[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
そりゃ愛知大学でしょう〜in豊橋
161
:
名無的愛大生
:2011/10/02(日) 18:24:59
実は名古屋からJR・名鉄で1時間近くかかる、東三河県の県庁所在地豊橋市。
162
:
名無的愛大生
:2011/10/24(月) 21:38:32
やっぱり大学はビルの中じゃなくて木々や散歩道のある広いキャンパスがいいな
163
:
名無的愛大生
:2011/10/25(火) 03:31:44
そーでっか
164
:
名無的愛大生
:2011/10/26(水) 21:37:06
笹島周辺には銀杏の木はあるんですかね?
豊橋での桜の季節もいいけど銀杏の季節もいいと思ってるのは俺だけか?
165
:
名無的愛大生
:2011/10/27(木) 10:14:08
でも踏むとニオイが…
166
:
名無的愛大生
:2011/10/27(木) 11:25:24
銀杏の独特の強い匂いは勘弁だが、四季の変化は趣深いですよね。
ピンクから深緑色へそしてオレンジや黄色、赤と
167
:
名無的愛大生
:2011/10/27(木) 11:56:14
最後に、炒った銀杏はビールのつまみにサイコー―――――
あと茶碗蒸しにも入れてね!
168
:
名無的愛大生
:2011/10/28(金) 19:31:32
豊橋の伝統的建築と桜並木はとても美しい
169
:
名無的愛大生
:2011/10/28(金) 21:22:32
銀杏並木も美しいよ!匂いはアレだけど彩は最高だろ。
170
:
名無的愛大生
:2011/10/28(金) 21:47:59
そうだね、やっぱ豊橋って良いよな〜
171
:
名無的愛大生
:2013/08/23(金) 07:37:53
豊橋キャンパスは良いところだよ。
旧司令部とかの跡地だけあって何かと歴史を感じるしね。
私は桜の季節が大好きだよ。
172
:
名無的愛大生
:2013/08/23(金) 08:11:46
豊橋キャンパスは自治会を解体し現役の学生のみで作られた自治会をつくればまだましになると思う
左翼の活動家達の隠れ蓑に使われている豊橋キャンパスの自治会ははっきりいって異常だしそれを黙認している大学もどうかと思う
173
:
名無的愛大生
:2013/08/24(土) 07:43:27
東の早慶、西の同立、真ん中の愛大
174
:
名無的愛大生
:2013/08/24(土) 21:56:10
「ホワイトハウス」で、
岡山大学と兄弟だ!
175
:
名無的愛大生
:2013/08/25(日) 10:42:44
>>172
俺も同感!左翼がいることが豊橋の最大の汚点だよね。愛大豊橋の美点を汚しているよね。
桜並木やイチョウ並木が美しくても、その中に左翼の看板が並んでれば台無しだ。
歴史ある建物があるところに左翼看板が紛れているのも然りだ。
176
:
名無的愛大生
:2013/08/29(木) 21:40:05
左翼の看板が林立しているせいで景観が台無し。雰囲気が暗くなる。
哲学の森にある掲示板に左翼のビラ・ポスターがたくさん貼ってあるのもだ。
見栄えの向上、明るさを醸し出すためにもみんなでなくそうぜ。
177
:
壮大な風
:2013/09/11(水) 22:29:01
愛知大学スカラシップってどんくらいのレベルですか?
英検とかTOEICでいったらどんくらいは欲しいかなどです!
あと前期試験で現代中国語学部か国際コミュニケーションのどちらで狙うかを迷っています。
両方のいいところ悪いところも教えてください!
