したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

☆淵野辺キャンパス☆

1名無しさん@青学生:2002/09/15(日) 04:28
実際見に行った事ある人、素通りした人、etcいたりする?

320名無しさん@青学生:2003/05/23(金) 21:59
>>317
本当ですか?妄想じゃないですよね?
鉄拳制裁したんすか?

321名無しさん@青学生:2003/05/23(金) 23:17
>>317
鉄拳制裁もどうかと思うが。
ガンディーを見習え。

322名無しさん@青学生:2003/05/23(金) 23:22
ボコればいいじゃん。

323名無しさん@青学生:2003/05/24(土) 00:03
結局注意された奴なんて、よわっちい奴なんだから
なーんも出来やしないって
タバコすって俺は強いんだぜーみたいに勘違いしてるだけなんだから
皆さん一緒に注意始めよう

324名無しさん@青学生:2003/05/24(土) 00:27
>タバコすって俺は強いんだぜー
その発想が既に貧相

325名無しさん@青学生:2003/05/25(日) 18:50
話は戻るけどさ。
淵野辺に生えていた茸っていくちかな。
ttp://www.enasan-net.ne.jp/furu_kino/ikuchi2.html

326名無しさん@青学生:2003/05/26(月) 21:38
地震が起きた時B館にいたんだけど窓とかミシミシいってた
地震に負けないぐらいの頑丈な作りになってる・・・よな

327名無しさん@青学生:2003/05/28(水) 16:50
>>326
大丈夫かねぇ。
ガラスの多い建築物は脆いというが。
うちの大学には材料強度の専門家の小川武史先生がいるよ。
建築学科があったら、新しいキャンパスを建てる時、何か影響あるんだろうね。

>>275
淵野辺の掃除。
想像以上より参加者いたみたいね。

328名無しさん@青学生:2003/05/29(木) 23:53
芝生刈ったね。
茸は完全になくなった。

329名無しさん@青学生:2003/05/30(金) 23:38
盗難が多発しているという看板が出てたな。
荷物置きっぱなしでどっかいくなよー。
ここではないが以前、落としたパスケースが見付かったはいいが
チャージしたてのプリカだけ抜かれてたことに後で気づいてすげー悔しかった。
盗ってるのは学生?それともプロ?

330名無しさん@青学生:2003/06/01(日) 05:11
サー席禁止されてるみたいだけど実際はどうなの?

331名無しさん@青学生:2003/06/01(日) 08:45
>>330
まだあるよ。
少なくても俺のサークルにはね。

332名無しさん@青学生:2003/06/01(日) 15:40
左亜席が完全になるなるのは難しいだろうな。

●●新・サー席●●
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1040312484

333ぁゃゃ</b><font color=#FF0000>(NJkABek2)</font><b>:2003/06/01(日) 16:43
333

334名無しさん@青学生:2003/06/01(日) 19:30
プチカフェ青山に絶対美味しいとか書いてあるけど、本当に美味しいの?

335名無しさん@青学生:2003/06/01(日) 22:59
あそこのタバコ、バカ売れするのかな…。明日から。

336嫌煙家:2003/06/02(月) 01:40
>>335
どうしてなんだい?
煙草吸わないから、事情が分からない。

337名無しさん@青学生:2003/06/02(月) 17:10
DOMDOMおじさんは今日居なかったね。

淵野辺キャンパスって随分とマメにエスカレーターを点検しているよな。
何故かな?

338名無しさん@青学生:2003/06/02(月) 17:41
>>336
健康増進法の関係で6月より学内でのタバコ販売を中止するから。

339336:2003/06/02(月) 20:48
>>338
キャンパス内に煙草なんて売っていたんだ。
それさえ知らなかったわ。

340名無しさん@青学生:2003/06/03(火) 10:38
コンコルドってあるじゃん。
あれはもう無くなるらしいぞ。

341名無しさん@青学生:2003/06/03(火) 15:07
G棟のエレベーター混みすぎ。
3階までくらいなら階段使って欲しい。
荷物重いとかなら別だけど。

342名無しさん@青学生:2003/06/03(火) 17:09
N館も結構混むね。
もっと階段を使う時はプラス思考で「健康のために使う」って思えばいいじゃん。

343名無しさん@青学生:2003/06/05(木) 14:43
駅前でナンパだよな

344名無しさん@硬派:2003/06/06(金) 11:06
いまどきナンパって…。犬も喰わないよ。

345名無しさん@青学生:2003/06/06(金) 14:45
うちの女子学生、麻布大生に食われまくりだぜ!
なんとかならないのか?

