したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

雑談スレ@和国板

110管理人:2006/03/29(水) 00:18:04
itte shimatte orudewanaika!!!

panic ni natte shimatta atono shoubu
2~3wari nouryokugennn ni nattemo naokatsu...

111つっちぃ:2006/03/31(金) 19:56:33
誠に素晴らしい。2006年3月31日まで範囲を拡大して計算したところ、
80.7% との結果となったので報告。8割に達しているという事が極めて好都合であるぞ。

112管理人:2006/03/31(金) 23:04:09
誠に羨ましい。
ワシの手元にある某データを計算してみたところ、
17年11月〜18年3月の期間で67.2%にしか達していないことが判明した。
これは極めて憂慮すべき事態であると思われる。
サンプル13#に限定すると156.5%あるのだが、他が足を引っ張っていてどうしようもない。

113つっちぃ:2006/04/06(木) 22:46:09
156.5%かよ。いいねぇ〜。
それはつまり、サイコロを10回振ると、何かしらの目が15.65回も出てしまうっちゅーことやな。
なんの目が出るか、同様に確からしい。

114管理人:2006/04/06(木) 23:01:54
ワシの場合、
サイコロを10回振ると、何かしらの目が15.65回も出るってのは、何か違う気がする。
実情は、サイコロを10個放り投げると15.65個も投げ返される、というのに近い。

115つっちぃ:2006/04/23(日) 02:00:33
2005年7月6日〜2006年4月13日までの計算結果。91.61%
標本期間を長くとるほどに、その率は上昇傾向。

116管理人:2006/04/26(水) 00:08:44
17年11月からの某データに関して、3月末までは67.2%だったのが、
本日までの数値は75.3%となった。これは極めて平均値に近いと思われる。
サンプル別に見ると、個体数トップの11#が132.9%に減少。例の変革の余波を受けた形。
13#が161.1%の数値をはじき出しているが、これは一時的なものだと思われる。
最大の問題は個体数2位の12#が46.3%しかないという点。最大の懸念事項である。
全体的には今年度に入ってから堅調に推移しているので、今後も慎重に見守っていきたい。

117管理人:2006/04/26(水) 00:11:28
うぉ。
上記>>116の11#と13#が逆だった。
ちなみに前年10月以前のデータはHD崩壊に伴い消失してしまった。
勿体無いことこの上ない。

118管理人:2006/05/06(土) 22:10:24
H17.11.17〜H18.5.6までの計算結果は75.2%
横ばい傾向が続く。連休中に85%程度までの改善を図るべく、
明日は厳選した3つのサンプルに対して、以前失敗した例の実験を再度試みる予定。

119管理人:2006/05/07(日) 17:18:36
実験大失敗。数値が75.2%→73.9%と急落。
最も期待を寄せられたサンプル10#は250.0%→108.3%となり、世界恐慌も真っ青の下げ幅を示した。
やはり奇策に頼らず好機を慎重に見極めることが重要だと思い知らされた次第。

120つっちぃ:2006/06/02(金) 01:50:40
貝の採集データについて;
 島根県隠岐郡五箇村竹島周辺海域産
 沖縄県石垣市尖閣諸島魚釣島近海産
などと書くと、特定アジアやらB衛庁・G務省からアクセス来るかも。

121うげました:うげました
うげました

122管理人:2006/06/02(金) 21:34:14
>>120
などと書かんでよろしいw

123つっちぃ:2006/06/02(金) 22:41:59

英語で書くと余計におもしろそうですな。

124管理人:2006/06/04(日) 03:15:39
リーダー氏のブログが逝ってしまっておるではないか!

125リーダー:2006/06/04(日) 13:10:48
おぅ。なんか、あぼーんしてしもうた。
また落ち着いたらどっかに作成せねば。
次はブログじゃなくて、ちゃんとしたのを作成してみます。

126CIT人事部:2006/06/09(金) 00:47:39
人事異動・処分等(6/1付)
自然科学研究科長に M平将軍が就任(任用期間2009年3月迄)
人文科学・社会科学研究科長 据置
橿原水族館 クロウソ氏が副館長から顧問に
橿原水族館 山田大先生が顧問からシニアアドバイザーに
橿原水族館 ユースケ氏が調査主幹から副館長へ
橿原水族館 アサイ氏が技官から調査主幹へ(主幹職昇格)
橿原水族館 しんのすけ技官 退職
橿原水族館 I田氏 着任(技術主幹職 水族病理学)

