したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「恋はタイムカプセルに乗って」という題名について考える

5ぱかせ:2002/08/22(木) 11:45
あー、わたくしも犬吉さんと同感。
中岡京平監督、「天国に一番近い島・プルメリアの伝説」、「ハートブレイクは昨日まで」
そのへんを連想させますな、「恋はタイムカプセルに乗って」には。
誘発指数、限りなく低し。
これが、小学6年生の女の子が書いたシナリオ、とかいうならどーれどーれと
親の心境で観る。

6naribanana:2002/08/22(木) 13:48
我は、監督のやたらめったら人間臭いのがタイトルによく現れているな、とまず思った。
内容も、すごくヒューマンドラマ・恋愛ドラマドラマしてた。
そしてこれはショートストーリーだった。
多少クドい感もあったが(以前も書いたけど「音楽がベタだった」という意味もそう)、
ショートムービーだから、というのが免罪符的なのがあったかな・・・。

題名について考えると、題名を見ただけで、映画全部を見たような感かな。

7bianco:2002/08/22(木) 14:42
でも、題名だけで、「おっ、なんか裏がありそうだな」
て感じさせるものも、かえってくさそうで、むしろ敬遠する。

くさい 一歩手前の加減が難しいですね。

8カグラ:2002/08/22(木) 15:14
初めまして、監督さま。

くさいって言うか…題名を見た途端に、思わず「はぁ?」と、声が漏れます。
二十年位前の少女漫画のタイトルに、そんな感じのが沢山あります(その頃の漫画を50冊弱所有してます)。
今時には珍しい感じで、「いつの時代の話だよ」って突っ込んでしまうやも。
…とりあえず、タイトルだけ見たら、その映画を見ようとは思わないです、わたくしは。

9名無し明け犬吉:2002/08/22(木) 20:41
手前ネタで大変恐縮ですが
映画タイトルネタを書いたことがあります。
http://www.memorize.ne.jp/cgi-bin/d.fpl?id=50_98146&file=10203:11:11:1:1015843577
あ、監督様、決して「こうすれば」ってものでは無いので。

10オトコ命:2002/08/22(木) 22:23
昔が好きな私・・・・☆
気取ってないところが、いいと思うのです。
それが、英語だったり変に裏を意識させたようなのだと、
内容とのギャップで、せっかく出た雰囲気が壊れてしまうと思うです。
確かに、臭さやなんかはありますが、「ピンポン」よりは少なくとも惹かれますね。
でも、やっぱり世に出すとしたら、課題が残ってるのは明らかだと思います。
個性を壊さず、流行のスタイルに流されず・・・・難しいですね。

11監督:2002/08/23(金) 01:12
忌憚の無いご意見を頂きありがとうございます。

皆様のご意見からしても
どうやら「恋はタイムカプセルに乗って」という
題名は成功とは言い難いようで。。
自分自身過去に「存在の耐えられない軽さ」とか
「3−4X10月」とか題名だけで見てみたいなあと
思ったことがあって、そーゆー題名にしたいとも
思ったんだけど。
きどってんじゃないよ、といわれそうだったので
やめました。

bianco様の言うように
あんまりきどると敬遠されるし、その一歩手前が
難しい。。

ぱかせ様
なるほど確かに80年代アイドル映画に
この手の題名って多かったですね。
たのきん映画とか。

カグラ様
確かにありましたねえ。読み切り短編あたりで。

9の犬吉様
ダハハ!おもしろいですね。このホームページ。
私もかなりの映画マニアな方なんですが
一本も見たことないです。
これぐらいぶっとんだ題名でもよかったかな。

追伸
スレッド頭では名前が名無しになってしまいました。
原因はE-mailに名前を入れてしまったからです。

12コキ麻呂:2002/08/23(金) 09:25
タイトルってむずかしいですよね。
あとキャッチコピーとかもね。売り上げに直接結びつきますからね。
でも、エロビデオのタイトルとかはすごいですよねェ。
おもわず借りたくなりますよねェ。借りて観ると
たいしたことないんだけどね。

13NYロールは?:2002/08/23(金) 18:28
そういえば昔こんなの見たことあります。
タイトルが「チャン、チ●、シャブ」
その下に「ちゃんとチ●チ●しゃぶってま〜す!!」だってさ。
薬師丸ひろ子がやってたシャンプーのCMのパロだけど
若い子はしらないよね  ゴメン

14邪穂</b><font color=#FF0000>(KnKxmx8s)</font><b>:2002/08/23(金) 18:38
はじめましてm(_ _)m、かんとく!!!