346名無しさん@青学生:2003/06/06(金) 18:07
我々優秀な青学生の女子生徒が、麻生大生に辱めを受けているのか。
許さん。
麻生大生なんかの人間に青学の血を汚されたくないぜ。

347名無しさん@青学生:2003/06/06(金) 21:34
麻布大生に引っかかるようなのは、
もうすでに十分汚れているヤリマソではないのかな?

348名無しさん@青学生:2003/06/07(土) 02:14
漏れ等ん学校の女子生徒を守る為に、麻生大に然るべき報いを!

349名無しさん@青学生:2003/06/08(日) 17:25
キャンパスからの帰り道でさ。
最初に見る横断歩道付近で、道治をしているおっさん。
笑顔で挨拶してくれるから気持ちいいね。
一生懸命仕事しているから偉いよ。
今は挨拶できる若者が少いっているからね。
もしかしたら、自分が見本にでもなれば、と思って頑張っているのかも。
いい加減な教授の授業より、あの人を見ている方が勉強になる。

350名無しさん@青学生:2003/06/09(月) 20:46
確かに…雨のなかレインコートに笑顔であいさつ。
ちょっと申し訳なく思ったよ。

351名無しさん@青学生:2003/06/10(火) 00:33
10分も時間をずらせば、ゴミゴミしか帰りラッシュから逃れられるよ。
そういう時は、プチカフェ青山の前を担当している人ってお茶しているんだよね。

352732:2003/06/10(火) 02:49
おい、淵野辺キャンパスに今時めずらしい
超ギャル男君がいるんだけど、皆見たことあるか?
チビでいつもグラサンかけてるなあ、バーバリーとか着てるよ
顔が格好悪いから似合わないのw 見てて痛いんだよ 何とかしてくれ
連れも痛いんだわ

353名無しさん@青学生:2003/06/10(火) 19:23
E棟の2階で自動販売機が置いてあるの知ってた?
今日初めて気づいた。
何であんなに隠すように位置にあるんだろう。

>>352
こっち行け。
★★青学にイタい奴いるだろ?★★
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&amp;KEY=1035472392

354名無しさん@青学生:2003/06/10(火) 20:36
エロビ売ってる自販機みたいだよね

355名無しさん@青学生:2003/06/10(火) 22:12
使われているのかねぇ。

356<削除>:<削除>
<削除>

357名無しさん@青学生:2003/06/13(金) 22:08
最近DOMDOMおじさん煙草吸っているね。
パイプ煙草カコイイ。

358名無しさん@青学生:2003/06/15(日) 12:51
「エキッチン」ってどうなの?

359名無しさん@淵野辺:2003/06/15(日) 21:42
>>358
中にいるのはベレー帽かぶった店員さんしか見たことないという罠。
…にしても安直なネーミングだね。

360名無しさん@青学生:2003/06/16(月) 19:50
エキッチンコ

361名無しさん@青学生:2003/06/16(月) 22:34
今日、1限と2限の間にB棟に行った人いるでしょ。
3階から写真撮ってたね〜。

362名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 00:43
「棟」ってやだ。
「館」って言おうよ。

「B館」とか。

363名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 18:00
>>362
でも、そういう名前なんだから、しょうがないじゃん。