127くろ:2006/06/15(木) 22:17:57
顧問ってなにもしてないけどw

128つっちぃ:2006/06/15(木) 23:45:58
>クロ氏
職員一覧に名前が載っているだけで多大な影響力があるようです。

129つっちぃ:2006/06/20(火) 00:11:01
東シナ海ガス田問題の対応
「天外天ガス田などが日本の主張する領域の天然ガスを吸い取る恐れがあるというのなら、より高性能のガス田を日本側に作り、先に吸い出してしまえ。」

などと書くと、特定アジアやらB衛庁・G務省からアクセスの可能性。

130管理人:2006/06/20(火) 20:46:26
>>129
などと書かんでよろしいw

131管理人:2006/07/13(木) 20:59:44
マンションの猫屋敷化が著しい。

132つっちぃ:2006/07/13(木) 21:41:22
またか。

133管理人:2006/07/14(金) 00:01:44
梅雨の時期になると寄り集まってくるようだ。

134管理人:2006/07/14(金) 23:26:48
蒸し暑いなあ

135管理人:2006/10/17(火) 20:40:37
気温差が激しい。風邪に注意。
とか言いつつ頭痛に悩まされている。

136管理人:2007/01/01(月) 01:37:59
あけましておめでとうございます。
今年も和の国を宜しくお願い致します。

137管理人:2007/01/07(日) 21:39:13
和の国の見た目を変更しました。
今後は「小さい和の国」を目指します。

138管理人:2007/01/18(木) 23:31:16
最近マンションの廊下にビスケットを撒く奴がおる。
おかげで猫屋敷化が著しい。

139つち軍曹:2007/01/29(月) 21:16:03
それにしてもAVE内閣は爆弾が多いですな〜。イッてしもうておるでわないか。

140侠人:2007/02/17(土) 23:31:52
こんばんは、HP教えてくれてありがとう。
時々覗きに来ますね。
思った以上にコンテンツがあってびっくりです。
さすがは元哲学専攻ですな。

141管理人:2007/02/18(日) 18:41:47
>>140
どうも。

142管理人:2007/03/08(木) 23:42:46
H19.1.1〜H19.3.8のデータを計算したところ、215.1%との結果が出たではないか。

143つち軍曹:2007/03/15(木) 01:14:18
むむ!まさに膀胱が限界を迎える数値ですな。トイレへダッシュしなければならない。
常に100%を超える方法を教えてくだされ。

144大尉:2007/03/17(土) 22:39:02
某有名教授の引退記念講演での「競艇の楽しさ」の一部を抜粋します
(音声をそのままテープから起こしたもの)

そのぉ〜競艇とは、いわゆる、水上に浮かんだボート、ボートというか
あるいは小型艇っすね、のいわゆる水上から離れた部分の、空中と接する
ところに、いや、空中じゃなくて、その水面から離れて、離れてというか、
っすね、水面上の水面から離れた部分のところに人が乗っていて、なめっ!
スクリューは後ろの真ん中の中央部分に位置していて、後ろからじわじわと
力を加えていって、っすね、そのプロペラの部分の回転したところに出来る
その、前の方に進む力の、を、が、を利用して、後ろではなくて前の方に
進んで行くわけであります、っすね。・・・・・以下1時間続く

145管理官:2007/03/19(月) 21:47:25
ああ、あの教授の退官講演ですね!あれは私も聞いておりました。
イタリア人と某教授の対話に関する部分が感動的でしたよね。
また何か情報が御座いましたらお願いします。

取り急ぎ 管理官

146管理人:2007/04/09(月) 23:50:54
H19.1.1〜H19.4.9のデータを計算したところ、171.4%との結果が出たでわないか。
2月〜3月頃のバブル傾向は影を潜めたものの、近況も堅調に推移しており、
今後もこの状態を維持すべく注意深く見守っていく必要があると思われる。

>常に100%を超える方法を教えてくだされ
基本的には、ない。そんなものがあるならワシが教えて欲しいぜ。
ただ、近況の数値が良好である原因を調査したところ、
以前よりもサンプル抽出において取捨選択を重ねており、
そのような吟味の努力が奏功しているという傾向が窺える。

147和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2007/04/14(土) 17:18:51
あぶらそばうってないっすかね。

148管理人:2007/04/14(土) 17:55:36
>>147
最近見ないな。

149和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2007/05/13(日) 13:35:26
カワヒバリガイすごいな

150和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2007/05/13(日) 19:49:29
なぜだ?どうしてペタロルファンを打った?

