したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【正月】青学生なら、箱根駅伝出て欲しいだろ?【最高】

41青学文 </b><font color=#FF0000>(ElqIETAs)</font><b>:2003/10/09(木) 21:32
さあー、ことしもやってきますよ!!
箱根駅伝の季節。
来る、十月十八日、箱根のコースにて、青学が箱根の
予選を走ります。みなさん、応援しましょう。
実力的には、厳しいかもしれませんが、十分にチャンスはある
とおもいます。
なんか、情報があったら書き込んでください。
正月に青学のユニホームが箱根路を疾走するといいですね。

42名無しさん@青学生:2003/10/10(金) 14:28
age

43名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 01:18
あしたは、予選会だす。

44名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 09:04
もうそろそろスタートか?頑張れ!

45名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 15:06
結果がでました。
1 .法政大学 8.37.50
2 .亜細亜大 8.38.07
3 .神奈川大 8.38.16
4 .帝京大学 8.38.57
5 .東京農業 8.40.34
6 .関東学院 8.40.56
7 .早稲田大 8.38.16 (3.24) 8.41.40( 7)
8 .城西大学 8.43.05 (1.59) 8.45.04( 9)
9 .国士舘大 8.44.21 (2.50) 8.47.11(12)
10.拓殖大学 8.44.25 (0.21) 8.44.46( 8)
11.専修大学 8.45.05 (0.08) 8.45.13(10)
12.明治大学 8.45.28 (2.24) 8.47.52(13)
13.國學院大 8.45.57 (0.17) 8.46.14(11)
14.平成国際 8.48.23 (1.20) 8.49.43(14)
15.筑波大学 8.55.48 (3.49) 8.59.37
16.創価大学 8.58.33 (0.17) 8.58.50
17.青山学院 8.59.34 (0.21) 8.59.55
18.流通経済 9.04.11 (0.00) 9.04.11
19.慶應大学 9.17.34 (1.59) 9.19.33
20.国際武道 9.24.30 (2.16) 9.26.46
21.東京大学 9.33.30 (1.42) 9.35.12
22.上武大学 9.36.05 (0.57) 9.37.02
23.立教大学 9.41.44 (0.08) 9.41.52
24.防衛大学 9.45.50 (0.08) 9.45.58
25.東京学芸 9.46.44 (1.54) 9.48.38
26.茨城大学 9.53.19 (0.17) 9.53.36
27.東京理科 9.57.29 (0.17) 9.57.46

出場できるのは、9位までです。
残念ながら、青学は出場できません・・・・
しかし、今年度から陸上部(中・長距離)に限って
8名の枠を設けることができたので、本学の学生が「青学」のタスキを
かけて新春の箱根路を駆け抜ける姿をテレビで見ることも、
近い将来実現できるかもしれないとのことです。

46名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 15:09
箱根駅伝に関して青学が特集、予選会番組コーナーにて取り上げられ
ることになりました。(現時点で予定)詳細は下記の通りです。

10月21日(火) 18:00〜18:55 ニュースプラス1にて

10月26日(日) 12:30〜14:00 箱根駅伝予選会番組にて

すべて日本テレビ(全国日本テレビ系)にて放送です。(現時点で予定)

47名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 15:16
コピペうざいんだけど。正直クソスレ。
弱小陸上部だけのスレなんか立てたって盛り上がるわけないじゃん。
何一人で盛り上がってるの??
一年で50レスもついてないし。どうせなら体育会スレでも立ててやれよ。
ホント陸上部って自分勝手なんだな。

48通りすがり:2003/10/18(土) 15:22
>>47
そうかな?
正月そうそう、二日間かけて一日五時間以上
中継やるんだから、かなり、大学の宣伝になるとおもうんだけど。
第一、本当に箱根駅伝に出て欲しい人もいるはず。
俺は出てほしいし・・・・
すぐそういう風に決め付けるのはよくないとおもうんだけど。
書いた人が陸上部だって証拠でもあるの?

