したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

illusion , religion ,position

1tuduri:2003/04/01(火) 16:25
gaikokugogakubu

2名無しさん:2003/04/28(月) 21:59
山川健次郎が、愛用した独英辞典 という物もあり、せっかく学んだ英語に結ぶ辞書も各種おもしろいです。

 英英 もいいです。
 ところで、すべての各国語辞書が充実していないので、これからの、課題のものが出てきます。

3国際英語:2003/05/14(水) 12:41
native に対して、わしらは、「国際英語のネイティヴ」である。
 こちらが、マジョリティ。(NHK BUSINESS英会話)
 気休め かなあ、ともかくやりまっしょう。国際、みんな使っている。
 エスペラント とか、共通語の模索は、結局 国際英語 でしょうか。
 かくして、各国語は各国語。方言みたいな漢字?

4言語学:2003/05/14(水) 14:15
比較言語郎ウとの立場で、全言語を統括すればこんなおもろいことはないです。
 ばじゃれでしょうが、英語と日本語も語源が同じです。{また、ハイク俳句HAIKUは、英語(国際語)になった。(英語語源物語 から)}
 ぼね、BONE 
 COME! かみ 神
 いかん、前書きをやってるうちに今思いついたすごいものを忘れ散った。

5言語学:2003/05/14(水) 14:39
和すらたものを思い出す。これはなかなかくるしいものです。
 トイレにはいってみたがだめでした。といれでおもいついてので。
 日本語を思い出そうとしないで英単語だ、
 WHICH  どっち  これはうすうす以前に考えて排他のコアも。
 語源探索感覚が鋭くなってきた結果、しっかり発見されたわけである。はは。

6eigo:2003/07/15(火) 14:26
slide ,glide ,grind ,bite ,shave

 工作機械の名前であるが。

7ears:2003/07/16(水) 08:18
year ,ear ,air 単語もおもろいですね。
  相互比較分析というか。

8@net:2003/08/23(土) 00:26
"99% perspiration & 1% inspiration" by Edison ?

9@net:2003/09/01(月) 13:50
英文解釈で、関係代名詞が就職する先行詞は、どこにいるか、
 説明が必要な名詞 ということになろうか。
 守護が多いか。主語文節が長くならないようにすぐ動詞を出してくる。
 同士があとからやってくる。

10Aranjuez:2003/09/01(月) 23:26
アランフェス (スペインの旧城下町)とは、この綴りらしい。

11@net:2003/09/08(月) 16:04
stance < stand .
standee < stand . standard も ?

12:2003/10/15(水) 17:50
-sure も30単語くらいはあります。
  leisure , enclosure ,

13:2003/10/15(水) 17:50
-sure も30単語くらいはあります。
  leisure , enclosure ,

14:2004/07/02(金) 14:28
aqua : 水  aquarius : 水瓶座


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板