したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

未来の国

75名無しさん:2018/05/31(木) 23:39:29
スワジランドの国王Mswati III世は独立50周年に当る4月19日以降国名を「エスワティニ」(eSwatini)に変更すると宣言した。
これは植民地化以前に使用されていた「スワジ人の国」という意味の現地語である。
国王は2017年9月20日に国連総会に出席した時もこの名称を使用していた。

76名無しさん:2018/06/13(水) 07:59:24
「マケドニア」という国名を巡り、25年以上対立が続く東欧のマケドニアとギリシャで事態解決への機運が高まり、17日から国連の仲介による協議が始まった。
北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)への加盟がマケドニアの悲願だが、同名の地域を持つギリシャが反対し、加盟交渉が進んでいなかった。
マケドニアは4月までに新しい国名「北マケドニア」で合意したい意向だ。

マケドニアは1991年に旧ユーゴスラビアから独立した際、アレキサンダー大王ゆかりの古代王国から国名を取った。
だが元々「マケドニア」は現在のマケドニア、ブルガリア、ギリシャを含む地域の名称で、ギリシャは「マケドニアの国名は領土拡大の野心を示している」と反発、対立が激化した。
マケドニアは93年、暫定的に「マケドニア旧ユーゴスラビア共和国」という名称で国連に加盟したが、問題解決には至っていなかった。

事態が動き出した契機は昨年5月、マケドニアで左派政権が誕生したことだ。
新政権は経済や安全保障の観点からNATOとEU加盟に意欲を燃やす。
マケドニアは2008年にNATO加盟寸前だったが、ギリシャの反対で見送られた経緯がある。

一方、ギリシャが協議に乗り出した背景には米国やEUの圧力があったとされる。
欧米は近年、ロシアの影響力がマケドニアで強まっていることを懸念しており、一刻も早くマケドニアを自陣に取り込もうとしている。

協議を仲介する国連のニメッツ特使は17日、「いい方向で議論が進んでいる」と述べた。
ただギリシャでは、直近の世論調査で「マケドニア」という名を使用した国名に約7割が反対しており、ギリシャ政府がどこまで妥協できるかが焦点だ。

77名無しさん:2020/10/04(日) 19:04:26
バセニ臨時帝国
首都クハマニ都市
最大都市マハンシン州ナハラセセ旧都市遺跡軍管理地区
統帥ナニキニナキ・ニニラ・トナニキニ69世
単管ニニシ・オヤラ・マノママラ
国内県39軍管理地区64外地32
通貨スシニラ
主教ドスラム教・コハト教・阪奈教
巨大な島はプー大陸がモデルです


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板