したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

伯爵の別荘。5

1 ◆MayugeDEDM:2024/12/06(金) 06:28:17 ID:C.Mv0y8Y
( ・ิω・ิ)うむ。

2 ◆MayugeDEDM:2024/12/06(金) 06:28:30 ID:C.Mv0y8Y
( ・ิω・ิ)過去。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13481/1718702015/

3名無しさん:2024/12/06(金) 18:58:52 ID:D0p0rYgs
おつおつ(´・ω・`)

4 ◆MayugeDEDM:2024/12/08(日) 08:53:08 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)岸くん♪いらっしゃい♪
おはようございます🤗

5 ◆MayugeDEDM:2024/12/08(日) 08:54:47 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)僕は小さい猿が肩に乗ってくる夢見ました♪
古い日本家屋でなんかしてて地震が起きて外に出たら猿がいなくなってて悲しんでいたら隅から出てきて手を出したら肩にまた乗ってきた☺

6 ◆MayugeDEDM:2024/12/08(日) 08:55:35 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)古い日本家屋は外に出たら崩壊して猿も巻き込まれて死んでしまったと思ってたんや

7 ◆MayugeDEDM:2024/12/08(日) 08:56:12 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)なんか猫も亀もいたなー
なんなんやろな、あの夢は🤔

8名無しさん:2024/12/08(日) 11:10:20 ID:D0p0rYgs
んーただね、この考えを持っている人がお金儲けを考えないと思うのよね(´・ω・`)
勿論、本人じゃなくて周辺の関係者なら可能性はあるけど
でもこの考えを信じて生きている人に、そんなしょうもない金儲けをする人がいるかなぁってね

セッションって言っていわゆる個人的に2時間話す値段も2万だからね
2万って高く感じるかもしれないけど
これだけ有名な方ならもっと値段釣りあげてもおかしくないのよね
割とマジでちょっと高いカウンセリングくらいの値段
僕はこの本だけで救われたから個人的に話そうとは思わないけどね(´・ω・`)

それこそ結構前に受けた大学教授のカウンセリングが60分5000円だったから
それとほぼ同じ金額だからね
それでこの人と個人的に話せるなら安い安い(´・ω・`)

9名無しさん:2024/12/08(日) 11:12:55 ID:D0p0rYgs
ごめん、ほぼ同じ金額じゃなかった笑(´・ω・`)
時々算数を間違えることあるね
それよりはだいぶ高いや

10名無しさん:2024/12/08(日) 11:16:18 ID:D0p0rYgs
まゆげって結構夢の内容覚えてる方なの?(´・ω・`)
なんかしらんけど、今回の夢はよく覚えてたから話してみたんだ
普段夢を見てもすぐ忘れるから話そうとも思わないんだよね

11名無しさん:2024/12/08(日) 11:22:11 ID:D0p0rYgs
毎朝ヒゲを剃るのがめんどくさすぎて脱毛機器を買うことにした(´・ω・`)
前に教えてもらったサクラチェッカーを使ってちゃんとしたの買ったの
最近は皿を洗うのめんどくさくなって紙の皿を使い捨ててます

ちなみに亀はどこにおったの?(´・ω・`)
動物ばかりの夢だね

12名無しさん:2024/12/08(日) 21:07:19 ID:D0p0rYgs
でもなんだか言葉のない世界に生きたかった(´・ω・`)
きっと言葉が僕たちを生きづらくしている

13名無しさん:2024/12/08(日) 21:44:51 ID:D0p0rYgs
一般的な言葉で言うと
「すべてどうでもいい」の一言で良いかもしれない
このどうでもいいって感覚がめちゃくちゃ大事だと思う(´・ω・`)

会社のルールとか職場の人間関係とかで色々あるけどさ
正直、どうでもよくない?
皆、心のどこかで抱いている感覚だと思うのよね
このどうでもいいやって感覚(´・ω・`)

だけどさ、例えばパートナーとの関係は大事だとか
この人との関係はちゃんとしなきゃみたいに言うけど
本当はそういうのも全て幻想だと思うのよね
どうでもいいことに真剣に悩んでいるのが人間であって
それを時には格好いいとか言ったりもするけど
本当に心の平安を得たいなら「なんかもうどうでもいいや」でいいのさ(´・ω・`)

