統があります。
>>98
あぁ、そういうことね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板