[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
●青学卒フリーター(無職)のスレ
16
:
名無しさん@青学生
:2003/09/21(日) 01:16
12を書いたのは俺だよ!!
国立大の院を狙ってるの?
17
:
名無しさん@青学生
:2003/10/07(火) 21:39
俺みたいに精神疾患者じゃなければ、どこかしらには就職できるよ、青学生は
安心していいよ
18
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 00:50
・無口(雰囲気が暗い)
・何事にも考え方がネガティブ志向
・周りから「君変わってるね」と言われる
・夢や自分の理想像を「職業」に直結させている。
どれかに該当する人は卒業後フリーター予備軍!
19
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 01:10
むしろいかにもなチャラ系の方がフリーターまっしぐらだと思うが・・・
・就活中でも常に茶髪
・意味もなくやたらと態度がでかい
・敬語がきちんとできない
・就活自体、めんどくさがってあまりしない
いない?こういうやつ。
20
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 01:42
>>18-19
こちらへどうぞ。
●●●就職活動に関するスレPart2●●●
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1057424933
ここは大卒にも拘らずプーなんてゴミクズがお互いの傷を舐めあうスレなんだから、
在学生は邪魔になるからこっちに行こうな。
まぁ「アホ学」を体現してくださる貴重な先輩でもあるがねw
21
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 02:07
>>20
なんだぁ?いちいち細かい野郎だな。
22
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 02:27
精神疾患者って、何の病気?
23
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 10:55
>>18
びっくりするほど、当てはまってる。結論までも…。
24
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 18:29
>>19
服装がB系の奴らはそう言うのが多い。
なんか知らんがやたら態度がでかい
25
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 19:04
B系のやつらってなんであんなに態度でかいの?
ほんとに強い奴もいんだろうけど、実際弱い奴もいるっしょ?
26
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 22:15
受験勉強の労力と授業料がもったいないと思わないのか?
27
:
名無しさん@青学生
:2003/10/08(水) 23:24
無職叩きはこちらへ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1057424933
>>1
の
・就職活動したけど駄目だった人
・働く意欲がない人
・なんとなくそのまま卒業しちゃった人
・夢に向かってがんばってる人
が居なくてこのような大卒無職議論が続く場合、重複スレとして削除依頼出します。
28
:
名無しさん@青学生
:2003/10/09(木) 00:11
>>27
だしたきゃ勝手にだせバカ。
偉そうに何様なんだか・・・
29
:
名無しさん@青学生
:2003/10/10(金) 00:31
>>27
>>1
に該当する人ですが、結構書き込んでいるんですけど
30
:
名無しさん@青学生
:2003/10/10(金) 00:45
無職ダメ板逝けよカスOBが。
31
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 00:24
ゴミじゃないよ
32
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 00:26
ゴミとカスはどう違うのですか?
また、どちらが偉いのですか?
33
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 00:52
>>31
47日ぶりのレス。ナイスだね。次は30に47日後に突っ込みいれてほしいね。
34
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 11:10
>>30
お前も数年後は、俺らと同じプーになるんだから安心しろ。
35
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 11:36
>>33
38日ぶりでは?
