[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
能島城、来島城他
1
:
備前守長政
:2025/02/17(月) 19:05:23
ご無沙汰です。
一昨日と昨日、愛媛に行ってきました。学生時代の友人が松山
在住なので会いに行きがてらですが。
目玉は能島城と来島城。特に能島城は続百名城辺りが契機と
なったのか、上陸ツアーが土日に実施されており安定的に見学
出来る状況にあります。ただ、最低催行人数がありこちらの都合
で行くのには多少リスクがあります。今回は団体予約が入った
とかで12月には催行が決まっていたので、予定を立てやすかった
です。城はよく手入れがされ見学しやす状況ですが、一部階段が
朽廃し立ち入れなかった所があったのは残念でした。
問題は来島城で、定期渡船便があり予定が立てやすいのですが、
兎に角島中空き家だらけ。ほとんど住人が居らず何れ無人島に
なり船便が途絶するかも知れません。おまけに主郭に通じる階段
が損傷し立入禁止になっていました。未だ人一人通れる程度には
なっていますが、何れここも崩落すると切岸が半端ないので、
全く行けない城になってしまいそうです。
それではまた。
2
:
余湖
:2025/02/18(火) 03:05:27
お久しぶりです。
瀬戸内の海賊城に行ってきたのですね。
能島城には上陸ツアーがあるのですね。
時期によっては歩いて渡る時間があるとのことですが、ツアーがあるとは、やはり城郭ブームなのでしょうか。
地方は過疎化が進んでおり、離島は特にその影響を受けやすいのだと思います。
定期便も将来はどうなって行くのか心配ですね。
城郭ブームで来島城も整備されるとよいのですが。
それではまたです。
3
:
備前守長政
:2025/03/03(月) 17:59:44
歩いて渡れるのは少し北の甘崎城です。ただ、大潮のタイミング
見つけるの結構難しそうです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板