したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今日何食った?

81名無しさん@青学生:2002/12/15(日) 03:35
>>79
ありがとうございます。
意外に遠いですね。

8277:2002/12/15(日) 09:01
>>80

ホントだ。申し訳ないですm(_ _)m
でも、1600円って学生にとっては高いよね。
お金持ち〜!!

83名無しさん@青学生:2003/01/07(火) 08:18
七草食べた?

84名無しさん@青学生:2003/04/12(土) 11:09
毎月12日はパンの日

85名無しさん@青学生:2003/06/08(日) 23:38
納豆にアボガド入れてみると旨いぞ。

86名無しさん@青学生:2003/06/19(木) 01:40
寿司

87名無しさん@青学生:2003/06/24(火) 23:35
グリル246

88電電雀士:2003/06/28(土) 00:06
最近は松屋ばかり行ってます。いいもの食べてぇよぅ

89名無しさん@青学生:2003/06/28(土) 04:49
アボガド4個

90名無しさん@青学生:2003/06/28(土) 05:08
松屋っていいものたくさん売ってるじゃん。
それ以上望むのかい!

91名無しさん@青学生:2003/07/26(土) 15:26
1日早くウナギを食べました〜 ウマー

92名無しさん@青学生:2003/07/26(土) 16:12
すき家でうな丼が売ってるね

93ぁゃゃ</b><font color=#FF0000>(NJkABek2)</font><b>:2003/07/26(土) 16:19
ラーメン

94名無しさん@青学生:2003/07/26(土) 20:10
葡萄

95名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 02:27
ガム3枚

96ぶどう</b><font color=#FF0000>(0AXYk8U6)</font><b>:2003/07/27(日) 02:30
>>94
俺も食べた。旨いよね。

97名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 04:37
うんこ

98名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 11:38
学校近くのコンビニでうなぎの試食

99名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 13:09
娼婦風スパゲティー

100名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 13:14
100

101名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 20:12
>>98同様、土用の丑なので、うなぎ
って日曜なのに学校行ったん?

102名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 20:36
>>98
昨日、やってたんだよ。AMPMで

103名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 20:40
近所の711でもやってたよ。売れないのかな?

104名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 20:49
渋谷で2万ほど出して中学生×2

105名無しさん@青学生:2003/07/27(日) 22:27
勿論うなぎ。

106名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 16:39
あげ

107名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 19:51
昼・ラーメン
夜・焼き魚

108重複転載:2003/08/01(金) 21:17
俺は昨夜というより毎日コンビにのおにぎりとカップ麺の日々だ。
おまいらどうよ。

俺はちゃんと毎日作っているよ。
まあそんなたいしたモン作れないけどな。

松屋とか吉牛とかよりも自炊のが安くつくよね。

一人分の自炊って作りすぎちゃうんだよ。あと余った材料は冷蔵庫で腐らせちゃうしとにかく効率悪いのだ。

109名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 21:52
何かこれの重複スレ立てた香具師が苦しい言い訳でバカ丸出しだな。

110名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:06
>>109
いや、俺はあのスレの>>1じゃないよ。
ただお前が無理やり重複にしようとしてるのがむかついただけ。
今回は許してやるけど、これからは重複かどうかは
スレの流れを良く見て判断しろよ。

111名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:10
今年はスイカが安いので毎日食べてる

112名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:11
>>110
向こうのスレ見ろ。
まちBBSや2chみたいな「スレッド型掲示板」ではスレタイと内容が違えば
削除依頼されて削除する。このケースはスレ立てた奴が削除依頼出すべき。
逆ギレしてるバカはもうちょっと詳しくなってからにしたほうがいい。

113名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:12
俺は最近レトルトばっか食ってるよ
体の調子が思わしくないのはやっぱ食生活のせいかな?
常にだるい感じ・・・

114名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:15
>>113
なんで勝手に人の書き込みコピーしたんだ?

115名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:21
>>114
夏厨ですか?

116名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:22
>>115
うん、君がね。

117名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:22
レトルトばっか食ってると怒りっぽくなるんだって。
あっ、>13ってレトルトばっか食ってる?

118名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:25
>>117
なんで勝手に人の書き込みコピーしたんだ?

119名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:26
>>114は「書き込む」のボタンを押した後の日本語が読めないらしい。

120名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:26
>>118
ネット上に書き込みすることは「無断転載される」ことを了承しているはず。
それを知らない夏厨ですか?