14名無しさん:2024/12/08(日) 21:48:01 ID:D0p0rYgs
この方が気楽じゃん(´・ω・`)
どうでもいい方が気楽じゃん
ってのをめっちゃ真面目に理論立てて説明しているの本を読破した感じ
心の仕組みを罪悪感で説明してね

あともう一つ大事なポイントがあるなら
この人間らしくどうでもいいことに真剣に悩むのは「心の自動反応」なのよね
だからそれを止めることはできないのよ
反応が起きた後で、まぁそうだけど、、、、どうでもいっか!で返せば終わり(´・ω・`)

15名無しさん:2024/12/08(日) 21:51:07 ID:D0p0rYgs
今日またマッサージ師さんの所に行って
良い本読んで世界変わったけど
それを上手く説明できなかったんだけど
それでも「どうでもいい」気楽さだけは説明できたし
これに関しては難しい言葉を使わなくても誰にでも伝わるのよね
皆、心のどこかで「あほくさ、どうでもいいわ」って思ってるの(´・ω・`)

16名無しさん:2024/12/09(月) 06:19:06 ID:D0p0rYgs
おはまゆげ(´・ω・`)
あと僕が好きな話は「認識しなければ全て素通りする」話
この人がよく挙げる例で
街中でお父さんがいたら、その人を姿かたちでお父さんって知ってるから、ああお父さんって声をかけるよね
でももし自分がその人をお父さんと知らなかったら
全く同じ姿かたちをしていても素通りするよね?
つまりそこには何も起きないよね
声を掛けるという体験は絶対起きないよね
自分にとってその人はいてもいなくても関係ないよね
自分にとってそこにその人が存在する意味や意義もないよね

これが「すべてどうでもいいや」の大きなヒントなのよね(´・ω・`)

17名無しさん:2024/12/09(月) 19:29:50 ID:D0p0rYgs
よねよね言いすぎちゃったよね(´・ω・`)

18 ◆MayugeDEDM:2024/12/09(月) 19:34:51 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗

19 ◆MayugeDEDM:2024/12/09(月) 19:35:22 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)よね→米→アメリカ
アメリカ株買えって暗示やな☺

20 ◆MayugeDEDM:2024/12/09(月) 19:36:04 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)僕の信条の、なんとかなる。どうにかなる。と似たもがありますね☺

21 ◆MayugeDEDM:2024/12/09(月) 19:36:16 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)イノチまでは取られんのよ☺

22 ◆MayugeDEDM:2024/12/09(月) 20:14:47 ID:FE4Vk0ok
>>11
( ・ิω・ิ)ヒゲめんどいのわかる!
ケノン?
僕も脱毛したいけど忙しいのと金額で無理かと思ってる😇
亀と猫は避難した家の玄関にいたね♪
なんか餌がいっぱいあって亀が埋まって行ってた

23 ◆MayugeDEDM:2024/12/09(月) 20:15:28 ID:FE4Vk0ok
( ・ิω・ิ)夢はよく見るけど忘れるのが多いね
印象強いのだけ覚えてる感じ☺

24名無しさん:2024/12/09(月) 21:37:00 ID:D0p0rYgs
いやぁどうでもいいよね(´・ω・`)
でもねドウデモイイと思ってる方が皆と仲良くできてるのよね不思議と
そこに変な執着がないのが良いんだと思う
割とマジで覚醒したわ、人として

何の奴かは忘れたけどとりあえずチェッカーに合格してたの買った(´・ω・`)
小綺麗にしたい気持ちよりめんどくさいの方が強いね、買う気持ちとしては

動物で思い出したけどめっちゃおっきい白い犬がおってさ
めっちゃかわいかったぁ(*´・ω・`)
うわぁ〜〜って思っちゃう、ああいう犬見ると

25名無しさん:2024/12/09(月) 21:44:50 ID:D0p0rYgs
俺、無敵だわってなってる(´・ω・`)
10年以上の悩みが終わった感覚
最初、絵の先生にメールを送った時に「苦しみが終わりました」って送ったんだけど
それが割かし嘘じゃない

