したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クラス会準備スレ

1管理人2号:2003/05/27(火) 18:05
簡単な連絡はこちらのスレにどうぞ。
連絡を直接取る場合は
http://www.geocities.co.jp/Berkeley/8699/yanagis-class.html
のフォームでメールを送ってください。

101ninjya:2004/05/27(木) 16:57
本当に久々です。
とはいえ、今月で我が家のプロバイダー契約が切れるので
また音信普通状態になる、かも?
携帯も買えてないよ!今月末までには買う予定だが!あと4日しか
残ってないよね、5月・・・。
インフルエンザの猛威は、今だ残っているんですよ、我が家。
喉が、ね・・・。子供のが長くて、不眠症が長期戦化しています。
1ヶ月経っているのね。スレ読んで気付くよ・・・。

102管理人2号:2004/10/05(火) 20:30
ninjya

店検討するのに参考に使って。
店によってはクーポンがあるよ

Yahooグルメ 広島
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Chugoku_Shikoku/Chugoku_Shikoku/list/area/340001/

mapple マップルネット 広島市検索結果
http://www.mapple.net/leisure/srchlist.asp?TX_FRWD=&SL_PREF=34&SL_CITY=1002&HD_KIND=&HD_MODE=0&HD_LID=06&HD_MID=+&HD_SID=&HD_FRWD=&HD_SRH_STRING=+�H����/&HD_FROM_IDX_FLG=1

@グルメぴあ 中国版
http://g.pia.co.jp/chugoku/index.jsp?ntnwd_area_cd=007&OID=

グルメぴた 広島県
http://www.gurupita.com/hiroshima/

1033期のスレから転載:2004/10/05(火) 20:31
33 名前: ninjya 投稿日: 2004/10/04(月) 15:29

料理、決めたいんですけど。あと開催時間。
年末なんで忘年会絡みで、夜の店多いとは思いますが、
広島以外の参加者は昼がいいのかな?
夕方5時か6時開始だと夜の7時か8時には終わると思うけど。
二次会は各自で自由に、っていうつもりなので。
私が飲むのも歌うのもダメなんだよな〜。酒はほぼ下戸で喉も弱い。
皆々の面倒が見れないのです。
料理、鍋にする?それ以外?この時期の忘年会、鍋ばっかだった気もするけど。
応答よろしく。

104管理人2号:2004/10/05(火) 20:58
hirosuki広島のグルメ(レストラン・ランチ・ディナー)
http://www.hiroshimadaisuki.com/gourmet/

広島グルメ応援団
http://www.geocities.jp/hiroshimagourmet/

eグルメ広島
http://cnt01.megaegg.com/mg/gourmet/egourmet.php

iタウンページ グルメ特集
http://itp.ne.jp/topics/chiiki/hiroshima/tokushu/gurume01/index01.html

広島グルメ・レストラン情報【ぐるなび】
http://rs.gnavi.co.jp/area34.htm

広島とっておき!
http://www.totteoki.jp/hiroshima/

おらほ〜広島グルメガイド
http://www.a1s.co.jp/gourmet/hiroshima/

いいじゃん広島
http://www.iijan.jp/hiroshima/

広島どこじゃ
http://cgi.members.interq.or.jp/leo/peco/yomi.cgi?mode=kt&kt=02

お店ナビ まち知ろう広島
http://hiroshima.e-machi.ne.jp/shop/g6099/

105管理人2号:2004/10/05(火) 21:24
なんか食べ物のページだけ探してたら腹へってきた(呆)
後日、他の幹事さんたちも使えるように専用ページ作ろうかと考え中

106ninjya:2004/10/06(水) 06:04
作って下され。後輩の反応とか知りたいし。

107ninjya:2004/10/06(水) 06:24
管理人さんが作ってくれたので、食べ物のページを見て見ました。
4000円までの30人って設定で検索かけてみました。すると・・・。
居酒屋:一心太助、やぐら茶屋、和さび
鍋:ちゃんこ江戸沢
といったチェーン店ものから、岬鮨という御寿司屋さん、豆腐料理の豆匠まである。
個人的には蓮根という店に行きたい。が、ここは座敷はあっても個室は無い。
お寿司屋さんも個室ない。
全部飲み放題できます。
郷土料理の「かっぱ」って店、どんな郷土料理が出てくるんだ?牡蠣?
お薦め店とかあったら言って下さいね。料理が美味しいとこ頼む!

