したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

913名無的愛大生:2004/05/02(日) 00:05
それはさー。
救出されたからいえるセリフだろ。

914名無的愛大生:2004/05/02(日) 00:06
-ニ三,,・θ・)バヒューン (4bFITcVc)=赤のレッテルほぼ確定だねー。

915-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:10
>>913
だからー、3人が死んだとしても仕方ないし、それは彼(女)らの自己責任とは思うけど、
だからといって3人に救出費用を全額請求するのは筋違いだろー。

916-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:14
盲目自治会がいるせいで、
右の暴走意見に意見を言うだけで赤レッテルだもんな。
自治会の存在がある意味逆に働いてるなー。

917名無的愛大生:2004/05/02(日) 00:15
おいおい、退避勧告でてる国にいってるから筋はしっかり通ってるだろ。

918-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:17
退避命令なら筋は通るなー。
勧告はあくまで参考意見に過ぎんぞー。

919名無的愛大生:2004/05/02(日) 00:19
アホか?
退避命令=退避勧告だ。命令は犯罪者強制送還以外にはだせねーんだよ。

920-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:22
「退避命令=退避勧告」なのか?
変なのー。外務省のHPには、

>このホームページに掲載する渡航情報は、海外に渡航・滞在される方々が自分自身で安全を確保していただくための参考情報です。
>法的な強制力をもって、皆様の渡航を禁止したり、退避を命令したりするものではありません。
>同様に旅行会社の主催する旅行を中止させる効力もありません。

と明示されてるがなー。

921名無的愛大生:2004/05/02(日) 00:25
その通りだろ。
海外渡航に禁止命令は法律上出せないんだよ。
だから危険度の度合いで示す。度合いがMAXなものはそれと同類。こんなの誰が考えてもわかるやろ。

922-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:26
MAXであろうがなかろうが、
都合のいい解釈をして筋違いなことを言っているのはお前のほうだなー。
日本は法治国家だぞー。

923名無的愛大生:2004/05/02(日) 00:26
>>916
現実に思考が赤だろ。
それは言うまでも無い。

924法学部:2004/05/02(日) 00:27
どこが筋違い?
根拠は?

925-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:27
だったら赤でいいや。俺赤。

926-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:28
>>924
3人に救出費用を全額請求すべきという考え方。
根拠は過去のレスを参照にしてくれ。何か異論があるなら具体的にどうぞ。

927法学部:2004/05/02(日) 00:29
政府も同様の解釈をしている。
この解釈が不適当であれば最高裁判所が介入できるわな。
しかし最高裁判所自体今回の経緯については政府の意向を支持している。
法治国家の言葉一つ理解できないで簡単に法治国家という言葉を使わないでくれよ。

928-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:31
>>927
最高裁が政府の意向を支持してるソースを示してくれたら納得するよ。

929法学部:2004/05/02(日) 00:31
3人に救出費用を全額請求は当然だろ。
現行法にこれらの規定がない(基本的人権に接触するから)から政府の意思と
して請求するのは当然。それに国民世論もこれを支持しているのは世論調査見ての通り。

930法学部:2004/05/02(日) 00:32
>>928
読売新聞の昨日版読め。
正式な最高裁の意思ではないが政府意見として書かれている。

931-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:33
しっかし日本も怖い国になったもんだな。

932-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:34
>>930
わかった。読んでみる。すまんかったな。

933法学部:2004/05/02(日) 00:34
>>926
異論どころか「赤」の叫びにしか聞こえないな。

934法学部:2004/05/02(日) 00:37
図書館ででも読んでくれ。
読売新聞2面。

935-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:39
>>934
俺社会人で一応腐ってもマスコミなんでね。
会社内の空気とここや2chの空気は全然違うことは言っておく。
「全額請求は当然」ね。今度会社で調べてみるよ。

936法学部:2004/05/02(日) 00:42
●日か毎●系列か?だとしたら空気違って当然だろうな。

937-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/02(日) 00:55
だろうね。違う世界みたい。
なんでネットでは年金よりイラク問題の方に興味がいくんだろう。
不思議でしょうがない。

938名無的愛大生:2004/05/02(日) 07:57
マスコミ系か…。
道理で話が合わないわけだ。

939名無的愛大生:2004/05/02(日) 19:15
>>938に同意。

940名無的愛大生:2004/05/03(月) 00:11
なんだ、2chだの右だの左だの言ってくせに、自身はマスゴミ視点で物言ってただけか。

941-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/03(月) 01:45
マスコミの視点てなんだ?
つかマスコミ系(何それ)だと話が合わないんだ。
確かに君らの意見は俺の理解を超えているね。