178
:
名無的愛大生
:2013/10/18(金) 22:43:25
やっとお化けビル(旧研究館)取り壊し中。
あ、まだ旧第三サークル棟が残ってるか。
179
:
名無的愛大生
:2013/10/19(土) 06:54:34
>>178
そっちも壊す計画みたいだよ
180
:
名無的愛大生
:2013/10/19(土) 09:53:38
>>177
スレ違い
181
:
名無的愛大生
:2013/10/19(土) 15:52:00
>>178
旧研究館解体工事は予定では2012年度だったんだが2013年度に延びたんだな。
旧研究館解体工事は二回に分けなくても一回で解体すればいいのに。
>>179
第3サークル棟解体するのか?いつ?第3サークル棟は事実上倉庫になってる。確か5年以上鍵がかかったままだな。
182
:
名無的愛大生
:2013/10/19(土) 21:31:01
>>181
>第3サークル棟は事実上倉庫になってる。確か5年以上鍵がかかったままだな。
あなたはいったい何年生??
183
:
名無的愛大生
:2013/10/20(日) 07:58:25
東の早慶、西の同立、真ん中の愛大
184
:
名無的愛大生
:2013/10/20(日) 11:31:56
取り壊しには莫大な費用がかかるからね。
そんなお金はないんだよ。デリバティブの大損害でね。
185
:
名無的愛大生
:2013/10/21(月) 18:08:29
学生会館はいつ解体工事するんですかね?
186
:
名無的愛大生
:2013/10/21(月) 23:13:50
>>185
今の学生会館は、1998年1月にできました。まだ築13年9ヶ月のため解体工事はしません。
187
:
名無的愛大生
:2013/10/22(火) 01:02:27
>>185
【訂正】
今の学生会館は、1998年1月にできました。まだ築15年9ヶ月のため解体工事はしません。
188
:
名無的愛大生
:2013/10/22(火) 08:37:35
>>186
>>187
あんた誰?
189
:
名無的愛大生
:2013/10/22(火) 17:12:23
学生会館は、極左暴力集団・革マル派の巣窟です。
事実、奴らが私物化し、奴らの活動拠点になっているということで、
一刻も早くあんな建物をぶっ潰して、凶悪集団・革マル派を追放するのです。
190
:
名無的愛大生
:2013/10/22(火) 21:08:45
左翼の巣窟、学生会館はなくなってほしい。
>>187
はどうせアホ後藤だろ。15年も愛大にいて何やってんだ。早く去れ!
191
:
名無的愛大生
:2013/10/25(金) 16:45:35
第一サークル棟はいつ解体工事するんですかね?
192
:
名無的愛大生
:2013/10/25(金) 19:02:59
東の早慶、西の同立、真ん中の愛大
193
:
名無的愛大生
:2014/03/31(月) 03:09:06
豊橋の伝統的建築と桜並木はとても美しい
194
:
名無的愛大生
:2014/04/02(水) 12:09:44
旧研究館は更地になった。跡地は何ができるんだ?
195
:
名無的愛大生
:2014/04/04(金) 00:38:40
文学部が名古屋校舎に移転する噂を聞いたがホンマでっか?
196
:
名無的愛大生
:2014/04/04(金) 08:39:16
>>195
噂の出所を具体的に説明してください。
197
:
名無的愛大生
:2014/04/06(日) 09:44:35
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
198
:
名無的愛大生
:2014/04/06(日) 18:56:22
やばいやばい、新入生だけど単位が16しかない
199
:
名無的愛大生
:2014/04/06(日) 23:33:54
>>198
??
200
:
名無的愛大生
:2014/04/07(月) 01:52:04
入門講義を3つ入れれば問題ないだろ
201
:
名無的愛大生
:2014/04/08(火) 02:26:59
旧研究館跡地は何になるんだ?
第3サークル棟と隣のプレハプと8号館と科学館はいつ解体するの?
202
:
名無的愛大生
:2014/04/10(木) 10:08:08
語学の単位取れる気がしない
203
:
名無的愛大生
:2014/04/10(木) 11:54:26
会話しないといけないやつが本当に嫌
204
:
名無的愛大生
:2014/04/10(木) 22:24:25
会話するのって語学の授業のこと?