151つち軍曹:2007/05/14(月) 01:48:24
>>149
ややこしい貝です。特定外来にもなりましたな。
琵琶湖淀川水系、特に琵琶湖北湖の最北部にまでおったので、駆除継続中。

152和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2007/05/16(水) 22:16:19
会社つくった?
ttp://doda.jp/Front/JobSearch/View/JobSearchDetail.aspx?jid=3000039770

153つち軍曹:2007/05/17(木) 01:12:04
↑w

154管理人:2007/06/03(日) 21:26:00
H19.1.1〜H19.6.3のデータを計算したところ、117.8%との結果が出たではないか。
三月の時点では200%を超えていたというのに、一体どうなっておるのだ?

155管理人:2007/06/16(土) 18:29:29
梅雨入りに伴いマンションの猫屋敷化が著しい。

156和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2007/06/16(土) 20:25:09
夢を見た。
私はある島にいる。
海が近くにある、ごろごろした岩のある護岸の島だ。
そこにヒトの顔が住んでいる。
顔が蠢いている。
「あれを傷つけてはいけないよ」
と言われていたけど、あるとき、気持ち悪くなり踏み潰してしまう。
少し時間が経つ。
あるとき、その島に戻ると、顔は生きている、全部殺してなかったのだ。
顔は私を見るなり襲い掛かり、
私にのしかかり、
顔は口から吐瀉物を私の口に注ぎ込んだ。

157管理人:2007/07/08(日) 01:48:38
最近YAH○○!の検索から飛んでくる奴が多いので
何事かと思って「和の国」で検索してみたら、トップに来てやがる。
残念ながら一般的な意味での「和の国」とは何の関係もないんだけどね。

158管理人:2007/11/14(水) 22:17:15
最近ちっとも更新してねーなあ。

159管理人:2007/12/31(月) 14:23:11
よいお年を。

160和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2007/12/31(月) 20:59:14
よいお年を!

161管理人:2008/01/01(火) 01:07:38
あけましておめでとうございます。
今年も和の国を宜しくお願い致します。
平成廿年元旦 管理人平和

162つち軍曹:2008/01/02(水) 14:32:25
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

163管理人:2008/01/18(金) 21:40:18
寒すぎるな。

164うげました:うげました
うげました

165管理人:2008/05/10(土) 23:56:05
5月病だぜ!

166つち軍曹:2008/05/14(水) 18:53:06
問題ないだろう

167管理人:2008/06/01(日) 17:42:15
知らん間にトップ10000超えておるな。
たまには更新といきたいところだが、
風邪ひいてやる気ないぜ。

168管理人:2008/06/14(土) 22:51:33
最近Googleで検索しようとすると
IEが強制終了するという症状に悩まされている。
MSの嫌がらせか?

169つち軍曹:2008/06/15(日) 22:35:04
10000HIT めでたし!

>>168
なんじゃそりゃ?ワシは聞いたことない不具合ですな。

170つち軍曹:2008/06/19(木) 00:35:49
燃料満タンで車を提供すると、行事終了時には燃料が空の状態で返されるというトンデモナイ状況を防止すべく、本部集合の予定がある時は、極力給油をせずに残量ギリギリで集合となっていたが、非常に面倒であり、給油量を調整しなければならず、厄介であった。このため、新たな法案がCIT国会を通過、承認された。

171つち軍曹:2008/06/19(木) 00:36:42
新法案については、時事ネタスレッド参照。

172管理人:2008/06/21(土) 14:51:07
>>169
どうも。
まあ殆ど4〜5人だけで10000HIT達成したような気がしないでもないですけどね。

それにしても梅雨入りに伴いマンションの猫屋敷化が著しい。

173つち軍曹:2008/06/23(月) 21:50:28
ネコヨラズという、クレゾールに似た臭気を発する薬があったのを思い出しました。
それを周りに設置すればよいかも。

174和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2008/07/07(月) 17:31:05
それか、ささみでもいれたネコトリカゴを設置することやな。

175管理人:2008/07/14(月) 20:53:55
いや、別に猫屋敷化して困ってるというわけではないのですよ。
ただ、季節の移ろいを感じているというだけのことです。
「猫屋敷」は梅雨の季語ですな。

176つち軍曹:2008/07/26(土) 01:00:34
ふと思い出したのだが、
管理人さんはタスポつくってませんわな?
ワシは面倒でもコンビニ、または行きつけの煙草屋利用。