121名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:27
>>120
ネタにマジレスか?
>>114見れ

122名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:30
初心者多すぎだな。
ブラクラでも貼ってみるか?

123名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:39
俺はたぶん月に20個くらいカップらーめん食ってる。

124名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:41
>>16
さすがに食いすぎだろ・・・体に悪そう。
一人暮らし始めると、母親の料理がありがたいものだと気づくね。

125名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:44
>>124
頭悪いだろ、お前。

126名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:53
一人暮らしやってると夜中のカップらーめんで泣けてくる時あるよ。

127名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 22:53
一人暮らしやってると夜中のカップらーめんで泣けてくる時あるよ。

128名無しさん@青学生:2003/08/01(金) 23:25
うな丼と味噌汁。

129名無しさん@青学生:2003/08/02(土) 03:29
カレー焼きそばはいける

130名無しさん@青学生:2003/08/02(土) 07:47
三ヶ月ぶりに実家に帰って母の手料理。
コンビにメシと学食のコンビネ−ションの繰り返しだった俺にとって
温かくうまかった(涙)

131:2003/08/02(土) 18:44
ラーメン

132名無しさん@青学生:2003/08/02(土) 19:20
ソーメン

133名無しさん@青学生:2003/08/02(土) 21:47
ザーメン

134名無しさん@青学生:2003/08/02(土) 21:57
ラーメン

135名無しさん@青学生:2003/08/02(土) 22:18
アーメン

136名無しさん@青学生:2003/08/03(日) 01:49
カレーライス

137名無しさん@青学生:2003/08/03(日) 10:34
「はちみつの日」なんで、はちみつを食べた。

138名無しさん@青学生:2003/08/03(日) 19:08
天丼

139武○:2003/08/04(月) 05:04


140名無しさん@青学生:2003/08/04(月) 17:21
あわ

141名無しさん@青学生:2003/08/06(水) 00:35
ピザ

142名無しさん@青学生:2003/08/06(水) 21:41
エビフライ

143名無しさん@青学生:2003/08/06(水) 21:59


144名無しさん@青学生:2003/08/06(水) 22:25
アボカド丼

145名無しさん@青学生:2003/08/06(水) 22:43
>>144
酒飲み?Byあるある

146名無しさん@青学生:2003/08/06(水) 23:38
>>145 あるあるアボカド
お肌♪

147名無しさん@青学生:2003/08/06(水) 23:53
アボカドみんな見たんかい

148名無しさん@青学生:2003/08/07(木) 23:19
平のアボ門の乱

149名無しさん@青学生:2003/08/08(金) 07:32
焼き魚

150名無しさん@青学生:2003/08/08(金) 10:03


151名無しさん@青学生:2003/08/08(金) 21:07
寿司

152名無しさん@青学生:2003/08/08(金) 21:13
フォアグラ

153名無しさん@青学生:2003/08/08(金) 21:29
>>152
おかずそれだけ?

154名無しさん@青学生:2003/08/09(土) 03:20
うなぎ今年初めて

155名無しさん@青学生:2003/08/09(土) 18:24
台風で買い物ってねぇから食うものねぇ・・これが一人暮らしの辛さ。
というわけでバーミヤンで380円のラーメンだな。餃子はタダ券で。
奮発してビールも行っとくか。

156名無しさん@青学生:2003/08/10(日) 00:39
>>155
一人暮らしはメシで困るよな・・・
俺は今日友達の家(そいつも一人暮らし)で食べたが。

157名無しさん@青学生:2003/08/10(日) 00:43
チャーハン

158名無しさん@青学生:2003/08/23(土) 22:32
グラタン

159居酒屋っ子:2003/08/24(日) 03:49
カレイの煮付けとコロッケ♪
美味しかったです!!!

160名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 01:40
ホイコーロー

161名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 06:34
ラーメン(家系)

162名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 17:27
仙豆

163名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 17:52
仙一

164名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 19:32
>>162
ちょっとワロタ

165名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 19:40
ゴムゴム



166名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 21:11
吉牛

167名無しさん@青学生:2003/08/25(月) 21:24
どんべえ&おにぎり

168名無しさん@青学生:2003/08/26(火) 20:06
焼肉

169名無しさん@青学生:2003/08/28(木) 21:00
ステーキ

170名無しさん@青学生:2003/08/29(金) 13:04
朝:納豆、明太子、マーボーナス、サラダ、昨日釣ってきた岩魚とヤマメ

171名無しさん@青学生:2003/08/29(金) 22:25
>>170
健康的だな。実家通いだろ。

で、俺はカレー

172名無しさん@青学生:2003/08/29(金) 22:31
俺なんかボンカレーだぞ
寂しい・・・

173名無しさん@青学生:2003/08/31(日) 18:02
昼に彼女の作ったサンドイッチ

174名無しさん@青学生:2003/08/31(日) 23:01
後輩と寿司(回るやつ)

