レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
    
    伯爵の別荘。4
    
      
        
        - 
          
( ・ิω・ิ)うむ。
 
 
- 
          
バイトの人も怯えてるって言われた(´・ω・`)
 自分は意外に正義感強くて
 そういう弱者(本当は上とか下とかないんだけど)に対して
 攻撃的な振る舞いをする人は嫌なんだよね
 上に対して攻撃的な態度を取るのは好きにしていいと思うけど
 一方的になる相手に対して攻撃的な振る舞いは自分は絶対しないって思ってるから
 複雑な心境になった(´・ω・`)
 
 
- 
          
自分も怒ったりしてきたけど
 それはこの女性に対してだったり
 元管理職の爺さんに対してだったり
 課長や部長にも怒ったことある
 他の人が歯向かわない人に対してがほとんどなんだよね
 上だから良いって訳じゃないけど
 自分は下の人は何も言わないって決めてるから(´・ω・`)
 
 
- 
          
親孝行か分からないけど
 明日思い付きで母親と日帰り旅行に行くことにした(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
>>212
 ( ・ิω・ิ)その言ってきた人はどんな人なのかな?
 なんでそんなことわざわざ言ってきたのか🤔
 ギターは好みがあるからねー
 僕はもっとハードなやつが好きかな☺
 
 
- 
          
>>213
 >>214
 ( ・ิω・ิ)かっこええやん
 本当にそう思うわ👍
 
 
- 
          
>>215
 ( ・ิω・ิ)これまたええやん☺
 親孝行できるうちにしとこう♪
 
 
- 
          
この話をした人は、普段は気さくで明るい人(´・ω・`)
 この話をした理由は推測でしかないけど
 自分が最近穏やかになったし、かなり皆んなに協力的に仕事をしているからかなって思った
 あと自分がこの女性に入れ込んでいることに違和感があったのかもしれない
 そんな人じゃないって言いたかったのかも
 
 
- 
          
お母さん(こんな呼び方しないけど)もいついなくなるか分からないよね(´・ω・`)
 自分はペーパーだから連れてってもらうだけでもあるけど
 長い時間、母親と過ごすことが大事なことな気がする
 もうずいぶん実家にも泊まってないし
 
 
- 
          
でもさ、長時間話を聞いてもらったり
 この女性に優しくしてもらったことも事実なんだよね
 複雑です(´・ω・`)
 
 
- 
          
最初によぎった相談する相手ではなさそうって予感は合ってたね(´・ω・`)
 でも割とガッツリ受け入れてもらったんだよね
 
 
- 
          
>>220
 ( ・ิω・ิ)そんなに信じたら痛い目みるかもよってことかな
 まあ知れてよかったんじゃないかな🤔
 
 
- 
          
>>221
 ( ・ิω・ิ)母ちゃんは運転するんやな
 でもええやん♪
 思い出プライスレス☺
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)どっちもその人なんだと思う 
 怒った時は余裕なかったんやろなー
 
 
- 
          
絵の先生にもこの話してみた(´・ω・`)
 難しい話だから返信は明日かもなぁ
 
 てかね、それとは関係なくこの女性を昨日無視してたかも(´・ω・`)
 前に話したイヤフォンで音楽聴いてて無視ったかも
 まぁでもそういう運命だったかもしれない
 こういう複雑な心境だったから無視してしまう現実になったんだと思う
 ぎこちない空気が続いてたから今日帰り際に一言だけ話しかけた
 
 でももうアイコンタクトを取ろうって気が起きないかも
 今まではよくこの女性にアイコンタクトで会話してたけど
 そんな風にはできないかもなぁ(´・ω・`)
 
 
- 
          
いわゆる幻滅だね(´・ω・`)
 興味ない相手にそういうことはできない
 でも露骨すぎないように
 あまりにも向こうが話しかけない時は軽く話しかけようと思う
 それだけでいいかな
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん♪
 まあ仕方ないよね
 仲悪くならない程度にしといた方がいいかも🤔
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 とか言いつつ結局普通に戻ったりするかもね
 最近自分は自分の意思で行動している気がしないし
 自分が思うがままに行動させてみる
 その結果がどうなってもそんなに慌てないようにしないとね
 今回ちょっと取り乱しちゃった
 自分がどんなに慌てようが結局なるようにしかならない
 
 片道7時間の大冒険の旅行が終わった(´・ω・`)
 母親と久しぶりに長い時間一緒に居たよ
 この思い出は自分にとっても母親にとっても良かったんじゃないかな
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)人間はそう簡単に切り替えれなかったりするんよね
 それがいいとこでもあり悪いとこでもある☺
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)また連れてってあげて♪
 母ちゃん嬉しいと思うよ、かなり☺
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 やっぱりいつも通り接した
 悪い話を聞いても、その人は別に変ってないんだからそうなるよね
 
