したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【淫性】大学院スレ【受験性】

124名無しさん@青学生:2003/01/31(金) 22:04
MEGUMIとやり友になりたぁい

125<削除>:<削除>
<削除>

126名無しさん@青学生:2003/01/31(金) 23:40
何でアイドルスレになってんだよ。。。

127赤いフリージア:2003/02/01(土) 00:05
じゃあ聴くなよw
それにヲタで結構。偏見ばかりだと視野が狭くなるぜ?

128名無しさん@青学生:2003/02/01(土) 00:13
ヲタなのに、自分でそのことを受け入れない人って見苦しいよね。
そういう意味で赤いフリージア氏は○

129鍵盤:2003/02/01(土) 00:38
メロン記念日だったのか…

130名無しさん@青学生:2003/02/01(土) 00:58
大学院性いますか?

131赤いフリージア:2003/02/03(月) 03:15
それよりここはアイドルスレにすべき。
柴田あゆみについて語るべし。

132名無しさん@青学生:2003/02/03(月) 03:28
>>131
青山学院大学芸能(もしくは、アイドル)研究会作りませんか?

133赤いフリージア:2003/02/03(月) 04:51
(・∀・)イイ!
それやろう。入会者求む!!レスつけて。

134132:2003/02/03(月) 05:13
>>133
厚木ですか?青山ですか?

135赤いフリージア:2003/02/03(月) 07:38
人数が多い方だな

136132:2003/02/03(月) 08:00
加護>高橋=石川>亀井>安倍>知
最強メンバー

137根無し:2003/02/03(月) 08:31
132です。
青山学院大学芸能(もしくは、アイドル)研究会
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1819&KEY=1044228604&LAST=100

138名無しさん@青学生:2003/02/14(金) 00:55
ロンダを目論んでる青学生とかいる?

139名無しさん@青学生:2003/03/08(土) 20:08
そろそろ準備せよ

140名無しさん@青学生:2003/03/08(土) 23:36
本気で燈台目指してる香具師いる?

141名無しさん@青学生:2003/03/09(日) 21:31
>140
大学名より先生で選んだほうが君のためになるよ。

142名無しさん@青学生:2003/03/09(日) 21:37
付きたい先生がいない場合は?

143名無しさん@青学生:2003/03/09(日) 22:29
就職しかないね。

144名無しさん@青学生:2003/03/09(日) 23:25
アフォ学から院ロンダですか

145名無しさん@青学生:2003/03/15(土) 20:00
成績表を見て思う。GPAのハードルがある学部は除いて、青学院進学者は学部生時代にどれくらいの成績だったのか。

146ヤソ(電電):2003/03/16(日) 11:21
>>145
4月から院生の友人のGPAは2.4ぐらいですが何か?

147名無しさん@青学生:2003/03/20(木) 20:15
大学院へ行く人はどれくらいいる?
それと今年院へ進学する人はいる?

148名無しさん@青学生:2003/03/20(木) 21:00
受験する予定です。
他大学受験する香具師いる?

149名無しさん@青学生:2003/03/20(木) 21:12
>>146
2.4って悪すぎじゃない?稀な例では。

150名無しさん@青学生:2003/03/20(木) 21:14
>>148
俺は内進超希望。先生はいいし、設備もいいし。立地もいい。
それに彼女が学内にいて2個下なんで俺が修士行けば彼女の卒業と丁度合うかと。

151名無しさん@青学生:2003/03/20(木) 21:34
bakamon!!

152名無しさん@青学生:2003/03/21(金) 01:50
>>150
それまで突きあってればの話だけどね。

153ヤソ:2003/03/21(金) 07:46
>>149
理工でそれだけあったら十分行ける範囲内だぞ

154名無しさん@青学生:2003/03/26(水) 10:06
http://www.between.ne.jp/grad/taisaku/qa/2.html#364
学部時代の成績気にするより専門の強化を。

155名無しさん@青学生:2003/03/26(水) 10:24
うちの大学院は内部進学の飛び級あるのかな?

156名無しさん@青学生:2003/03/27(木) 10:52
就活と大学院進学を両立するのは困難だろうね。

157名無しさん@青学生:2003/03/27(木) 20:35
他大の知り合い(私大社会心理系)なんだが、今度4年で既に教授から院進学の話がついてるとのこと。
教授推薦枠ってやつかな?卒論のテーマすら決まってないのに進学決まるもんなのか??
その子は女の子で、スタイル良くしかも凄く可愛い子。成績も目立つわけではないそうだが。
邪推したくもなるが・・・

158名無しさん@青学生:2003/03/28(金) 00:30
理工学部で院行くこと考えてるんだけど、試験免除で面接のみって
のはGPAどれ位いるのかな?青学は順位がでないからわかりずらいよね?