49名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 15:30
今度は「通りすがり」で自演か・・・
野球部のほうが十分宣伝になってるじゃん。
それでも野球部が態度悪いだの叩いてるだろ。
セレク叩く風潮があるのに、陸上部を強くする為かき集めたらまた批判されるだろ。
かと言っても現状じゃ弱小だし。このタイムじゃ高校駅伝の東京代表にもなれないよ。

50通りすがり:2003/10/18(土) 15:36
わたしは、陸上部じゃないよ。いちおうね。言ってもムダかもしれないけど。

野球部は、さほど宣伝になってねーよ。
東都大学野球なんて、一般人のだれが見てるんだよ。NHK
の中継が、どれだけの視聴率だか知ってるの?
それに対して、箱根駅伝は、正月にやって、
なおかつ、スポーツにさほどの興味がない人
でも、母校が出てるかとか、見ると思うよ。
視聴率だって20パーセント半ばだし・・・・・・
まじめにやってるやつだっているんだから、
推薦のやつをたたくのは、イクナイ!!

51名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 15:37
来年はがんばれage

52名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 15:44
見てるとか見てないとか、バカか?
青学野球部と陸上部の注目度の度合いなんて雲泥の差だろ。
それに、プロ選手を輩出すれば世間から注目を浴びる。
ドラフト上位なら尚更。
大体箱根駅伝やってる時どこも行かず家でじっと見てるヒキコモリがいるのか?
あ、>>50は引きこもりか・・・
真面目にやってるならとっくに強豪だわな。
あれだけ弱小だった城西大が8位に入ったじゃん。
まぁ所詮青学の陸上部よ。精々こんな掲示板で宣伝しててくれ。
しかし17位( ´,_ゝ`)プッ

53名無しさん@青学生:2003/10/22(水) 01:02
>>53

まじ来年頑張るんでちょっとだけ応援してくれ。
応援なんかできないなら、何も言わないで心んなかで笑っててくれ。
お願い☆

5453:2003/10/22(水) 01:04
まちがえた。
>>52 ですよ。

55AGU NEWSより:2003/10/25(土) 00:37
●陸上部の箱根駅伝に向けた奮闘記が

10月26日(日)12:30〜14:00に日本テレビで放映される「箱根駅伝予選会」において、本学が紹介される予定。
※番組の都合により放送を中止する場合がある。

5655:2003/10/25(土) 00:41
「予定」って表現だから、出ないかもね(^_^;

57名無しさん@青学生:2003/10/25(土) 00:54
>>55はコピペ荒らし氏ね
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&amp;KEY=1047443695&amp;START=70&amp;END=70
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&amp;KEY=1050675754&amp;START=58&amp;END=58

58名無しさん@青学生:2003/10/26(日) 18:05
さっき予選会の番組やってたyo!
青学も特集されてたけど、まるで晒し者。

59名無しさん@青学生:2003/10/26(日) 18:59
確かに野球部と比べるともっとがんばれよって感じだよな。
でも箱根駅伝に出れば、宣伝効果はすごいものだよ。たぶん。
まあ来年楽しみにしてようぜ!

60名無しさん@青学生:2003/11/04(火) 10:52
関東勢以外は情けなかったね・・・

61名無しさん@青学生OB:2003/12/13(土) 23:27
いよいよ正月の、感動スポーツドラマ箱根駅伝が近づいてきた
青学が舞台に立ち、その頂点極めるには、淵キャンにも近い
アノ八ヶ岳をベースキャンプにした、高地トレーニングも必要であろう、
その日の為に、青学OBは資金カンパや食料等の差し入れを
大いに提供すると思う。

62名無しさん@青学生:2003/12/31(水) 23:27
みんな、正月は箱駅みよーぜ!

63名無しさん@青学生:2004/01/01(木) 11:40
今年は青学でないんだね・・

64名無しさん@青学生:2004/01/01(木) 13:55
今年も青学でないんだね・・

65名無しさん@青学生:2004/01/02(金) 13:02
また駒澤がトップか。トップが変わらないと詰まらないよね。

66名無しさん@青学生:2004/01/04(日) 23:12
今回は選抜は頑張ったね。前回はヒドかったよな。

67罪2改め済2:2004/01/25(日) 07:31
青学も以前は常連校だったらしい。
新監督の下、近い将来というより来年出場してくれ!駅伝の
ためだけに連れてきた外国人使いまくってる山梨学院(箱根で知名度
あげた弱小大)とか我孫子のイモ大関東学院なんか出るより
は青山学院出てほしいって!

