[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
学食&購買会 Part2
1
:
名無しさん@青学(仮称)
:2002/09/03(火) 13:23
チャーシュー麺最高。
前スレ
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=380&KEY=1018548696
3
:
名無しさん@青学生
:2002/09/03(火) 14:52
2
4
:
名無しさん@青学生
:2002/09/03(火) 14:56
サビランさいこー。
5
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/03(火) 16:04
>>2
最近厨房に中国人が多くなったからだと思われw
6
:
名無しさん@青学生
:2002/09/03(火) 17:26
>>4
マオーか!?
7
:
名無しさん@青学生
:2002/09/03(火) 20:54
>>5
購買の化粧濃いおばちゃんは明らかにチャイだ
8
:
名無しさん@青学生
:2002/09/03(火) 22:04
ハヤシライスとか、ビーフシチューとかこってり系ウマイよなあ
>学食
9
:
名無しさん@青学生
:2002/09/03(火) 22:05
麺類も絶品。そこいらの店より断然うまい。
10
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/03(火) 22:42
>>9
ホントかよ。。。(藁
そこいらの店とはどこいらなのか小一時間…(以下略
ちなみに666ゲット!
11
:
名無しさん@青学生
:2002/09/03(火) 22:45
>>10
ルート66(略
12
:
名無しさん@青学生
:2002/09/04(水) 04:33
それにしても厚キャンの食堂横のソフトとか売ってるとこ、
みんな弁当類パクリすぎ(笑)
昼になるとみんなが並んでる横をすり抜けて、
数秒後には堂々と大量の食物をかかえて列の横を逆走していく
ガラの悪いお兄さん多数。
ってかおばちゃんもあんだけ堂々と大量に朴られて気付いてないわけないし、
おそらく給料もらえりゃ、どーでもいいんだろーな。
13
:
名無しさん@青学生
:2002/09/04(水) 10:18
ビーフシチューのコストパフォーマンスはなかなかだと思われ。
14
:
名無しさん@青学生
:2002/09/05(木) 23:00
上の購買はレジ休止中はパクリ放題。
15
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/06(金) 00:20
>>14
マジレスだったら最悪だな。実際見たとか?
16
:
<削除>
:<削除>
<削除>
17
:
名無しさん@青学生
:2002/09/06(金) 13:18
>>15
イヤでも毎日見かけるよ?
昼頃とかで人が混んで来たら、入り口付近に立って見ててみ。
3分に一回はレジを通ってないのに何故か商品を
たんまり抱えてでていく奴らをたくさん見かけるよ。
何分も並んで、しかも金出して買ってる自分が馬鹿馬鹿しくなるくらいだよ。
18
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/06(金) 13:19
>>17
タイーホしる!
19
:
名無しさん@青学生
:2002/09/06(金) 16:56
万引き捕まったりチクられたら
大学の処分はどうなるんだろうか?
20
:
名無しさん@青学生
:2002/09/06(金) 21:02
退学&逮捕
21
:
名無しさん@青学生
:2002/09/06(金) 22:43
>>19
ヨハネス像さわりに行かされて、強制停学
22
:
名無しさん@青学生
:2002/09/06(金) 23:13
学食の購買で売ってるシナモンドーナツスティックとかいうの詐欺!
どこがシナモンだ、ただの揚げ菓子。キモくなっただけ。
と彼女が憤慨してますた。
23
:
商法ゼミ</b><font color=#FF0000>(p.Qk9ETI)</font><b>
:2002/09/07(土) 09:26
>>22
わかる!わかる!
あたしもひっかかったもん!!!
きもちわるくなったわ。
たしかに。
24
:
名無しさん@青学生
:2002/09/08(日) 23:11
短大みたいにもっとヘルシーメニューとかあればいいのに。
25
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 00:30
あぁ、じゃそういう奴捕まえて、脅して金たんまり
巻き上げるってのはどうだ??
26
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 01:13
>>25
パクってル奴らの大半の見た目とか見たところ、
君がよっぽどの武闘派じゃない限りは
逆に脅されて金を巻き上げられるとオモワレ。
27
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 01:14
>>25
シラきられるのが落ち。
そんなことするよりはチクった方が全然いいでしょ。
28
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/09(月) 01:15
>>27
それじゃメリットがないと思われ。
29
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 02:54
でもチクろうと思ってもどいつをチクろうか迷うくらいに
パクってる奴はたくさんいるよな。
パクってるやつの中でも比較的弱そうな奴を選んで
その行為をしてみたらどうだい?>25
30
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 04:16
隣のショウインの学食は美味しいと聞いた。行った事ある人いますか〜!?
31
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 11:54
チクリなんて野暮なことはやめとけ
32
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 12:04
>>31
なんらかの対策を講じないと
真面目に金を払ってる人が馬鹿を見ないか?