タイトルって、そこまで考えるものなのねー。 しらなかった・・・(´皿`;)
そういや、最近ジョン・ウーの活躍がすごいけど。

「アーメン、ソーメン、カンフーメン」って日本題つけた奴。
いまどんな心境なんでしょうね・・・。

15邪穂</b><font color=#FF0000>(KnKxmx8s)</font><b>:2002/08/23(金) 18:46
>>12-13
(´皿`;)酒を片手に深く語り合いたいですな・・・・。

16NYロールは?:2002/08/23(金) 18:52
はじめまして邪穂さん。「ジャホ」さんでいいのですか?
私はお酒はあまり強くはないのですが、話し込んだら
下痢をするまで飲みますよ。

17コキ麻呂:2002/08/23(金) 19:19
>>14
個人的にはこういうベタベタな題名は好きなんだよねェ

18邪穂</b><font color=#FF0000>(KnKxmx8s)</font><b>:2002/08/23(金) 22:43
「邪穂」で「じゃほ」でし。 よろしこ。

おいらもお酒はつよくないのですが、場の雰囲気が好きなので
沢山飲みます。で次の日後悔。

19邪穂</b><font color=#FF0000>(KnKxmx8s)</font><b>:2002/08/23(金) 22:43
>>14
面白いのあったら享受してくれい(´皿`;)ヨロ

20名無しさんは権之助坂がお好き:2002/08/24(土) 09:19
>>14
「アーメン ソーメン カンフーメン」て映画は知りませんが、
むかし、よく「アーメン ソーメン ヒヤソーメン」て言ってましたよね。
あれはクリスチャンの人はからかわれているような感覚をもったのでしょうか?

21監督:2002/08/26(月) 23:52
オトコ命さん。

確かに「ピンポン」ってひどいよねえ。
見る気がわいてこないよ!
(自分の事は棚にあげてますけど)

昔が好き。なんですね。
オトコ命さんはどんな映画が好きなんですか。

naribananaさん。

音楽がベタだというご指摘を受けてビデオ化に向けて音楽を全部差し替えました!!
新しく生まれ変わった「恋はタイムカプセルに乗っては」11月中旬にレンタル開始予定です。

22bianco:2002/08/27(火) 01:39
全国的にレンタル開始ですか?
当方、関西地方ですが、是非一度、拝見したく存じます。

23ぱかせ:2002/08/27(火) 06:21
>>監督さん

確かに音楽一つで作品の印象が一変しますよね。
ただ、やっぱり作品は監督そのものだからもっと自信をもって自分をだしてもいいのでは?
観てないのにあれこれいって失礼。

私もビデオ借ります。
近くなったらまた告知してね。

24naribanana:2002/08/27(火) 07:44
監督、どんな音楽になったんだろう。
我だったら全部クラシック

でもレンタルおめでとうございます。

25邪穂:2002/08/27(火) 22:00
おいらもみるぅ

26オトコ命:2002/08/27(火) 22:51
>>21
昔の匂いのする映画ですね(^^)例えば、ヨーロッパのゴシック系なんかでは
その時代特有の「土」臭さや、「血」の匂いがないと観る気が
なくなります。「仮面の男」はその代表!!!!
あんなのただのオペラかなんかです。華やかだけでは、人間のありのままの
欲望も、殺意も、美しさも出てはきません。
どんな時代も、人間は生きていたのです。それを、人形の如く華やかに
飾り立てていても、なんの魅力も感じないのです。
監督さんの映画は、人間が生きていました。ちゃんとそこに人がいたのです。
三四郎という人間が、ありままの姿で映されていました。
多少のことは抜きとして、監督さんのそんな映画に私は
惹かれたのです(^^)

27オトコ命:2002/08/27(火) 22:55
レンタル観たいです!!!!!私も観たい!!!!