68名無しさん@青学生:2004/01/25(日) 21:09
山学は日本人も強いよ。
少なくとも青学よりは。

69名成しさん@青楽生:2004/01/26(月) 00:02
>>64
一応、去年は出たんだよ

70名無しさん@青学生:2004/12/10(金) 19:07
佐藤と仲村が箱根へ

箱根駅伝予選会。
佐藤が健闘した。見事2年ぶりに学連選抜での箱根駅伝出場を決めた。
仲村も力走して学連選抜が確定。
2人の選手がそろって箱根を走るのは初である。

今月の青山学院大学新聞より。一部編集。

71名無しさん@青学生:2004/12/11(土) 08:17
読売新聞に駅伝のメンバーが載っている。関東学連選抜は前より偏りがあるな。
東農大から3名、国士舘・国学院・関東学院からも2名だ。もちろん青学からも2名だよ。

72名無しさん@青学生:2004/12/11(土) 15:16
別に駅伝なんてどーでもいいよ。
他人が走ってるの応援するより自分のことのほうで精一杯。

73名無しさん@青学生:2004/12/22(水) 20:01
2区なら行けるんだがなぁ・・・・

佐藤 良仁(経済学部4年)が、関東学連選抜チームで、1区(大手町〜鶴見)を走ることが決定いたしました。
本学のユニフォームが第1区を駆け抜けるのは、29年ぶりの快挙であるばかりか、選抜チームでも随一の力を持ち区間賞の期待もかかります。
1月2日(日) 8:00スタート!
学生並びに教職員の皆様、ぜひ沿道にて応援をよろしくお願いいたします。
なお青山学院大学の旗を持ち、応援に参加してくれる方を募集しております。

学生情報端末より

74名無しさん@青学生:2004/12/23(木) 22:15
1位ねらえそう?

75名無しさん@青学生:2004/12/23(木) 23:24
>>74
無理。前回はそこそこ健闘したけどね。
前々回は酷いものだったしな。

76名無しさん@青学生:2004/12/24(金) 23:36
駅伝適正校;中央 日大 早稲田 法政 駒澤 大東 亜細亜 帝京

駅伝不適正校;青学 立教 上智 慶應 成蹊 学習院 成城 玉川

77名無しさん@青学生:2004/12/25(土) 00:39
>>76
たしかにね。
でもそれは、今まで出てきた常連校だからじゃない??
仮に不適正校が10年連続で出場したら、多くの人が適正校だと
思うようになると思うなぁ

78名無しさん@青学生:2005/01/02(日) 01:40
もうすぐスタート!

79名無しさん@青学生:2005/01/02(日) 08:12
いいぞ!佐藤は前の方だ・・・
もっと「AOYAMA」の文字を見せてくれ!!

80名無しさん@青学生:2005/01/03(月) 09:06
青学からは佐藤だけっぽいな・・・
もう1人、メンバーに入っていたけど選ばれなかったのか?

81名無しさん@青学生:2005/01/03(月) 13:31
今年も駒かぁ。

82名無しさん@青学生:2005/01/03(月) 15:24
早稲田のアンカーが流した涙にもらい涙した

83名無しさん@青学生:2005/01/06(木) 07:35
【止めろ】駅伝もラグビーもくだらねえ【くだらん】

1 名前:エリート街道さん :05/01/04 (火) 04:24 :59 ID:Vyklg8b5
 なんだよ、あの黒人の10人抜きってのはよ!
 金の力で有力選手を裏口入学させて出場させるだけなら、大学なんて
 意味ねえじゃん。どこの大学だって、出場できる。
 つまんねえんだよ。
 大学対抗戦には、一般入試で実力で入学したものだけ出場させろ!