159名無しさん@青学生:2003/03/28(金) 02:50
>>158
先生に相談しる!

「あー、きみは成績が足りないから、院試うけないとダメだよー」

とか

「あー、面接のみでOKだねぇ」

とか宣告されるYO!

160名無しさん@青学生:2003/03/28(金) 09:46
文系も試験免除ってあるの?先輩方、みんな普通に院試受けて落ちてるんだが・・・
研究生も大変だな。

161158:2003/03/28(金) 21:37
>>159
そうやね。研究室も決まったことだし、来週訊いてみよう

162名無しさん@青学生:2003/04/02(水) 13:08
院試の過去問やってる?

163名無しさん@青学生:2003/04/02(水) 15:06
ふつうやるだろ

164名無しさん@青学生:2003/04/04(金) 12:00
いやそうじゃなくて、今の時期でしっかりやってるかいってこと。
他大の院の問題も受ける人は手に入れた?

165名無しさん@青学生:2003/04/04(金) 12:16
未だやってない。

166名無しさん@青学生:2003/04/07(月) 00:05
大学院生の方に質問なんですが、法学部の「岡田良雄」という教授は人格、授業等はどんな感じでしょうか?
今まで大学院で教えてたみたいで、担当科目を取ろうかと思っています。
どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?

167名無しさん@青学生:2003/04/07(月) 03:47
>>164
横レスすまそ。
今年から院生の者ですが、自分の場合だと過去問買いに行ったのは
6月の終わりくらいだった気がします。
一般入試だったんで、試験は10月でしたね。
院試の準備をし始めたのは6月のあたまからで、
夏休みだけは追い込みでダブルスクール(河合塾)してました。
そこでの受け売りですけど、「過去問の勉強は鉄則!!!」
「これは間違いない。」と実際に院試を受けて思いました。
同じような問題はどこの大学院でも使われるものです。

長文失礼しました。
時間はたっぷりありますから、じっくり頑張ってください。

168名無しさん@青学生:2003/04/09(水) 11:46
内部進学少ない気がする>国マネ以外
アホ学院でもロンダになる日東駒専・大東亜帝國・関東上流江戸桜あたりから頑張って
きた外部が多い感じ。

169名無しさん@青学生:2003/04/09(水) 11:49
>>167
青学ですか?他大学ですか?

170167:2003/04/09(水) 19:27
>>169
元青学生で他大の院に行きました。

171名無しさん@青学生:2003/04/23(水) 02:55
青学の院って評判良くないよね。理工は知らないけど。
それで実力ある人は他大院を受験して流出。

172だ出組</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>:2003/04/23(水) 10:42
指導教員に今後を相談したら、
「勉強を続けるならうちの院はやめたほうがいい」
といわれた。
教員も自覚しているらしい。

173名無しさん@青学生:2003/04/23(水) 14:09
>>171,172
学部っつーか、研究科どこよ?全部?俺受けようと思ってたんだけどな。

174名無しさん@青学生:2003/04/24(木) 11:10
院試の勉強は順調ですか?

175名無しさん@青学生:2003/04/24(木) 11:12
>>173
日文スレに書き込んでたよ

176uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>:2003/04/25(金) 00:14
院試どうよ?
院志望でも内定貰ってるよな?失敗したら大卒フリーター・・・

177名無しさん@青学生:2003/04/27(日) 00:36
>>176
印紙一本ですよ。漏れは。

178だ出組</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>:2003/04/27(日) 11:32
漏れも院試一本

179名無しさん@青学生:2003/04/27(日) 14:19
就職のことは全く考えておりません。SPIってなんですの?って感じです。

180名無しさん@青学生:2003/05/02(金) 09:35
調子はどうですか

181名無しさん@青学生:2003/05/02(金) 22:50
ぼちぼちです

182名無しさん@青学生:2003/05/05(月) 00:26
何とか間に合うな。でも青学院で終わりたくないな・・・

183名無しさん@青学生:2003/05/26(月) 01:54
お前等って何のために大学院行くの?
大学教員になるためとかいう寒いギャグは止めてくれよw

184名無しさん@青学生:2003/05/27(火) 00:02
>>183
そのつもりですがなにか?

185名無しさん@青学生:2003/05/27(火) 00:26
文系で院行く奴なんて要は逃げてるだけだろ

186名無しさん@青学生:2003/05/27(火) 00:32
そういうキミは、サラリーマンに逃げるわけだが。

187名無しさん@青学生:2003/05/27(火) 01:07
>>186
サラリーマンは逃げるとはいわんだろ。
煽りにしてももうちょい考えろ。つまらん。

188名無しさん@青学生:2003/05/27(火) 01:40
>>187
逃げる逃げないって何が?不毛な会話

189名無しさん@青学生:2003/05/27(火) 18:46
>>185
単細胞がしばしば発する発言ですね

190名無しさん@青学生:2003/05/27(火) 23:30
>>184
周りから笑われない?