28bianco:2002/08/27(火) 22:58
へー。ほんとにオトコ命ちゃん、映画スキソウ。

もちょっと解説して。なんか、さらに観たくなったよ。
映画レビュウ書きなんかに、隠れた才能があったりなんかして・・・。

29オトコ命:2002/08/27(火) 23:07
あははは(^^;そんなことないですよ★ただ好きなんです♪
人間って、やっぱりどんなに奇麗事並べたって、綺麗に飾り立てたって
汚い生き物なんです。
綺麗と呼べるものは、人間がそれを理解して作りあげたものなんだと私は思ってます。
ありのままって言ったって、セックスをそのまま描けとか、殺しをド派手に
しろなんてことじゃないんですよ?あくまで、いやらしいくらいのシュールさが
大切なんです。いじらしい絡み、そんなのが好きなんです(^^;

Mr.biancoにこたえてしまった・・・・・調子に乗ってすみませんでした。

30bianco:2002/08/27(火) 23:15
なんで?いいじゃん。
もっとこたえてよ。

すきこそものの上手なれ。

31オトコ命:2002/08/27(火) 23:19
・・・・もうこれ以上は★何を語ればいいのやら(;;)

「ジャンヌ・ダルク」・・・・おかしな衝動に駆られておかしくなり
そうだった。

32bianco:2002/08/27(火) 23:24
ま、ま。無理せず。

とりあえず、「恋はタイムマシーンにのって」のレビュウでいいです。

33オトコ命:2002/08/28(水) 00:47
ありゃ★私またズラズレた。

34bianco:2002/08/28(水) 07:43
お、オトコ命ちゃん も ズラなの?

35ぱかせ:2002/08/28(水) 11:37
       ↑
この「 も 」という合間はなんなんだろう。

36bianco:2002/08/28(水) 15:20
実は、ちょっと(けっこう)うすく見える程度のハゲズラなんです。僕。

ズラを脱ぐと、実はアフロなんです。僕。

37オトコ命:2002/08/28(水) 23:19
風が吹くと、チラリズムです。
マリリン・モンローも真っ青!!!!
ハゲチラリズム☆

38bianco:2002/08/29(木) 08:10
あ、ひっぱっちゃあだめですよ。

39オトコ命:2002/08/29(木) 21:59
ズラ?
気分はとってもズラリズム☆

40オトコ命:2002/09/01(日) 13:39
昨夜、出会い系サイトに行ってみました。(携帯)
今は、女性は入会無料なんですね!!
ふざけて、掲示板に書き込みをしてみる・・・・・★
ちょっとヤラシイ内容。
すると、たくさんのウマシカ男が群がってきた。
10分程度で、投稿限界を超えてしまった。
暇な男が多いんだな、っと思った。
っていうか、手軽にできすぎて怖かったっす!!!
こんなんじゃ、この手の事件が急増するのがわかりますよ(;;)

41名無しさんは権之助坂がお好き:2002/09/01(日) 18:20
むかし、
「ゴールドフィンガ」ーという007の映画があったけど
私は、「ロシアより愛をこめて」が好きだ。
>>40
もてない奴らの吹き溜まり!!