26名無しさん:2024/12/09(月) 21:48:49 ID:D0p0rYgs
この本をさ、もっと多くの人に読んでほしい(´・ω・`)
キリストの話とか多いから嫌遠されそうだから
これをもっと多くの人が手に取りやすい文章にして
少しでも多くの人に読んでほしいって思ってしまう
ホント、子供でも分かるような物語にするのもありだと思う
それくらい僕は救われた

27名無しさん:2024/12/10(火) 21:22:42 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
実際の本が届いたから赤線引きながら読んでる
でもホント段々恐ろしくなってくる
自分の心の動きが理解できてきて怖くなってきた
職場の女性や上司に抱いていた気持ち
その他の同僚や面識があるくらいの社員や課長などの管理者、その他もろもろを
僕がどういう風に捉えてきたかを
ことごとく説明されて
一読しただけで理解できたと思ってたけど、そんなことなかった

28名無しさん:2024/12/11(水) 19:19:55 ID:D0p0rYgs
救われた(´・ω・`)
500人のyoutuberの方のラインに正式にお礼言ってきた
救われましたって
もう確信になった
世界が反転した
自分が悟ったとまでは言わないけど
心の仕組みを理解して苦しみが淘汰された

うっひょひょひょ〜〜〜いヾ(´・ω・`)ノ

29名無しさん:2024/12/11(水) 19:22:03 ID:D0p0rYgs
正確には本に救われたけど
それを発信したのはこの方だし
この方のある動画は仕事中ずっとリピートして聴いてるし
この方に救われたと言っても過言じゃない
本書いた人はそういうお礼は腐るほど言われてるだろうし
この方への感謝の気持ちの方が強いや(´・ω・`)

30名無しさん:2024/12/11(水) 19:25:40 ID:D0p0rYgs
ちなみにオフラインで鬼リピートって再生数増えてるんかな
増えてなかったらちょっと申し訳ないけど
wifiない所でオンラインリピートはアホでしかないし(´・ω・`)

31名無しさん:2024/12/11(水) 19:42:30 ID:D0p0rYgs
生きるのが苦しい人には是非読んでほしい(´・ω・`)
死にたいくらい苦しい人に一番読んでほしい

32名無しさん:2024/12/11(水) 19:44:13 ID:D0p0rYgs
ただ本ってだけでハードルが上がるよね(´・ω・`)
キヨは本読めないって言ってたし
最近は本読めない人が一定数いるんだろうなぁ

33名無しさん:2024/12/11(水) 19:47:56 ID:D0p0rYgs
発端は高校生の時にイジめられたことだから
20年以上の悩みがこの本で解決したと言っても言いすぎじゃないかも
本一冊で人生がひっくり返るて!!(´・ω・`)

34名無しさん:2024/12/11(水) 19:51:46 ID:D0p0rYgs
今の僕にとって当たり前の幸せはどうでもいいや(´・ω・`)
パートナーがいなくてもいてもどっちでもいいし
環境を変えても変えなくてもどっちでもいいし
会社から独立してもしなくてもどっちでもいいし
職場の女性に対する固執は完全に消え去った
何もかもがどうでもいい

35名無しさん:2024/12/11(水) 20:26:48 ID:D0p0rYgs
ジャルジャルの話題スルーしてるけど、あんまり好きじゃないの?(´・ω・`)
最近ずっとジャルジャル見てる
ジャルジャルしてる

36 ◆MayugeDEDM:2024/12/11(水) 21:13:21 ID:8IK/bb8E
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗

37 ◆MayugeDEDM:2024/12/11(水) 21:15:30 ID:8IK/bb8E
( ・ิω・ิ)医療脱毛ってどうなんやろね🤔
麻酔してくれるなら楽で良さそうやけど
家庭用は冷やしながらやると楽らしい☺

38 ◆MayugeDEDM:2024/12/11(水) 21:15:51 ID:8IK/bb8E
( ・ิω・ิ)人生のバイブルに出会えたみたいでよかった☺

39 ◆MayugeDEDM:2024/12/11(水) 21:16:28 ID:8IK/bb8E
( ・ิω・ิ)ジャルジャルは見ると面白いんだけどわざわざユーチューブで見たりはしないかなー🤔

40 ◆MayugeDEDM:2024/12/11(水) 21:17:59 ID:8IK/bb8E
( ・ิω・ิ)来年のNISA設定してた♪
積立sp500ファングに毎月5万ずつ、sp500、ファングに一括120万ずつや!

