したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆淵野辺キャンパス☆

1名無しさん@青学生:2002/09/15(日) 04:28
実際見に行った事ある人、素通りした人、etcいたりする?

459名無しさん@青学生:2003/07/19(土) 23:45
青学の学部から青学の院に進学したのは2003年現在では163名
修士課程(博士課程前期)全体の学生数は840名だからおよそ20%ということになる。
他大学出身の院生が80%ってことだよね
私立だったらどこでもそんなもんでしょ
青学の場合内部生も一般受験して受からないと院にはいけないし
それがどうかしたの?

460名無しさん@青学生:2003/07/19(土) 23:49
第一種認定校なんて頭数揃えればいいだけじゃん。
大体著名な教授が全くいない。
立教には有名な教授がいるけどな。
他院に行く奴なんて稀、そして内部進学もほとんど無し。
青学の学士なんてそんなもん。所詮三流の就職予備校。

461名無しさん@青学生:2003/07/19(土) 23:53
>460
哀れだな・・
そんなに青学がねたましいとは(ぷ)
やはり山奥の山猿の㊥か

462名無しさん@青学生:2003/07/19(土) 23:55
スレ違いだからやめるか。
で、壁壊すなって。ただでさえアフォ学生なのにますますバカにされるじゃん。

463名無しさん@青学生:2003/07/19(土) 23:55
他大学のスレにまで住み付くとは㊥はまったく呆れた田舎猿だな(げらげら

464名無しさん@青学生:2003/07/19(土) 23:55
スレ違いだからやめるか。
で、壁壊すなって。ただでさえアフォ学生なのにますますバカにされるじゃん。

465名無しさん@青学生:2003/07/20(日) 00:00
安っぽい推測だな。
さっきからガウチャーの話してるじゃん。153○○の教室行ってこいよ。壁壊されてるから。
それにさっきから指摘してる「心理学専攻に実績が無い」ことにレスないね。
都合悪いレスはしないと。まぁ所詮アフォ学ですから。

466名無しさん@青学生:2003/07/20(日) 00:00
安っぽい推測だな。
さっきからガウチャーの話してるじゃん。153○○の教室行ってこいよ。壁壊されてるから。
それにさっきから指摘してる「心理学専攻に実績が無い」ことにレスないね。
都合悪いレスはしないと。まぁ所詮アフォ学ですから。

467名無しさん@青学生:2003/07/20(日) 00:52
それで良いのよ。
で、淵野辺キャンパスについて語りましょう。

468名無しさん@青学生:2003/07/20(日) 00:56
青学って大学生デビューの学生が多くないか?

469名無しさん@青学生:2003/07/20(日) 01:19
淵野辺で?

470名無しさん@青学生:2003/07/20(日) 02:50
>>466
多摩の山猿にあふぉ学といわれるほど青学は落ちてないと思うが

471名無しさん@青学生:2003/07/20(日) 09:23
マジ壁壊す奴は氏ね
だからアフォ学って言われるんだ

472<削除>:<削除>
<削除>

473名無しさん@青学生:2003/07/23(水) 20:23
かなり現地住民にはアホ学は印象悪いな。
素行悪いからな。

474名無しさん@青学生:2003/07/23(水) 20:24
青学生は自転車置くな、とか看板立ってたな

475名無しさん@青学生:2003/07/23(水) 20:27
近所のパチンコ屋に、青学生へ、勝手に駐輪場にバイクなど置かないでくださいってのもな。

476名無しさん@青学生:2003/07/23(水) 20:33
どうしてアホ学はマナーが悪いと言われるのか。
理工が悪いとは思えないし、内部連中はアホ学をよくわかってるし、
やっぱり地方出身のおのぼりさんかな。

477名無しさん@青学生:2003/07/24(木) 14:34
入学したばかりで舞い上がってるから。

478明星大生:2003/07/24(木) 14:35
アフォだから!