42名無しさんは権之助坂がお好き:2002/09/01(日) 20:50
出会い系サイトでは女の子は誰でもモテます。
例え現実世界ではどれほどモテなかろうと。
逆に出会い系サイトを利用する男性は、現実世界ではモテる人さえ物凄い競争率に襲われるはめになる。

ちなみに、どんな内容を投稿してどんな内容のレスがきたの?(w

43監督:2002/09/01(日) 23:27
>>41さん
007シリーズの中で「ロシアより愛を込めて」は
私も大好きな作品です。

題名もなかなかおしゃれ。
ちなみにこの作品、初公開時の題名は
「007・危機一発」(一髪ではなく)
だったのは有名ですね。こんなに有名な作品も題名が決定するまでには試行錯誤があるんですよねえ。
私は個人的に007シリーズ最高傑作は
「女王陛下の007」だと思ってます。


オトコ命さんへ
「仮面の男」と「ジャンヌダルク」はオトコ命さんにとってヒドイ作品だったということですよね!ダハハ
題名も普通ですね。

44オトコ命:2002/09/02(月) 16:37
「ジャンヌ・ダルク」は、強烈だった。というかんじなので、嫌いではないですよ♪あと、「十七才のカルテ」も好き☆ 出会い系では、結構凄いことを書きました。エロエロっす★ってか、モテるモテないでやったわけじゃないですよ〜(^_^;ただの気まぐれです。ってか、冷やかし?(笑)

45bianco:2002/09/03(火) 01:12
「十七歳のカルテ」・・・・。

ウィノナ ライダー  らぶ。。。

「シザーハンズ」の頃からすきだっ!

あんな娘が近くにいたら、全て捨て去ってもいい。。。(あんまり捨てるものもないけど。)

46ぱかせ:2002/09/03(火) 07:12
「17歳のカルテ」
私が17歳のとき見たら死んでたな、うちの薬局の薬のむかなんかして。

bianco、捨てるとなると処分費用のかさむものばっかり持ってる気がする。

47bianco:2002/09/03(火) 08:32
知ってた?今調べたら、ウィノナ ライダーの本名、ホロヴィッツ だって。
カッコイイ! あ、名は ウィノナ ってとこで生まれたから ウィノナ だそうで。

処分費用とられるのかな?俺のモノって・・・。

48酩酊犬:2002/09/03(火) 17:06
ウィノナ、例の事件後、身の振り方のセンス最高です。

http://www.eiga.com/buzz/020507/03.shtml

49オトコ命:2002/09/03(火) 23:14
ウィノナの爆笑秘話☆
「17歳のカルテ」では、アンジェリーナがアカデミー賞かなんかを
受賞したのですが、そこで、ウィノナが一言!!!
「あの役だったら、どんな人でも賞くらいとれるわ」
・・・・・これは負け惜しみか?
おまけに、もう一つ☆
「恋に落ちたシェークスピア」では、実はヴァイオラの役は
ウィノナに回ってきたはずだったが・・・・!?
たまたま、彼女の家に遊びにきていた実際に役をやった女優さんが、
「恋に落ちたシェイクスピア」の台本を見つけ、気に入ってしまい、
あげくの果てに、ウィノナは彼女に役を盗られてしまう。
そして、これもまたアカデミー賞を受賞。
そして、また同じセリフを吐いたそうな。

50bianco:2002/09/04(水) 05:24
>>49
そうなんだあ。

やっぱらぶだな。ノニー。

51邪穂:2002/09/06(金) 06:49
ノニーが好きな人に問いたい。

ホリー・ハンターどうだ??? 若い頃ね。
「赤ちゃん泥棒」とか・・・

52bianco:2002/09/06(金) 14:25
しらない・・・。
観てみるね。蔦やにあるかな?

なに?ノニー好きなら気に入るって事だよね?

53邪穂:2002/09/06(金) 18:04
(´皿`;)うん

ちっこくてかわいくて。 

まるでサクマドロップ。

54名無しさんは権之助坂がお好き:2002/09/06(金) 18:06
チロルチョコ?

55名無しさんは権之助坂がお好き:2002/09/06(金) 18:12
>>54
サクマのいちごミルクだよ。

56名無しさんは権之助坂がお好き:2002/09/06(金) 18:14
>>55
そげなこた しっとるばい!