36
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 21:39
ゴミとはもともとあったものが朽ち果てたもの。
カスとは出て来たもの
例
チンカスとは言ってもチンゴミとは言わない
俺流に勝手に言ってみた
37
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 22:09
ということは、
カスがゴミになるという流れか。
38
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 22:26
カスは出るもの
ゴミは出すもの
39
:
名無しさん@青学生
:2003/11/17(月) 23:34
お前らは、萌えないゴミ
40
:
名無しさん@青学生
:2004/03/09(火) 11:20
卒業だけ決まっちゃいました…。仲間入りです。
41
:
名無しさん@青学生
:2004/04/18(日) 04:26
暇だなぁ
みんな就職しちまったからさ
時間はあるけど、金ないし
つまんねーなー
42
:
名無しさん@青学生
:2004/04/18(日) 17:53
>時間はあるけど、金ないし
せめてバイトでもしなさい
社会人から見れば時間あるってメチャ幸せだからよ
43
:
名無しさん@青学生
:2004/05/15(土) 21:03
まだ決まっていない4年生の皆さん、僕たちらへの仲間入りもそろそろだねー♪
44
:
名無しさん@青学生
:2004/05/15(土) 22:09
・就職活動したけど駄目だった人
・働く意欲がない人
・なんとなくそのまま卒業しちゃった人
青学なら相当いるだろな〜
45
:
名無しさん@青学生
:2004/05/16(日) 00:48
僕たちら…
46
:
名無しさん@青学生
:2004/05/16(日) 03:11
クズって事か。
47
:
名無しさん@青学生
:2004/05/16(日) 07:50
いや青学卒フリーターっておしゃれな感じでいいよ。
別に就職しなくても親が金持ってるからいいんだ見たいな・・・。
六本木あたりで遊んでればカコイイんじゃない。
48
:
名無しさん@青学生
:2004/05/16(日) 16:13
遊びたいから就職しないのは自由だからいいと思うけど、
少なくとも自分で稼いで生きてほしいな。一人暮らしするか、実家なら
お金少しは親に出すくらいさ。
卒業してからも親のすねかじって生きるのってかなり格好悪いと思う。
49
:
名無しさん@青学生
:2004/05/16(日) 16:51
そんな人間はすぐ首つるべきだろ
50
:
名無しさん@青学生
:2004/05/16(日) 17:51
>>49
働いてないお前が言うなよ
51
:
名無しさん@青学生
:2004/05/17(月) 00:48
富裕層と貧困層 日本も“二極化”
(中略)
正社員の平均年収387万円に対し、フリーターは106万円。同総研の丸山俊研究員は
「正社員の雇用や賃金をフリーターが守っているのが実情。 日本経済は今やフリーターなしには立ち行かず、これからも増える」
と予想する。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/16kei001.htm
考えようによっては、フリーターも役立っているようだ。
52
:
名無しさん@青学生
:2004/05/17(月) 01:57
青学ってなんでこんなに落ちぶれちゃたの。
53
:
名無しさん@青学生
:2004/05/17(月) 21:24
>>52
おしゃれなイメージに釣られて動機のない中途半端に受験成績のいい受験生が大勢入学してきたから。
54
:
名無しさん@青学生
:2004/05/17(月) 22:33
当たり前のこと(一人前に社会で働くこと)を当たり前にすることの重要性
も考えずに、空虚なオンリーワン至上思想を抱いていやつが結構いるのかもね。
いたずらに現実逃避すべきじゃないし、市場主義社会の現実の中にあっては、
自立して一人で生きていくためには絶対的に金が必要=働くしかない。
親がかけた千万単位の教育費をムダにする、という見方からすれば、親不孝
でもある。
…そんなわけで、デメリット>>>メリット のフリーター化は、俺は避けたい。
極論をいえば、個人の自由ってことになっちゃうだろうけど。
55
:
名無しさん@青学生
:2004/05/19(水) 02:00
バイト生活楽しい♪
笑っていいとも毎日見てます♪
56
:
名無しさん@青学生
:2004/06/22(火) 21:35
フリーター
20代・・適当に好きなときに生活に困らない程度に稼げる。
たいして努力もしないのに夢があるとかほざく。
30代・・周りは結婚したり子供がいたりと庶民の生活をしてる。
自分は今だ固定職なし、独身(ガキはやれば簡単にできるが)貯金もなし
働いても日雇い。給料は絶えず底辺の金額。ボーナス?あるわけない。
40代・・今はほとんど存在しないが、数年たてば溢れるほど存在する。
体力も精力も衰え、無理がきかなくなるが、稼げる仕事は力仕事のみ。
給料も底辺のまま。自分が親にしてもらった普通の家族生活とは180°逆の
生活。独りでボロ屋住まい。
50代・・パソコンでこのサイトすら見れない。家賃を稼ぐため空き缶拾いに精をだす。
服は毎日同じ。髪やひげは伸びっぱなし。靴下は穴だらけ。コンビニの裏の
ごみ箱をあさること何の抵抗も感じずしてしまう自分がいる。
60代以降・・もう何歳なのかの判別つけがたし。なるようになっていく生活。
どっかが痛みだし、ここまででもかなり不幸だが、更に運が悪ければ逝く。
でも逝ったことは誰にも知られない。すでに行方不明だし。
57
:
3月に卒業した人
:2004/06/25(金) 21:55
そろそろ死にたくなってきた
58
:
名無しさん@青学生
:2004/06/26(土) 13:45
卒業してから何度目の春〜
59
:
名無しさん@青学生
:2004/06/28(月) 02:38
今日、バイト先の仲間と飲み行ったんだ。
フリーターのヤツ(高卒)がさ
「学校は羨ましいよ、オレも行きたい」
とか行っていた。21歳なんだが、やはり将来には不安を感じているようだ。
フリーターなんて何も考えていない阿呆ばかりだと思っていたが、結構悩みが多いんだな。
60
:
名無しさん@青学生
:2004/06/29(火) 12:34
>>59
男は特にね
女はフリーターは結構馬鹿が多い
まあ永久就職の道もあるしな
61
:
名無しさん@青学生
:2004/07/03(土) 11:41
フリーター経験、マイナス評価の企業が3割
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20040703/K0003201222002.html
だってさ。
62
:
名無しさん@青学生
:2004/07/03(土) 14:22
卒業生だけど、卒業アルバム来た?
63
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 01:06
卒アルの個人撮影って必ず撮らないといけないの?
撮らないやつ結構いたりして・・
64
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 01:53
スレ違い
【青学は】OB・OGスレ【永遠に不滅です】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1819/1046782965/
【4月から】卒業した青学生専用スレ【何するの?】
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1819/1080652381/
65
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 10:30
>>63
卒アルの写真とらないと、大学受験時の写真を引っ張りだされます
66
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 11:00
>>65
マジデ?
それは恥ずかしい…留年してて撮らんとこと思ってたけど撮るか
67
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 16:07
>>66
嘘に決まってんじゃん、そんなん
68
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 20:39
肖像権ってやつにひっかかるんじゃん?
69
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 22:10
写真送るときに肖像権云々は青学に帰属しますという約款があるんじゃないかな
70
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 22:26
マジです
71
:
名無しさん@青学生
:2004/07/04(日) 22:43
マジだよ
72
:
名無しさん@青学生
:2004/07/05(月) 00:08
おい網野、お前プロテスト受からんわ
73
:
名無しさん@青学生
:2004/07/05(月) 05:25
み、水ください、、、水、、、
74
:
名無しさん@青学生
:2004/07/06(火) 03:35
か、金ください、、、金、、
75
:
名無しさん@青学生
:2004/07/06(火) 11:46
つ、土ください、、、土、、、
76
:
名無しさん@青学生
:2004/07/06(火) 20:36
ひ、火ください、、、火、、、
77
:
名無しさん@青学生
:2004/07/06(火) 23:21
げ、月経ください、、、ううぅ、、、
78
:
名無しさん@青学生
:2004/07/07(水) 02:36
わたしもないんです。。月経。。できちゃった。。
79
:
名無しさん@青学生
:2004/07/07(水) 07:04
ガチンコネタからこんなのに発展するとは・・・
80
:
名無しさん@青学生
:2004/07/19(月) 15:07
大学行くなら東大以外ならやめときな
東大無理なら大学なんか行かないで高卒公務員受けた方がいいぞ
と過去の自分に言ってあげたい。
81
:
名無しさん@青学生
:2004/08/18(水) 21:54
結局、ヤングハローワークに通い始めました
ああ学生時代に頑張っておけばよかった
82
:
名無しさん@青学生
:2004/08/18(水) 23:23
高卒がダメだとは決して思わないけど、大学の4年間は勉強だけでなく、
いろいろな経験、時間を有効に使える意味で大事だと思います。
高校出てすぐ就職しちゃうと、視野が狭くなってもったいないと思うなぁ
83
:
名無しさん@青学生
:2004/08/19(木) 01:51
>>80
いまや、東大出たからってだめな時代だよ。
むしろ本人のプライド、周りの視線で、
フリーターもままならないのが東大卒。
全入時代に、高卒というのもこれからは相当きつい。
大卒が高卒市場になだれ込んでくるからね。
要するに、何も考えずに過ごしてしまったというのが敗因、
これに尽きる。
84
:
名無しさん@青学生
:2004/08/19(木) 19:00
文型卒業生(一部のみ・2004年3月卒業生)3008人
のうち無業者989人。ほぼ3分の1は無職なんだから気楽にいこう。
このなかには資格浪人や公務員試験組もいるだろうがそう多くは
ないだろうから気にしない気にしない。
俺?俺は4年内定なし法学部ですが何か?
