したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

学食&購買会 Part2

1名無しさん@青学(仮称):2002/09/03(火) 13:23
チャーシュー麺最高。
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=380&KEY=1018548696

342名無しさん@青学生:2004/06/02(水) 20:24
スレ違いですみません。
家のパソコンから大学のメールサーバーにアクセスできないのですが、
だれかわかりませんか?

343名無しさん@青学生[TRACKBACK]:2004/06/02(水) 22:02
>>342
俺はログインできたぞ。
もしかして掲示板に貼ってあるリンクでアクセスしようとしてない?
正しくは↓を見れ。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1819/1038309578/r56

あと、下記のスレの方がよかった。
青学生のためのパンコソスレ
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1819/1032024417/
<青学生による質問スレ>
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1819/1032513186/

344名無しさん@青学生:2004/06/03(木) 22:43
N棟の学食で音楽が流れていたぞ!

345名無しさん@青学生:2004/06/05(土) 20:39
>>343
画面が真っ白になってしまう

346名無しさん@青学生:2004/06/05(土) 21:55
>>342
ファイアーウォールをチェック

347名無しさん@青学生:2004/06/06(日) 21:01
>>346
それはなんですか?

348名無しさん@青学生:2004/06/07(月) 01:42
>>347
購買会じゃなくて情セに行け。

349名無しさん@青学生:2004/06/07(月) 09:55
>>347
Norton Internet Security とかいれてるんじゃない?
そのソフトに危ないページを表示させない機能がついてて、それにWebメールのページが
引っかかってるからだと思う。
確かソフトの一部の機能を停止させれば見れるとか、どっかで見たような気がする。

350名無しさん@青学生:2004/06/07(月) 14:26
>>338
友達の友達が働いてたそうです。
最初の一日ひととおり詰め込まれて、あとはほったらかしにされるんだって。
だからすぐに辞めたってさ。
おそらく働いてる人がイライラしてるから態度悪いんだ、きっと。

351名無しさん@青学生:2004/06/07(月) 14:27
いっそのことこれプリントアウトして店長とか社長とかにおくりつけたら?

352名無しさん@青学生:2004/06/07(月) 14:31
青キャンの感じのいい店員さんを最近見かけなくなった。
辞めたのかな?

353名無しさん@青学生:2004/06/08(火) 12:41
>>351
便所の落書きを写真とって見せたらなにか変わるのか?
それと一緒だぞ。ちゃんと意見箱おいてあるからそれに書けよ。

354名無しさん@青学生:2004/06/09(水) 23:34
書店で本の内容を携帯のカメラで撮ってる、二人組みの犯罪者がいたぞ。

355名無しさん@青学生:2004/06/10(木) 17:27
>>354
たいほしる

356名無しさん@青学生:2004/06/16(水) 17:58
犯罪ではない。

357名無しさん@青学生:2004/06/22(火) 09:21
>>356
現状の法律で取り締まれないだけであって、その行為が許されるものではない。
程度低いな。まじで。

358名無しさん@青学生:2004/06/22(火) 09:31
>>357
オメーは馬鹿か?
法律で取り締まれない行為が「犯罪」になるわけないだろ?
「道徳的」には許されない可能性はあるけが、「犯罪」の要件を構成するわけないだろ?
刑法勉強し直せ

359名無しさん@青学生:2004/06/22(火) 11:51
>>358は読解力に問題があると思うのは俺だけではあるまい

360名無しさん@青学生:2004/06/22(火) 16:45
大辞林 第二版 (三省堂)より

はんざい 【犯罪】

①罪を犯すこと。また、犯した罪。
②法律上は刑法その他の刑罰法規の規定により、刑罰を科される行為をいう。

程度低いな。まじで。

361名無しさん@青学生:2004/06/22(火) 18:39
>>357が一番程度が低いということで。

362名無しさん@青学生:2004/06/22(火) 22:46
あと>>357は犯罪であることを否定してないよな…

363名無しさん@青学生:2004/06/22(火) 23:37
おまえらもヒマだね

364名無しさん@青学生:2004/06/23(水) 00:11
法学部マンセー

365名無しさん@青学生:2004/06/23(水) 12:59
>>363
お前モナー

366名無しさん@青学生:2004/06/23(水) 22:38
今日、N棟の日替わりはザル蕎麦がついていたよ!
それよか、あのドアは何が起きたのだろうか・・・

367名無しさん@青学生:2004/06/23(水) 23:57
台風の影響が出てた日の夕方に割れた。
折れた木か何かが当たって割れたんだろうよ!