57邪穂:2002/09/06(金) 18:54
(´皿`;)夫婦喧嘩みたいでちゅ

58名無しさんは権之助坂がお好き:2002/09/06(金) 19:15
夫婦漫才

59泉ピンコは元レポーター:2002/09/22(日) 08:02
小学校のときに校庭の片隅に埋めたタイムカプセル
どうなったんだろう?僕の知らない間に掘り起こされているかも…

60名無しさんは権之助坂がお好き:2002/09/23(月) 13:57
私もタイムカプセルを埋めて、十数年後に掘り起こしたことがありましたが、
期待していた物(楽しい思い出がいっぱい詰まった物)などは
ほとんど出てこなかった。(ほとんどガラクタ)
それがまた思い出になった。

61naribanana:2002/09/23(月) 16:53
タイムカプセルならぬ中学の時に、学校で書かされた将来の自分宛の手紙が、二十歳になった時届いた。
内容は…フフフ

端折って説明すると、、こんな感じだった。

「16で金持ちと結婚、住処は猿楽町、豪華別荘をロスに買って、いい気分ですか?
 子供は何人いますか?」

62監督:2002/09/28(土) 02:56
住所が猿楽町っていうのが
渋いなあ!

63naribanana:2002/09/28(土) 08:56
監督は我の16の時をリアルで知っているものね。フフフ

64naribanana:2002/09/28(土) 14:53
監督、ビデオいつ出るの?

65監督:2002/09/30(月) 00:48
「恋はタイムカプセルに乗って」の今後の予定
(インディーズムービーフェスティバルの
ホームページより)

衛生劇場(スカパー又はケーブルテレビ)にて
10月9日深夜5時から7時の間で放送。
*投票制度あり


11月6日より全国レンタルビデオ開始。
*借りていただいた時点で投票になるはず

2003年1月11日より六本木
「俳優座シネマ」にて上映開始。
*投票制度あり

以上宜しくお願いします。
投票の結果上位入選監督には一般公開作品制作の道が開けます。

66naribanana:2002/09/30(月) 06:25
わーっ!
なんだかこっちも嬉しくなるだす

67naribanana:2002/10/02(水) 10:41
10月9日って、水曜日じゃん。
というか、我の船舶の試験の日。
つか、スカパー無い

68ぱかせ:2002/10/02(水) 11:46
誰か、ビデオでとって貸してください。

69naribanana:2002/10/04(金) 13:04
深夜5時は結構ディープだなぁ。
http://www.the-indies.com/

ハガキ投票やインターネット投票もあるのね!

70監督:2002/10/12(土) 23:44
「恋はタイムカプセルに乗って」の監督です。
今回の衛生劇場での放送を気にしてくださいまして皆様ありがとうございます。
おそらくほとんどの方が見ることはできなかったのではないでしょうか。
実際私自身も見れませんでしたので。。

11月にビデオ化になりますので
その節も宜しければ応援してください。
宜しくお願いします。

71naribanana:2002/10/14(月) 22:11
監督、別スレにも普通に書いてちょ

72naribanana:2002/12/03(火) 15:56

---------- 元のメッセージ ----------
こんにちは、IMP三坂です。

いよいよ11月16日から
第5回入選作品の
全国ビデオレンタルショップでのレンタルが
始まりました。

ビデオレンタルが確実に導入されているお店のリストを
取り急ぎご報告します。
現在下記のレンタル店でレンタルスタートしています。

TSUTAYA紋別店:北海道紋別市落石町
TSUTAYA小杉店:神奈川県川崎市中原区小杉町
新宿TSUTAYA:東京都新宿区
TSUTAYA西五反田:東京都品川区西五反田
ビデオステーション西五反田店 
TSUTAYA恵比寿ガーデンプレイス店:東京都目黒区三田
TSUTAYA中目黒店:東京都目黒区中目黒
TSUTAYA三軒茶屋店:東京都世田谷区
SHIBUYA TSUTAYA:東京都渋谷区Q-FRONT
チャンネル2刈谷店:愛知県刈谷市新富町,.
TSUTAYA西院:京都市左京区
TSUTAYAあべの橋店:大阪市阿倍野区
TSUTAYA梅田堂山店:大阪市北区
TSUTAYA三宮店:神戸市三宮町
AVポートWAVE:兵庫県洲本市
TSUTAYA対馬モール店:岡山県岡山市