479名無しさん@青学生:2003/07/24(木) 14:44
マナーが分かってないという点ではな。
明星より頭は遥かにいいんだろうが。

480名無しさん@青学生:2003/07/24(木) 15:38
そうだな

481名無しさん@青学生:2003/07/24(木) 16:35
アホ学ごときで舞い上がってるのは田舎モンだろ。

482名無しさん@青学生:2003/07/24(木) 22:56
マナーという面ではアホ学は桜美林より下だからな。

483名無しさん@青学生:2003/07/25(金) 00:56
しかし他大学工作員がこんなにうようよしているスレも珍しいw

よっぽど厚木移転がショックだったんだろうな

484名無しさん@青学生:2003/07/25(金) 08:23
いや、大学生かどうかも怪しい

485名無しさん@青学生:2003/07/25(金) 23:06
淵野辺まつり☆

お買い物は地元商店街で!

486名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 02:44
半年淵野辺に通ったけど、隣りにある國學院の運動場。
使っているところを見たことがないんだよな。
土日は使っているのか?

噂だが、青学とは宗教対立があるらしい。

487名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 03:17
いやいや、普通に使ってるじゃん。

488486:2003/07/27(日) 10:17
>>487
えぇー!見たことないのは俺だけなのか。

489名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 10:45
スレ違いかもしれないけど、バイク乗りはオフしないか?

490名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 14:58
プロテスタントと神道って対立するの?

491名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 15:07
>>487
テニスコートなんか國學院のサークルでかなり使ってるみたいだよ

492名無しさん@青学生:2003/07/31(木) 20:25
淵野辺は駐車場、駐輪場ってあるんか?

493名無しさん@青学生:2003/07/31(木) 22:30
【青山学院大学新聞 7月】
−−−相模原に5割不安−−−
満足が53%で、不満足が47%だって。
悪い点は「食堂の混雑」「駅から歩く」「都心から遠い」等のこと。
「駅から歩く」を出したのは厚木を知らない1年だろうなぁ。

>>492
駐輪は「“許可制”になった」らしい。駐車場はありません。

494名無しさん@青学生:2003/07/31(木) 22:31
都心回帰が大流行の中、バカじゃないのw

495名無しさん@青学生:2003/07/31(木) 23:29
金があるからな。

496名無しさん@青学生:2003/07/31(木) 23:44
他大学からみれば青学は都心の超一等地に広大は敷地があってCOEにも採択されと
自分たちにもっていないものをすべて持っている大学
いままでは厚木というネックで抑えてたけど、そのネックがなくなって駅からすぐそばの相模原きゃんぱすができ
そして今度は青山キャンパスの再開発まで始まる始末
もう面白くなくてがまんができないんだろうなw

497名無しさん@青学生:2003/07/31(木) 23:57
偏差値操作なんてやってるような大学はいずれ淘汰されるだろうな。
青学頑張れ。

498名無しさん@青学生:2003/07/31(木) 23:58
アホ学風情じゃどこにキャンパスあっても駄目だよ。
学生個人の意識が低いから。
マナー悪すぎで地元民にも嫌われてるし。

499名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 00:00
>>498
お前、本拠が渋谷じゃない青学を想像してみろよ。

500名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 00:07
また立地厨に偏差値厨か・・・
てかいつぞやのOB?
立地や偏差値でどうにかなるもんだと思ってるのかよ。
結局個人の問題。バカなOBで有名人はタレントばかりだし、OBにも頑張ってもらいたい。

501名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 00:21
結局個人の問題。と言ってるのに、OBにも頑張ってもらいたいって矛盾
してますが?(笑)

502名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 00:24
>>501
どこが?
・俺ら現役が頑張る
・OBも頑張ってくれ
・個人の問題
何がおかしいんだろうか。

503名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 00:26
他大学工作員がうようよ・・・
なにをそんなにおびえているんだかw

