したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

明主様

47951番:2022/02/14(月) 02:11:44
みのるさん
私が+じゃなくて、岡田茂吉研究として、これは謎なんですね。どうして天照天皇が公表されてないのか、
世間でも、
これはみ教えを見ていたら、見逃してしまうと思うんです。 ここに何か神秘が隠されていると思うんです。そこで
岡田茂吉研究の解明が待たれると、何かワクワクするものがある。あくまでも個人の研究なので、??プラスもマイナスもありません。

天照大神が 出雲、スサノウがせめて来て、天皇が殺され、その後、奥さんが引き継がれたと書かれてますね。 ある事情とあったんでしょうか 、元専従さんの投稿からしたら 殺されたとなる。
そこを明主様が詳しくお書きになられていません。未発表かもしれません。 みのるさんが言うとおり、それがどうしたのかですが、

私は神慈秀明会の人達に言いたいんです。
神慈秀明会ではこういうみ教えは、出ませんから、 何か アピール出来たらと思って、これは天照天皇は明主様ご自身であって、 神慈秀明会に、あの雨宝憧子が 来られたというのは、 いよいよ メシヤの審判の時期が来たと、雨宝童子は、明主様そのものであり、 今私は神慈秀明会に期待をしている。 勿論、秀明は百も承知なんですが 、明主様の前世が天照天皇であり、雨宝童子が 、少年であるという事。
ここに何か 意味があると思うんです、具体的にはまだ分かりません。
あくまでも個人の感想。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板