[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
広島戦時通信技術資料館掲示板
347
:
サカイ
:2022/03/01(火) 19:19:40
四四号師団無線機
初めまして、旧日本軍の無線機について調べておりましたところ、こちらを見つけて投稿させて頂きました。 実家に亡き父が所蔵していた画像の無線機があるのですが、ネットで検索しても何も出ず、どのような物なのか教えて頂けますでしょうか。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9003.minouta17/0000363.jpg
https://img.shitaraba.net/migrate1/9003.minouta17/0000363_2.jpg
348
:
管理人
:2022/03/02(水) 08:17:06
Re: 四四号師団無線機
> No.363[元記事へ]
サカイさんへのお返事です。
サカイ様へ
お探しの無線機は別サイトの本邦軍用無線技術の概観に掲載しておりますので、
参考に願います。
なお、本機は94式3号甲無線機(送信機と受信機の一体構造)に附属した、師団通信隊用副受信で受信機のみの単独構造です。
基本的には、94式3号甲無線機の受信機と同様なものです。
サカイさんの師団通信隊用副受信機には残念ながら銘板がありませんね。
94式3号甲無線機
https://minouta17.hatenablog.com/entry/2019/04/30/203010
師団通信隊用副受信機
> 初めまして、旧日本軍の無線機について調べておりましたところ、こちらを見つけて投稿させて頂きました。 実家に亡き父が所蔵していた画像の無線機があるのですが、ネットで検索しても何も出ず、どのような物なのか教えて頂けますでしょうか。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9003.minouta17/0000364.jpg
349
:
サカイ
:2022/03/02(水) 15:10:46
Re: 四四号師団無線機
管理人さんへのお返事です。
教えて頂きありがとうございます。
これともう一台92式特受信機改というのがあり、共に福岡の旧雁ノ巣飛行場で使われていた物らしいのですが、父の死後に地元で残せればと思い、市の博物館に寄贈しようとしたのでしが、旧軍の武器等は要らないと言われ、近いうちにオークションにだそうかと考えております。
> サカイさんへのお返事です。
>
> サカイ様へ
> お探しの無線機は別サイトの本邦軍用無線技術の概観に掲載しておりますので、
> 参考に願います。
> なお、本機は94式3号甲無線機(送信機と受信機の一体構造)に附属した、師団通信隊用副受信で受信機のみの単独構造です。
> 基本的には、94式3号甲無線機の受信機と同様なものです。
> サカイさんの師団通信隊用副受信機には残念ながら銘板がありませんね。
>
> 94式3号甲無線機
>
https://minouta17.hatenablog.com/entry/2019/04/30/203010
> 師団通信隊用副受信機
>
>
>
>
>
> > 初めまして、旧日本軍の無線機について調べておりましたところ、こちらを見つけて投稿させて頂きました。 実家に亡き父が所蔵していた画像の無線機があるのですが、ネットで検索しても何も出ず、どのような物なのか教えて頂けますでしょうか。
350
:
赤間
:2022/03/05(土) 12:14:00
teacup掲示板について
こんにちは、以前ム65の修復について質問した者です。teacupの掲示板が8月1日でサービス終了してしまうようですが別の掲示板に移転などは考えているのでしょうか?よくオークションウォッチ等の記事を閲覧しているので別の形でもよいので残ってほしいです。
関係ない話ですがサカイ様が所有している無線機は両方とも貴重なものですね、ム65の修復が学生になり時間ができたのでもう少しで終わりそうです。もし両受信機がオークションに出されたらぜひ応札したいです。
351
:
管理人
:2022/03/05(土) 15:49:40
Re: teacup掲示板について
> No.366[元記事へ]
赤間さんへ
お元気そうで何よりです。
修復の件、了解です。
掲示板については、あたまをかかけえています。
なお、サカイさんの92式特受信機も来歴がはっかりしているのでオークションにかけるのも残念なところですね。
> こんにちは、以前ム65の修復について質問した者です。teacupの掲示板が8月1日でサービス終了してしまうようですが別の掲示板に移転などは考えているのでしょうか?よくオークションウォッチ等の記事を閲覧しているので別の形でもよいので残ってほしいです。
>
> 関係ない話ですがサカイ様が所有している無線機は両方とも貴重なものですね、ム65の修復が学生になり時間ができたのでもう少しで終わりそうです。もし両受信機がオークションに出されたらぜひ応札したいです。
352
:
土居 隆
:2022/11/22(火) 17:52:38
森川様
横浜旧軍無線通信資料館の土居隆と申します。
知人より御貴兄のブログ(2021年3月17日/ヤフオク!「2式空3
号」関連記事)に、小生が投稿をしていましたね、との連絡を受けました。
しかし、小生は御貴兄のブログに投稿をした事はありません。
投稿者は「土居」と言う方ですが、これは土居違い、若しくは悪戯と考えます。投稿内容も不自然です。
以上ご連絡申し上げます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板