 お母さんのこと考えると泣いてしまうのはなんでだろう(´・ω・`)
 
 
- 
          
でもあれやね(´・ω・`)
 結局、職場の女性に弱い
 この人とこじれるとどんよりするし
 この人に対して、やけにムカついたりもするし
 仲良くできてると安心するし
 
 まぁでも同じチームなら誰でもこじれたらしんどいかもね(´・ω・`)
 上司とこじれた時もしんどかったし
 
 
- 
          
昨日、つい事件系のyoutube見てしまったら気分悪くなった(´・ω・`)
 テレビの悪いニュースと同じでああいうのも見ちゃダメだね
 最初に見たのが急に松本のスキャンダルが露出したのは松本がワクチンを反対した陰謀論みたいな話だったけど
 それは良かったけど
 つい他のも見たら気分悪くなるようなネガティブなものばかりでダメだった
 外国人が日本ではっちゃけて占領しようとしてるみたいなのとか川口市だっけ
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん♪
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)母ちゃん大事にできる時にしといた方がええで☺
 母ちゃんがうんざりするくらい遊ぼう
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)他の人の評価より自分の評価を大事にした方がいいのかな?
 頭の片隅に置いておいて普通に接するのがいいか☺
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)シリアルキラーとか事件のユーチューブにハマってたけど見なくなったね
 イジメのやつとか胸糞過ぎて見れなかった
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)川口はクルド人がヤベーらしいね
 犯罪しても勘弁してやって的な市長らしい😠
 
 
- 
          
過去は過去なんだよね(´・ω・`)
 この人だって自分のセクハラをとっくに流してるし
 過去にどうだったかより、今のこの人に問題がなければ、それでいいと思う
 自分が来てからはそこまでのパワハラは正直全く見てないし
 
 
- 
          
今日久しぶりにちょっと長めにこの女性と話したけど
 落ち着いてあれこれ話す方が好きかもしれない
 笑い合ってテンション上げて話すのも良いけど
 落ち着いて沢山話せる方がより親密に感じるかも(´・ω・`)
 
 
- 
          
人間関係が円満になって落ち着いたけど
 そうなるまではずっと不安だったけど
 そういう不安な時でも心穏やかで居られたらなぁって思う
 たとえ職場で嫌われまくってこの世の終わりのようでも平気で居たい
 難しいかな(´・ω・`)
 
 
- 
          
ゲーム実況の人がICLめっちゃ良かったっていうのよね(´・ω・`)
 自分もコンタクト生活に不便を感じてる部分があるから
 適応検査みたいなの受けてみる
 
 
- 
          
手術1週間前からコンタクトしちゃダメらしい(´・ω・`)
 メガネで仕事行くの嫌だけど仕方ないか
 手術後1週間も保護メガネをしなきゃいけないらしい
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)手術するの?
 レーシックとは違う?
 
 
- 
          
違うけどこっちの方が良いみたい(´・ω・`)
 なんかあったら取り外しも可能だって
 レーシックは失敗したら終わりだけど
 こっちの方が高いけどね
 
 
- 
          
そもそも両方ほとんど失敗はないんだけどね(´・ω・`)
 
 
- 
          
予約はまだキャンセルできるし
 今結構調べてる(´・ω・`)
 
 
- 
          
かなり大丈夫な気はする(´・ω・`)
 決めたクリニックもめっちゃ評判良い
 念には念を入れるけどね
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)僕も目が悪いんで興味あるけど目が良くなると老眼が酷くなるとか聞くからどうなんかなって思ってる🤔
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)スマホとか本とか見難くなるのは嫌だなー🤔
 
 
- 
          
老眼が始まる年齢の人には勧められてないね(´・ω・`)
 45歳以上
 あと単純に目の手術が怖いよね
 でもゲーム実況者の人はめっちゃ快適って言ってた
 この人って慎重に調べたりして結構良いもの見つけるタイプだから
 この人が勧めるものは信用に値することが多いのよね
 
 
- 
          
https://www.youtube.com/watch?v=Tdh7O_Ln5WA
 一応動画のURL貼ってみるね(´・ω・`)
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 最近気づいたのが願いを叶えるとか叶えないとか関係なく
 単純に気分が落ち込んだ時にこの気持ちをどうにかしたいなって思う
 
 過去は今思い出してる幻
 なんて表現するだけでも過去について考えることを止められるのかな(´・ω・`)
 実際、過去は思い出しているだけで今ここには存在しないし
 未来もただ想像しているだけ
 今だってさ、毎瞬毎瞬過ぎ去って過去になっているんだから幻って言えるよね
 時間なんてなくて全部幻なんだよ(´・ω・`)
 
