したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

TVについて語ってくださいスレ

1日本橋</b><font color=#FF0000>(50QaCycg)</font><b>:2002/09/08(日) 00:13
ちなみに、今日は「北の国から」の最終回ですた。
何気に毎回感動してるのですが…。

2impellitteri </b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>:2002/09/08(日) 00:31
オレは全然感動しなかったのでsage。

3B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>:2002/09/08(日) 01:41
ついついしゃべり場をみてしまうおれは逝ってよしですか?w

4日本橋</b><font color=#FF0000>(50QaCycg)</font><b>:2002/09/08(日) 02:05
やはりだめな人も多いのか…。
なんかね、第一回見てからずっと見てるのよ。
だからその分感動しちまうが、
重すぎるテーマと、微妙に21年は長い、という人の気持ちも
分かるんだなぁ…。
でもオレは好きなのです。

5Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>:2002/09/08(日) 04:37
予告編では吾郎が死ぬとばかり思っていたが、あのコントまがいの裏切り方には脱帽。

6Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>:2002/09/08(日) 04:38
今思い出したが、昨日のマネ虎でデブオタの時、何でひばりJrは切れたの?
そこだけトイレできばってて見逃したんで…。

7サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>:2002/09/08(日) 10:53
>>6
「肖像権」の問題で。
「覚え書き」や「契約書」もないのに、
ゲームのキャラやアイドルを抱き枕として売られると、
肖像権によって暮らしてる人(当時のヒバムスも含)は、
困っちゃうんだよね…。と云う内容。

「口約束」でも法的根拠はあるらしいけど、
そこんとこ法学部のみなさんどーなのYO?

8商法ゼミ</b><font color=#FF0000>(p.Qk9ETI)</font><b>:2002/09/08(日) 18:16
>>7
そういう風に口でもいいから合意した時点で、契約は一応成立することになっているとおもうよ。

・・・でも、この夏休みで法律の知識がほとんどゼロになったから・・・あやしい。

9サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>:2002/09/08(日) 19:42
>>8
夏休みって勉強しないと、ほんっと頭バカになっちゃうよね…。
おなじことを4回繰り返してやってたら、
確実に中高生より頭悪くなりそう。

法学部がいちばん勉強してそうだけど…。

10名無しさん@青学生:2002/09/09(月) 03:08
>>3
しゃべり場のどこら辺が面白いの?

11B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>:2002/09/09(月) 03:49
>>10
各メンバーのいきすぎたキャラづくり。
ゲストの大人の対応。これをみてるとゲストの大人の
頭の良し悪しがもろにでるから面白い。あとは、
必ずといっていいほどテーマから脱線していくあたり。
話を全く捉えられてないで意味不明な発言を
満足気にしたり。そして、なんといっても
必ずメンバーの誰かしらがいじめられ体験を
話しだすところ、などなどw

台本があるにしても、メンバーのキャラづくりは
スゴイと思う。座光寺なんて、そりゃあもう…(笑)

12商法ゼミ</b><font color=#FF0000>(p.Qk9ETI)</font><b>:2002/09/09(月) 08:17
>>9
今、行政書士の勉強はじめたんだけど、もうヤバヤバ。
パン教もあるんだけど、世界史ほとんど抜けてヤンの・・・。
確実に頭悪くなったわ。

13サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>:2002/09/09(月) 08:19
>>12
漏れは院試で英語がいるけど、
もう絶望できダヨー。

14商法ゼミ</b><font color=#FF0000>(p.Qk9ETI)</font><b>:2002/09/09(月) 15:54
>>13
だよねー・・・。

10月の最終日曜までに、元に戻る見込みなし・・。

15名無しさん@青学生:2002/09/10(火) 11:48
昨日の「狂った果実」の最後の結末は何だ!?ありゃ。「腐った果実」の間違いです。

16uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>:2002/09/10(火) 21:59
>>4
北海道出身の奴が言うには、あまりにも奇麗事過ぎてバカバカしいって。
あの土地の生活の厳しさをパロってるようにしか見えないってさ。
まぁドラマにそこまで突っ込む必要もないか。
でもあのドラマのお陰で第三次産業が成長したし、いい面もあるけど。

17サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>:2002/09/12(木) 07:55
昨日マイリトルシェフ見逃した…【鬱死】

18日本橋</b><font color=#FF0000>(50QaCycg)</font><b>:2002/09/12(木) 13:23
>>16
そうかぁ〜。
確かに「パロ」ってる感じなのかもね、そこに住んでる
人からすれば。
家族愛を見てくれ、って感じで解釈しておきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板