[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■◆■◆■ フランス文学科 ■◆■◆■
85
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:24
文系そのものが終わってる罠
86
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:24
>>85
青学が?上智が?
87
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:25
ジサクジエンのヨカン
88
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:26
こんな盛り上がるのは
89
:
他学部
:2003/02/14(金) 01:27
でも文学部が就職難なの知っててそれでも入って来たんでしょ。
完全に上智工作員いるしw
90
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:27
盛り上がるわりに内容が薄いのがいいね。
91
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:28
文学部行っても、卒業後多くの人間は総合職やって、大学でやったこと(例えば史学)は全く役に立たない。
92
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:28
そんなこと言ったらどこの学部だってそうだろ。
理工だって営業やっている人も山程いる。
93
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:29
上智がいたとしたら、青学なんかと比べないで、慶應と争ってこいよと言いたい。
94
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:29
上智蹴りくらい普通にいると思いますが?
いや、喧嘩を売ってるわけじゃなく。
95
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:30
争うなら勝ち目のある相手と戦いたいんだろう。
96
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:30
>>92
山ほどもいねーよ(藁
研究職じゃないにしても、専門を生かした営業やるだろ。
文学部卒で営業やってどうするだよ。専門が役に立つのか?
97
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:31
>>94
"普通"にいるだろうか?
98
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:32
青学と上智なら上智行くだろ・・・
99
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:32
じゃー、大学は全部理系にして、語学を堪能にすれば良いだな(w
100
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:32
>>96
どうするでしょうね
101
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:33
>>99
文系は氏ねと
102
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:33
文学部卒が使えないのは、資格(実用的なもの)所持者が少ないからでは?
語学ばかりじゃ駄目だよ。
103
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:34
まぁ、他大学板の出張工作員している奴よりは使えるだろうがな(w
104
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:34
>>99
文系でも、経営学とかは総合職で役に立つだろ。史学や心理がメシの種になる奴ってのは少数だろ。
105
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:34
だな。
「語学」+「何か」
が必要だ。
106
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:35
法学はまだマシなほうかな?
107
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:35
その前に、「人間性」が必要だろう。
108
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:37
実際に役に立つか分からないけど、文学部で行政書士取った奴いるよ。
法学部連中には簡単かもしれないからバカにされるかもしれないけど、
将来企業に入る気ならそういう努力は必要だろう。
109
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:37
人間性は大学では育てられない。
文系なんて、「○○大卒」って書ければそれでいいんだろ?
110
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:38
>>107
どの企業でも面接は一番最後だろ。頭悪い奴は門前払い。
111
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:38
>>109
人間性を語るにはあまりにも・・・
112
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:38
>>109
だから学歴ネタとかやって、学歴に拘るんだよね。
113
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:39
>>110
面接は最後??
筆記・エントリー以外は全て、面接ですが?
114
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:40
結論
文学部では一般職は厳しく、採用されても大学で学んだことが役に立つことは少ない。
115
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:40
なるほど。
文系では「大学で得るもの」が少ないがために、「ナームバリュー」の影響が大きいわけか。
116
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:40
>>113
バリバリ文系だな。
117
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:41
>>115
釣り師ですか?
118
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:42
>>114
改良
文系では一般職は厳しく、採用されても大学で学んだことが役に立つことは少ない。特に文学部には顕著に見られる。
119
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:43
法、経済は役に立つこともあるからな
120
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:43
仏文祭りですか?
121
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:44
文学部に来たってことは、就職なんて全く考えてないだろ?
122
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:44
>>119
文学部よりはあるって程度だろ。
123
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:44
荒らしを、赦しましょう。
キリスト教概論で学んだでは無いですか。
124
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:45
文系祭り
「文学部は将来役に立つのか?」スレ立てたら?仏文スレが荒らされてるよう。
125
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:45
今はホームレスにも大卒がどんどん増えているらしい。
3割は文学部出身とか
126
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:46
そんなもん立てなくて良いよ。
127
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:46
上智VS青学なのか文系VS理系なのかわからなくなってきた。
チャット状態。
128
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:47
ホームレスは言いすぎだな。でも大卒フリーターや無職に文学部卒が多いのは事実。
129
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:48
最初は仏文の就職難から始まり、そして文学部は役に立つのかということに。スレ立ててやるか?