942RIKI:2004/05/03(月) 08:18
朝日新聞は“ちょんにちしんぶん”と読むべし。

943名無的愛大生:2004/05/03(月) 20:28
偏っているからだろ。

944名無的愛大生:2004/05/03(月) 20:29
>>942
それは違う。
シナチョン新聞ともいえる。

945名無的愛大生:2004/05/03(月) 21:00
バヒューンはからかわれるとすぐに向きになるから面白いな。

946名無的愛大生:2004/05/03(月) 21:02
ちょんちょん言ってる奴の方がよっぽど偏っているんじゃ…w

94720歳豊橋さん </b><font color=#FF0000>(I04qE27w)</font><b>:2004/05/03(月) 21:43
高校生してた時、日本史の先生がチョンがねっ〜てよく言ってたよ。
私もチョンはチョンでいいと思います。違和感ないし本音って感じするし。。

948名無的愛大生:2004/05/03(月) 22:18
素晴らしい教師だ。
俺は感動したよ。

949-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/03(月) 22:31
>>945
からかわれてるのか。あちゃー。

950名無的愛大生:2004/05/03(月) 22:39
今頃気ずいたのか?

951RIKI:2004/05/03(月) 22:40
>>949
いえいえ、私は貴公が好きですよ♪

952-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/03(月) 22:41
今日は右君居ないのかー。居たらまたおちょくってー。

953-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/03(月) 22:42
>>950
「きずく」でよく変換できたな。すげー。さすが。

954名無的愛大生:2004/05/03(月) 23:08
知らんけどわざとだろ。

955-ニ三,,・θ・)バヒューン </b><font color=#FF0000>(4bFITcVc)</font><b>:2004/05/03(月) 23:21
わざとか。センスあるなー。さすが。

956名無的愛大生:2004/05/06(木) 13:05
おまえら相当に暇なGWを過ごしたようだな。

957バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/05/06(木) 15:31
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
・・・お、おれ、GWとは全く無縁だったんだが。

958一休 </b><font color=#FF0000>(6pGotkUE)</font><b>:2004/05/07(金) 19:39
日本語をマトモに表現できない人間の文章には悲しいものがある。

959哲学の杜 </b><font color=#FF0000>(DYtrkPbM)</font><b>:2004/05/07(金) 22:43
>>958
だったら句読点打とうよ。

960名無的愛大生:2004/05/07(金) 23:33
「2ちゃんねる」に郵便局爆破予告、容疑の高1逮捕

 インターネットの掲示板「2ちゃんねる」に郵便局を破壊予告する書き込みをしたとして、群馬県警生活安全企画課と大間々署は7日、同県山田郡内に住む高校1年の男子生徒(16)を脅迫の疑いで逮捕した。

 調べでは、男子生徒は4月28日午後9時10分ごろ、「今週の日曜日 群馬県大間々町の郵便局及び南郵便局に討ち入りたいと思います」「両方の局はほぼ同時刻に破壊する」などと書き込みをして脅した疑い。

 県警はプロバイダーの通信記録などから発信元を突き止め、男子生徒に事情を聞いたところ、容疑を認めた。男子生徒は「掲示板の爆破予告の書き込みを見て、面白そうなのでやった」などと供述しているという。

 2ちゃんねるには、5月5日にも「群馬県民を100人殺害する」との書き込みがされており、県警で関連を調べている。(読売新聞)
[5月7日23時10分更新]

961名無的愛大生:2004/05/08(土) 12:13
高遠さん「心よりおわび」 弁護士通じコメント

 イラク日本人人質事件で、解放されて帰国したボランティア活動家高遠菜穂子さん(34)=北海道千歳市=は7日、弁護士を通じ「国民の皆さまへ多大なるご心配をお掛けし、心よりおわび申し上げます」とするコメントを発表した。
 高遠さんは「いまだ体調も万全とはいえない」とした上で「少しずつ自らの言葉で皆さんにお話しできればと考えております」とし、報道機関の取材に応じる意向を明らかにした。
 フリーライター今井紀明さん(18)=札幌市=とフォトジャーナリスト郡山総一郎さん(32)=宮崎県出身=の2人は4月30日、東京都内で記者会見したが、高遠さんは体調不良のため会見に出ず、その後も自宅静養を続けている。(共同通信)