504名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 00:53
ビビってるーぅ

505名無しさん@青学生:2003/08/14(木) 22:30
相模原キャンパスの壁が壊された話ってどうも他大学生
間抜けなやつらしく証拠となるものを落としていったらしい

http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1153&KEY=1033046234&START=1004&END=1004&NOFIRST=TRUE

506名無しさん@青学生:2003/08/14(木) 22:57
本当ならいいねぇ

507さまよえる大学:2003/08/15(金) 00:49
大東生の掲示板「大東文化閥」もよろしく。
http://jbbs.shitaraba.com/school/1096/

508名無しさん@青学生:2003/08/15(金) 02:00
でも落し物が見つかってたなら、あんな看板立てないんじゃん?
後で見つかったというのも考えられないし。

509名無しさん@青学生:2003/08/15(金) 18:39
アフォー

510名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 04:03
犯人がわからないと思わせるための作戦じゃない

でも、たぶんそんなこったろうと思ったよ
ときどきキャンパスとか校舎の中でもあきらかに他大生みたいな集団何人も見かけてるし
B棟のスカイラウンジとかによくいるよね
けっこう大きな声で「ぜんぜんたいしたこんないじゃん」とか「アフォ学のくせに」とか「○○大学ほうがモノレールでぜんぜん便利だし都会だ」とかわけわからんこと必死に
話してひんしゅく買っているやつ

511名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 04:05
おれは別にそいつらになにも言わなかったがモノレールっていうのははたして電車よりも便利なのか??w
そしてまあどこのモノレールだか見当はつくだろうが、あそこははたして都会なのか??w
それを心の中で質問していたw

512名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 04:21
俺は前に正門前の塀沿いにある並木になにやらキズをつけて書き込もうとしていた○○大学のウィンブレ着た馬鹿を見た
守衛のおっさんがびっくりして怒鳴って注意したらそいつは「ここは青学の敷地じゃなく公道だからおまえに注意される覚えはない」とかって反抗したら
その守衛のおっさんは「なに言ってるんだ!この歩道も並木も青学の敷地だ!」って怒鳴り返されて逃げちゃったな(w

あの歩道も塀沿いの並木も青学の敷地だったんだね〜。俺も知らなかった・・・
そういえば、やけにキャンパスの石畳とよくマッチしてると思ったら(w

513名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 04:45
で、その大学名は?

514名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 04:49
相模原キャンパスの中で法政以外のマーチはぜんぶ見たな(藁)

ウィンブレでわかったのが1大学(青学女子を勧誘してたがまったく相手にされてなかった 藁)
言動でわかったのが2大学(声がでかいというよりもなにかを必死に否定しようとしている感じだった 藁)
あと1つは・・・

515名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 05:17
気になるなぁー教えてぇ教えてぇ

516名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 13:41
2ちゃんより拝借

2004年度予想志願者数/2003年度志願者数/2004年度倍率
①法政:85402/90853/6.7
②中央:77945/67194/6.0
③明治:74051/77136/5.5
④立教:47268/46800/5.8
⑤青学:47157/41366/6.8
「(来年度)文句なしに激戦入試になりそうなのが中央大
青山学院大・・・だ」
サンデー毎日2003/7/6より

青学7月の第1回オプキャン前年比115%(去年の理工学部の数字分を考慮しない場合124%)
41366人(前年)が115%で47570人とサン毎の青学の志願者増の数字はかなり信憑性があると思われる
また河合塾などでは青学の今年の志願者は一気に5万の大台を突破するとの見方もある。

517名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 13:44
中央の大幅な増加予想は今年から「一般を受験したものは同一学部のセンターを受験した場合センター分の受験料を無料にする」という政策を全学部において実施するためと思われる
これじゃ完全に第二の立命館だな(w)

518名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 13:59
今年の志願者がまた増えたら青学は一般受験しかないのに今年で5年連続増加ってことか・・・
この少子化の時代にバブル時代の志願者数をも上回るとはね
青学ブランドは厚木がなくなれば再び復活ってことか