130
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:48
>>127
勝負は判っている
上智VS青学・・・上智の勝ち
文系VS理系・・・理系の勝ち
131
:
田原総一郎
:2003/02/14(金) 01:48
【朝まで】文学部は将来役に立つのか?【生ちゃんねる】
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1045154874&LAST=100
132
:
名無しさん@青学生
:2003/02/14(金) 01:48
あぁ〜。駄スレ立てやがった
133
:
他学部
:2003/02/14(金) 01:54
さっき言ったのは文学部に入ったってことは就職難を覚悟
して入ったんでしょってことどすわ。
おれの友達は他学部も受かったけど就職難を覚悟した上で
文学部に行ったよ。
ついでに青学に上智蹴りはいるけど上智のほうがいい大学
っていうのは確かかも。
134
:
名無しさん@青学生
:2003/02/15(土) 01:41
今日は祭り無し?
135
:
名無しさん@青学生
:2003/02/15(土) 02:30
今日は他大学祭り。
136
:
名無しさん@青学生
:2003/02/19(水) 01:10
今日の仏文祭りの議題は、
「仏文科はアナ養成、タレント養成学科であるか、それ以外に就職先はあるのか」
137
:
名無しさん@青学生
:2003/02/19(水) 02:17
「生ちゃんねる」スレたってるんだからそっちの方でやりましょ。
これ以上仏文さんのスレを汚すとカワイソウ。
138
:
予告
:2003/02/21(金) 22:20
日が変わる頃に祭りやりますか。
139
:
仏文様
:2003/02/21(金) 22:28
やめて。。。
140
:
名無しさん@青学生
:2003/02/21(金) 22:32
12時前に宜しく。
議題は
>>136
で。
141
:
名無しさん@青学生
:2003/03/01(土) 14:43
ロラン・バルトとか読んでる人いませんか?
142
:
名無しさん@青学生
:2003/03/01(土) 20:36
フランス書院なら読んどるぞ。
143
:
名無しさん@青学生
:2003/03/01(土) 23:43
ttp://www.france.co.jp/
美少女新入生 制服、剥かれて…
悪魔の畢生大作 凌辱女子学園 【完全決定版】
とか?
144
:
名無しさん@青学生
:2003/03/01(土) 23:45
美少女新入生 制服、剥かれて…
松田佳人 著 02/11発売 書き下ろし
主人公:さゆり (15歳) 女子高生、あき (年齢不詳) 女教師、ちづる (16歳) 女子高生
本 550円 潤んだ瞳、弾ける肢体。僕を夢中にさせた美少女新入生。
担任美教師の理不尽な脱衣命令に剥かれた理科準備室。
露出制服で立たされて、双臀を秘所を晒した特別教室。
演劇部の稽古中に仕組まれた放課後ストリップ。
屋上で献身的な口唇愛撫、絶頂を遂げた破瓜。
羞恥の表情が艶かしすぎる小百合は僕だけの美少女奴隷。
145
:
名無しさん@青学生
:2003/03/01(土) 23:47
処女姉妹
神子清光 著 02/1発売 書き下ろし
主人公:りか (21歳) 姉、さやか (16歳) 妹、はるみ (21歳) 女子大生
処女姉妹――何と貞淑な、甘美なまでの響きだろう。
誉れ高き才媛ゆえに、復讐鬼の欲望も狂おしく昂る。
苦悶に喘ぐ姉妹が奏でる被虐の美声は、
血を分けたふたりでしか出せない荘厳さに満ちている。
絶対不可侵のはずだった21歳と16歳が、
凌辱と恥悦に呑まれながら堕ちゆく衝撃の軌跡!
146
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 00:23
>>143
『女教師レイプ』
ってのは読んだことある。
フランス書院って「義母」とか「姉」のネタが多いよね。
147
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 00:34
「就職に厳しい」とさんざん叩かれた仏文生だが、
フランフ書院にでも就職すればいいでない?
148
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 00:39
フランス語とは関係ない>マジレスカコワルイ
149
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 00:39
>>146
妄想だから。不可侵なものへのある種の憧れか。
それもまた芸術?
150
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 10:14
>>149
うーん。どうなんだろう。
151
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 10:16
>>146
俺の高校は男子校且つ女性教師がほとんど居なかった罠。
152
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 10:57
>>151
何期待しているんだよ(w
153
:
名無しさん@青学生
:2003/03/10(月) 00:23
今日はレスの流れが速いな。久々に仏文祭りやるか?
154
:
名無しさん@青学生
:2003/03/10(月) 00:24
今夜は出来そうだな。
155
:
名無しさん@青学生
:2003/04/08(火) 18:01
仏文科の女の子可愛いのかぁ?
