したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【夢か?】武蔵小杉キャンパスを語ろう【うつつか?】

1名無しさん@HOSEI:2010/01/16(土) 10:30:06 ID:???
むこうじゃ嫌がる人もいるのでこちらでどうぞ。

16名無しさん@HOSEI:2010/09/09(木) 13:53:14 ID:???
執拗に武蔵小杉ネタを信じ込ませようとするあの男、いい詐欺師になれるよ。
L&Gの残党あたりと組んで、ペテンの王道を歩んで欲しいものだな。

17名無しさん@HOSEI:2010/09/28(火) 14:36:44 ID:???
ネット掲示板のガセネタを鵜呑みにするのではなく、「常識的に考えた場合」の
「常識」を養うことにより、話の真否を判断することができるようになる。
結局、ガセネタに振り回されている時点で、社会人・学生として勉強不足。

18名無しさん@HOSEI:2010/10/04(月) 10:16:50 ID:???
武蔵小杉ネタの中心である、「武蔵小杉キャンパス」に過剰な期待を寄せている方々が
いるようだが、慶応大学の湘南藤沢キャンパス(以下、SFC)について考察したことがあるのだろうか。
SFCは都心から遠く離れた立地条件だが、開設時から総合政策学部・環境情報学部ともに私大最高峰
の偏差値を誇り、教育水準の高さと就職の良さで知られる。
同じく都心から離れた立地条件である法政多摩キャンパスも、方向性次第ではSFCに迫ることは無理でも
現状を打破することは可能ではないかと思われる。
法政社学・経済の偏差値の低さを嘆く前に・仮想キャンパスの妄想に囚われる前に、SFCのように都心から
離れていても十分な成功をおさめている例もあることを知るべきだろう。

19名無しさん@HOSEI:2010/11/05(金) 14:31:32 ID:???
もはや何の具体的根拠もない妄想であることが確定した感すらある、「武蔵小杉キャンパス」。
冷静に見れば、寒いネタだとわかる日が来るよ、熱くネタについて語っていた方々にも。

20名無しさん@HOSEI:2011/01/27(木) 15:13:59 ID:???
ゲーム感覚で「新キャンパス・学部移転ごっこ」をやるのはかまわないが、
マジになって反論したり、何度も同じ自説を繰り返し書き込むのはオトナのやることじゃない。
年齢だけオトナで、やっていることはガキそのものだ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板