今日、チャペルの前の芝生になんか散いてた。
恐らく茸が生えないようにする薬だと思う。
そうでもしないと、梅雨時にはジャンジャン茸が生えてくるんだろうな。

364名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 19:43
>362
A館、B館っていうと厚木を思い出すからやだ!
本当なら相模原1号館とかっていってほしいくらいだ
二度と思い出したくないあの忌まわしいキャンパス・・・
相模原キャンパスはかなり気に入ってる
せめて1年間だけでも相模原キャンパスに通えて本当に良かった

ところで話は変わるがダイヤモンドの「息子・娘に行かせたい学校」で青山学院中等部が慶応の中等部を抑えて1位になってたね
1位 青山学院中等部
2位 慶応中等部
3位フェリス女学院

大学の大改革が付属にも大きな影響を及ぼしている模様

365名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 19:46
青学はマーチ下位なんて言われてるが、それはネット上だけのお話さ。

366名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 19:47
>>364
付属とキャンパス移転は特に関係ないと思うが。
慶応と競ってどうするw青学付属は昔から上位だし人気だろ。
こじつけ話はもういらねーから消えろ。
中等部の話なんかしてもしょうがない。特に青学と慶応は金積めば入れるんだし。
実際裏口で入った奴を知ってるだけに・・・・

367名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 21:30
>>366

青学の付属(特に女子は)昔から慶応(女子)や女子御三家(桜陰・双葉・女子学院)と並ぶ難関だったが、
ここのとこずっと低迷していたのが実情
かつては、桜陰より難しかったが、最近では女子学院と同じくらい(双葉よりは難しいが)

大学付属の場合、その人気は大学の人気に左右されるのは明確な事実
とくに中学の場合、父母はその大学の将来性を鋭くチェックする
一般的には大学の難易度上昇より先に付属の難易度や人気上昇に反映されることが多い
そういう意味で厚木キャンパスがなくなったり、COEに採択されたり、また専門職大学院などいろいろな面で
ハードとソフトの両面で改革の実績を著しくあげている青学は父母に高く評価されたのだろう

368名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 21:53
皆、淵野辺キャパスのスレだぞ、ココは!

>>364
既出ですよ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&amp;KEY=1044687913&amp;START=246&amp;END=246&amp;NOFIRST=TRUE

369名無しさん@青学生:2003/06/18(水) 21:55
>>368
栄えるスレの自己満厨がスレ違い荒らしだね。

370名無しさん@青学生:2003/06/19(木) 01:01
公開パソコン室へのアクセスが最悪なのですが。
5階ってねぇ。
エスカレーターも通ってないし。
世田キャンでは、帰りに気軽に寄っていくことが可能だっただけに、
ちょっと面倒。

それとも、他にあるの?パソコンできる場所。

371名無しさん@青学生:2003/06/19(木) 01:06
自前のノーパソ

372名無しさん@まうす:2003/06/19(木) 02:13
>>370
4階の一番奥の部屋とかも意外とよくあいてるよー。

373名無しさん@青学生:2003/06/19(木) 20:08
厚木の頃は4,5階まで階段でいかなきゃいけなかったよな・・・

374名無しさん@青学生:2003/06/19(木) 22:19
淵野辺で興味をそそる話をしている女学生が。
何やらそれによると、横浜線の本数を増やす署名がヒソーリと行われているとか。
でも、彼女らは実際にその署名を見たわけではないらしい。

3752年:2003/06/20(金) 08:51
DOMDOMおじかん見た?
今朝は楽器じゃなくて、歌だったね!

376名無しさん@青学生:2003/07/03(木) 23:07
大学の近くにあるセイムス。
早く薬剤師を雇って、薬売ってください。

それよりも、今日初めて行った駅の近くのブックオフ。
キチガイかと思った。
店員、うるさすぎ。

377名無しさん@青学生:2003/07/07(月) 02:39
淵野辺キャンパスの道治の人たちは日に焼けて真っ黒だね!

>>376
俺もBookOff行きました☆
どこのBookOffもあんなもんじゃないか?

378名無しさん@青学生:2003/07/07(月) 10:49
チャペルの裏にある芝場に茸生えていたぞ!