大学生にもなって万引きなんかしてる
大馬鹿野郎どもは制裁を受けて当然。
33
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 13:28
>>32
物を買って金を払うのは至極当然。
馬鹿を見るっていう考え方がおかしい。
ただ制裁の必要はあると思う。
34
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 14:13
監視カメラキボンヌ
35
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 14:30
だから取り敢えず
購買のおばちゃんとかにチクった方がいいと思う。
万引きするカスのせいで欲しいものが
無くなってたらマジ腹たつ。
36
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 19:59
32の言う通りではあるけど万引きのせいで
35みたいな弊害は起こるよね。
授業の前にもう少し何か食おうと思って見に行っても
13時20分とかじゃ大概まともな食いもんは売り切れてるからさ。
万引きされてなかったら少しは残ってるんだろーなぁ、とか想像すると
腹が立つ。
37
:
サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>
:2002/09/09(月) 20:04
基本的に学食は狭すぎ
だと思う。
38
:
名無しさん@青学生
:2002/09/09(月) 20:05
>>36
そうそう。取り敢えず万引きする奴は
代金お構いなしにいいのを掻っ攫ってくから
マジ奴等のせいで欲しいものが無くなる。
大学生にもなって万引きするようなカスは
退学処分を受けて当然。チクるしなかいな。
39
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/09(月) 23:39
>>38
そうだ。チクるのもいいが成敗するといい。捕まえてやると。
40
:
将軍
:2002/09/10(火) 01:11
ただ捕まえるだけじゃおもろない!
購買に万引き者の顔写真掲示ぐらい欲しいな。
獲るか獲られるか、そんな殺伐とした雰囲気が…(以下省略
41
:
名無しさん@青学生
:2002/09/10(火) 01:53
でもおばちゃんにチクるにしてもルーズだから…。
こないだ、小銭が100円足りなくて財布の中は他は万札のみだったんだけど、
「おばちゃ〜ん、あとは一万円しかないやー。大きいけどいい?」
って聞いたら「じゃあ100円はいいよ。内緒ね。」
とか言って来た。
下手すりゃおばちゃん達は万引きされてる事くらいは薄々感づいてたり
するけど対策を講じたり捕まえたりするのが面倒だし
特に何かしなくてもレジ打って搬入して棚上げしてりゃあ給料は
もらえるし、ってことで黙認してそう。
42
:
名無しさん@青学生
:2002/09/10(火) 02:01
そうそう。
だから結局自分の問題なわけよ。
いい年こいて万引きしても何にも感じないか、
そうじゃないかってこと。
一応同じ学校に通ってる人間として、
小学生バリの犯罪はなくなって欲しいけど。
43
:
名無しさん@青学生
:2002/09/10(火) 03:32
レンタルショップにあるようなセンサーを設置するのもいいかもよ。
新キャンパスの食堂は、商品配置とかが工夫されててほしいな。同じ青学生が目の前で万引きしてるのは、
大学名にのみ固執し、それに溺れ、それ以上の成長が望めない(と思われる)やつの荒らしくらい見たくな
い。とりあえず、金持ちのイメージが強い青学生が昼飯盗むなってはなし!!
44
:
名無しさん@青学生
:2002/09/10(火) 03:36
まったくだ。
45
:
電電雀士
:2002/09/10(火) 04:46
いつも思うが他の大学生も窃盗、カンニング当たり前なのかな?
鬱だ・・・ど〜しようもないがw
46
:
名無しさん@青学生
:2002/09/10(火) 21:26
金がないとかじゃなくて並んでレジ通るのがめんどー、ってわけなんだろーねー
こわっ。
47
:
ツェペリ</b><font color=#FF0000>(UWahKiWU)</font><b>
:2002/09/10(火) 21:41
万引きはヤメヨーよ。
やっていいことじゃないし、大学通う経済力はあるんでしょ。
それと思うのだが、万引きやカンニングを困難を克服した手柄話のよーに話す人いない?
自分ではどう思っているのか判らないけど、価値観を疑うよ。
48
:
商法ゼミ</b><font color=#FF0000>(p.Qk9ETI)</font><b>
:2002/09/11(水) 07:16
>>47
わかる。
その場では「へー、そうなんだぁ」っていっているけど、かなりヒクもん。
殴ってやりたくなるときがある。
49
:
名無しさん@青学生
:2002/09/11(水) 22:41
家に遊びにきて欲しくないな、そんな人に。
50
:
商法ゼミ</b><font color=#FF0000>(p.Qk9ETI)</font><b>
:2002/09/12(木) 08:53
>>49
はーい☆
51
:
名無しさん@青学生
:2002/09/12(木) 10:04
>>49
じゃああなたは万引きやカンニングを手柄話みたいに話す人なんだね。
52
:
名無しさん@青学生
:2002/09/13(金) 00:32
>>50
>>51
流れから見て
>>49
さんは
「万引きやカンニングを手柄話みたいに話す人」に家に遊びにきて欲しくない
と言いたかったのでは。
あと昔不良だったこととか珍走団だったことを武勇伝にする人も多いよね。
53
:
名無しさん@青学生
:2002/09/13(金) 22:27
ガーディアンエンジェルスを呼ぼう!