962名無的愛大生:2004/05/08(土) 16:08
>>961
弁護士通じて謝罪ですけ。
学歴を詐称した某 K賀議員と同じやね。

963名無的愛大生:2004/05/09(日) 17:12
結局自分で言わなきゃ意味ねーんだよな。

964名無的愛大生:2004/05/09(日) 20:14
175RのSHOGOさん、今井絵理子さんと結婚

 ロックグループ、175R(イナゴライダー)のボーカリスト、SHOGOさん(24)と、女性4人組SPEEDの今井絵理子さん(20)が来月、結婚することが9日、分かった。

 2人の所属事務所が明らかにした。今井さんは妊娠中で、今年秋の出産後も芸能活動は続けるという。(読売新聞)

965名無的愛大生:2004/05/09(日) 21:12
よりによって妊娠かよ

966名無的愛大生:2004/05/09(日) 22:22
20才か・・
もう少し年いってると思ってた。

967バイト店長 </b><font color=#FF0000>(IQO01mdA)</font><b>:2004/05/09(日) 22:37
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
俺の好きな芸能人が次々と結婚してゆく。
奥菜に広末に・・・・・今度はこいつか。

968名無的愛大生:2004/05/10(月) 05:41
SPEEDは俺の青春だった。

969名無的愛大生:2004/05/10(月) 11:47
青春終わったね。
俺も同じ気持ちだ。

970名無的愛大生:2004/05/10(月) 14:13
次は誰だ?

971名無的愛大生:2004/05/10(月) 14:21
見るからにヤンキーだったが。

972名無的愛大生:2004/05/10(月) 17:36
でもスタイルいいし顔もぼちぼち。

973名無的愛大生:2004/05/10(月) 18:17
どうでもええよ

974名無的愛大生:2004/05/10(月) 22:32
妊娠には笑ったよ。

975名無的愛大生:2004/05/10(月) 23:49
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-040412-0604.jpg

976現在・四号館:2004/05/11(火) 13:51
エロサイト見てんじゃないよおっさん。

977名無的愛大生:2004/05/11(火) 16:03
>>975
保釈されたね

978名無的愛大生:2004/05/12(水) 00:11
冤罪説も結構あるし

979名無的愛大生:2004/05/12(水) 00:55
履修届確認書の事すっかり忘れてた(;´д`)
どうしよう まだもらえるかな?
教務の人に一言言われるんだろうなぁ・・・

980名無的愛大生:2004/05/12(水) 13:14
もらえるでしょ

981</b><font color=#FF0000>(JetLii/.)</font><b>:2004/05/16(日) 21:47
NHKの中会話で有名な相原老師が現中に赴任って聞いたんだが、マジですか?

982名無的愛大生:2004/05/16(日) 23:19
http://www.recruit.co.jp/shingaku/scl/sas/SC000196/1/index.html

983名無的愛大生:2004/05/16(日) 23:21
>>982
すごすぎる。
これがあの噂の岐阜経済かよ・・・・。
笑いは通り越している。

984名無的愛大生:2004/05/16(日) 23:33
くははははははははははははははは

985名無的愛大生:2004/05/17(月) 00:33
>>982
小学生用だね。つーかさぁ笑えない冗句(ハッハッ)

986名無的愛大生:2004/05/17(月) 20:58
>>982
5秒ワロウタ

987RIKI:2004/05/17(月) 20:58
小沢イチローも年金払っていませんでしたね。
古館イチローも危ないでしょう。

>>982
彼等はアイドル・特撮研究部 8年生ですか?

988名無的愛大生:2004/05/19(水) 17:30
政調会長に仙谷氏 国対委員長は川端氏 民主

 民主党の岡田克也幹事長は十九日、政調会長に仙谷由人党憲法調査会長(五八)、国会対策委員長に川端達夫「次の内閣」総務担当相(五九)をそれぞれ起用することを決めた。また、幹事長代理には原口一博「次の内閣」規制改革等担当相(四四)の起用を固めた。岡田氏は二十日までにほかの役員や「次の内閣」の閣僚などの人事を固めたうえで、両院議員総会で了承を得る方針。
 岡田氏は同日午前、幹事長就任が内定している藤井裕久元蔵相(七一)、仙谷、川端両氏と会談し、役員会メンバーと「次の内閣」の閣僚への起用については「国会議員になって以降、かつ国民年金への加入が義務付けられた昭和六十一年四月以降」に未加入・未納がないことを条件とする方針を確認した。
 岡田氏は党本部で記者団に対し、仙谷、川端両氏を執行部入りさせた理由について「実務能力と党内での人望がある。理想的な布陣ができた」と述べた。(産経新聞)