 えらい話が脱線しちゃった(´・ω・`)
 こういう風に捉えたら、落ち込んだ時でも心穏やかに過ごせるみたいなものがほしい今日この頃
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん♪
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)たしかにコンタクトや眼鏡ないと快適だろうけど近くを見たいんよねー
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)牛沢か
 この人ゲーム実況してる人よね♪
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)動画は後で見てみるね☺
 
 
- 
          
ICLをしても近くも見えるよ(´・ω・`)
 それはメガネをしていても近くが見えるのと一緒で
 ただ老眼が始まる人は結局老眼の補正をしなければならないからオススメされないってこと
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 てかさ自分が今まで綴ってきたメモ帳にさ
 ほぼ答えみたいなのがいっぱいあった(´・ω・`)
 なんで人間ってつい新しいものを求めるんだろうね
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)目の中にレンズを入れるんやね
 将来老眼になった時に近く見えにくくなるんよね?
 なら近眼でいいかなーって思う 近眼って老眼になりにくいって言うし☺
 
 
- 
          
https://www.kikuchi-megane.co.jp/useful/faq/eye02.html
 このサイトが正しいか分からないけど
 近眼が老眼になりにくいなんてないって書いてるよ
 そういう発想がなかったな
 年取ったら誰でも老眼になるしそれは目の悪さとは関係ないって思ってる
 てかそもそも老眼のことは一切考えたこともないや(´・ω・`)
 
 
- 
          
ICLが45才以上を勧めてないのはICLをしたから老眼になりやすいんじゃなくて
 老眼によって補強する必要が出てくる年齢だと結局メガネしたりしないといけないからってことだと思うよ(´・ω・`)
 
 
- 
          
https://www.youtube.com/watch?v=SzwxtuBJfJg
 ついまたネガティブなニュースの動画を見てしまったけど
 やっぱ観光地に行くと確かに外国人がウヨウヨいるんよね
 別に自分は外国人が変なことをしているのを見かけたことはないけど(´・ω・`)
 
 
- 
          
外国人がどんどんどんどん占領していく感じは怖いよね(´・ω・`)
 日本人って表面的な優しさというか悪く言えば気弱さがあるからねぇ
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)近眼でも老眼にはなるけど緩やかになるんやね
 ICLはいざとなったら取り外しもできるの?
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)クルド人って国を持たない民族だっけ?
 アメリカみたいに強く拒んで欲しいわ
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 取り外せるらしいよ
 何かの目の病気になった時は実際取り出してから手術するらしい
 レーシックは目にそのまま手術するから問題があったらどうしようもない
 レーシック難民って言ったりするよね
 
 鹿に関しては中国人かもしれないけど外人に浸食されてくのかな(´・ω・`)
 実はめっちゃ好きだったカウンセラーさんの一人が韓国人なんだよね
 外国人でも良い人はいるから難しいよね、こういう問題
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)レーシックは角膜削るらしいね
 これも怖い😳
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)たしかに
 国籍じゃなく結局は人なんよね
 でも、中国や韓国はおかしな人が多いイメージあるよね
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 雨穴の新作を見て、雨穴の旧作を見返したり
 キヨを見たりしてる今日この頃です
 
 
- 
          
やっぱり職場の女性が好きな気がする(´・ω・`)
 他に目ぼしい好きな人が居ないってのもあるんだろうけど
 この人との思い出だけは他の人と違って強く認識されてる
 楽しかったことも嬉しかったことも優しくしてもらったことも
 悲しかったことも喧嘩したことも怒られたことも怒ったことも
 ぶつかっても壊れない関係って良いね
 何故だか関係が悪化する気はしないのよね、もう(´・ω・`)
 
 
- 
          
ひとつ思うのが
 今後、婚活をしたとしても
 この人以上に好きになれないと気持ちが乗らないと思う
 やっぱりラインの子には、この人の存在が透けてたんじゃないかなって気がする
 別にこの人が悪い訳じゃないんだけど(この人の存在のおかげで良くも悪くも人生楽しめてるし)
 ある意味、パートナー探しの足枷にはなってるかもなぁ(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)おかしな家の映画見た?
 
 
- 
          
映画はクソって雨穴が言ってたよ(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)まじか
 また原作を侮辱したのか
 
 
- 
          
雨穴の面白さってミステリー的な怖さなのに
 後半普通にB級ホラー映画みたいな展開らしい(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)予測で終わったのに実際に映像化してしまったのかな?
 