俺は好きだったけどな〜
205
:
名無的愛大生
:2014/04/11(金) 20:51:23
>>203
はコミュ障
206
:
名無的愛大生
:2014/05/11(日) 09:43:36
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
207
:
名無的愛大生
:2014/06/09(月) 17:43:15
>>206
どうせどこかで、何度も繰り返せば、真実でなくても
真実になるとでも聞いて、書き込んでいるんだろうけどな。
相手が真実と考える背景がいるんだ。たとえば朝鮮人が井戸に
毒を投げ込んでいるというデマでもあってもな。
たとえば「名古屋学院大は名古屋大より難易度が高い!」と
書いても誰も信じない。名古屋学院大の関係者に馬鹿がいると
思われ、大学の価値を下げるだけ(大学名は日福大でも同じ)。
オマエの書き込みも同じ。愛大に馬鹿が増えたと思わせるだけ。
かえって愛大が馬鹿にされるぞ。
208
:
名無的愛大生
:2014/06/12(木) 10:12:16
>>207
どうせどこかで、何度も繰り返せば、真実でなくても
真実になるとでも聞いて、書き込んでいるんだろうけどな。
相手が真実と考える背景がいるんだ。たとえば朝鮮人が井戸に
毒を投げ込んでいるというデマでもあってもな。
たとえば「名古屋学院大は名古屋大より難易度が高い!」と
書いても誰も信じない。名古屋学院大の関係者に馬鹿がいると
思われ、大学の価値を下げるだけ(大学名は日福大でも同じ)。
オマエの書き込みも同じ。愛大に馬鹿が増えたと思わせるだけ。
かえって愛大が馬鹿にされるぞ。
209
:
名無的愛大生
:2014/06/19(木) 15:52:00
西日本私大で最難関学部
1.文系・・・・・・・・・・・立命館・国際関係学部
2.理系(医除く)・・・・立命館・薬学部
210
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/06/25(水) 03:05:00
俺は豊橋校舎が好きだな(・ω・)
俺は馬鹿だけど、馬鹿なりに大好きな愛大を盛り上げていきたい!(・ω・)
211
:
名無的愛大生
:2014/06/27(金) 14:32:35
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
212
:
名無的愛大生
:2014/06/27(金) 15:48:50
>>210
馬鹿にならなきゃできない応援団
馬鹿ではできない応援団
伝統の演技で愛大を盛り上げていますね!!
213
:
名無的愛大生
:2014/06/29(日) 22:34:29
212、久しぶりだな!!(・ω・)
愛大の応援団に、また俺も混ぜてくれ!!
自治会が残ってるのも豊橋校舎の伝統が感じられてよくないか?
他の大学では見たくてもお会いできない方々だぜ(・ω・)
人それぞれの考え方だから、自治会の善し悪しについては別問題としてだけどな。推奨してるわけではないぞ。
スレ違いだったらスマソ(・ω・)
214
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/06/29(日) 22:38:46
↑間違えて書き込んでしまった、すまん(・ω・)
212、久しぶりだな!!(・ω・)
愛大の応援団に、また俺も混ぜてくれ!!
自治会が残ってるのも豊橋校舎の伝統が感じられてよくないか?
他の大学では見たくてもお会いできない方々だぜ(・ω・)
人それぞれの考え方だから、自治会の善し悪しについては別問題としてだけどな。推奨してるわけではないぞ。
スレ違いだったらスマソ(・ω・)
215
:
名無的愛大生
:2014/06/30(月) 06:45:46
>>214
連打すんなよ
216
:
名無的愛大生
:2014/06/30(月) 20:57:03
私大の最高峰
東の早慶、西の立同、愛知県の愛大
217
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/01(火) 08:28:29
215、ごめん(・ω・)
218
:
名無的愛大生
:2014/07/02(水) 12:43:38
連打も愛嬌があってよろしい。学校の勉強も頑張ろうね!。
219
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/04(金) 00:27:47
218に褒められた。
やったぜ!(・ω・)
勉強がんばらなきゃな。
せっかく大学で勉強する機会をもらえたんだもんな。
他の板でだけど、愛大は学費が安い面もいいよなって意見もあったぜ!