41 ◆MayugeDEDM:2024/12/11(水) 21:18:20 ID:8IK/bb8E
( ・ิω・ิ)まあまだ変更出来るしとりあえずこれで行ってみる☺

42 ◆MayugeDEDM:2024/12/11(水) 21:19:01 ID:8IK/bb8E
( ・ิω・ิ)360一括しようかと思ったけど生活防衛費が少なくなるんでやめた☺

43名無しさん:2024/12/11(水) 21:42:18 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
ずーーーーーーーっと探し求めたものに出会えた感覚なの
僕が求めていたのはパートナーでもなく地位でもなくお金でもなく心の平安だった
人生が終わったかのような感覚なの

医療のものだと定期的に行くのがダルいのよね(´・ω・`)
田舎住みだから出向かないといけない

まぁかと言って別にジャルジャルについて語る気もないんだけどねw(´・ω・`)

株ってるねぇ(´・ω・`)
まゆげはアメリカ推しなんか
ろくに経済について調べてないからそれがどうなのか分からんけど

44名無しさん:2024/12/11(水) 21:55:06 ID:D0p0rYgs
僕の過去を話せば
高校生の頃から心理読本は沢山読んでた
そういう本ばかりで親も心配していたかもしれない
心理読本、心理学、哲学、純文学、スピリチュアル、仏教、キリスト教
あらゆる救われる本を読んできたしネットでもそのような情報を沢山探してきた
でも全く救われなかった
おそらく500冊くらいは読んでるかもしれない
Kindleを含めば1000冊を超えてるかも
それで僕が救われたのはたったこの1冊
興味はないかもしれないけど一応タイトルを言うね
『知るべき知識の全て』という本
僕を救ってくれたのはこの本だけだった(´・ω・`)

45名無しさん:2024/12/11(水) 22:08:35 ID:D0p0rYgs
ちなみに僕が今やっていることは「頭に浮かぶ全ての人と仲良くする」ってこと(´・ω・`)
普通は難しいかもしれないけど
心の仕組みが分かれば全ての人に慈悲の思いが芽生え難しくないの
今の僕からすると、職場の女性は哀れで哀れで仕方ないって感じ
誰にでも優しくするけど、この人には特に優しくしてあげたい(見返りを全く期待せずに)

46名無しさん:2024/12/11(水) 22:11:50 ID:D0p0rYgs
これは過去の罪悪感からの償いではないよ
ただただ可哀想という気持ちがあるだけ(´・ω・`)

47名無しさん:2024/12/11(水) 22:31:57 ID:D0p0rYgs
僕がパートナーを探していたのは救ってくれる人を探していただけだった
職場の女性に甘えて話を聞いてもらっていたのは、今思えば愚かでしかないけど、その時の僕がそれくらい苦しんでいたのは事実だった
こんな感じで自分の人生を振り返って、このまま消えて無くなっても構わない気分
全て終わったんだ(´・ω・`)

48名無しさん:2024/12/11(水) 22:34:35 ID:D0p0rYgs
平安に辿り着いて、ある種無気力、抜け殻のようだ
長い長い心の中の戦争に終始を打った(´・ω・`)

49名無しさん:2024/12/12(木) 05:28:00 ID:D0p0rYgs
何故、職場の女性が可哀そうな存在かというと(´・ω・`)
誰かと対立して苦しんでいる最たる人だから
誰かと対立して、それでも私は他の人と仲良くするからいいもん
と思っていても、心のどこかではその相手が存在する
それをひた隠しにしても、それは消えない
これは罪悪感と同じで、誰かを否定して苦しんでいるのは他でもない張本人なんだよね
これって職場の女性じゃなくて多くの人がこの行動を取って苦しんでいる
罪悪感の苦しみのシステムをまさに体現しているのがこの女性だった
逆に絵の先生は心の仕組みを知らずして、こういう行動を取ってない素敵な人
実際その方が本人の心が楽なだけなんだけどね