191名無しさん@青学生:2003/06/04(水) 23:24
http://obata.misc.hit-u.ac.jp/~tanimoto/zeminar/zemiten/daigakuin/shibata_profile.html

院試スレ住人が束になっても適わない勝ち組。

192名無しさん@青学生:2003/06/05(木) 01:40
>>191
漏れは燈台目指してるけど(w

193名無しさん@青学生:2003/06/05(木) 10:34
>>192
頑張れよぉ 応援しているぜ

194名無しさん@青学生:2003/06/05(木) 10:58
負けがいないと勝ちもいないんだからどっちも偉いんだよw

195名無しさん@青学生:2003/06/15(日) 01:14
そろそろ迫ってるところあるねぇ。

196名無しさん@青学生:2003/06/15(日) 10:45
青学院志望いる?

197名無しさん@青学生:2003/06/15(日) 17:45
漏れは違う

198名無しさん@青学生:2003/06/15(日) 21:57
外部受験だとどの辺受けるの?そろそろじゃない?

199名無しさん@青学生:2003/06/16(月) 07:04
九鼎

200名無しさん@青学生:2003/06/16(月) 21:23
最近鬱で院試の勉強をやてません……。

201名無しさん@青学生:2003/06/17(火) 00:45
気晴らしに飲みにでも行けば?

202名無しさん@青学生:2003/06/17(火) 00:52
200じゃないけど。呑み行こう。

203名無しさん@青学生:2003/06/17(火) 00:54
院試の勉強(漏れの場合、2ヶ国語+専門)と卒論両立できてる?

204名無しさん@青学生:2003/06/24(火) 16:28
1年で休みの日は院試にむけて8時間勉強していますが何か?

205名無しさん@青学生:2003/06/24(火) 19:33
>>204
頑張って続けてください。青学は受けないよね?

206名無しさん@青学生:2003/06/24(火) 22:28
>>191
青学→一橋院の事例は結構ある。それほど驚くことじゃないと思うが。
青学→東大院(駒場)も自分と同学年でいた。
要は実力。

207bib</b><font color=#FF0000>(jb.F6IVE)</font><b>:2003/06/28(土) 10:52
大学院受験は大学受験よりも楽だと思うのだが…
灯台院は特に。

208名無しさん@青学生:2003/06/28(土) 21:04
>>207
学部入試はたいへんそうだね。

209204:2003/07/04(金) 17:52
>>205
ありがとー
というかかなり疲れます。編入も目指すかもしれません。
青学院は金かけたくないので絶対いきません。
国立のいいとこめざしたいです。
やっぱり1年から目指している人はこれぐらいやっているのかな。
自分が一番やっていると思い込んでいるけど。

210名無しさん@青学生:2003/07/06(日) 11:06
青学院は高い?内進だと他の私大院より安いじゃん。
まぁ国立に比べればな。でも国立の方が内進志向が強くないか?

211名無しさん@青学生:2003/07/11(金) 16:05
他大院はそろそろ試験近いんじゃないか?

212名無しさん@青学生:2003/07/14(月) 02:08
おまえら調子どうよ?

213名無しさん@青学生:2003/07/21(月) 19:01
http://www.bb.aoyama.ac.jp/daigaku/ipr/ent1_g.html

文系で心理学科だけ秋院試が無いね。

214名無しさん@青学生:2003/07/24(木) 16:39
もうそろそろ出願あげ

215名無しさん@青学生:2003/07/25(金) 14:04
願書と過去問買ってきた。

216名無しさん@青学生:2003/07/25(金) 14:07
で?

217名無しさん@青学生:2003/07/25(金) 14:11
俺も就職したくないから院行こうかな
院出たあとは・・・知らん

218名無しさん@青学生:2003/07/30(水) 02:42
近いんであげておこう。

219名無しさん@青学生:2003/07/30(水) 02:45
>>217
それで良いと思うよ。計算ばかりの人生じゃツマラナイし。
なんとかなるもんだよ、意外と。

220名無しさん@青学生:2003/08/03(日) 16:18
みんな今一日平均どれぐらい勉強やってる??

221名無しさん@青学生:2003/08/03(日) 19:07
12時間

222名無しさん@青学生:2003/08/03(日) 19:27
8時間。
12時間はすごいな。

223名無しさん@青学生:2003/08/03(日) 19:44
追い込み時期だしそれくらいやるでしょ。
俺は専門はいいとして語学だな・・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板