989名無的愛大生:2004/05/19(水) 19:53
ものの見事に旧党派別にわかれますなぁ
藤井(自由党
仙石(社会党
川端(民社党
原口(さきがけ

990管理人★:2004/05/19(水) 21:39
国民年金未納問題がこれほど大きくなるとは思いませんでした。
それにしても、政府自民党の年金問題への対処は余りにも愚かすぎる。
議員未納問題を解決するために特例法を作るとしか考えられない。
改革する箇所はそんな所よりも財源確保が最も優先的な課題なのに・・。

991名無的愛大生:2004/05/20(木) 15:19
Mac OS XをPCで走らせる--「PearPC」プロジェクトが始動

 AppleのMacintoshで、Windows用のソフトウェアを実行するアプリケーションは、比較的安定したものがかなり以前から存在していたが、Windowsマシン上でMac用のプログラムを動かすことはこれまでほとんど不可能だった。

 そこに、2人の熱心なファンがその傾向に反旗を翻し、 PearPC というオープンソースプログラムの開発を始めた。このソフトウェアは、IntelやAdvanced Micro Devices(AMD)製チップを搭載したPCで、PowerPCチップで動作するMacをエミュレートできるようにするというものだ。

 このソフトウェアは各種バージョンのLinuxも動作させることができるが、多くの人の関心はPCでMac OSを実行できるという点に集中している。ただし、早くもこのソフトをテストしたユーザーの話では、なんとか動きはするものの、動作は非常に遅いという。

 Sebastian Biallasは、Stefan Weyergrafの助けを借りてPearPCを開発したが、同氏もこのソフトウェアの限界を認め、クラッシュが頻発し、またホストPCと比べると数パーセントの処理スピードしかでないと警告している。

 それでも、BiallasとWeyergrafによる努力は、Mac以外のマシンでMac OS Xを動作させる取り組みの中では、最高の結果を出しているように思える。Macの歴史の中で、同オペレーティングシステムをPC上で動作させる試みは何度かあったが、Emaculation.comの記録にあるように、その成果はまちまちだった。

 Biallasは開発の継続を促しており、SourceforgeサイトでPearPCを公開している。

 これとは対照的に、MacでPC用のソフトウェアを実行できるようにするVirtual PCは、何年も前から存在している。もともとConnectixが開発し、後にMicrosoftが'買収で手に入れた同ソフトは、パフォーマンスはやや劣るものの、Windowsの最新バージョンを動作させられる。

 実績ではかなり劣るが、PearPCにはMacファンからかなりの関心が集まっており、その多くが自分のPCでMac用ソフトウェアが本当に実行できるのか先を争って試している。

 Thom Holwerdaというオランダ人の大学生は、Mac OS Xを試したくても新しいコンピュータが買えなかったという。

 Holwerdaは、OSNewsというOS関連のファンサイトで、PearPCの記事を目にしたと話している。Holwerdaは電子メールによるインタビューに答え、「私はすぐにこれを試そうと思った」と書いている。

 PearPCにはMac OS Xが含まれていないが、Holwerdaは友人からこれを借りてきたと話している。だが、ソフトウェアは動いたものの、そのスピードはインストールされたPC自体の速度と比べて2.2%程度でしかないという。

 その結果、HolwerdaはMac OS X用のプログラムは動かしていない。「現時点ではあまり使いものにならない。あまりにも遅すぎる」(Holwerda)

 それでもHolwerdaは勇気づけられており、「今回のものは0.1バージョンに過ぎず、今後確実に良くなっていくだろう」と話している。 

この記事は海外CNET Networks発のニュースをCNET Japanが日本向けに編集したものです。

992</b><font color=#FF0000>(JetLii/.)</font><b>:2004/05/20(木) 15:25
ぁゃιぃ。
一連の年金未納連鎖は、何か大きな他の問題を隠すパフォーマンスのような気がする。
国内で何か大きなことがあるとき、裏で世界と何かを調整してると妄想してしまうよ。