519名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:17
しかし、もし青学の志願者数がこの数字に沿った結果になった場合、前々年と対比すると1万人近い増加ってことになるから
いくら青学に対して非好意的な代ゼミでも受験生のレベルが大きく変動することは考えにくいから、2002年(つまり前年の)の偏差値以上を青学につけなければさすがに不自然さもあからさまになってしまう。
しかし、そうなると今年の代ゼミの青学の偏差値は一般だけで志願者が相当数増加し合格者をかなり絞った数少ない大学であるにもかかわらず不自然に低下していたから
今度は、大幅に増加させなければおかしいことになる(少なくとも青学規模の募集人数の大学で1万人近く増加して前回の偏差値に戻すだけでは明らかに不自然となり、代ゼミの信用はいよいよ疑惑の目でみられるからだ)
青学にあくまで敵対的な態度をとる代ゼミが今年の入試で上記のような志願者数となった場合どのような態度に出るか、そして代ゼミ内部での青学に敵対的な他大学工作員の工作がどうでるかが見ものであろう

520名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:42
在学生にとっちゃすげーどうでもいいことなので学歴板ででもやってくれ。
長文レスご苦労。

521名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:42
>>519

前年の偏差値より上ってことになると

教育 60
英文 62
仏文 60
日文 60
史学 61
心理 64
経済 59
経営 59
国際政治 62
国際経済 60
理工 およそ57以上

をつけることになってしまうが、これだと立教と並んでマーチトップとなるのか

522名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:43
これなんかどうかな。妄想って感じがアホ学にぴったりw

【早慶青】妄想王=青山学院大学【青学=上智】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1058723979/

523名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:43
>>520

ひっこめ、タコ(w

524名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:44
>>522
2ちゃんの明治工作員が登場かよ!(w

525名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:46
何かスレ違いなんだけど。削除依頼出すか。

526名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:49
>>525
何か必ず立地とか偏差値とかそういうの持ってくる奴いるよね。
ある意味スレ違い荒らしだね。

527名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 14:57
526=525
ばればれだな(わら

528名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 15:06
自作自演指摘の厨房か・・・
匿名掲示板で痛いですな。じゃホスト晒しでも依頼しますか?

このスレの景気のいい書き込みと、学歴板のスレの偏差値とか書き込みと
比べると非常に差が有るな。まぁ妄想はタダで出来るし。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059528867/

529名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 15:08
65
64 ※慶應経済B②、早稲田政経経済
63
62
61
60 慶應商A、※慶應商B②、早稲田商
59 慶應経済A
58 上智経済経済,経営、※早稲田社学
57 同志社経済、立命館経済経済戦略
56 ※中央商会計フレA、同志社商
55 学習院経済経済、中央商経営フレA、立教経済経済、関学経済A,関学商A
54 中央商商業フレA、明治政経経済,明治経営経営、立教経済経営、立命館経営経営戦略
53 学習院経済経営、中央経済経済、南山経済A、西南学院経済経済
52 ▼青学国際政経経済A、法政経済経済、明治商、南山経営A、西南学院商商
51 関西経済A、法政経済経営、福岡経済経済前期
50 ▼青学経済A,▼青学経営A、関西商A、西南学院商経営

                        ・・・ご臨終です。

530名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 19:06
>>529
これ2ちゃんによく貼ってある駿台の捏造データじゃんw
6月の模試の偏差値とか言ってるが本物とじゃまったく違う捏造データ

531名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 19:42
学歴板でどうぞ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1058723979/
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/joke/1059528867/
淵野辺キャンパススレなのでスレ違い甚だしい。