俺もそこは強みの一つだと思う!かく言う俺も、学費の安さが志望動機に入ってるからな(・ω・)
220
:
名無的愛大生
:2014/07/04(金) 09:28:49
>>219
もう卒業してるだろw
221
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/04(金) 19:33:25
この短レスの間に真理に辿り着くとは……220、おまいただ者じゃないな!!(・ω・)
222
:
名無的愛大生
:2014/07/04(金) 23:13:38
ハンターSさん
おなつかしゅう
卒業後4、5年くらい?
たしか豊橋、文学部卒
223
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/05(土) 23:38:10
222、久しぶりだな!
おっ。俺のこと詳しく知ってくれてるんだな!さすがだぜ!(・ω・)
卒業しても、俺は愛大の豊橋校舎が大好きだ!!(・ω・)
224
:
名無的愛大生
:2014/07/06(日) 00:19:44
ハンターSさん、222です
かなり前、在学中に、ここでSさんと
「生協の海鮮丼、ワサビが多い」という話題を交したことがあるよw
今じゃ海鮮丼のワサビは減ったらしい
225
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/06(日) 16:10:20
おう!
222、久しぶりだな!
海鮮丼うまいもんな!そして俺と会話したこと覚えててくれたのか!おまいさんいい奴だな(・ω・)
ワサビ減ったのかー。なんだか寂しい気がしなくもないな!
あの頃の僕たちは、まだあいつの本質に気が付いていなかった。
ただ単に味のアクセントになるだけでなく、殺菌作用も兼ね備えたあいつ。時には疎ましく思ったことさえあった。
でも、なんでだろう。いま思い返すのはスカしたあいつのツンとした笑顔なんだ……
全 俺 が 泣 い た (・ω・)
226
:
名無的愛大生
:2014/07/06(日) 17:02:55
>>225
氏の話になぜか泣けてきた
227
:
名無的愛大生
:2014/07/07(月) 08:40:10
海鮮丼のワサビが減ったくらいならまだ許せる・・・
オレはハンターSさんと同期の経済卒だが
豊橋から経済学部が消えてしまったw
228
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/08(火) 00:27:45
226よ、それが青春というものだ!
WASABI〜わびさびなる身から出たサビ〜絶賛放映中(・ω・)
おぉ、227!
寂しいよな。経済学部のみんながいてこその豊橋校舎だったのに(・ω・)
だがしかし!経済学部は、俺たちの心の中でいつまでも輝き続ける!!(・ω・)
229
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/08(火) 00:29:58
↑なんかよく分からんが間違えてsageってやつにチェック入ったまま書き込んでしまったぜ(・ω・)
これってなんか不都合あるのか??
連続カキコすまん(・ω・)
230
:
名無的愛大生
:2014/07/08(火) 03:14:19
>>228
愛大としてはよかったんだろうな。
移転後の経済学部は入試難易度が上がって、
前期3教科入試で比較すると、ついに南山経済と並んだ。
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks04.pdf
>>229
下げ進行になるだけの話だ。特に不都合はない。
231
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/08(火) 23:13:49
ふーん(・ω・)
230は物知りだなぁ。
愛大としてはよかったと聞くと、なんとも複雑な心境になるな。
母校が頑張ってると聞くと、嬉しくなるもんだ(・ω・)
俺もがんばらないと!!
不都合はないのか!
教えてくれてありがとな!
232
:
名無的愛大生
:2014/07/10(木) 14:22:26
>>231
ハンターSは、みよし校舎の人かと思ったら、豊橋校舎の人だったのかよ!