993名無的愛大生:2004/05/20(木) 15:28
やっぱそう思うよなぁ。
何か問題がありそうな気がする。
ニュースで見てえー?って思ったのから貼ってみた。

994名無的愛大生:2004/05/20(木) 18:41
>>922
それはあり得るよ。以前、とある議員の汚職が明らかになって日本中がゆれた時(ていうか北海道方面が)
日米間で裏で進行していたこと、それは…。
その後の突然すぎる政府決定と流れを見れば御分かりの通りかと。
大きな事件を意図的に起こしたにせよそうでないにせよ、これが利用されるのは間違いないよ。

995名無的愛大生:2004/05/20(木) 19:16
1000近!!!!!

996RIKI:2004/05/20(木) 19:57
>>992
有事法制もパナウェーヴ騒ぎで影が薄くなりましたね。

997小野真弓様 </b><font color=#FF0000>(LIu2E9nk)</font><b>:2004/05/20(木) 21:25
また随分と懐かしい名前を。

998一体 </b><font color=#FF0000>(IfHjzAm.)</font><b>:2004/05/20(木) 21:59
この際だから1000鳥しておく。

999一体 </b><font color=#FF0000>(IfHjzAm.)</font><b>:2004/05/20(木) 21:59
999

1000一体 </b><font color=#FF0000>(IfHjzAm.)</font><b>:2004/05/20(木) 21:59
1000get!

1001名無的愛大生:2004/05/20(木) 22:03
何が楽しいんだか。

1002名無的愛大生:2004/05/20(木) 22:03
妨害して俺が1000Getしてたら、間違いなくこいつはバスジャックしただろうな。

1003一体 </b><font color=#FF0000>(IfHjzAm.)</font><b>:2004/05/20(木) 22:07
経過観察してるおみゃーらも相当暇だな。

1004名無的愛大生:2004/05/20(木) 22:40
リロード連打してるお宅は知らぬだろうが、更新チェッカなんて便利なものがあるんだよ。
卒論書くついでにちょろっとアイコン押すだけ。

顔真っ赤にしてガチガチに硬い文字並べる誰かと、
ついでにレス付ける俺の差は明白である(誰かさん風に)

1005名無的愛大生:2004/05/22(土) 23:23
家族会うざすぎ。
五人が迎えに来なければ返さないのスタンスから譲歩させて
何とか取り付けた五人の帰国で不満なのか。

1006名無的愛大生:2004/05/22(土) 23:44
北朝鮮で幸せに暮らしていたのを横田のジジイやツムラがよびもどしたから
いかんのや!拉致されていた連中は「えっ!さがしてるんですか?」という
ような発言してたやろ?

なんだよ、あいつらのムスっとした顔。自分のとこのガキがかえってこんからって、
最悪の結果はねーだろ?横田のオヤジめ!岐阜にかえれ!

1007名無的愛大生:2004/05/23(日) 19:44
バヒューなんとかは、家族会側に付くと予想。

1008名無的愛大生:2004/05/23(日) 22:58
せっかくいなくなったんだから、いちいち召還すな!

1009名無的愛大生:2004/05/23(日) 23:19
禿同!

1010KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2004/05/24(月) 00:45
見てて思ったんだけどさぁ。
家族会ってなんか一方的すぎない?
小泉さんだって頑張ってきてるのになんか非難轟々☆
国交のない国と交渉してるだけでもすごいって思うんだけど
一気に全部解決しよーっていうのが無理なのに一気に全部解決しなきゃ
おかしいなんていうのって絶対おかしいって思うんだけど★おやすみ〜♪

1011名無的愛大生:2004/05/24(月) 01:43
家族会が色々言いたいのはわかるが、帰国した5人とその家族の事を考えれば、
せめて昨日一日くらいは黙って喜んでやるべきだったんじゃないのかと思う。

1012名無的愛大生:2004/05/24(月) 03:35
自民党は支持してないけど、
小 泉 さ ん 、 乙 で す !
の賛辞は送りたいよ。本当に。

確かに自分とこのは、まだ何もわかってなくて、
苛立ってたり怒ったりしているのはわかるけど、
相手が難物だけに、かなりの高等戦術(=懐柔策)をとらないと
どうにもならないんじゃないかな?
猿が大統領やってる国じゃ、ないんだからさ。日本は。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板