108ninjya:2004/10/07(木) 17:24
3期3−1の人々、このスレ読んでたら反応ちょうだい。
反応が無いと読んでくれているのかどうか分からん!
あ、12月29日予定空けて下さいね。

109イケダ(3期生):2004/10/08(金) 21:22
ちわ。3−2のイケダです。
>>107
蓮根は一度行ったことがあるけど、4人席がいっぱいとカウンターと言う感じで
仕切りも多いし、ちょっとおすすめできないなあ。
人数的にも多分貸切できるほど集まらないだろうから、
隣の騒音も気になると思う。
昔「丸海屋」の個室を20人くらいで使った時は利用しやすかったと思うよ。
場所は中の棚の辺り。今もあると思うんだけどどうかな?
hotpepperの9月号に載ってたから、10月号にも多分載ってるよ。
クーポンの使えるとこはお勧めです。
今何人くらい参加予定なの?

110ninjya:2004/10/12(火) 09:16
イケダさん、貴重なありがと!人数はまだ確定してないけど、20人くらいか?
30人いくといいなあ。そんなとこ。

111JOY:2004/10/12(火) 16:42
どーも、8期のJOYです。
丸海屋は今もバリバリ営業してますよ!
個室は結構広くてアットホーム。刺身が美味しかったなぁ。
ただ一つ難点が。靴を脱がないといけないから
みんなに破れる靴下は履いて来ないように言っておかないといけません!

112ninjya:2004/10/15(金) 23:17
>111 JOYさん有難う!
座敷、という訳ですね。ワカリマシタ。

113ninjya:2004/10/18(月) 17:18
己のボケっぷりにショック!
担任の先生から、メールが着ていたことに今日気付いた!
日付は7/29。回線不通の時期です・・・。
ごめんなさい先生!
唐見さんの件で美高の教職員さんと寄付集めをしていたとは知らなかった!
ごめんなさい。しかももう五輪、終わってる。
ごめんなさい。

114ninjya:2004/10/19(火) 08:51
昨日、先生からのメール7月って書いたが、6月だった!ああ・・・。
と、落ち込んでいたら、先生から返信メールが入ってました。
たぶん大丈夫、とのこと。万歳!クラス会らしくなりましたなあ。
昨日、管理人さんとメールでやりとりしていたら、
ふぐを安く食れる店があるって話が。もう、ふぐの季節なのね。
一応、懐具合というものがありますが、魅力的だねえ、ふぐ。

115ninjya:2004/10/20(水) 17:41
今、出欠取っていて、電話をかけてます。
このスレ、クラスの人の書き込みないので読まれているかどうか不安でしたが、
読んでくれている人もいるんだよなあ〜。
ってことを直截会話して知る。
この間高校の後輩の結婚式の二次会で、同期の女の子と会った時、
「クラス会頑張ってね。しばらく出てこなかった(回線不通の時)から心配したよ」
と声が掛かる。
反応、どうもありがとう!・・・たまにはスレに参加して頂きたいですけど。
3期のスレにね。

116ninjya:2004/10/22(金) 17:19
女の子達の返答はほぼ戴きましたが、男の子は・・・。
今から年末の予定を立てるのは難しそう。ごめんねえ。
とはいえ、大体でいいんで。少し遅れるっていうのもアリです。

117ninjya:2004/10/23(土) 21:35
クラス会の開催日が決まったので、ぼちぼち返信が届いてます。
どうも有難う!企画している私が一番ワクワクしていて、楽しんでいます。
つまるところ、巻き込んでいるという訳です・・・。
既婚者の中には出産という理由で不参加、というケースもあります。
残念。この企画がもう一度あるっていうのなら、「次回」って言えるのですけど。
次は同学年の学年同窓会でしょうねえ。
一応そういう案も挙がっています。
他のクラスでHP読んでいる人もいるわけですから、そちらにも配慮したい。
とはいえ、同期会となると全クラスとの連携が取れる事が前提です。
それは・・・遠い道のりか?