ハンターSは、生協食堂が夜も営業してた時代を知ってるんだよな?
233
:
名無的愛大生
:2014/07/10(木) 14:34:19
そういえば我々の時代は生協が夜7時まで営業してたね〜
234
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/10(木) 16:25:22
232よ、豊橋はいいとこだぜ!
豊橋校舎で勉強できた俺は幸せ者w(・ω・)
夜までやってた時代だぜ(・ω・)
でも俺は運が悪くてな。ラーメン食べに行ったら学食自体が休みだったことが多々あったな。あれはショックだったぜ(・ω・)
235
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/10(木) 16:28:28
7時までだったか(・ω・)
233も経験あるかもだが、閉店間際に海鮮丼を買いに行くと売り切れてるのな。悲しくてブラックサンダーを大量に買って帰ったぜ(・ω・)
そして連投ごめん。
次からは気をつける(・ω・)
236
:
名無的愛大生
:2014/07/10(木) 17:27:35
豊橋なら富本食堂。あそこのカツ丼は旨かった。まだ有るのかな。
237
:
名無的愛大生
:2014/07/10(木) 18:11:12
>>235
生協食堂、正確には、オーダーストップ18時30分、閉店19時。
生協コンビニ、19時30分。
生協書籍購買旅行サービス18時。
238
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/11(金) 13:29:55
236よ、そんな旨いカツ丼があったのか!!俺も食べたかった…まだありますように!!(・ω・)
237に言われて、なんとなく思い出したぞ!!懐かしい青春の日々だな(・ω・)
239
:
名無的愛大生
:2014/07/12(土) 15:51:12
>>238
明日(7月13日)、豊橋校舎でオープンキャンパスがある。
生協食堂メニュー限定だが200円で食べれる。
去年も200円だった。
誰でも利用できるから、行ってみたらどうや?
240
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/12(土) 22:14:39
239よ、情報ありがとな!
でも俺は明日仕事なんだよな(・ω・)
豊橋から遠いとこだから、行きたいけど難しいと思われる(・ω・)
せっかく教えてもらったのに申し訳ないぜ…。
241
:
名無的愛大生
:2014/07/15(火) 13:06:36
トップ5大学が共同のの研究機関を設立
国立・・・・東大・京大
私立・・・・早稲田・慶応・立命館
(国家的使命を受けたプロジェクトの為)
東西の大学を代表して、東の早稲田、西の立命館が総理大臣に挨拶に行きました。
242
:
名無的愛大生
:2014/07/17(木) 19:16:49
>>840
8月5日、6日、名古屋校舎(笹島)でオープンキャンパスがある。
生協食堂メニュー限定だが200円で食べれる。
去年も200円だった。
誰でも利用できるから、行ってみたらどうや?
243
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/17(木) 21:34:11
242(´;ω;`)
俺、その日も仕事なんだな……。せっかく教えてくれたのにごめんな。ありがとな!!
笹島は実は気になってちょこちょこ見に行ったりしてたんだw
スガキヤ羨ましい!生協もなんかいい感じだったけど、さすがに俺はもう部外者?だから入りはしなかったけどな(・ω・)
244
:
名無的愛大生
:2014/07/18(金) 13:13:31
>>843
9月21日、名古屋校舎(笹島)、豊橋校舎でオープンキャンパスがある。
生協食堂メニュー限定だが200円で食べれる。
去年も200円だった。
誰でも利用できるから、行ってみたらどうや?
245
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/18(金) 17:55:10
9月21日ってことは日曜か。
俺は日曜は仕事なんだお(´;ω;`)でも行きたいなぁ。休みにならないかなぁ。
ん?待てよ?よく考えたら、オープンキャンパスに来るのは高校、大学生たちばっかってことだよな?