54
:
名無しさん@青学生
:2002/09/13(金) 22:57
食い終わった後の皿放置とか情けなくて涙が出る。片付けろよ。
55
:
名無しさん@青学生
:2002/09/14(土) 21:11
やっぱり日曜は購買ってやってない?
56
:
名無しさん@青学生
:2002/09/14(土) 21:48
>>51
は国語力足らないなぁ。。。
57
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(n5Y.nUbc)</font><b>
:2002/09/14(土) 21:51
そういうこと(万引きとかね)をやっているのを知ってて注意することが
できないっていうのも今の日本人のダメなところなんじゃ
ないかな…
58
:
名無しさん@青学生
:2002/09/14(土) 22:02
>>57
禿同。俺が注意できない理由は
仕返しが怖いから。俺ショボ(鬱
59
:
電電雀士
:2002/09/15(日) 02:45
>>54
そういえば厚木キャンパスで、
芝生に食べ終わった後の皿が置いてあった時は腹立たしかったねぇ。
食べたら片付けろと。
60
:
将軍
:2002/09/15(日) 21:01
どうせギャル男軍団だろ、どうしようもねーな
61
:
PPM</b><font color=#FF0000>(nnTTbRlM)</font><b>
:2002/09/17(火) 18:39
青キャン学食が・・・。
62
:
将軍
:2002/09/17(火) 18:52
>>61
どうしたんだい?改装終わった?
63
:
PPM</b><font color=#FF0000>(nnTTbRlM)</font><b>
:2002/09/18(水) 01:57
>>62
物凄く綺麗になってました。
というか、照明がめちゃくちゃ明るい!
食欲がわいてきそうな学食、2002秋です。
64
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/18(水) 02:59
>>63
明るい学食。♪あ〜かるいナショ〜ナ〜ル〜、ってのを
思い出しました。わりとどうでもいい事ですがw
ちなみに、私は食べすぎ注意の2002秋です。
豆腐サラダの一択!って、これ食べてんの俺だけっぽいw
65
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/18(水) 05:19
喫煙コーナーはどうなってるん?
66
:
PPM</b><font color=#FF0000>(nnTTbRlM)</font><b>
:2002/09/18(水) 12:07
>>65
喫煙コーナーとかありましたっけ?
ちょっとわかりかねますが、
食堂上の証明書発行機があるところなんかは
分煙化されたようです。
嫌煙家にとっては至れり尽せりでしょう。
67
:
将軍
:2002/09/18(水) 15:15
てか、地下売店縮小化された?
万引き減るねー
68
:
サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>
:2002/09/19(木) 08:15
>>67
ハンバーガーとフライドポテトのコーナーあぼーんされてない?
鬱。
それに学食、明るすぎ。
あんな明るいとこで黄色い声を聞きながら飯なんか食いたくない。
69
:
名無しさん@青学生
:2002/09/20(金) 22:15
>>68
あれは暫定的らしいよ。
来週にはもっとおおきくなるみたい。
70
:
サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>
:2002/09/22(日) 21:53
>>69
マジで?一安心だよー。
あそこのフライドポテトがなくなったら、
学校逝く意味なくなるところだった。
71
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/25(水) 01:15
夏休み中の食堂が昼過ぎに閉店はやめれ!
まるで、「夏休みは学校で勉強なんかしてないでマターリしてなさい」
といわんばかりの仕打ちだ。
72
:
サイダー</b><font color=#FF0000>(SnxtKsew)</font><b>
:2002/09/25(水) 12:40
>>71
禿同。学科研究室も、夏休みは凡そ集1のペースでしか開かない。
「夏休みは勉強しなくてもいい」といってるようなもんだよね。
73
:
将軍
:2002/10/01(火) 14:59
地下購買、あんな奥に移動したのね。。。。
遠いよ。
74
:
名無しさん@青学生
:2002/10/01(火) 22:03
総研からは近くなったけど…、なんか慣れない。
75
:
名無しさん@青学生
:2002/10/10(木) 00:32
王さんファソ、集まれ
76
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(kuraU26U)</font><b>
:2002/10/10(木) 00:48
ワンちゃんファンですが何か?