175名無しさん@ラッシャー板前:2003/09/01(月) 12:13
回らない寿司が喰いたい…

176名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 01:22
魚の煮付け

177名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 01:39
天麩羅蕎麦

178名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 01:41
ビビンバ食った

179名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 08:58


180名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 21:06
松茸(岩手産)
値段は推して知るべし
実家帰ってていがったなぁ

181名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 21:29


182名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 21:38
うんこ

183名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 22:20
うまい棒

184名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 22:43
>>182
誰の?

185名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 22:46
>>183
誰の?

186名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 22:56
↑うまい!
思わずワラタよ!

187名無しさん@青学生:2003/09/07(日) 23:02
>>185
ワラタ

188名無しさん@青学生:2003/09/08(月) 18:15
松屋のチキングリル定食食った。
しかし淵野辺の駅前にできた松屋は出てくるのが遅い。
なぜなら店員がいつもおばはんばっかで、ミスも多い。
今日はみそ汁が、こっちがくれって言うまで出てこなかった・・・

189名無しさん@青学生:2003/09/08(月) 19:29
オレも思った。出てくるの微妙に遅い。
テーブル席あるのはイイんだけどね。

190名無しさん@青学生:2003/09/09(火) 03:33
もらったカップヌードル

191名無しさん@青学生:2003/09/09(火) 09:47
淵野辺の松屋利用ってことは淵野辺住民?
青学生で淵野辺住民ってどのくらいいるんだろ?
ちなみにオレの朝飯は松屋の並でした。

192名無しさん@青学生:2003/10/10(金) 18:36
昼にはなまるうどん
何だかんだでトッピングするとあんまり安くないな。
確かに「かけ」一玉100円だが。

193名無しさん@青学生:2003/10/10(金) 20:04
あんまんとピザまん食った。
久しぶりに食うとうまいね〜

194名無しさん@青学生:2003/10/10(金) 21:56
>>192
漏れも今日はなまる行ったYO!
かま玉が最強だね、自分の中では。

195名無しさん@青学生:2003/10/10(金) 22:53
はなまる、学食よりマシという程度だな。

196名無しさん@青学生:2003/10/11(土) 00:07
はなまるといえば、はなまるまーけっとにもっくんが出てた。
やっくんとの共演。授業に遅刻してまで、見入ってしまった

197名無しさん@青学生:2003/10/11(土) 22:23
しょうが焼き定食

198名無しさん@青学生:2003/10/12(日) 22:42
カレー

199名無しさん@青学生:2003/10/13(月) 00:56
涼しいから冷や麦食べたよ。

200名無しさん@青学生:2003/10/13(月) 02:37
200焼肉

201名無しさん@青学生:2003/10/13(月) 06:55
やっくんともっくんのやりとりどうだった?

202名無しさん@青学生:2003/10/15(水) 19:57
ん!?伊藤家にもっくんでてたのは夢だったのかね・・・
あの番組にもっくんでるかぁ

203名無しさん@青学生:2003/10/15(水) 21:11
ついに災害時用に買っといた切り餅食ってしもた。

204名無しさん@青学生:2003/10/16(木) 23:55
パン2個

205名無しさん@青学生:2003/10/17(金) 00:03
肉まん食った

206名無しさん@青学生:2003/10/17(金) 20:21
ハヤシライス

207名無しさん@青学生:2003/10/17(金) 21:50
カルボナーラ

208名無しさん@青学生:2003/10/17(金) 21:55
おなかすいた・・・

209名無しさん@青学生:2003/10/17(金) 22:59
蟻。

210名無しさん@青学生:2003/10/18(土) 18:43
コロッケ

211名無しさん@青学生:2004/01/07(水) 00:24
七草食べた人は報告しようぜ!

212名無しさん@青学生:2004/01/07(水) 16:24
七草粥

213名無しさん@青学生:2004/01/07(水) 16:32
吉野家のカレー丼

214名無しさん@青学生:2004/01/07(水) 16:53
カレー丼もうでたの?