今後、新たに
導入している店および決定した店がわかり次第、
ご報告いたします。

今週から来週にかけて、
インディーズ実行委員会のほうで
販促ポスターやフライヤー等ができあがりますので、
できあがり次第、各店に発送します。
また、監督や各地域の関係者による配布大作戦に入ります。
ご協力のほど、どうぞよろしくお願いします。

もしなにかご不明な点などがありましたら
どうぞご遠慮なくお気軽に
監督担当・三坂(09010549009)まで
ご連絡ください。

今後ともインディーズムービー・プロジェクトを
どうぞよろしくお願いいたします。

インディーズムービー・プロジェクト実行委員会
第5回監督管理室
担当:三坂 携帯:090-1054-9009
chieko@studio-2-neo.com
〒106-0032
東京都港区六本木3-17-10 四明ビル別館6F
TEL03-5549-9205 FAX03-5549-9209

73naribanana:2002/12/03(火) 15:56
ここに貼るの忘れてた
激しくスマソ

74監督:2002/12/17(火) 23:42
naribananaさん

インディ−ズム−ビ−フェスティバルからのお知らせをはりつけていただきありがとうございます。

ほんとは自分がやりたかったのですが、
残念ながら自分の持ってる機械ではできないみたいで。。。

75監督:2002/12/17(火) 23:46
naribananaさん

卒論提出の顛末。
はらはらどきどきしながら読みました。
これからも人生をエンタテイメントしてください

76naribanana:2002/12/18(水) 16:45
>>74
そうなんだ!
コピペしただけなんだけど・・・。

しかし我ながら楽しい人生送ってるな
今後次第だけど・・・
監督もそうだろう と思う。

77監督:2003/03/26(水) 01:18
お久しぶりです。
「恋はタイムカプセルに乗って」は現在も衛星劇場において絶賛放送中です(笑)
去る2003年1月21日にインディーズムービーフェ
スティバルの2度目の上映会が六本木の俳優座でありました。
前回の恵比寿会場とは違って俳優座は本格的な映画館です。作品上映前には各作品の監督トークショーも行われました。でもですね。。私のトークショーの時は観客は二人しかいませんでした!だはは。

ところでnaribananaさん。
日記で卒業式において一番目立ったとありましたが
何があったのですか!!とても気になります。

現在私、日曜日には将棋クラブに通い
平日の3日間はプールで泳ぎながら
最新作を完成しました。
題名は「恋はバイク便に乗って」です。
この掲示板において「恋はタイムカプセルに乗って」
という題名がかなり評判よろしくないというのに
懲りませんでした。みなさん、すいません。

78naribanana:2003/03/27(木) 20:45
俳優座でやるのなら言ってくれれば行ったのに!
「だはは」なんか言ってる場合じゃないでしょ!

監督の日々の生活が、少し健康的になっただけで、実はあんま
変わっていないような気もしないでもないけど
「バイク便」の公開予定は?
辛辣な批評家達を連れて見に行こう。

79naribanana:2003/03/27(木) 20:57
ちなみに卒業式で一番目立った、というのは、みんな普通 袴を履くじゃない。
我は卒業式に関するお触書を見て
・着物禁止
・袴を薦めます
とクリスチャンの学校でそういうのが納得できん。(クリスチャンじゃないけど)
確かに着ても見たかったけど24だし 大学生としては初々しくもないので
しかもなぜ大正ロマンコスプレを均一して しているのかと小一時間問いたかった。
では、一番目立つ格好は何か?と考えた。
赤のスーツ→袴の色に埋もれる
白のスーツ→目立つ
として、スタンドカラー(シャツも)のワイドパンツスーツに3連偽パール首輪して
髪だけはちゃんとセットして行ったら、
宝塚と呼ばれ、「一緒に写真撮って」などと沢山言われたというだけ