ただ単に人数多いだけじゃないの?
156
:
名無しさん@青学生
:2003/04/08(火) 18:24
アテネフランセとか日仏とかに通ってる人いる?
157
:
名無しさん@青学生
:2003/04/08(火) 19:23
>>155
可愛い子比率的には可愛いと思うよ。
Sさんとか・・・
158
:
名無しさん@青学生
:2003/04/08(火) 19:25
Sって、、、、、ダレダヨ。。。。。
159
:
名無しさん@青学生
:2003/04/08(火) 20:40
ごく稀にだけどイニシャルがS.Mって人がいるよね。
俺の友達でいるんだが、女性なんでかわいそう。
160
:
仏文祭り開催
:2003/04/08(火) 21:50
62 名前:名無しさん@青学生[] 投稿日:2003/02/14(金) 01:08
仏文出ても実社会で役に立つことはない。ましてや青学レベルで。上智だったら語学力抜群で企業も欲しがるが。
161
:
何気にベストレス
:2003/04/08(火) 21:51
72 名前:名無しさん@青学生[sage] 投稿日:2003/02/14(金) 01:16
カトリックを潰しに来たのか?
162
:
名無しさん@青学生
:2003/04/09(水) 19:40
>>158
個人的にタイプなだけかもしれないが・・・
後期ぜんぜん学校きてなかったなぁ。
S.Aだったかな、たしか。
フランズ語はただただ苦痛の毎日だよ・・・
163
:
名無しさん@青学生
:2003/04/10(木) 01:15
仏文の二年男の顔はだいたいわかるが、その中に 162 のように SAさん をネタにしてるやつがいると思うと、キモイ。
164
:
名無しさん@青学生
:2003/04/10(木) 01:27
ネタというのは自慰ネタということでファイナルアンサー?
165
:
名無しさん@青学生
:2003/04/12(土) 21:36
ゼミどれをとるか迷ってる、予備登録は露崎にしたが、中条のゼミってどうなの?
飲みとかあるゼミの方がいいなあ。どのゼミがのみとかありますか?
166
:
名無しさん@青学生
:2003/04/12(土) 21:58
荒木とかどう?
167
:
名無しさん@青学生
:2003/04/12(土) 22:14
荒木かあ〜授業は確かに楽そうだね、でも淡々と授業してるだけでゼミらしくないきがします
168
:
名無しさん@青学生
:2003/04/12(土) 23:00
飲み会が多いゼミは、石崎だろ。露崎はあんまり無いと思う。
169
:
名無しさん@青学生
:2003/04/12(土) 23:55
石崎以外でどこかありますか?石崎ゼミはなんか人数オーバーしてるみたいで、よび登録してなかったので多分とることは無理なので
170
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 15:14
荒木ゼミも人数オーバしてるが、荒木の最初の授業で取れるか取れないか決まるらしいが、最初の授業18日で登録最終日だし。
春休み中にキメトケって話だよ、ほんと、、、、
171
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 15:29
予備登録してなくて人数オーバーしてるゼミってのは絶対に取れないってこと?
172
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 21:06
>>171
袖の下
173
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 21:13
ゼミなんて興味ないしつまらないし、せめて飲み会とかあるゼミがよかったんだけど
174
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 21:14
飲み会とかがイヤなんだけど(w
175
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 21:19
>>174
飲み会ないと仲よくなれないじゃん
176
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 21:24
どこのゼミに可愛い子いますか?
177
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 22:03
他学部だけど、マジレスさせていただく。
>>176
セクハラしない先生のゼミ。毎年男が多いゼミは(略
178
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 22:42
仏文はどこも男少ないんじゃない?去年3年俺一人、4年2人であわせて3人
>>176
でもどこのゼミに可愛い子いるのかきになるなあ〜
179
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 23:05
経営・経済とは違って、男が1人という事もありえるからね。
新任の井田ゼミは人気無かったな(w
180
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 23:14
>>178
特定しま(略
181
:
名無しさん@青学生
:2003/04/13(日) 23:22
今年も去年みたいに4年俺一人だったらどうしよう〜
182
:
名無しさん@青学生
:2003/04/15(火) 01:06
3・4年向けの講義でオススメあるっ?
183
:
名無しさん@青学生
:2003/04/15(火) 16:44
>>163
どうしてS.Aさんが2年ってわかったの?
青キャンだったらどんなもんか見たかったな、俺。
184
:
名無しさん@青学生
:2003/05/10(土) 11:07
仏文って可愛い子多いのなんでだろう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板