84㍾大学:2005/01/09(日) 18:07
14年ぶりに出場して改めてハコネに感動しますた。
青学のみなさんも機会があったらぜひこの感動を味わって
もらいたいですね。

85名無しさん@青学生:2005/01/09(日) 18:10
青学も黒人助っ人入れてもいいんじゃない??
とにかくどんな手段使ってもいいから本選出場を果たしてもらいたい。

86名無しさん@青学生:2005/01/09(日) 18:29
人種差別名わけではないけど山梨学院とかの留学生がぶっちぎって区間新とかとってるとお笑いに見える。
大学としての久しぶりの出場は正統派としてあってほしい

87名無しさん@青学生:2005/01/20(木) 01:05
AGU NEWS No.25 より

学長が取り込んでいることが特集されていた。
その一部を紹介。

・スポーツをはじめとする正課外活動への積極的な支援によって、青学を愛する気持ちを育てていきたい
 本学では、すでに陸上競技部等を対象とした「強化指定部」入試を導入しておりますが、今後、スポーツ入試の拡大を図っていきたいと考えています。

書いてはいないが、箱根駅伝の出場を目標としているようだな。
黒人でも入れるのかな?

88名無しさん@青学生:2005/01/20(木) 01:11
まぁ、来年度から体育会の生徒をあるシステムで優遇するということで。

89名無しさん@青学生:2005/10/03(月) 18:29:37
陸上部員が熱心に指導を受けているところを見たよ。
頑張ってほしいね

90名無しさん@青学生:2005/10/23(日) 18:10:13
今年も箱根駅伝は予選落ちしたぞ。
9校が出場権を得られるようだ。青学は13位だったみたいね。
選抜チームでは誰かが出れるだろう。

東洋大など9校が本大会の出場権獲得…箱根駅伝予選会
http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2006/news/20051022i403.htm

91名無しさん@青学生:2005/10/23(日) 20:58:29
監督の奥さんきれいだったね

92名無しさん@青学生:2005/12/10(土) 21:19:23
関東選抜に青学大は2名エントリーされているよ。新聞に載っていた

93名無しさん@青学生:2005/12/30(金) 21:44:00
仲村って4区だっけ??

94名無しさん@青学生:2006/01/01(日) 19:46:57
明日走るね。
ガッツリ応援しましょう。

95名無しさん@青学生:2006/01/01(日) 20:12:19
寒いらしいね。ドラマを期待しているよ

96名無しさん@青学生:2006/01/02(月) 11:46:58
う〜ん、青学生が映らないねぇ

97名無しさん@青学生:2007/01/01(月) 08:18:44
選抜のアンカーは青学生の予定いただね

http://www.hakone-ekiden.jp/entry/per_player.php?univ_id=64

98名無しさん@青学生:2007/01/03(水) 18:05:08
出たな青学。アンカーってことは予選で落ちた中では上の方だったんだろうな

99名無しさん@青学生:2007/01/03(水) 21:51:09
もうちょっとカメラを向けてほしかったね
選手紹介も無かったし
最終区だったから、とは言えど

100名無しさん@青学生:2007/01/03(水) 22:13:21
>>99
そうか??オレは”予想より”は脚光を浴びたと思うが・・・
ゴールするとき青学のことを少し触れたしなぁ。
この選手に注目、みたいなことも言っていたし

101<削除>:<削除>
<削除>

102名無しさん@青学生:2007/10/03(水) 22:07:49
10月二十日の予選会を立川まで見に行き応援しよう!

103JJ:2007/10/20(土) 14:14:36
何だょ!9位で本選出場じゃねーのかよ!

何で法政なんだよ!

104名無しさん@青学生:2007/10/20(土) 15:53:10
上の方じゃん、青学。本戦に行けるのか??

105名無しさん@青学生:2007/10/21(日) 09:13:55
青学は10位で予選落ちだ・・・。ちなみに9位までが予選突破ね

106<削除>:<削除>
<削除>

107名無しさん@青学生:2008/01/01(火) 13:43:31
関東選抜には青学から2人、エントリーされているよ
http://www.ntv.co.jp/hakone/school/03_runner/senbatsu.html

108名無しさん@青学生:2008/01/03(木) 05:59:15
で、結局往路は青学生は出たのか??

109名無しさん@青学生:2008/01/03(木) 08:29:34
復路の選抜アンカーは青学生みたいよ

110名無しさん@青学生:2008/01/03(木) 13:51:11
学連総合4位!
横田君感動したよ

111名無しさん@青学生:2008/01/03(木) 17:32:35
立派なゴールだったな

112名無しさん@青学生:2008/01/03(木) 23:16:34
青学の中で、単位取り楽勝学部ってどこよ?