368名無しさん@青学生:2004/06/24(木) 00:10
理工さいこう★

369名無しさん@青学生:2004/06/24(木) 00:20
>>367
そうだったのかぁ。あそこ殆どガラス張りだからな・・・

370名無しさん@青学生:2004/06/29(火) 21:00
何故か淵野辺の購買会にDr.中松が作った「フライングシューズ」が置いてあった。
これ↓ね。
ttp://dr.nakamats.com/shop/FS/FS.html

371名無しさん@青学生:2004/06/29(火) 21:39
発明の素晴らしさを伝えるために置いてるんだよ

372名無しさん@青学生:2004/06/30(水) 01:12
そういえば今日は特許の話があるんだっけ?

373名無しさん@青学生:2005/03/08(火) 19:47:55
おーい!皆。旧札はとっておけよ!!
プリペイドカードの入金機が新札対応になってないからな!

374名無しさん@青学生:2005/03/09(水) 21:47:18
購買提携のリクスー割引券って他人にあげても使えるモノ?
知り合いが入学式用スーツ買うのに使える?

375名無しさん@青学生:2005/03/28(月) 20:04:33
学食の食券販売機が新しくなってたよ。新千円札と弐千円札に対応。
プリペイドカードの入金機も新千円札OKになってた。

376名無しさん@青学生:2005/04/08(金) 17:32:33
レジのオバアサン態度悪杉

377名無しさん@青学生:2005/04/11(月) 21:03:51
N棟のミートソースのスパゲッティを食べたが、味が変わっていた。唐辛子の量が増えた。

378MASA:2005/05/27(金) 14:31:21
仕事の打ち合わせで青学に行ったんですよ。
昼飯時を過ぎたころになったんで学食でメシ食いました。
そしたらビックリ!
青学の学生さんって“下膳”ができない人が多いんですね。
その時にいた業者さんたちも
「頭悪い学生が多いんだね」
「もっと優秀な大学だと思ってた」
等々、ビックリしながら周りの食器も一緒に
下膳口へ持っていってました。

なんで、あんな風になってるの?
恥ずかしくない?

379名無しさん@青学生:2005/06/02(木) 00:58:33
「食堂席取りに関する注意」
バッグ・紙等による席取りは、他の学生に大変迷惑になるのでやめましょう!
また、置き引きを誘発することにもなるので、バッグ等は常に携行するようにしてください。

これなら置き引きしても文句言われないな!

380名無しさん@青学生:2005/06/02(木) 02:11:41
>>378
頭が悪いんじゃなくてただマナーが分かってないだけだと思いますがw
てか今時の学生なんてそんなモンですよ
青学だろうが東大だろうが大差ないすよw

381名無しさん@青学生:2005/06/22(水) 21:31:56
B棟の学食。麺類の担当している女性で知障っぽい人いない?

382名無しさん@青学生:2005/06/22(水) 22:32:56
>>381
お前の書き込みのほうが知障っぽいよw

383名無しさん@青学生:2005/06/23(木) 09:35:14
>>381
B棟じゃなくてG棟だろ?

384381:2005/06/23(木) 21:30:06
>>383
うはwww 俺が馬鹿だったwww
>>382の指摘も当たり前だ○| ̄|_

別に悪気があった書いたんと違うよ。ちょっとキモいな、と感じただけ(^_^;)

385<削除>:<削除>
<削除>

386名無しさん@青学生:2005/06/30(木) 01:26:52
>>384
明らかに悪気があるだろ
恥を知れ

387名無しさん@青学生:2005/06/30(木) 02:26:49
先日購買の姉ちゃんにマジギレしてる奴を発見
「態度が悪い」、「自分は教員だ」とか大声で叫んでたな
周りの連中はドン引き
あんな大人にはなりたくないね

388MASA:2005/07/01(金) 17:37:26
>>380
そういうマナーさえ分からない連中を
世間では「頭悪い」って言うのさ。

ママに訊かなきゃキスもできないってか(笑)?
もちろん下膳さえできない連中だけを指してるからね

引き合いに出された東大だけど下膳できてたよ。
…というか、青学が特別ヒドイんです。

389名無しさん@青学生:2005/07/03(日) 10:09:37
>>387
そいつきっと電気電子で散々叩かれてるキモ助手の事だと思われ

390名無しさん@青学生:2005/07/05(火) 17:48:55
>>387
それでお前は大学生にもなってコドモのつもりなのか。
ゲラゲラゲラゲラゲラ

391名無しさん@青学生:2005/07/07(木) 03:46:43
>>390
そしてお前は大学生になったごときで大人のつもりなのか。
ゲラゲラゲラゲラゲラ

392名無しさん@青学生:2005/07/12(火) 12:09:20
最近「うまい棒」の「ココア味」を発見!!結構おいしいよ

393名無しさん@青学生:2005/07/13(水) 21:30:02
>>392
あれって結構前からなかったっけ?確かに硬くて美味しい。

394名無しさん@青学生:2005/07/14(木) 22:41:36
>>392-393
お前らだな!!「きなこ棒」を買い占めたのは!

