したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

情報テクノロジー学科スレッド

1名無しさん@青学生:2003/04/13(日) 13:51
2000年度開設。1学年70人。
システムを分析し,モデル化し,構築する過程を身につけるため,コンピュータテクノロジー・ソフトウェアテクノロジー・ヒューマンファクタテクノロジーの3つの学問体系を総合的に学ぶ。

理工学部スレッド
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1031015457

21:2003/04/13(日) 13:51
発展するか怪しいもんだけど、いずれ立つだろうから、立てました。

3名無しさん@青学生:2003/04/13(日) 15:20
大歓迎だYO!
文学部だって学科ごとにスレ立ててるジャン。でも発展するかどうかは>>1にも
かかってるぞ。盛り上げていこう。

4名無しさん@青学生:2003/04/13(日) 15:50
「メカトロニクス」は良い噂聞かないだけど。
取らない方が賢いかな?

5名無しさん@青学生:2003/04/13(日) 19:45
旧青学ちゃんねるであがってた

数理モデル解析法ってなんなんだよ!?
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=380&KEY=1026554113

6名無しさん@青学生:2003/04/17(木) 23:27
今言うのもなんだが、数理モデルは取れるぞ。

7:2003/04/17(木) 23:29
かなり下の方だったのでageとく。

8(|| ゚Д゚):2003/04/18(金) 10:03
数理科学の視点and数理モデルとってみますた。
グラフ理論やるらしぃっす。
数学苦手な俺でも楽しめそうっす。
禿しく秋葉っぽい先生ですた。

9名無しさん@青学生:2003/04/18(金) 16:58
今日、メカトロニクスに出たよ。
Dr.Tは独特の雰囲気があるなぁ。

10名無しさん@青学生:2003/04/18(金) 17:02
>>9
「〜〜というストーリーです。」

11名無しさん@青学生:2003/04/18(金) 23:27
とりあえず数理解析の馬〇はクソだぞ。きしょすぎ
教え方くそだし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板