113名無しさん@青学生:2008/01/04(金) 05:40:35
経営・経済に決まってるっしょw

114名無しさん@青学生:2008/01/04(金) 23:40:54
経営・経済ってどっちが入りやすいんだろ・・
似たり寄ったりはたしかだけど。

115名無しさん@青学生:2008/01/07(月) 23:48:34
>>112
>>113が所属している学部

116青学文 ◆ihElqIETAs:2008/10/19(日) 11:32:28
このスレを立てた青学の卒業生です。

ついに・・・

念願かなって、青学33年ぶりに箱根駅伝を走ることに!
感無量だわ。

上武大が初出場、青学大は33年ぶり 東海大、順大も通過
第85回東京箱根間往復大学駅伝競走予選会
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/text/200810180001-spnavi.html

117名無しさん@青学生:2008/10/22(水) 20:11:13
おお!! すげー!!
オレが在学しているときも随分練習していたものなぁ
絶対応援に行くぜ!!

【陸上競技】33年越しの 『夢』実現―6秒差の戦い制し、箱根路へ!!
http://univ.nikkansports.com/press/aoyama/rikujou/004225.html

118<削除>:<削除>
<削除>

119名無しさん@青学生:2009/01/02(金) 08:41:41
ガンバレ青学!!

120名無しさん@青学生:2009/01/02(金) 16:47:33
青学往路完走万歳!

121名無しさん@青学生:2009/01/02(金) 22:16:32
山登りをもうちょっと頑張ってほしかったが、完走できた点ではよかった。
明日は襷を大手町まで持っていけるように頑張れ。

122名無しさん@青学生:2009/01/03(土) 13:55:58
青学完走!感動した(´;ω;`)

123名無しさん@青学生:2009/01/03(土) 14:02:26
青学完走してよかった!!
すばらしかったぜ青学!!
来年もまた出て欲しいな♪

124名無しさん@青学生:2009/01/03(土) 14:16:24
見事な完走!!沿道にも青学の文字が沢山あって良かった!!

125名無しさん@青学生:2009/02/09(月) 23:14:41
箱根は情けなかったアホ学

126名無しさん@青学生:2009/02/23(月) 00:39:44
125は法政 アホウ政

127<削除>:<削除>
<削除>

128名無しさん@青学生:2009/08/25(火) 20:19:49
メンバーの顔写真見ると、青学っていうより、帯広畜産大学って感じの子たちだね。

129名無しさん@青学生:2009/08/27(木) 20:05:40
青学なら亀梨くん似の選手揃えなきゃ、お茶の間でテレビ見ている視聴者に失礼さ。

130名無しさん@青学生:2010/01/01(金) 17:05:40
明日、楽しみだね!!

131名無しさん@青学生:2010/01/02(土) 11:17:48
すごい健闘してますねぇ。
シード権獲得なるか!?

132名無しさん@青学生:2010/01/03(日) 13:50:14
やった!!41年ぶりのシード権獲得!!
おめでとう!!8位だ!!
感動をありがとう!!

133名無しさん@青学生:2010/01/03(日) 13:52:38
いやー、やったね!!

134名無しさん@青学生:2010/01/03(日) 23:45:38
出てくれるだけで御の字だったが、まさかシード獲得しちゃうとは。
ありがとう陸上部。

135名無しさん@青学生:2010/01/05(火) 22:15:24
問題は2年目、ここを守れば5年シードは固い。
苦しいのは2年目

136名無しさん@青学生:2010/01/08(金) 23:08:41
何だそりゃ?2年目が苦しいのは分からなくもないが…
「5年」の根拠がイミフ

137名無しさん@青学生:2010/01/26(火) 15:06:19
うん?

138名無しさん@青学生:2010/02/14(日) 09:57:18
最終区の走者は一般入試で入学。さらに理工学部だったみたいね。
変り種だ

139名無しさん@青学生:2011/01/02(日) 23:14:05
往路完走したな。オレとしては完走してくれれば十分だわ

140名無しさん@青学生:2011/01/03(月) 13:46:00
シード獲得おめ!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板