118ninjya:2004/10/25(月) 23:06
昼間、子供と買い物中、実家から電話が入る。
「七五三はどうするの?」
・・・全然予定組み込んでないです。憶えていたけど、考えないようにしていました。
旦那に報告。旦那いわく、
「来年じゃないの?」
・・・数え年で行うものです。何通か着ているDMのことを知らないご様子。
とりあえず地場の神社の神主さん(夫の同級生)に聞いてみて、と旦那に頼む。
晴れ着や写真、どうしよ〜。
などと思いつつ、クラスメートに電話。
直截話せたのは2人。あとはこちらの連絡先を伝えて、待ち。

119ninjya:2004/10/27(水) 17:41
なんでもスムーズに行くわけではないですよ。
お断りの電話が2件。悲しいっす。挫けません!・・・けど不安。
20人は集めたいなあ。半分はいかないと帰省者に申し訳ないです。
というわけで、お誘い合せの上、参加して下さいね!

120何番だったっけ?:2004/10/28(木) 21:30
12/29日仕事納めだったりするわけで、、、
只今日程調整中です。

121ninjya:2004/11/02(火) 23:50
>120
どなた?

122ninjya:2004/11/02(火) 23:52
人数が大体把握出来ましたので、集まるお店を決めなければ!
さて何処にしようかな・・・。

123ninjya:2004/11/07(日) 20:59
「最初は10人くらいにしかならないよ」
なんて言っていた旦那の言う通りになってしまった。
男子:4人 女子:7人そして先生の計12人。
悲しい・・・。とりあえずこの人数で予約。あとは随時対応ということで。
人数が少ないのでお店確保しやすいけどね。

124ninjya:2004/11/12(金) 08:13
スレを見ていて気付いた。
後輩のスレがもう200番台になっている。
ここのスレ、クラス会が終わったらどうなるんだろう・・・。
別の人が引き継ぐの?ナゾ・・・。

125ninjya:2004/11/17(水) 16:48
お店決めました。
花山別邸 四季香宴 きらら
http://r.gnavi.co.jp/y011106
住所:中区立町6−5 です。
位置から言うと、待ち合わせ場所は 福屋か東急ハンズになるでしょう。
食事の開始を18時にしてしまったよ。(終わりは20時です)
待ち合わせ時間のこと忘れてた!
よって時間の変動あり。検討中。確定は未定です。

126ninjya:2004/11/17(水) 16:49
あ。
コースで飲み放題にしました。消費税込みで4,725円です。
よろしく。

127ninjya:2004/11/18(木) 15:37
一応、ここに書き込んでいますが、正式告示は待って下さいな。
確定したら、電話等でお知らせします。
ここのHPのトップにも挙げて頂きますから。

128ninjya:2004/11/18(木) 20:00
うーん。18時30分スタートに変更します。
お店に電話入れます。17時台で仕事上がるの難しいよねえ・・・。

129ninjya:2004/11/20(土) 07:53
18時30分スタートに変更しました!

130ninjya:2004/11/25(木) 08:19
待ち合わせ場所を・・・と思っていましたが、お店の住所から場所を調べると、
立町にある映画館、シネツインの斜め前でした。
これなら待ち合わせ要らないでしょう。
現地集合で18時30分です。
シネツイン・・・映画館で映画見たいよ。育児中は、かなり無理だが・・・。

131ninjya:2004/11/28(日) 19:48
お店の場所を確認しました!
シネツインの斜め前っていうか、中の棚パーキングのまん前。
待ち合わせ無しの現地集合で大丈夫です。
と、いうわけで
12月29日(水)18時30分〜
花山別邸 四季香宴 きらら
会費:¥4,725−

上記の設定で確定です。やっと確定にこぎつけたよ〜。
管理人さんへ。これでクラス会の日程告示して下さい。
よろしくお願いします。

132管理人2号:2004/11/28(日) 23:30
>131で挙がってた会場ってここやね〜
http://r.gnavi.co.jp/y011106/
http://www.e-hanayama.com/

HPのクラス会のページ更新いたしました
パソコンからは http://www.geocities.jp/mikouyoitoko/alumni/yanagis-class.html
携帯からは http://www.geocities.jp/mikouyoitoko/__GEO_MOBILE__/yanagis-class.html
クラス会の成功をお祈りしております。

で、駆け込みでの参加の場合受け付けるかどうかとか、
他のクラスの人が飛び入りしてもいいのかとか
直前の参加表明歓迎かどうか、決めて書いておくのも吉かと。

最近またうっかり会社員になってしまったり、
ドラクエ8発売されたりして、行動が更にスローモーなので
HPに書いて欲しい事が発生しましたら、
携帯にメールするか、メッセンジャーで話かけてください。
よろしく〜

133管理人2号:2004/11/28(日) 23:39
>>123
>男子:4人 女子:7人そして先生の計12人。
これだけ集まれば優秀じゃないですか〜よくやったよ。
特に理系クラスの人って殆どが現在首都圏在住で
なおかつ、親が転勤族だったりして今は広島に縁のない人が多数だから
最初はこんなものですよ。ええ。

今回集まったメンバーで連絡取り合って
毎年とか定期的に開催すれば、集まるようになるって。
次回は2組と合同で開催してみるのも手だよ。

実際1期の某クラスは毎年夏だったかに同窓会やってるらしい。
今年はメンバーから結婚したカップルがいたとか。

しかし、特に理系に現在横浜在住者が多いのはなぜだろう・・・・?