215名無しさん@青学生:2004/01/07(水) 16:57
松屋のチキンカレー
まずかった

216名無しさん@青学生:2004/01/31(土) 01:03
今日(昨日だが)焼肉

217名無しさん@青学生:2004/02/01(日) 20:34
「ラーメンおやじ」のおやじ麺¥700。
小田急町田駅から徒歩5分くらいの所にあるが、うまいぞ!おすすめ!
※学生は半ライスサービス!おばちゃんに「学ライス!」と叫びましょう。

218名無しさん@青学生:2004/02/01(日) 21:18
カンパン食べたよ。賞味期限が切れそうだからって。
たまに食べると美味しいよね。非常食とは思えない。

219名無しさん@青学生:2004/02/05(木) 23:57
ペヤングカップ焼きそば食べた。やはり、カップやきそばはペヤングに限る。

220名無しさん@青学生:2004/02/06(金) 11:34
カレー

221名無しさん@青学生:2004/02/07(土) 17:58
ラーメン

222名無しさん@青学生:2004/02/10(火) 23:52
俺はミーハーだから吉野家行って、牛丼食った

223名無しさん@青学生:2004/02/11(水) 00:56
おいしくたべよう食物繊維ジャンボコーン

224名無しさん@青学生:2004/02/11(水) 13:56
さっきバイクで松屋逝ったんだけど
すげーデブの客からチケット渡された店員が奥に向かって「ブタ一丁」と叫んだ時
店内客全員が笑いをグッとこらえる重苦しい雰囲気に包まれたのを感じて
口の中の牛めしを吹き出しそうになってしまった

225名無しさん@青学生:2004/02/11(水) 14:49
>>224
コピペウザイ

226名無しさん@青学生:2004/02/12(木) 01:13
松屋の唐揚げライス
大変おいしゅうございました。

227名無しさん@青学生:2004/02/12(木) 02:28
>>226
あれ、唐揚げの味濃くない?
一回食ったら食後に気持ち悪くなった覚えが・・・
おりゃ豚めしのがいいや

228名無しさん@青学生:2004/02/13(金) 16:06
吉牛。
まだ牛丼やってましたYO!
築地店は。

229名無しさん@青学生:2004/02/13(金) 23:06
ぺヤング焼きそば食ったんだけどさ、あれって焼いてないよなあ。
あれで焼きそばって言えるのか?

230名無しさん@青学生:2004/02/13(金) 23:09
麻雀店で焼きそば頼むとだいたいペヤングがでる・・・

231名無しさん@青学生:2004/02/13(金) 23:18
手作りハンバーグがクレーム付いて手作り風ハンバーグになったの思い出した。
そのうちぺヤングも焼きそば風ってしないと・・・

232名無しさん@青学生:2004/02/13(金) 23:30
つまらん、お前の話はつまらん。

233名無しさん@青学生:2004/02/14(土) 05:07
天一のラーメン

234名無しさん@青学生:2004/02/15(日) 12:32
昨日もらったチョコレート。

235名無しさん@青学生:2004/02/15(日) 12:34
あ〜甘くて美味しい。
昨夜の愛蜜を思い出すよ、うん。

236名無しさん@青学生:2004/02/15(日) 12:57
あ〜ちょっと食べ過ぎたかも。

237名無しさん@青学生:2004/02/15(日) 13:26
ケンタッキー食った

238名無しさん@青学生:2004/02/15(日) 15:45
カレーうどん。いつまでも変わらぬ味をありがとう。

239名無しさん@青学生:2004/02/15(日) 16:00
松屋の豚めし食った
明日から350円になるらしいんで・・・

240名無しさん@青学生:2004/02/15(日) 19:52
>>239 【さん】
俺も豚めし食べたことあるよ。意外とおいしいよね。

241名無しさん@青学生:2004/02/19(木) 20:39
匠味たべた。
レタスの方頼みたかったんだけど、間違えた(笑)