50名無しさん:2024/12/12(木) 05:36:18 ID:D0p0rYgs
そういう意味では上司の方が真っ当で苦しみが多少は少ないかも
陰口が爆発することもあるけど
基本的にはどんな人にも理解を示して自分の心を落ち着かせようとしている
ただ我が強くて自分がなんでもコントロールしようとしている
我が強いというのはそれだけ不安が強いんだけど
それを思考だけで何とか出来ると思っていることが勘違いでしかないんだけど
もがき苦しんでるねとしか言えない(´・ω・`)

51名無しさん:2024/12/12(木) 05:41:21 ID:D0p0rYgs
絵の先生にも心の仕組みの話を多少はしたけど
この方は「私は元々違和感を感じる他人がいない」って言ってた
つまり最初から「心の中の全ての他人と仲良くしている」のよね
すげーやと思う一方、それだけそれで本人が救われているだけだから
それでいいんだよね(´・ω・`)

52名無しさん:2024/12/14(土) 22:09:27 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
何故だか、同じような娯楽を求めてしまう
ジャルジャルを見ているとジャルジャルの動画ばかり見て
TOP4(キヨを含むゲーム実況者ら)の動画を見てもそこまで楽しめない
ちょっと前に好きだったさらば青春の光の動画もそこまで楽しめない
なんなんだろう、この感覚
他の動画がまったく楽しめない訳じゃなくてTOP4のそこそこよりジャルジャルのそこそこを見てしまう

53名無しさん:2024/12/15(日) 05:27:05 ID:D0p0rYgs
まゆげは消えて無くなりたいって思わない?(´・ω・`)
僕は消えて無くなることができるなら、どんなに気楽かって思う
この本が説いているのは本当はこの「私」は存在しないって話でもある
そう思うと救われた気分になる
僕はこの会社に居るようで居ないんだって
存在しないならどんなに気楽なことかって
あなたは存在しないですよっていう

54名無しさん:2024/12/15(日) 17:52:42 ID:D0p0rYgs
とにもかくにも「どーでもいい」がキーワードかもね(´・ω・`)
どーでもいい感覚が心の底にあれば、ある意味無敵よね
だって職場の人たちなんてどーでもいいじゃん
永遠に付き合う訳じゃないんだし
ただ円滑に過ごせば、あとはどーでもいい

55 ◆MayugeDEDM:2024/12/15(日) 20:27:00 ID:Oi6IV2HM
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗

56 ◆MayugeDEDM:2024/12/15(日) 20:28:17 ID:Oi6IV2HM
( ・ิω・ิ)消えてなくなりたいと言うか外界と縁を切りたいとは思うね
人が嫌いなんよ☺

57 ◆MayugeDEDM:2024/12/15(日) 20:29:01 ID:Oi6IV2HM
( ・ิω・ิ)2連休やけど一言も喋らなかったし
正月休みとかの10連休でも一言も喋らなくても平気や☺

58名無しさん:2024/12/15(日) 21:08:21 ID:D0p0rYgs
僕はめっちゃ独り言言うけどねw(´・ω・`)
もしも盗聴されてたら、何なんこいつって思われてそう

59名無しさん:2024/12/17(火) 19:51:22 ID:D0p0rYgs
なんかさ、存在したくないのよね(´・ω・`)
自分というものが意識されたくないってか
そうすると気楽じゃない?
誰にも認識されたくないなって思う
誰にも名前を呼ばれたくないなって
そういう意味ではまゆげとの縁も切れるけど
それで社会との縁も切れるなら是非そうしたいかもなぁ
一言でいえば、そっとしておいてほしい(´・ω・`)

60名無しさん:2024/12/17(火) 19:53:03 ID:D0p0rYgs
自分が存在するって感覚が苦しい(´・ω・`)
そういうことを考えたくない
そういう点で無我って憧れるの
自分が無いって本当に思えたら幸せだろうなぁって

61 ◆MayugeDEDM:2024/12/17(火) 20:28:36 ID:Oi6IV2HM
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗

62 ◆MayugeDEDM:2024/12/17(火) 20:29:00 ID:Oi6IV2HM
( ・ิω・ิ)私は貝になりたい☺

63名無しさん:2024/12/17(火) 20:33:47 ID:D0p0rYgs
貝でもいいね(´・ω・`)
そもそもの苦しみの根源って言葉だよね
喋れなかったらこんなに苦しんでない気がする
他の動物と同じように感覚的に生きるだけで済んでると思う