ワンさんの特製麺最高。でもおとといは違うひとだったな
77
:
怒羅ゑ悶</b><font color=#FF0000>(MZeyPuLs)</font><b>
:2002/10/11(金) 15:35
全体的に値上げした感じがする。味・サービスも特段の進歩なし。寧ろ退化。
以前より混む様になった気がするが...
78
:
名無しさん@青学生
:2002/10/14(月) 00:16
グリル美味かったけど、待つね、アレ。
79
:
将軍
:2002/10/15(火) 00:57
学食メニュー名、一体何なのさ?
80
:
名無しさん@青学生
:2002/10/15(火) 02:12
サビラン消滅…ラーメンセット消去…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
81
:
名無しさん@青学生
:2002/10/19(土) 21:41
青山物語
82
:
名無しさん@青学生
:2002/10/21(月) 22:07
味は特に退化してない気が・・・。
値上げ感は否めない。
83
:
名無しさん@青学生
:2002/10/22(火) 02:04
ワンさん、閉店間際に行ったらチャーシューおまけしてくれた
よって、ここはワンさん応援スレになりますた
84
:
名無しさん@青学生
:2002/10/22(火) 02:45
サー席廃止!!!!!!!!
85
:
名無しさん@青学生
:2002/10/22(火) 08:28
ガイシュツだろうけど。。。
おめいらパクり過ぎだぞ(゜Д゜)ゴルァ!!
ボソボソのくせに飯代くらい惜しんでないで払えタコども!っと。カタカタ
86
:
商法ゼミ</b><font color=#FF0000>(UwtuMHnU)</font><b>
:2002/10/22(火) 09:36
きのう、ハヤシライスを食べたらなんだかぬるくておいしくなかった…鬱。
87
:
名無しさん@青学生
:2002/10/22(火) 10:43
角煮定食の春雨スープって・・・・
春雨入ってなかったぞ!!
88
:
名無しさん@青学生
:2002/10/22(火) 10:47
ハズレでしたかw
つーか汁物2品だったね・・・。
89
:
怒羅ゑ悶</b><font color=#FF0000>(MZeyPuLs)</font><b>
:2002/10/22(火) 15:16
√246とかいうのは、出てくるのが遅いようですが、なんだか、国道246号線みたいな注文の流れですね。
90
:
名無しさん@青学生
:2002/10/23(水) 09:06
89はうまいことを言うとる。
91
:
名無しさん@青学生
:2002/10/26(土) 22:12
ハヤシライスとかって、盛る人によって
やたら多いときとかない?あとご飯は大盛りにしてくれても
ルーは別の人だったりするとバランスが・・。
92
:
名無しさん@青学生
:2002/10/27(日) 22:23
まだ、変なたこやきみたいなのは売っていますか?
93
:
名無しさん@青学生
:2002/10/29(火) 23:59
>>30
かなり遅レスですが。
ショウインの学食は、一言で言うと美しい。
味はまぁ美味しいけど、とりたてて言うほどのものではない。
でも、でも、学食がってんじゃなくて、大学中が美しい。
土足禁止。学食は天井が吹き抜けになってて、
いたるところに花(造花だけど)が飾ってある。
何ていうか、すごかった。
青学学食とショウイン学食。大衆食堂とカフェテリア。この差はなんだ?
94
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 01:21
>>53
日本のあれは統一教会だぞ
95
:
<削除>
:<削除>
<削除>
96
:
<削除>
:<削除>
<削除>
97
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 10:50
サー席・万引きもムカつくが、
禁煙スペースで当然のごとく煙草吸ってるギャル男・ギャルどもを
なんとかしてほしい。
「禁煙」の張り紙の真下でも悪びれなく。
大学側で取り締まってはもらえないものか。
98
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 11:07
>>97
大学側の取り締まりは無理でしょ。
食堂のおばちゃんとかに頼まないと。
99
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 12:37
とこで青学チョコって売れてるの?
買ってる人見た事無いのだが・・・
ひょっとして激しく赤字?
100
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 16:32
>>99
折れも買ってる奴見た事ない
大体チョコ一つに42円って高すぎ
101
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 21:09
淵野辺の学食はメニュー増えるの?
102
:
名無しさん@青学生
:2002/11/01(金) 11:26
>>98
なんでだ?
むしろ逆だと思うけど。
おばちゃんに自治権を期待するのは無理だろ。
大学側でこそ・・・
っていうか、97じゃないけど要は学食みたいに学生がいっぱい集まるところ
に行くと露骨に程度の低さを感じるよな。 青学。
大学に頼んだところでちょっとやそっとの取締りじゃ無駄だろうな。
厚木でも何度も信じらんないとこに放置されてる食器を見た。
はっきり言って、うちの学校はブランドイメージはともかく
実態は恥ずかしいの一言だ。 ブランドイメージと全然違うし。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板