したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ChatGPT】AIチャット総合 避難所【Gemini・Claude】

722名無しさん:2025/09/08(月) 23:52:11 ID:oOYoqsWk
Geminiアプリが音声ファイルのアップロードに対応
これまでモデル自体に能力はあってもウェブアプリ・モバイルアプリは対応していなかった
https://i.imgur.com/vNAjZhC.jpeg
https://pro-video.jp/voice/announce/ のサンプルを使ってテスト)

723名無しさん:2025/09/09(火) 01:05:16 ID:oOYoqsWk
Grokウェブアプリで画像を編集しようとするとMake videoというボタンが表示されるようになった(Imagine機能にリダイレクトされる)
https://i.imgur.com/NkS3nmy.jpeg

724名無しさん:2025/09/09(火) 01:17:47 ID:oOYoqsWk
>>502
AI Mode日本語対応
展開には例によって時間かかりそう
https://blog.google/products/search/ai-mode-expands-more-languages/

725名無しさん:2025/09/09(火) 03:09:24 ID:oOYoqsWk
NotebookLMアップデート
- レポートの自由設計が可能に
既存の「Study Guide / FAQ / Briefing Doc」などの定型だけでなく、章立て・見出し構造・スタイル・トーンを自分で指定して、欲しい形のレポートを最初から作れるようになる
- レポートにも言語ピッカー
生成先の言語をレポート作成時に選べる
- ソース内容に基づく動的サジェスト
アップロードした資料を見て、白書、解説記事、技術概要など、適したレポート種別やテーマをNotebookLM側が提案
- レポートごとのプロンプトをフルカスタム
各レポートに対してカスタム指示を直に設定可能に。口調・長さ・対象読者・含めたい/除きたい要素などを細かく制御
- 既成テンプレに「Blog posts(ブログ投稿)」が追加
Stock reportの一つとして、ブログ記事の体裁で吐き出すテンプレが新設
https://x.com/NotebookLM/status/1965106170152013888 NotebookLM

726名無しさん:2025/09/09(火) 11:51:31 ID:kJmRSh4E
>>96
NotebookLMでFlashcard(フラッシュカード)とQuiz(テスト)機能がロールアウト
https://i.imgur.com/wYoqFzr.jpeg
https://i.imgur.com/oD5wJho.jpeg
https://i.imgur.com/MfLFSqT.jpeg

QuizはChatGPTのQuizGPTと見た目は似てるけど、ソースに基づいているところが違う
>>621

727名無しさん:2025/09/09(火) 11:54:08 ID:TXSRnOZI
Claudeモバイルアプリに位置情報へのアクセス機能が追加
https://x.com/claudeai/status/1965129505913356794

728名無しさん:2025/09/09(火) 12:10:05 ID:W69JM/j.
SambaCloudにgpt-oss-120bが追加
700tps超
https://i.imgur.com/Utt28aV.jpeg

729名無しさん:2025/09/09(火) 12:15:33 ID:W69JM/j.
音声認識モデルのQwen3-ASRリリース
https://x.com/Alibaba_Qwen/status/1965068737297707261
Gemini 2.5 Pro, GPT-4o Transcribe等とエラー率を比較
https://pbs.twimg.com/media/G0VR-XfacAArcxv.jpg


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板