じゃあ俺って、飛んでリア充たちの中に入る夏の虫……?(・ω・)
244、いつも教えてくれてありがとな(・ω・)
246
:
名無的愛大生
:2014/07/18(金) 18:42:52
高校生なんだけど、オープンキャンパスでもなんでもない日に見学にいきたいです。勝手に入っても大丈夫?( ´∵`)イタチだったらごめんなさい
247
:
名無的愛大生
:2014/07/18(金) 20:12:24
>>246
豊橋校舎は見学自由だよ〜
248
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/18(金) 20:45:31
おぉ!!
ウエルカムだぜ246!!
大学の雰囲気を知るのも大切なことだもんな(・ω・)
気に入ってもらえると嬉しいぜ。
249
:
名無的愛大生
:2014/07/19(土) 10:35:44
>>246
名古屋校舎の学部を受験しなさい。
豊橋校舎の学部を受験するのは止めた方がいい。4年間後悔するから。
250
:
名無的愛大生
:2014/07/19(土) 10:38:06
>>246
デートしに来るなら、来るな!
毎年、馬鹿ップルの高校生が豊橋校舎に浸入して、如何わしい行為をするから。
251
:
名無的愛大生
:2014/07/19(土) 19:03:26
>>249
豊橋だと後悔するとか、価値観を押し付けるなよw
>>250
じゃあ、お前が来なければ良いだろw
252
:
名無的愛大生
:2014/07/19(土) 19:07:03
>>246
豊橋校舎は見学自由だけど、木・土は午前中しか開講してないので月・火・水・金に来てね!
253
:
名無的愛大生
:2014/07/19(土) 22:30:37
高校生の者です。デートじゃないですよーww教えていただきありがとうございます!木土以外で行こうと思います(^o^)4年間後悔するって言葉に少し引っかかってしまってる自分(笑)
254
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/19(土) 22:44:05
みんなそれぞれの意見があると思うけど、俺は豊橋校舎で学べたことは誇りに思うけどな。
俺にはすごく楽しい貴重な四年間だったから、249みたいに後悔した奴がいるのは悲しいことだ。
要は、どこで何を学んでも、全ては自分の心掛け次第だと思うぞ。ただ、模試みたいな測り方の自分の学力だけで進路の学部を決めるような受験の仕方をしてたら、それは後悔することになりかねないし、自業自得だと思うがな(・ω・)
とにかく、負けるな受験生!
255
:
名無的愛大生
:2014/07/20(日) 08:53:15
どこの大学に行こうが
どこのキャンパスに行こうが
4年間を充実させられるかどうかは自分自身
256
:
高校生
:2014/07/20(日) 17:25:56
やっぱり4年間は自分自身の心掛けで決まりますよね。迷い消えてきましたありがとうございます。
あとやはり祝日とかに見学は目立ちますかね…平日補修やら塾やらで時間が取れそうもなく(._.`)
257
:
名無的愛大生
:2014/07/20(日) 19:32:18
>>256
明日は祝日だが授業日になってる
愛大は基本的に祝日休みにならない
テスト前で多分人多いから行っても目立ちはしないだろ
258
:
名無的愛大生
:2014/07/21(月) 02:25:20
立地的に名古屋キャンパスのほうが充実した生活にはなりそう。
259
:
ハンターS
◆LpXBKziEPY
:2014/07/21(月) 03:05:02
255に激しく同意(・ω・)
良くも悪くも、自分の未来や環境を決めれるのは自分だけだぜ!
大学って基本自由だし、みんなそれぞれ受講してるものが違うから、人の少ない時間帯に人の少ない校舎にいても不思議ではない気がする(・ω・)
260
:
高校生
:2014/07/21(月) 21:07:40
257を見て今日行ってきました。緑が多くてのんびりした所ですね!名古屋キャンパスとは違う魅力感じました。ただ私の地元からはやはり遠いなー。確かに名古屋キャンパスの方が充実した生活送れそうな気もします。なにわともあれ豊橋キャンパス行けてよかったです、皆さんありがとうございました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板