177管理人:2008/07/26(土) 17:32:31
作ってないよ。
煙草屋でカートン買い。

178つち軍曹:2008/07/31(木) 23:33:13
うむ。色んな陰謀が詰まったキケンなカードですからな〜。

179管理人:2008/08/17(日) 14:10:08
お盆の時期は煙草屋が閉まってしまうのが哀しい。

180つち軍曹:2008/11/25(火) 23:08:00
最近読んだ本というか、書いている本。

「共益金制度の崩壊とその原因」(CIT出版会)
2001年よりスタートし、画期的システムとして絶賛された共益金制度が崩壊しつつある。
この現状を正確に分析し、今後の対策を考える上で役立つ書。
「CIT特別法-楠根不良債権特別措置法」の制定と導入
「万券取扱特別措置法」の制定
「CIT特別法−共益制度適用時における自家用車提供者への特別支援法」(揮発油特例及び車両維持費等に関する特別救済法)
といった解説や、「マネーツハイマー症候群」「楠根不良債権」「忘却期待型立替金非自己申告状態」「会計大王の任命」等も詳述。

181管理人:2008/11/28(金) 22:02:33
西○島○方の1Kから南○里の2DKに引っ越しました。
今後も和の国をよろしくです。

182管理人:2008/12/29(月) 21:15:50
PC買い換えました。デスクトップです。

183CIT高度情報調査部門:2009/02/01(日) 23:02:42
地デジ移行が近づいてきておりますが、これも陰謀の図式をもっと詳しく調べなあきませんな。

タスポやら炭素ビジネスやら、陰謀大杉。

何かが大きく動く時は、何らかの陰謀、利権がからんでいると見て間違いない。

184管理人:2009/04/18(土) 14:40:24
最近ネタがないや。
年度がわりの山も越えたし、新機軸を打って出たいところだけどねえ。

185和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2009/06/23(火) 22:24:28
T見Y介さんの欲しい物リスト

・原色日本陸産貝類図鑑
・ノルウェー産サーモン刺身1kg
・特選焼きナス(お取り寄せグルメセットNo.16)
・電子アイス(いつでもどこでもアイスを食べた気分を味わえるグッズ。充電式)
・神の車(自動車税不要、車検不要、保険代不要、タイヤ交換不要、水で動く乗用車)

186管理人:2009/06/26(金) 21:37:22
神の車は俺も欲しいぞ

187つち軍曹:2009/06/28(日) 00:07:42
>>186
ワシも欲しいぞ!大気中のCO2を取り込んで動く車でも可。

188和の国へお越しいただき、誠に有難うございます:2009/07/23(木) 21:33:08
そろそろ夏の取締役会の時期になりました。

189管理人:2009/07/25(土) 11:44:08
取締役は戻ってくるのか?

190管理人:2010/06/06(日) 20:29:52
最近、完成度への志向性が退屈の忌避に負けるようになってきた。

191管理人:2010/06/13(日) 03:33:45
酔ってたからなのかも知れんが、>>190の意味がわからん。

192管理人:2010/06/13(日) 03:34:43
新作長篇書き始めたぜよ。

193うげました:うげました
うげました

194うげました:うげました
うげました

195管理人:2010/07/16(金) 00:57:02
うげまくってやがるぜ。

196管理人:2010/09/05(日) 03:07:41
<語句を少し付け足すだけでそれっぽく見えるシリーズ第一弾>

人生とはパニックになってしまった後の勝負である。

197うげました:うげました
うげました

198管理人:2010/09/05(日) 23:41:24
<語句を少し付け足すだけでそれっぽく見えるシリーズ第二弾>

恋愛においては二、三割能力減になったとしても尚且つ最善を尽くすべきである。

199管理人:2010/09/11(土) 23:43:42
HPの場所移転を考えております。

200管理人:2010/09/12(日) 03:48:55
移転しました。
ttp://heiwanet.web.fc2.com/

上部看板から行けます。

201つち軍曹:2010/09/12(日) 05:38:48
移転先を考えねば。というか再編せねば。

202管理人:2010/09/29(水) 19:31:06
>>201
期待。

203管理人:2010/11/08(月) 00:19:04
なぜか板の看板が表示されん。
画像のアレは間違っていないはずだが……
謎だ。

204管理人:2010/11/08(月) 00:19:56
自分で11111を踏んでしまった

205管理人:2011/05/10(火) 20:39:06
密かに和の国もうすぐ十周年

206管理人:2011/07/19(火) 01:18:02
知らん間に十一周年目。
記念として中篇と長篇を同時連載中。

207管理人:2011/08/18(木) 21:48:16
中篇制作に暗雲立ち込める。
詳しくは時事ネタスレ参照。

208管理人:2011/12/02(金) 23:28:06
この掲示板を携帯端末で閲覧すると
エロ広告がやたら貼られているのが困りものである。

209管理人:2012/03/22(木) 20:04:35
掲示板の文字がやたら小さくなったように見えるのは俺だけか?
設定を間違ってるとか。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板