次の日の謝恩会では黒の超高級振袖で極妻と言われた

yahooのIDある?なら、ヤフーフォトにアップした両日の写真、見せてあげます。

80酩酊犬:2003/03/28(金) 02:16
俺も見たいので送ってください。
御礼に、

あ、

いや、なんにもなくてすみませぬ。

81naribanana:2003/03/28(金) 10:01
ヤフーのID送ってくださいな
友達のみに公開するという設定上

お礼に、秘蔵写真を・・・
ムフフ・・・

(という心境でもない 嗚呼早く早く もう仕事の時間)

82ぱかせ:2003/03/28(金) 18:07
ワシにも、ワシにも是非お願いいたします。
お礼は、二号の美尻画像。

83naribanana:2003/03/28(金) 19:55
ぱかせには秘蔵写真、昔送っちゃったよ、、アレですあのアレ。
う〜んネタが無い。
セクシー画像でも送りましょう

84ぱかせ:2003/03/29(土) 06:45
ほんとーにセクシー画像だったんですよ、みなさん!!

85naribanana:2003/03/29(土) 09:55
セクシーのセの字も無いセミヌード

・・・と言いたいところだが、「ヌード」という言葉には艶やかな語感があるし
う〜ん ほんとーに肉の塊の写真だす
みなさん誤解しないように!

86酩酊犬:2003/03/29(土) 13:46
うわああああ!

87酩酊犬:2003/03/29(土) 14:44
さきほど卒業写真を拝見しました。
お返し画像も送信しましたのでよろしくご査収くださいまし。

セクシー画像か。次は。
それに対してのお返し画像を考えなければ。
ウソ。

88naribanana@勤務中:2003/03/31(月) 16:42
うわああああ!
なんて言わないでェ〜!

(驚嘆すべきものだったのか・・・哀愁)

写真、お粗末なもので寸まそん。
お返し画像は笑った!
あれは犯罪でしょう。

89ぱかせ:2003/03/31(月) 22:01
犯罪の「あれ」って???

90naribanana:2003/04/01(火) 22:38
アレ、って、ぱかせが想像してるブツだす・・グフフのフ

91酩酊犬:2003/04/02(水) 16:04
ぱかせ様には何を送るか考え中です。

92ぱかせ:2003/04/03(木) 14:20
グフフのフ

93酩酊犬:2003/04/07(月) 12:47
直球を送りました。
よろしく存じます。

94ぱかせ:2003/04/07(月) 17:18
ストラァァァァァィクッ!!!

95nanashibanana:2003/04/09(水) 08:03
気になる

96酩酊犬:2003/04/09(水) 11:24
ぐふふ。

97監督:2003/07/11(金) 03:04
いよいよ8月1日に
第五回インディ−ズム−ビ−フェスティバルの
結果発表があります。
「恋はタイムカプセルに乗って」はどうなるでしょうか。
お楽しみに!

naribananaさんが
ぱかせさんに送った秘蔵写真って何か気になるなあ!!

98ぱかせ:2003/07/13(日) 05:26
フフフ。

99naribanana:2003/08/02(土) 01:35
めでたい

100naribanana:2003/08/02(土) 01:35
めでたいぞー

101naribanana:2003/08/02(土) 01:35
そして100をゲットしていたわけだ。めでたい。

102監督:2003/08/02(土) 05:57
おかげさまを持ちまして
「恋はタイムカプセルに乗って」は
第五回インディ−ズム−ビ−フェスティバル
短編部門のグランプリを受賞しました。
みなさまのご支援のおかげです。
ありがとうございました。

めでたい

103naribanana:2005/02/11(金) 19:01:46
監督、これに気付いたらメールをください!
こないだメールを送っても返ってきてしまいました・・・

104nanashibanana:2007/09/01(土) 09:53:25
インディーズムービー・フェスティバルTANPEN部門グランプリ受賞


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板