85
:
<削除>
:<削除>
<削除>
86
:
名無しさん@青学生
:2004/08/19(木) 22:03
>>85
注意。ブラクラ
87
:
名無しさん@青学生
:2004/08/19(木) 23:28
>>83
ま 結局は東大が一番将来有望な大学なのは
否定できないがな
マーチ底辺の青学が東大の話しても仕方ないけど。
88
:
名無しさん@青学生
:2004/08/20(金) 01:50
>>84
届け出がないだけじゃないの?
89
:
名無しさん@青学生
:2004/08/20(金) 13:03
>>85
おれもそれやってるよ。
バイトするより稼ぎいいしな。
90
:
名無しさん@青学生
:2004/08/21(土) 00:33
>>88
なんか2004年の統計は届出なしすごい少ないよ。
一部分型全体でも届けでしてない人100人いないよ。2003年は
届出出してない人多いのにね。友達が言ってたけど去年から
届け出ださないと卒業証書もらえなくなったって聞いたけど
それが原因か?というかそれは本当か?
91
:
<削除>
:<削除>
<削除>
92
:
04/03卒
:2004/09/04(土) 20:43
家に居づらくなってきた
胃が痛くなってきた
93
:
名無しさん@青学生
:2004/09/04(土) 21:29
じゃ自分に生命保険かけて6ヵ月後にシネよ。
94
:
名無しさん@青学生
:2004/09/11(土) 16:44
みんなどうしてる??
95
:
名無しさん@青学生
:2004/12/12(日) 14:48
とりあえず初めての彼女ができて童貞を卒業しました
こんな素晴らしい出会いもあったし、就職できなかったけどそれなりによかったよ
96
:
名無しさん@青学生
:2004/12/12(日) 16:58
(^Д^)の馬鹿野郎は青学生なのか?
だとしたら最も校風に合わない人間だろう
97
:
名無しさん@青学生
:2004/12/12(日) 17:11
悪態くんが降臨しているね
98
:
名無しさん@青学生
:2004/12/12(日) 19:33
そうなん?(^Д^)まあ事実だろ
サブカル色の強い大学に行けばもうちょっとは退屈しなかっただろうと思っているよ
99
:
名無しさん@青学生
:2004/12/13(月) 11:42
>>97
悪態くんっていつも言ってるけど、誰かを特定できてないよね。
その人にいじめられて悔しいのは分かるけど、そのままじゃただの負け犬の遠吠えだよ。
早く気づこうよ。潔く落ちこぼれだって認めなさい。
でも自分自身が負け犬って認めてるのは偉い。
100
:
名無しさん@青学生
:2004/12/13(月) 17:17
授業態度スレでフィーバーしちゃった人=悪態=悪態って言われるとブチ切れる人
=理工日文叩き(「理工か日文の友達いないキモヲタを皆でいじめてあげましょう死ね死ねwwwwwwwww」)
=トラックバック荒らし
=自称いじめっこ
=自称勝ち組
=自称帝王
=上のどれかに反論するとものすごい勢いで反発してくる人
って解釈が一般的なんじゃない?(^Д^)文章に強烈な個性がにじみ出ているからね
絶対的な事実は管理人のみ知るところなんだろうけど、貴殿が「これは俺、これは違う」って主張することぐらいは許されると思うよ?
どうなのさ?