 
- 
          
そうそう(´・ω・`)
 現地に行ってバイオハザードらしい
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)本当かどうか分からないのがいい味なのにね😇
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)僕くんのオルカンさんヤバそう😇
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 そんなこともあるさ
 ある意味人生みたいなもんだね
 
 
- 
          
ネガティブ思考、感情の対処法が分かった(´・ω・`)
 そういう時って絶対「深刻」なんだよね
 この深刻さを取り除くことが一番の近道だと分かった
 
 
- 
          
ミーティングの時とかに職場の女性がすっと真横に来てびっくりしてしまう
 この人距離感バグってる
 の割に触れられたりとかの警戒心が強い時あるし
 なんなんだって思う(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)旧ニーサの含み益でなんとかプラスの状況😇
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)小悪魔気質なんやな😇
 
 
- 
          
考えがあるんかね?(´・ω・`)
 自分だったら絶対ある程度距離置くというか
 今日のだったらまず真横には行かない
 人と人との丁度間くらいに行くよ
 するするするーって来たから、何なんこの人って思っちゃった
 何も考えてない可能性もあるかな(´・ω・`)
 
 
- 
          
キヨがアラームが鳴る前に起きるのはストレスが溜まってるみたいなこと言ってたけど
 多分ここ半年くらいでアラームが鳴って起きたのは3回もない気がする
 ほとんどその前に起きる(´・ω・`)
 
 
- 
          
正直、小悪魔だろうが誘ってる方が嬉しいけど
 割とマジで距離感バグってるだけで特に何も考えてないパターンありそう
 駆け引きをするなら、良いってことだからね
 良いってことになんないかなとすら思っちゃう(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)どうなんやろね?🤔
 小悪魔なら知らず知らずやってそうでもある😇
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)アラーム鳴る前に起きることはよくあるけどアラーム鳴るまでもぞもぞしてる☺
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 願望実現とかあるなら願わくばこの人ともっと仲良くなりたい
 腹の底では信用できてない部分があるし
 絵の先生くらい信用できるようになりたいけど難しいんかなぁ
 向こうが良いなら間男にもなりたいけど
 貞操ちゃんとしてそうだから友達でもいいのよね(´・ω・`)
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 今日ちょっと怒ってしまった
 遅出なのに沢山業務渡されて
 でも残りを乱雑に置いただけで本人には何も言ってないけどね
 こういう時、揉めてた上司のありがたみを感じる
 この上司とは色々あったけど、こういう無茶は絶対させようとしない人だから
 
 
- 
          
今年度に入ってだいぶ穏やかになったけど
 やっぱり本性が時々出そうになるね(´・ω・`)
 職場の女性にも注意したし
 でもでもあからさまにではないからね
 本性って言葉も違うのかもしれないけどね
 誰だって本当は穏便に済ませたいはずだし
 でもやっぱりありえない量を渡してきたんだぞって思いはほんの少しでも伝えたかったね(´・ω・`)
 
 
- 
          
どうでもいいけど
 職場の女性に初めてラインの通話した
 かけた時に出てこなかったんだけど
 折り返ししてくれるかどうかも実は信用できてなかったりするのよね
 でも折り返してくれたから何か安心した(´・ω・`)
 こういう信用って時間がかかるのかもなぁ
 自分が人見知りだからかなぁ
 めっちゃ音悪かったけどね
 声だけでこの人って分からないレベルだったかも(´・ω・`)
 
 
- 
          
だけどこういうやっちゃったなぁってことでも
 そういう運命だったんだなって気はする(´・ω・`)
 つい後悔することはあるけど
 そもそものその流れはどうしようもなかったんじゃないかなって思う
 以前に受動意識仮説の話もしたけど
 それを知ってる知らない関係なく
 人生とか出来事ってあらゆる要因が重なり合って
 すべてのことがそうならざるを得なかったんじゃないかなって思う
 だから自分がいくら後悔しようとも
 タイムリープして過去に戻っても結果は変わらないんじゃないかな(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)ありえない仕事量はげんなりするね
 あと夕方になってやっとかないといけない仕事言われた時、もっとはよ言えや!ってなる😇
 
 
- 
          
こんばんまゆげ(´・ω・`)
 本人に対して悪い態度取ったり文句を言ったりしてなかったから
 昨日今日と普通に過ごしてたら、そこで自分が怒ったとは思われてない感じになってた
 なんというか、何もなかった感じ
 こういう時、何も言わなくて良かったって思うね(´・ω・`)
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)岸くん♪おつかれちゃ〜ん🤗
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)なにもなかったならそれでええやね☺
 
 
- 
          
( ・ิω・ิ)キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
 
 https://i.imgur.com/0JAUtiy.jpeg
 https://i.imgur.com/LywraBB.jpeg
 https://i.imgur.com/tK4vrMf.jpeg
 https://i.imgur.com/C20wYls.jpeg
 
 
 
    
    
    
    
    
    
    
    
|  |  | 
    
    
      
    
    
    
      掲示板管理者へ連絡
      無料レンタル掲示板