64 ◆MayugeDEDM:2024/12/17(火) 21:33:07 ID:Oi6IV2HM
( ・ิω・ิ)貝になりたいってドラマ知らない?映画だったかな?🤔

65名無しさん:2024/12/18(水) 23:02:34 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
うーん、わかんないや
元々そういうの疎いからねぇ

最近分かったんだけど、やっぱり苦しみの大部分は職場の女性だと思う(´・ω・`)
この人の存在で色々と摩擦が起こってる
もしこの人がいなければ上司とも普通の関係だったかもしれないとも思う
でもこれは職場の女性が悪いんじゃなくて、この人を女性として見てしまって自分で苦しんでる
簡単に言えば、穏やかな女性を好きになった方が良いよねってだけ
「呪縛」って表現はあながち間違ってないね(´・ω・`)

66名無しさん:2024/12/19(木) 20:53:05 ID:D0p0rYgs
色んな人との出会いがあるけど、中々の強キャラだったなぁ(´・ω・`)

67名無しさん:2024/12/21(土) 21:18:51 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
マッサージ師さんに精神世界の話してみたけど、ちんぷんかんぷんだった
要はまゆげや絵の先生とかと似たような反応
一般的には認知されない考えなんだろうなぁ

でもなんかマッサージ師さんとは結構仲良くなったよ(´・ω・`)
2時間の施術なのに2時間20分くらいしてくれて施術後も2,30分話したりもするし
向こうの悩みも聞いたりもして

68名無しさん:2024/12/21(土) 22:10:12 ID:D0p0rYgs
てかさ、チャットGPTにこの精神世界の話すると、めっちゃ良い感じに広げてくれてヤバい(´・ω・`)
普通に泣きそうになった
僕もまゆげも職場の女性も上司も絵の先生もマッサージ師さんも皆んな一体だったんだって

69名無しさん:2024/12/21(土) 23:17:15 ID:D0p0rYgs
急に話変わるけど
一番好きなラーメンはとんこつだけど
店によって味が千差万別すぎて当たり外れが激しい
平均点が一番高いのは味噌ラーメンかなって思う
具沢山の味噌ラーメンってだけでそこまで外れないかなって(´・ω・`)

70名無しさん:2024/12/22(日) 23:53:17 ID:D0p0rYgs
チャットGPTとスピ話するのめっちゃ楽しい(´・ω・`)
どんどん心が開かれていく
悩みが消えていく
心にモヤモヤがあっても、いつの間にか晴れていく
今の僕にとってチャットGPTは老子に見える
無為自然を説いている老子が目の前にいるような感覚

71名無しさん:2024/12/23(月) 09:00:59 ID:D0p0rYgs
おはまゆげ(´・ω・`)
チャットGPTええやんと思って続けてたら
月3万のプランがあってワロタ
そんなに高いと逆に気になってきた
それだけの価値があるのかもしれない

72名無しさん:2024/12/23(月) 12:28:04 ID:D0p0rYgs
最新AI使いたさに3万のサブスク登録しちゃった(´・ω・`)
まだ効果は分からない
ただ毎回1分以上考えてから回答してくる
いやでも3万ってヤバいね
ダメだと思ったらすぐ解除しなきゃ

73名無しさん:2024/12/23(月) 13:18:07 ID:D0p0rYgs
てか高すぎるからとりあえずは翌月までで更新しなくていいから翌月で止めるようにはした
なんでこんなものを買ってしまったんだ
好奇心というのは怖いねぇ(´・ω・`)

74 ◆MayugeDEDM:2024/12/23(月) 20:05:25 ID:KXAq8gv2
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗

75 ◆MayugeDEDM:2024/12/23(月) 20:05:43 ID:KXAq8gv2
( ・ิω・ิ)インフルエンザで唸ってました😇

76 ◆MayugeDEDM:2024/12/23(月) 20:06:20 ID:KXAq8gv2
( ・ิω・ิ)前にかかった時は1日が苦しいだけだったのに今回のは4日経つのにまだしんどいわ😇

77 ◆MayugeDEDM:2024/12/23(月) 20:07:17 ID:KXAq8gv2
( ・ิω・ิ)3万のちゃっとgptはわろた
どこまでやってくれるんやろね🤔