134エディ:2004/11/29(月) 21:04
んっ!?・・・1期某クラスって俺達の事ですかな?
クラスと言っても、1年の時のクラスのメンバーが中心だもんなぁ。
そういや結婚したのは同じクラスの人達だけど、彼等は小学校から同級生だったから。。
今年の忘年会では彼等が結婚してから初の会合となるから、何か祝いが必要だな。
そんなこんなで、結婚の予定も予感も無いエディでした。

135ninjya:2004/12/02(木) 08:41
駆け込み参加の受付は、12月27日(月)まで!
連絡は、電話もしくはメールで。ってことで。
男の子の追加は私じゃなくてもいいです。情報、上がってきますから。
よろしく!

136イケダ(3期生):2004/12/04(土) 15:16
お久しぶりです。
クラス会の日程が決定したようですね。
先生は呼ばないの?
女子7人ってほぼ全員じゃん。
すごいねえ。
我が家は子育て奮闘中。うちも落ち着いたらクラス会開きたいな。
2組の人誰か見てる?

137ninjya:2004/12/05(日) 13:47
先生も参加してくれます。
今日の情報だと、ご家族と予定との時間調整が必要だそうですが。

イケダさん、がんばれ!まだ大変な時期だけど、ね。

138ninjya:2004/12/14(火) 15:42
先月分の家計簿をやっと整理し終え、PC開けたら新着メール発見!
クラス会に参加できないという内容でしたが、思わぬアイデアが!
クラス会の模様をデジカメで送って欲しいとの事!
こういう時こそデジカメだよなあ〜。失念していました。
つい先日、記録保存前に娘にデータを消され悲嘆に暮れていた私だが、
ちょっと機械に信頼を寄せてみます。撮影したら即、保存ってことで対応!

139ninjya:2004/12/22(水) 12:45
来週はクラス会開催です!ワクワクしつつドキドキ。
皆が楽しめて、つつがなく終われば幸いです。
風邪とか・・・って私は、しっかり罹ってしまいましたよ!
今は良くなってますけど、咳が少々残ってまして、
昨日ゆずジャムを作って食べました。
ゆずは気管に良い食べ物ですし、風邪予防(遅いけど)にいいので!
上手に作れて満足!去年は失敗して苦かった。
今年は外皮をゆず湯用に残しておいたので、
果肉だけ煮たのが功を奏したようです。
たっぷり砂糖を入れて、飴色にならない内に火を止めて冷ますと綺麗に出来ます。
一人で全部食べてしまったので、また作ります〜。

140ninjya:2004/12/25(土) 17:27
クラス会まであと4日です。参加者の皆さん、予定は大丈夫ですか?
私は・・・まだ咳が残っているのですが、
喉の腫れが気になるので耳鼻咽喉科に行って来ました。
やっぱ腫れているそうです。
でもインフルエンザでは無いです。良かった。

141ninjya:2004/12/28(火) 08:20
クラス会、明日だ!
旦那と当日の予定について打ち合わせして気付く。今日は多忙だ!
色々時間が押してます。
県外から来てくれるクラスメートはもっと大変だよなあ。
わざわざ、ありがとう!

142ninjya:2004/12/29(水) 11:54
さて、当日です!皆、元気ですか?私も元気になりました!頑張りました。
大掃除も一段落ついて一寸ほっとしています。
でもまだまだ残っている仕事があるので、頑張ります。では!