379名無しさん@青学生:2003/07/11(金) 00:25
淵野辺キャンパスってエスカレーターの故障多いなぁ。
今日はF棟のものが動いてなかった。
以前はD棟でも止まってたし。
停止しているエスカレーターで上り下りするのって不思議な感覚するよね。

380名無しさん@青学生:2003/07/11(金) 16:00
ガウチャーで何度か止まったままのエスカレーター上ったよ。

381名無しさん@青学生:2003/07/11(金) 22:07
エスカレーター自動運転装置って最初は凄いなぁ、と思ったけどね。
あんなに故障が起きるようじゃ駄目だわ。

382名無しさん@青学生:2003/07/12(土) 22:30
淵野辺もオープンキャンバスありですよね?
理工志望なので

383名無しさん@青学生:2003/07/12(土) 22:38
渕キャンのは終わっちゃったよ
これからあるのは青キャンのみ

384名無しさん@青学生:2003/07/12(土) 22:48
受験会場は青山Campusだから、渋谷のオプキャン行っても無駄じゃないよ。

385名無しさん@青学生:2003/07/12(土) 22:51
だけど理工だったら淵野辺見たいよね
4年間ずっと淵野辺なんだから
青キャン行っても試験場の下見にしかならない(もちろん見といた方が安心)
普段の日に淵野辺見にきたら?

386名無しさん@青学生:2003/07/12(土) 22:52
あおちゃんねらーで>>382氏を囲もうぜ!

387名無しさん@青学生:2003/07/13(日) 00:09
普通の日に行っても平気なんですか?!
すぅっごく見たい!自然多いところ好きv
オープンキャンパスは渋谷だけなんですね。ありがとうございます〜

388名無しさん@青学生:2003/07/13(日) 00:24
>>387
全然平気だよ。制服とか着てると違和感感じちゃうかもだけど。
授業はもう前期終わるから厳しいけど授業によってはもぐれるし。
ただ、理工だと潜れるの少なそうだな。

389名無しさん@青学生:2003/07/13(日) 02:51
通学時間は予め調べて置いた方がいいよ。

390389:2003/07/13(日) 02:54
入学する前にってことね。見学の前じゃなく。
2時間以上だとキツいからね。
通学時間ってのは重要な学校選びの要素さ。

391名無しさん@青学生:2003/07/14(月) 19:56
淵野辺キャンパスが泣いています!

392名無しさん@青学生:2003/07/14(月) 20:31
なんか壁に穴あけたバカがいるらしいね。
写真が立て看板に貼ってあったのを見た。

393名無しさん@青学生:2003/07/14(月) 22:16
>>392
ドコの壁?そしてドコの掲示板?
関係ないけど、今日の4限の途中頃正門前にパトカー来てたね。
なんか頭の悪そうなヤンキーと警備のおばちゃんが口論してました。

394名無しさん@青学生:2003/07/14(月) 22:23
>>392
G棟3階の322号室だよ。
活動室ってとこ。
よく使うんで、見つけたときは残念に思ったよ。

395名無しさん@青学生:2003/07/14(月) 22:25
同じ青学生として恥ずかしいね。

396名無しさん@青学生:2003/07/14(月) 22:27
>>393
どこの壁かはわかんないけど、N棟の入り口のとこに
立て看板があってそこに写真が数枚貼ってあった。
ぼっこり穴が空いててすごかったよ。
ハンマーでも使わないとああはならんと思うが・・・

397393:2003/07/14(月) 22:44
あぁ、あそこのことだったんだ。ソレって結構前のことじゃない?何かいまさらって感じだな。
でもホントどーやったら穴が開くんだか…

398394:2003/07/15(火) 00:30
おそらく先週の部室ガサ入れの時に
活動室も見られて発見されたんじゃ・・・

399名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 06:28
臨時自転車駐輪場の利用申し込み開始
7月16日(水)より、校内に学生用自転車駐輪場を設けますので、
利用希望者は手続きを行ってください。なお、申し込みは7月16日(水)より、
スチューデントセンター学生生活グループにて受付を行います。必要書類提出後、
審査のうえ臨時許可証の発行となります。詳細は、掲示板をご覧ください。

400名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 15:47
>>382
理工志望なら、10月11日(土)〜12日(日)の相模原祭・「りこうがくぶ公開」に是非どうぞ。

401名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 19:53
>398
いやいや、N棟の6階やらO棟の1階やら、穴ぼこあったね。
ほんと、悲しいね。
車でいえば買ったばかりの車に10円パンチってとこか?