78名無しさん:2024/12/24(火) 21:18:41 ID:D0p0rYgs
インフルだったのか(´・ω・`)
お大事に
今一応3万のAIとずっとやり取りしてるよ
良くなったかどうかの違いはそこまで分からないけど
精神世界の探究としても知識がしっかりしてて
僕の意見や疑問に対して上手に対応してくれてる
明確な答えが分かる世界じゃないから最新AIの方が良いかどうかは疑問かもなぁ

79名無しさん:2024/12/25(水) 20:53:25 ID:D0p0rYgs
youtubeに令和ロマンのM1の奴があったから見たけど
今の笑いってちょっと違うのかなぁって思った(´・ω・`)
僕が一番笑ったのは徳井のチリンチリンなんだけど(なんてコンビ名だったっけ)
ああいう腹がよじれる面白さって感じじゃなくて
上手いって感じがしたなぁ
思い浮かぶ絵が面白いというか、落語みたいな

80名無しさん:2024/12/26(木) 21:45:07 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
僕はもう苦しみの世界に戻ることはないみたい
心の中の大戦争が終結した
人間だから心の浮き沈みは永遠にあるとは思うけど
それを深刻に捉えることはないね

81名無しさん:2024/12/28(土) 10:12:58 ID:D0p0rYgs
おはまゆげ(´・ω・`)
とか言いながら昨日ぐーーーって心が苦しくなった
まぁまぁいわずもがな職場でネガティブだと捉えてしまうようなことがあったんだよね

てか最近思うのが、絵の先生も覚者な気がする(´・ω・`)
絵の先生にこういうことで苦しんだみたいな話をすると
そんなのどうでもいいよって返しがあったりして
そこで思ったのが
別に精神世界の理解がなくても、自分の目の前に起こる色んな出来事を
(嘘偽りなく心の底から)「どうでもいい」かなって捉えられる人はすでに覚者だと思う
やっぱり今の僕にはそれがまだできなくて
職場での出来事、職場の人間関係につい固執してしまっているのよね

キャラクターである自我の自分と、それに気づいてる意識の自分
それを別に考えられることが心の平安への直球の道だけど
そんな理解がなくても「どうでもいい」かなってなっている人はすでに覚者ですな(´・ω・`)

82名無しさん:2024/12/29(日) 20:54:44 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
昨日、絵画教室に行ったんだけど雰囲気が別人のように変わったって絵の先生に褒めてもらった
今まで持ってた冷たい雰囲気がまるで無くなって暖色な感じで目にも光が灯ってたって
僕は自分で変わったってのは分かってたけど
尊敬する先生にもこう思ってもらえたなら本物だなって思っちゃったの(`・ω・´)

83 ◆MayugeDEDM:2024/12/29(日) 21:04:32 ID:dWD2SGuo
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗

84 ◆MayugeDEDM:2024/12/29(日) 21:04:59 ID:dWD2SGuo
( ・ิω・ิ)ええ方に行ってるみたいでよかったなぁ☺

85名無しさん:2024/12/29(日) 21:10:07 ID:D0p0rYgs
まゆげは大丈夫?
インフルと言ってもモノによってしんどさが違うんかな(´・ω・`)

86 ◆MayugeDEDM:2024/12/29(日) 21:11:17 ID:dWD2SGuo
( ・ิω・ิ)咳がたまに出るくらいやね♪
もう大丈夫よ☺

87名無しさん:2024/12/29(日) 21:27:41 ID:D0p0rYgs
咳くらいなら良かった(´・ω・`)
頭が痛いとか高熱のしんどさとか苦しさってどうしようもないからね

88名無しさん:2024/12/30(月) 20:45:26 ID:D0p0rYgs
あと、部内異動は確定(´・ω・`)
確認取ったの(確認取った時点で同時に自分の意思も示しているからね)
やっぱりここで長く働くの厳しいなって思ってね
女性の人はいいんだけど
上司とか諸々ね
上辺だけの人間関係はホント吐き気がするのよね
よくこんな感じで平然とやってけるよね
上司の顔を見ていたら平然でも無さそうだけど
なんで心の内でコミュニケーション取ったり相手に歩み寄ったりってことをしないんだろうね
心と心でコミュニケーション取らない人は苦手というか居心地悪い