395名無しさん@青学生:2005/07/21(木) 01:40:12
渕野辺の購買会に自動販売機が??
と、思ったらP901の着せ替えだった。青学オリジナルのもあったよ。
購買の中々「したたか」だな

396名無しさん@青学生:2005/07/21(木) 23:42:06
>>394
「うまい棒」の「ココア味」を買い占めている人もいるぞ!!
今日は午前中には10本前後置いてあったのに、午後には無くなっていた。
ってなわけでN棟にも置いてもらうように頼んでおいきました。

397名無しさん@青学生:2005/08/10(水) 16:32:49
J-COMは宣伝のためにTV置いているけど、普通にNHKや民報を放送しているんだよね。
何のためのCATVか分からんじゃないか

398名無しさん@青学生:2005/08/26(金) 01:36:15
津留見さんの乳デケーよ

399名無しさん@青学生:2005/08/26(金) 10:49:25
津留見さんと付き合いたてーよ

400名無しさん@青学生:2005/09/01(木) 01:15:30
淵野辺の購買よぉ。夏休み中は17時に営業終了とかいっておいて変更してんじゃねーよ!!

401名無しさん@青学生:2005/09/01(木) 01:36:07
人がこねえんだから仕方ないさ
サークルの関係で他大行った時、購買にしろ生協にしろ
閉まってるところがほとんどだった

もっとも、大学の周りに幾らでも店があるわけだが

402<削除>:<削除>
<削除>

403名無しさん@青学生:2005/09/03(土) 22:19:23
人を減らしても17時まではやって欲しいものだ

404名無しさん@青学生:2005/09/13(火) 09:16:24
G棟食堂のアリーナ側の外。
「コチン、コチン」って聞こえる部分があるんだけど、何?

405名無しさん@青学生:2005/09/15(木) 21:52:21
うまい棒のチョコ味はどこだ!!

406名無しさん@青学生:2005/09/15(木) 23:48:21
>>405
淵野辺でしょ?消えているよね^_^;

407名無しさん@青学生:2005/09/28(水) 00:25:33
休み中が嘘のように混んでいるなぁ。
学校にこんな女子が居たのかと驚くよ

408名無しさん@青学生:2005/10/02(日) 18:58:18
青学に入学希望してるんですが食堂や購買会の質はどの程度でしょうか?

あと青キャンのオープンキャンパスに行きたいと思ってるんですが
見ておいたほうがよいところ&おすすめの学食メニューはありますか?

教えてください

409名無しさん@青学生:2005/10/02(日) 22:19:16
オープンキャンパスじゃなくても
学生っぽい格好してたらばれないから
わりと近所なら淵野辺でも青山でも来て
実際体験してみると良いかと

質なんやらの話はめんどいので他の人にまかせます…

410名無しさん@青学生:2005/10/03(月) 00:41:39
学食と購買で学校選びってのは…ちょっと…

411408:2005/10/03(月) 19:56:10
いえ、もちろん学校選びの材料の一つとしてです。
青山の生協や食堂は外部の人でも利用できるんですか?

412名無しさん@青学生:2005/10/03(月) 21:29:35
>>411
青学には生協はなく「購買会」だよ。食堂も購買会も利用OK。
図書館は学生証がないと入館できませんが、館員に声を掛ければ大丈夫だと思う。
青山は施設が老朽化している建物が多いから汚いよ。

413名無しさん@青学生:2005/10/12(水) 21:33:25
今、相模原G棟に「見習い中」の人いるね。初めてみた。

414名無しさん@青学生:2005/10/13(木) 00:22:13
数日前の特製麺は旨かった

415名無しさん@青学生:2005/10/14(金) 23:40:40
カレー南蛮最悪。肉が不味すぎ。あれなら肉無しの方がまだマシだよ

416名無しさん@青学生:2005/10/19(水) 23:57:12
G棟の食券売機はオツリが小銭。N棟はお札でオツリがでる。
壱万円を崩したいなら、N棟の券売機で。
千円札を小銭にしたいならG棟食堂で両替したりできるぞ。

417<削除>:<削除>
<削除>

418名無しさん@青学生:2005/11/26(土) 00:01:32
点火祭だから「クリスマスセット」とかいう馬鹿なもの売っていたね。

419名無しさん@青学生:2005/11/26(土) 00:50:37
>418
中身は何よ?