143ninjya:2004/12/30(木) 20:02
お疲れ様です!昨日開催された3期3−1クラス会、無事終了しました。
唐見さんは急遽欠席となったにも関わらず、参加者は15人となりました!
増えてる。
デジカメ撮影は残念ながら光量不足で全然撮影出来ませんでした。
ごめんなさい。実況は無し。
2次会もやったし、結構盛況だったかと思います。
感想が届くと今後の(やるならば・・・)参考になりますので
返信よろしく。
このスレも終りですねえ。閉じちゃうのかな?
後始末どうするんでしょうか、管理人さん。

144美高生?期:2004/12/30(木) 22:46
お疲れ様!10年ぶりにいろんな人とあえてとても楽しかったよ。
企画してくれてありがとう。

145人の意見はとりあえず否定:2004/12/30(木) 23:07
昨日はちょっち苛ついてもうたんで、ガッツリたばこ吸っちまったな。スマソ。
あと昨日奴に言われたもの観ました。


とりあえず……


失った物など何も無い、と言ってみるテスト。

146ninjya:2005/01/01(土) 10:16
昨日、デジカメの調子をチェックしていたら、旦那いわく。
「ビデオじゃなくカメラ撮影にしておけば良かったのに。(ビデオなら)容量足りなかったと思うよ」
と指摘された!
そうだよ。なんでカメラにしなかったんだろう。
基本的に撮影は下手っていうのもあるけど、
ああ、全然気が回ってなかったよ。
ごめんなさい。其のとおり・・・。

147夜間の撮影:2005/01/02(日) 08:48
であれば今のところデジカメより35mmフィルムの方が無難。
今時そんな物を持っている人は少ないと思います。
で、そんなとき便利なのが「写ルンです」です。
NIGHT&DAYなら夜間撮影モードがあるので、これを使うと良いでしょう。
現像するときにCDRにしてもらえるのでお願いすると良いかと。

148ninjya:2005/01/02(日) 20:38
>147
まったく其のとおりですよ。自分としても、フィルムの方が信頼度高い。
気軽に取り直せるのはデジカメだけど。

149現在:2005/01/08(土) 01:40
「マックホルツ彗星」が夜空に見えています。
2月くらいまでは見ることができるようですが、
1月10日までは牡牛座のプレデアス星団(すばる)の西側(右隣り)に位置し、
素人でも彗星の位置が確認しやすい状態となります。
街明かりの少ない山間の場所では肉眼でも見えるようですが、
双眼鏡で見ると青緑色のぼやけた星となって見えているそうです。
ちょうど土日にかかるようですし、お暇な方は見に行かれてはいかがでしょうか?

150ninjya:2005/01/10(月) 17:33
クラス会、来ていない人達にどんな内容だったか、っていうのを知らせたいんだけど、
知らせたい人が住所変更していて、伝えられないよ。
今此処で、『××さんへ 電話番号と出来れば住所教えて下さい』
って書き込みたいけど、保安上出来ないよ。さて、どうしようかね・・・。
心当たりある貴女!我が家まで電話ください!
さて。
先生を合わせて男性9人、女性6人、合計15人のクラス会でしたけど、
人数が少なめっていうのもあったのか?楽しかったし、幹事も楽でした〜。
残り29人の為に、またクラス会しようかな〜。何時しようかな?
などと考えていたそんな時。
管理人さんから一言。
「今年やればいいんじゃないの?出産で来れなかった人いたし」
え?今年ですか?
私は全然構わないんですが。
新しく知り得たクラスメートの住所が変わらない内に、やりたいとは思っていますが。
新鮮味が無くなる、かな?
どうだろ〜。幹事するのはいいんだけどさ。43人相手だし。
けど、主体性無く悩む性質の私ですから、(今回は珍しく頑張った!と思う)
クラスメートのご意見よろしく。

151ninjya:2005/01/17(月) 15:36
マックホルツ彗星、見ないで終わっちゃったよ!
見たい時に曇っている。
ネットで検索してみましたが、結構はっきり見えたんだね。残念。
流星群とか、大概見ているのですが、見逃したのが惜しい。残念です。

152ことし:2005/01/22(土) 11:09
またクラス会やってもいいんじゃない?
知り合いには月1くらいで同窓会と称した飲み会を開催してる人もいるし。
やるならGW中か盆がいいかと思いますがどうでがしょ?
盆の方が人が集まりやすそうな気がす。
 