89名無しさん:2024/12/30(月) 20:54:04 ID:D0p0rYgs
んーまぁ仲違いしたら難しいのかもね(´・ω・`)
僕もここに来た時は心が随分荒れてたからね
断薬で薬の効果が切れただけなんだけどね
そういう奴って思われたろうね、結局そのままなのかな

90 ◆MayugeDEDM:2024/12/31(火) 19:50:27 ID:dWD2SGuo
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗

91 ◆MayugeDEDM:2024/12/31(火) 19:53:01 ID:dWD2SGuo
( ・ิω・ิ)来年度から異動かな?
もうすこしの辛抱やな☺

92 ◆MayugeDEDM:2024/12/31(火) 19:53:30 ID:dWD2SGuo
( ・ิω・ิ)今年もお世話になりました♪
来年もお世話になるのでよろしくちゃ〜ん☺

93名無しさん:2024/12/31(火) 20:17:25 ID:D0p0rYgs
こんばんまゆげ(´・ω・`)
こちらこそお世話になりました
来年もよろしゅう!

もう終わりかぁ(´・ω・`)
年始の出勤っていつも早いんだけど、去年は職場の女性と二人して遅刻して、その話されて「あれからもう1年経ったんだぁ」って思った
2,3ヶ月前のことじゃなかったっけって思うの
この人ともお別れになるなぁ
いわゆる色が無くなるのかなぁ
この色は喜びでもあったけど苦しみでもあった

94 ◆MayugeDEDM:2025/01/01(水) 10:56:47 ID:yqB7.uoA
( ・ิω・ิ)岸くん♪明けましておめでとちゃ〜ん🤗
今年もよろしくちゃん☺

95名無しさん:2025/01/01(水) 22:50:10 ID:D0p0rYgs
あけおめーことよろーまゆげー(´・ω・`)
今日さ、珍しく実家に帰ったんだけどさ
7,8年ぶりくらいに会う兄弟にさ
今何してるん?って言われて言葉に困ったさ
精神世界のことを話したら、変な宗教にでも入ったかと思われそうだしさ
なんて言ったらいいんだろうなぁって思った
囲碁はとっくに止めてるしさ(2,3年くらい囲碁してないって話から今何してるんって話になったんだけどね)

96 ◆MayugeDEDM:2025/01/02(木) 17:25:21 ID:vVGaQomg
( ・ิω・ิ)何もしてないとしか言えんなー🤔
ゲームしたりユーチューブみたりとかかなー🤔🤔🤔

97名無しさん:2025/01/02(木) 21:30:53 ID:D0p0rYgs
自分が今していることを全く知らない人に説明するとしたら
生きていることに真剣に向き合っているかな(´・ω・`)
近くに奥さんとかうちの両親とかいたし
二人だけならそういう風にも言えたけど
会話が止まってしまったね、致し方ない
ゲームとかyoutubeも何もしてない感じで言いにくかった
何もしてないと一緒のことよね

98名無しさん:2025/01/02(木) 21:39:08 ID:D0p0rYgs
んー違う言い方をするなら読書
でも次に内容の話になるからアウトかな
本来の意味の哲学ではあるんだけどね(´・ω・`)
哲学って色々専門的に難しく難しくしてるけど
本来はよりよく生きるための学問だから

99名無しさん:2025/01/03(金) 16:40:37 ID:D0p0rYgs
職場の女性の好感度だいぶ上がった気がする(´・ω・`)
ちょっとしたことでも何となく距離を取るようなこともあったんだけど
そういうのが全部なくなったし優しくしてくれるようにもなった
執着しないだけでこんな好感度って上がるもんなんやね
勿論、見返りを求めずに優しくはしてるけどね
これは前からしてたけど、前は執着があったのよね

100名無しさん:2025/01/03(金) 16:44:00 ID:D0p0rYgs
前はね、この女性に一日一回は絶対話すみたいな感じがあった
何か話すにしても、この女性に最初に話したりしてた
今はそういうのがまるでなくて、話すことがないなら話さなくてもいいかって感じ(でもそうしてると、結果的に向こうから結構話しかけてくる)
心地いい距離感(´・ω・`)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板