420名無しさん@青学生:2005/11/26(土) 12:00:31
>>419
パンと鳥の唐揚げだった希ガス
普段、購買で扱っているものを詰め合わせただけのお粗末さ

421名無しさん@青学生:2005/11/27(日) 15:48:06
ひどいね、めんもく丸つぶれだ

422名無しさん@青学生:2005/11/27(日) 17:38:19
余りまくってたもんな

423名無しさん@青学生:2005/11/27(日) 19:46:19
鳥は七面鳥?

424名無しさん@青学生:2005/11/27(日) 22:43:56
>>423
だから、普段から購買会で売っている鳥の唐揚げだって。
紙コップに入っていて、爪楊枝がつくじゃん。あれ

425名無しさん@青学生:2005/11/28(月) 23:29:02
>>424
「唐揚げ君」だね

426名無しさん@青学生:2005/11/29(火) 15:27:21
青学キティが売ってた

427名無しさん@青学生:2005/11/30(水) 08:15:24
>>426
「ご当地キティ」ってのだね。私も見ました

428名無しさん@青学生:2005/12/03(土) 00:42:55
丸山さん可愛くね? そりゃぁオバチャンだけど・・・
若い頃は愛らしい女性だった思う(*^^*)

429名無しさん@青学生:2005/12/09(金) 00:05:19
学食のコンセントを使って電話や音楽プレーヤーの充電すんな、ボケ

430名無しさん@青学生:2005/12/09(金) 01:55:49
だよな〜
学校でさえそういうことを取り締まらないから
街中の自販のコンセントでやるバカがいるんだよな

431名無しさん@青学生:2005/12/09(金) 06:15:02
「取り締まる」とかいうより「常識」の問題だと思う。
アイツら何を考えているのか?恥ずかしくないのかねぇ・・・

432名無しさん@青学生:2005/12/09(金) 13:23:52
今日ガイコツが昼飯食ってた。

433<削除>:<削除>
<削除>

434<削除>:<削除>
<削除>

435名無しさん@青学生:2007/09/26(水) 23:35:42
オイ!オイ!・・G2のカフェテリ変わったねぇ〜!!
メニューがなくなったYO〜!どうなってるの?馬鹿にしてんのかよ!
鳥皮丼食いてぇ〜〜

436名無しさん@青学生:2007/09/29(土) 13:19:33
しかも一部値上げしてるww

437名無しさん@青学生:2007/10/02(火) 16:29:05
うん!!簡単に値上げしてほしくないな〜!!
それに・・値上げするならそれなりに我々が納得するメニューにして頂きたい
一応さーぁ!!金払ってんだからYO〜〜

438名無しさん@青学生:2007/10/02(火) 23:37:35
おー・・そういえば・・2階のおばちゃん変わったよなぁ〜みんな違う人みたい
なんかあったのかな??2階のおばちゃん明るいしメニューも豊富で料理も美味しかったのに〜〜
最悪だ〜!!

439オバちゃん:2007/10/12(金) 23:22:55
元2階で働いていたオバちゃんです。(青学生じゃないのに書き込みしてごめんなさい)
店長やチーフなどといろいろゴタゴタがあって、みんなで辞めました。
可愛い学生さん達に会えなくなって寂しいですが、
楽しい学生生活を送ってくださいね。
学食に対して言いたいことがあったら、アンケートBOXへ投書してくださいね。
店長とかちゃんと見てますので、少しは改善されるかと思います。

440名無しさん@青学生:2007/10/13(土) 09:43:30
>>439
本物か??
職場の面白い話とかない??辞めたなら遠慮はいらないぜ

441オバちゃん:2007/10/14(日) 00:12:17
学食を経営している青学サービスという会社に問題アリ。
青学100%出資で潰れる心配もないし、他に競合相手がいるわけでもないし、
とにかく頑張らない会社なのです。
人件費をケチるあまり(人手不足で)オバちゃん達は大変でした。
少し前までは、仲良く楽しく働けていたのに、辞めることになって残念です。
新しい2階のオバちゃん達も少人数で頑張っていることと思うので、温かい目でね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板