連絡の方法は全員にメルアド聞いてBCC一括送信が楽ちん。
で、送信できなかった人と返信のない人には直接連絡とってみるとか。

153ついか:2005/01/22(土) 11:12
ヤフーの場合は宛先を1人指定する必要があるので、自分宛に送信するとよいと思います。

154ninjya:2005/01/28(金) 23:52:36
次は盆にしましょうか?
ああ、同期会にまで手が回んない…。

155内転筋群:2005/02/03(木) 18:16:14
夏においしいものといえばハモだねぇ。
ハモ食べたいなぁ。
鮎や鰻もいいけどね。

156ninjya:2005/02/04(金) 06:50:07
ハモ…いいですねえ。

157ninjya:2005/03/09(水) 02:59:52
3期の友人から葉書が。第二子出産の報告の葉書。
出産後にメールを戴いたのですが、
葉書の写真には後ろに雛壇が出ていて、赤ちゃんと家族がいい雰囲気。
クラス会では出産間近という女の子がいて、
男の子も奥さんが出産間近という話題が出たのを思い出しました。
どうしてますかね、みんな。
女の人たちが痛い思いをして、やっと生まれてきた命。
ただ可愛くて、写真なのに思わず撫で撫でしましたよ。

158ninjya:2005/03/10(木) 07:20:55
 ハモ食べてたいって言った人、誰?クラスメートならメール返信下さいね。

159ninjya:2005/04/15(金) 08:30:45
やっと、忙しさから解放! ばんざーい、ばんざーい!

そして、ご出産おめでとうございます!

一応返信はしておきましたが、誰にかって書けない所が辛いよね、スレってさ。
クラス会の報告も、来れなかった人たち用に書いておきたいけど、ダメなんだよね。
アフターケアが追いついていなくて、本当にごめんなさい。
それと、今年の盆にクラス会っていうのは、私の方がダメになりました!
幹事が別の人なら可能かもしれませんが、私は参加できません。
盆の予定は、私の方が早く詰まってしまいます……。
いやあ、久々ですね。
ご卒業おめでとうございます。進学おめでとうございます。
今年は国公立の合格率が高いそうで。よく頑張るなあ。
確か高校野球、地区予選ベスト8まで残ったメンバーだよね、この学年。
そして、進級おめでとうございます。
そして、そして、ご入学おめでとうございます!

1603期こうの:2007/10/19(金) 00:48:24
この度、わたくし、三次に異動になりました。
これを機に、
第2回3−1クラス会を開催したいと思います!

日時:2007年12月29日(土) 18時〜
場所:中区のお店。誕生日ケーキが出るところ、探してます。

HP見ている3期3−1のみんな、この日の都合はどうだろ?
考えといてください。よろしく!

161honda cbr 600 f4i fairings:2014/06/03(火) 15:04:00
“Kami sedang kembangkan sport 150 cc full fairing di Jepang. Semoga bisa masuk ke Indonesia tidak sampai tahun depan,” kata Kazumasa Watanabe, Managing Director 2W PT SIS di sela-sela peluncuran tim balapnya di RollingStone Cafe, Jakarta, Senin (21/4).
honda cbr 600 f4i fairings http://hondacbr600rrfairingss.tripod.com

162Cheap Louis Vuitton Wallet outlet:2014/08/20(水) 00:37:51
I have been browsing online more than three hours today, yet I never found any interesting article like yours. It’s pretty worth enough for me. Personally, if all webmasters and bloggers made good content as you did, the web will be much more useful than ever before.
Cheap Louis Vuitton Wallet outlet http://www.strategis.co.uk/footer.cfm

163美高生?期:2014/08/31(日) 22:05:10
   東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・南山ほか

164美高生?期:2014/09/09(火) 20:11:12

私大の最高峰


東の早慶、西の立同

165スーパーコピー時計:2018/07/08(日) 20:45:35
人気ブランドコピー
2018年春夏新作が入荷!
早くも2018年最新作が入荷激安屋は最高級のブランド スーパーコピー代引き(N品)専門店です!
高品質のブランド コピー、ブランド コピー 代引商品や情報が満載しています。
全部の商品は最高な素材と優れた技術で造られて、正規と比べて、品質が同じです!
当店の商品はすべて最高品質のN品でございます、
製造工場直営ですので他社に比べて大変お安く、最低価格を提示しております。
皆様方のご注文をお待ちしております。
スーパーコピー時計 http://www.watchsjp.com/

166ロレックス おすすめ レディース:2021/10/19(火) 15:35:47
どちらも新品同様のお品で価格は驚きの安さ!
梱包も過剰でなく丁寧で商品をとても大切にされている気持ちが伝わります。
手書きのお手紙も入っていて、またお世話になりたいと思いました。
[url=https://www.wellkopi.com/4206.html]ロレックス おすすめ レディース[/url]


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板