242名無しさん@青学生:2004/04/30(金) 19:18
カレー

243名無しさん@青学生:2004/05/14(金) 19:54
カレー

244名無しさん@青学生:2004/05/21(金) 19:14
カレー

245名無しさん@青学生:2004/06/04(金) 23:37
カレー

246名無しさん@青学生:2004/06/11(金) 20:58
カレー

247名無しさん@青学生:2004/06/25(金) 21:07
カレー

248名無しさん@青学生:2004/07/02(金) 19:23
カレー

249名無しさん@青学生:2004/07/09(金) 23:11
カレー

250名無しさん@青学生:2004/07/16(金) 20:34
カレー

251名無しさん@青学生:2004/08/06(金) 03:22
<trackback url=かれ>カレー

252名無しさん@青学生:2004/12/31(金) 19:14
そば

253名無しさん@青学生:2004/12/31(金) 19:21
せっかく人が気持ちよく寝てたのにそば食えって親に起こされたよ(^Д^)まだこんな時間じゃないかほっといてくれ

254名無しさん@青学生:2005/01/02(日) 19:32
ポテトチップス

255名無しさん@青学生:2005/01/02(日) 20:23
うんこ

256名無しさん@青学生:2005/01/02(日) 21:54
もち

257名無しさん@青学生:2005/01/03(月) 13:32
mikan

258名無しさん@青学生:2005/01/06(木) 12:32
ケーキ21個食った☆

259名無しさん@青学生:2005/01/06(木) 22:37
青学ランチン

260名無しさん@青学生:2005/01/06(木) 23:11
学校もうはいれるんですか?

261<削除>:<削除>
<削除>

262<削除>:<削除>
<削除>

263名無しさん@青学生:2005/01/07(金) 08:25
七草粥食べた人は報告しようぜ!

264名無しさん@青学生:2005/01/08(土) 00:31
食べたよ

265名無しさん@青学生:2005/02/03(木) 22:33:06
豆を21粒食べた

266名無しさん@青学生:2005/02/04(金) 01:58:09
学食で豆が出現したからおばちゃんに投げつけた

267名無しさん@青学生:2005/11/13(日) 08:51:58
消化に良いということで石を食べてみた。結構調子がいい

268<削除>:<削除>
<削除>

269名無しさん@青学生:2025/01/07(火) 06:58:31
>>263
食べたー

270上甲剛 【☆諭旨解雇☆】:2025/03/15(土) 17:04:25
https://jbbs.shitaraba.net/study/1819/
上甲 剛(じょうこう たけし)
【教え子にわいせつ行為、大阪大学47歳教授を諭旨解雇】
松本光弘(コネ男・短大卒)、小縣裕二(短大卒、森ノ宮医療大学教授、阪大時代・藤本が付けたアダ名は『わいせつ大魔王』
大阪大学は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学部保健学科の男性教授上甲剛(47)を同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大阪大学によると、上甲剛教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、わいせつ行為をした。女子学生が翌年1月、大学当局に訴えて発覚した。大学は、被害者の強い希望があったとして行為の内容を伏せている。
鷲田清一学長は「教育者としてあるまじき行為。教職員への啓発を一層徹底したい」と話している
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm  読売新聞
http://sahswww.med.osaka-u.ac.jp/~rtlab/ob.html

271小縣裕二(左遷先:大阪物療大):2025/03/15(土) 17:29:29
https://www.kansaih.johas.go.jp/kakuka/shinryo_list/kakuka17.html

上甲 剛(じょうこう たけし)
【教え子にわいせつ行為、大阪大学47歳教授を諭旨解雇】
松本光弘(コネ男・短大卒)、小縣裕二(短大卒、森ノ宮医療大学教授、阪大時代・藤本が付けたアダ名は『わいせつ大魔王』
大阪大学は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学部保健学科の男性教授上甲剛(47)を同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大阪大学によると、上甲剛教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、わいせつ行為をした。女子学生が翌年1月、大学当局に訴えて発覚した。大学は、被害者の強い希望があったとして行為の内容を伏せている。
鷲田清一学長は「教育者としてあるまじき行為。教職員への啓発を一層徹底したい」と話している
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm  読売新聞

272小縣裕二(左遷先:大阪物療大):2025/03/15(土) 17:50:09
上甲剛レイプ

【教え子を準強制性交・『示談金500万円』、強制わいせつにより大阪大学医学部保健学科上甲剛教授を諭旨解雇】
松本光弘(コネ男・短大卒)、小縣裕二(短大卒、森ノ宮医療大学教授
阪大時代・藤本が付けたアダ名は『わいせつ大魔王』

大阪大学は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学部保健学科の男性教授上甲剛(47)を同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大阪大学によると、上甲剛教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、わいせつ行為をした。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm  読売新聞

※新聞記事は当該犯が亡くなるまで削除不可能


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板