532名無しさん@青学生:2003/08/16(土) 23:27
日大レベルの奴がひがんでるだけ。相手にするな。

533名無しさん@青学生:2003/08/17(日) 21:46
青学VS日大、この屈辱的な一般認識をどうにかせなあかんて。

534名無しさん@青学生:2003/08/17(日) 22:23
分かったからこのスレでやらないで。

535名無しさん@青学生:2003/08/29(金) 10:09
みんな青学がすきなんだね。私も青学ダイスキ。自分の誇りだよ。

536名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 11:38
今日定期券買ったよ。
淵野辺に通う人は「勤務先又は用務地」の欄はどうしている?
俺は「青山学院大学 相模原キャンパス」って記欄しているけど。

537名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 11:54
>533
偏差値もネームバリューも就職実績も全然違うジャン!青学が日大と比べられる
理由が分からない。

>536
「青山学院大学」のみ。

538名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 13:12
青学も日大も大差ないっしょ。
中堅私大同士仲良くすりゃいいじゃん。

539名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 14:00
超難関私大(偏差値60以上)→早慶上智
難関私大(偏差値55〜60)→MARCH 関関同立
中堅私大→日東駒専(偏差値〜55)
中央法や青学国際政経といった質の良さで有名な学部や、逆に早稲田二文(夜間)
みたいなのもあるけど、一般的には上記の区分で間違いないだろ。
お決まりの区分だけどさ。まあ偏差値で言えば10も違わないけどさ、
名前的に、日大で〜す、っていうよりは青学で〜すの方がまだ響きいいん
じゃないか?

540名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 14:57
まあ少なくとも偏差値や世間でのウケなどでは青学>日大は間違いないだろうね。
青学と日大、どっちに行きたい?って聞いたら大半が青学って言うだろう。

541名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 16:28
早計と青学じゃ凄い差がありすぎるけど、
日大と青学はたいして違わない気がするなあ。
世間的にも中堅私大ってイメージ。
俺は別に日大でもよかったけどな。
まあ受けてないんだけど。

542名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 18:15
女子の場合はイメージ=世間受けがかなり違う

543名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 18:15
女子の場合はイメージ=世間受けがかなり違う

544名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 18:22
日大生が一人いるな

545名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 21:09
>>544
あきらかに

546名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 22:04
いや、俺541だけど青学生だよ。

547名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 23:04
>>546
別にお前に言ってないよw

548名無しさん@青学生:2003/09/28(日) 23:25
アホ学自覚してるけどポンとは比べるのには無理があるぞw
まぁポンと比べられるのはネット上くらいなもんだ。

549名無しさん@青学生:2003/09/29(月) 15:14
今日の朝、橋本行きの横浜線が遅れたね。
俺は1限始まりの時は、8時25分の町田発の電車に乗るんだ。

550名無しさん@青学生:2003/10/07(火) 00:14
たまにB棟の回転ドアが止まったままになっているけど、何なの?

551名無しさん@青学生:2003/10/07(火) 00:18
イラネってことじゃん?
つーかあれ普通の自動ドアにすりゃいいのにさ
なんでわざわざ回転ドアにしたんだろうね?

552名無しさん@青学生:2003/10/07(火) 19:18
>>551
ほんと。どこがエコキャンパスだよ。

553名無しさん@青学生:2003/10/07(火) 23:08
今、死体遺棄で話題になっている「朝日建設」って淵野辺にあるよね?
駅の側に象をキャラクターにした看板があるし、線路沿いで工事やっている。

554名無しさん@青学生:2003/10/10(金) 17:20
本日の13時以降、マイク試験らしきものをやってたな。
別にいいけど何で
「う〜」とか「んなぁ〜」
みたいのばっか何だYO!

555名無しさん@青学生:2003/10/10(金) 22:51
>>358
今日をもって潰れました。

556名無しさん@青学生:2003/10/11(土) 11:12
相模原祭には行ったかい?

557名無しさん@青学生:2003/10/11(土) 13:54
>>556
両親がキャンパス見学を兼ねて、父兄懇談会に行きました。

558名無しさん@青学生:2003/10/12(日) 02:18
>>555
「エキッチン」ね。閉店早すぎ。
一度くらい使えばよかったわ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板