402名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 19:57
ガウチャーの教室も少しずつ壁に穴が・・・
流石アフォ学。猿並み。

403名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 23:30
>>393
キャンパスの校門から駅に向かう道あるだろ。あそこの道、ヤバイ系の車頻繁に
通ると思わない?というのは、そういう方達がわざと通っているらしい。
歩いている生徒に触れるか触れないかの距離で車を走らせて、当たったら
いちゃもんをつけるんだそうだ。実際にそういう事件が3件以上起こっている。
後から接近する、黒塗りの車に要注意!

404名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 23:38
ひ弱そうな奴ばっか狙うんだろ。
どーせ体育会連中にはいちゃもんつけないだろ。

405名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 23:39
それより車で人間に接触していちゃもんなんて法治国家に対する挑戦だな。
道交法を全く分かってないアホだな。交通弱者ってものを分かってない。
すぐK察呼べばいい。

406名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 23:43
奴らは、青学の生徒は金があると思ってるからな。

407名無しさん@青学生:2003/07/16(水) 23:49
逆にこっちが金貰えるぞ。
K察呼んで人身事故扱いにすれば、車の運転者は免停。
保険屋に掛け合って金取れるぞ。
首が痛ぇとか関節が痛ぇとか言って半月くらい通院してな、レントゲン撮りまくる。
医者も大歓迎よ。

もしこれが本当なら、車のバカの浅はかさに泣けるよ。
寧ろこんな脅しに屈するようじゃ大学辞めたほうがいいな。

408名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 00:33
この前学校の帰りに、黒い車から怖い兄さんが出てきてて
雨の中、青学生が土下座して謝ってるの見た!
青学の警備員のおじさんが仲介に入ってたからまだいいものの、
ほんと何回も土下座しててかわいそうだったよ。
故意的なものだったのか。。。

409名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 00:39
バカな奴がいたもんだ。文字通りアフォ学生w
てか殴られたら尚更こっちのもんだぞ。謝る必要なし。
車は歩行者に気をつける義務あるからね。
まぁ歩道いっぱいに歩いてる連中はもっとアホだけどね。

410名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 00:46
調子こいてるからだよ

411その通り、住民の反応:2003/07/17(木) 01:04
290 名前:神奈さん 投稿日:2003/07/17(木) 00:42:13 ID:Tbbb/unI
>>287で書いてある、三件の事件

てめえらが悪いだけだろ?w
俺は、アフォ学もヤバイ系高級車に乗ってるDQNも、擁護しないよ。
わざと事件を起こしてる奴は逮捕されれば良いだろうし、
道や街中などを、自分らの私物だと勘違いしてるようなガキが
多いしな。通学路も規定守ってない奴多いだろ?最近。

412名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 01:05
そーいうのって1対複数の状況になったら法がどうだとか言えない雰囲気にさせられるんだろうけど
門から駅までの道でそういう状況になるかな?

413名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 01:13
そりゃマズイな

414名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 02:09
>>411の様な事言ってる奴が意外と土下座してたりねw

415411の様な事言う奴:2003/07/17(木) 06:17
>>414
そりゃあするよ。自分の身はかわいいからな。
お前しないの? すごいねー!
ケンカもさぞかし強いんだろうね。

416ぁゃゃ</b><font color=#FF0000>(NJkABek2)</font><b>:2003/07/17(木) 10:28
なんで、みんなそうやってすぐに喧嘩腰になるかな〜

417名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 11:26
まあナンバーぐらい覚えておこうぜ
でK察に

418名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 11:48
>>415
釣 れ た (笑)

419名無しさん@青学生:2003/07/17(木) 11:55
>>415
(爆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板