[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
広島戦時通信技術資料館掲示板
1
:
管理人
:2005/08/16(火) 10:24:21
ご挨拶
8月から本ホームページを立ち上げました。まだ、未完成のものですが順次情報を追加していきますので、よろしくお願いします。
旧軍の無線機の収集及び修復に力をいれております。修復等で協力できれば幸いです。
2
:
管理人
:2006/02/12(日) 16:38:41
ホームページの改定
本日2006年2月12日からホームページのリニューアルを行いました。内容の充実に努めます。今後とも、よろしくお願いします。
3
:
jh3fja
:2006/10/23(月) 17:14:20
考察が凄いですね
地1を調べていて見つけました。
日本製軍用無線機への関心はあまりないのですが
解説文での考察が深く関心いたしました。
http://www.kh.rim.or.jp/~jh3fja/
4
:
管理人
:2007/12/24(月) 21:18:03
ホームページの再開について
以前提供しておりました戦時軍用無線機・民生ラジオ資料館をリニューアルし、新たに広島戦時通信技術資料館として再出発するこことしました。
旧軍の無線機の収集及び修復に力をいれております。修復等で協力できれば幸いです。
5
:
管理人
:2007/12/24(月) 22:20:21
画像添付試験
海軍の航空機の送信機に搭載された送信管です。真空管FB−325−Aです。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9003.minouta17/0000005M.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板