しつこいようだけど貴殿はは面白いから俺はいてもいいと思うよ(^Д^)
101
:
名無しさん@青学生
:2004/12/13(月) 21:16
まあ書き込みの時間で見ると似たようなレスが
数箇所あるのでバレバレだけどなw
今日は昼前に書き込んでるな
見てるか?
>>99
よ、お前のことだぞw
102
:
名無しさん@青学生
:2004/12/13(月) 21:46
っていうかさー・・・・
悪態くんは特定されてないつもりだったのか?あの特徴的な文面でか?
同じ時間帯に集中的に書き込むクセといい、わからないやつがどうかしてると思うが・・・
103
:
名無しさん@青学生
:2004/12/14(火) 00:40
4年だけど内定ない。がんばってやってるのに・・・ストレスで肌が
荒れてボロボロに・・・
104
:
名無しさん@青学生
:2004/12/14(火) 02:48
>>103
まずリクナビ等の就職サイトでエントリーするだろ?
エントリーシートがあったら人事が興味惹く文を書くだろ?
そしたら合格して面接にたどりつくだろ?
面接会場についたら大きな声であいさつするじゃん?
そしたら好印象でスタートして面接開始でしょ?
面接開始したら人事がいいと思う自己PRと志望動機言うでしょ?
そしたら面接通るじゃん?
グループディスカッションはいろいろ人事の興味ひくように発言するじゃん?
で、とんとん拍子で選考進んだら最終面接じゃん?
そしたら最終面接で社長や役員が納得行く発言すれば内定簡単にとれるんじゃねぇ?
105
:
名無しさん@青学生
:2004/12/14(火) 23:42
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 正直、
/●) (●> |: :__,=-、: / < 働いたら
l イ '- |:/ tbノノ \ 負けかなと思ってる
l ,`-=-'\ `l ι';/ \
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' /
106
:
名無しさん@青学生
:2004/12/22(水) 21:01
もとロッテの小川投手が・・・・。青学の最大の汚点?テレビである人が
スーポーツ馬鹿!!!と言ってました。
107
:
名無しさん@青学生
:2004/12/22(水) 22:01
>>106
スレ違い
【青学は】OB・OGスレ【永遠に不滅です】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1819/1046782965/
108
:
名無しさん@青学生
:2004/12/23(木) 01:21
>103
大変だと思うけど、ファイト!
がんばってるけど、ってことで決まらないのは、少しやり方が間違ってる
のかもね。
アドバイスになるか分からないけど、面接って言ってもあくまで会話!
仲の良い友達と楽しく話したり、真剣に話したりする延長だと思います。
自然体が一番です。凹まずに頑張ってください。
と、マジレスでした
109
:
名無しさん@青学生
:2005/01/22(土) 17:05
04卒
既卒はもうだめぽ
後輩がんばれ
110
:
名無しさん@青学生
:2005/01/22(土) 23:15
私は04卒で就職してるけど、毎日の仕事のストレスで
性格が暗くなった気がする。このまま社会の中でつまらない人間に
なっていくのかなーって思うよ。
意外とフリーターでいたほうが豊かな人生を歩めるのかもしれないなぁ。
111
:
名無しさん@青学生
:2005/01/22(土) 23:48
既卒はダメ 嫌な世の中だな
そら、ちゃんと4年で卒業してしっかり就職のほうがいい事はいい
面もあるかもしれないけど、事情がある場合だってあるし
みんなが皆同じなじゃないんだしな
所詮「みんなが横並び」志向は消えないね
112
:
名無しさん@青学生
:2005/02/05(土) 00:14:24
いまさら何を言っても無駄
113
:
名無しさん@青学生
:2005/02/14(月) 18:13:03
青学卒業しているのに無職の奴らがあおちゃんに粘着している負け犬住人である。
114
:
名無しさん@青学生
:2005/02/16(水) 11:05:25
はぁ〜
まだ就職決まらないよ
既卒になってからは書類すらなかなか通らないよ
115
:
名無しさん@青学生
:2005/02/17(木) 15:45:44
強烈なオーラを感じさせるスレだな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板