したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

この掲示板の使い方

1管理人:2002/09/23(月) 11:49
ようこそ、研究板へ!
ここの基本はマターリです、が、
円滑に遊ぶために、いくつかの約束事があります。
下の簡単な注意書きを守って、みんなで楽しく
やっていきましょう。

2Ⅰ.研究板ってなあに?:2002/09/23(月) 11:50
現在、掲示板「2ちゃんねる」の創作文芸板、というところから、
JBBSにも、オンラインノベル板や寸評板など、
幾つかの分派板ができています。ここも、そのうちの一つです。
ここでは、そのどれにも当てはまらない趣旨の、
批評や感想や議論、あるいはスレッド小説などを応援する方向で
やっていこうと思っています。
文芸研究、という、少し硬い言葉では、ちょっととっつきにくく
思うかもしれません。でも、書いている作品について話し合う、
ということなので、あまりがちがちになることもないですw

3Ⅱ.投稿小説サイトの小説を批評する場所なの?:2002/09/23(月) 11:50
議論などに関しては、基本的には、その路線でいくことになりそうです。
創作文芸板が母体なので、あちらの関連投稿サイト
「またり文庫」
http://ime.nu/bun.abk.nu/
「アリの穴」
http://ana.vis.ne.jp/ali/
「テキストロワイヤル」
http://ime.nu/www.miniflo.com/text/index.cgi
が、さし当たっての対象です。

そのほかの、一般の投稿サイトからの作品を議論したい時には、
他の人にもわかりやすいように、投稿サイト名とリンクをお願いします。

4Ⅲ.スレッド小説について:2002/09/23(月) 11:51
スレッド小説というのは、スレッドをたてて、その中で
小説を少しずつ書いていく形式のものです。
創作文芸板でも、ときどき見ますが、あまりいい顔をされません。
この板の場合、スレッド小説は推奨します。
感想は、作者が了解すればスレッド内でも構わないと思いますが、
連載の邪魔をしないように感想スレッドを立てて、その中でやるのが、
望ましいです。

5Ⅳ.創作文芸板からのスレッドの移設について:2002/09/23(月) 11:52
新人賞関連のスレッドや、創作方法論のスレッドなどを
特に推奨します。
また、スレストになっていたり、激しい荒れの見られるスレッドの
移設は、ご遠慮くださいね。削除対象になる場合があります。
コテハン関係のスレは、特に、気をつけてください。

あとは、またおいおい追加したり、修正したりすると思います。
さし当たって気がついたところだけ、書いておきました。(管理人)

6<あぼーん>:<あぼーん>
<あぼーん>

7管理人</b><font color=#FF0000>(ai5Y6kNk)</font><b>:2002/10/19(土) 10:43
お報せです。

★サーバメンテナンス情報

1  したらば★6号  2002/10/17(木) 21:34

したらばをご利用いただきありがとうございます。
下記日程で、回線移行を含むメンテナンスを行ないます。
ご利用の皆様には大変御迷惑をおかけしますが、何卒御了承下さいますよう
お願い申し上げます。

日時:10月26日(土) 午前5時〜7時
作業内容:回線移行・負荷分散最適化
影響範囲:したらば、JBBS@したらばの全サーバに接続できなくなります。

※回線の移行に伴ない、IPアドレスが変更になるため、DNS情報の伝播状況に
よっては、メンテナンス終了後も数時間接続できない場合がございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板