したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

米合衆国政治・選挙について語るスレ 2022中間選、2024大統領選

27陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:04:21 ID:FVe4kTng00
ヨーロッパ各国、それからチリなどでは左派系政治勢力が伸長しているのだけど、

米合衆国と日本はそう行かないようだな

なぜって、中国ロシアが非軍事攻撃で世論と選挙を操作してるからね

特に、ロシアは米合衆国を非常に精力的にコントロールしようとしてる

結局は米合衆国が世界の中心であることから、こことロシア共和党をなんとかしないと、平穏な世界は訪れない

全般的にみて、中国ロシアの思うがままの世界になって行く気がする

この感じで、中国ロシアの非軍事攻撃が、来年の米中間選挙まで操作することも考えられてる

28陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:05:11 ID:FVe4kTng00
>>27はチリじゃなくてペルーですね

ペルー大統領選の内容を参照

29陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:13:50 ID:FVe4kTng00
バージニアの%差が5%まで詰まったけど、開票率は85%らしいな

30陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:17:24 ID:FVe4kTng00
何故かニュージャージーの%差が、赤+3%になってるんだけど

開票率40%台ね

31陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:25:45 ID:FVe4kTng00
バージニアだが得票率差4%まで詰まったけど、開票率88%だな

32陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:27:11 ID:FVe4kTng00
期日前投票と郵便投票は、後回しで開票されるとかは、かねてから言われてる内容ではあるけど

開票率88%時点で得票率4%差あると無理そうではある

33陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:31:27 ID:FVe4kTng00
ところでニュージャージーが赤+5で、バージニアが赤+4ですね

開票率はかなり違うけど

ニュージャージーは、まず青が取るって前評判だったので、赤い郡が多く開票済みになってるんかね


米合衆国も日本も、多分選挙自体は不正などなく、極めて厳格に行われてると思うけど、
実際の投票を行う有権者も、それぞれの国民だが、その有権者が、中国ロシアの非軍事攻撃により扇動されて投票行動に影響してるって話ですね

34陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:44:06 ID:FVe4kTng00
ABC Newsからの予想投票数は現在325万票であるため、40万票近くが未処理のままであると仮定すると、マコーリフはその3分の2を獲得して、ヨンキンをわずかにリードする必要があります。バージニアパブリックアクセスプロジェクトによると、それはありそうにないように聞こえますが、おそらくそうですが、約325,000の期日前投票が未解決であることを私たちは知っています。それらは民主主義に傾いているべきです。

しかし、問題は、どのように民主主義が傾いているのかということです。VPAPは、ベースラインで民主主義に傾倒している郡であるワシントンDCの外のプリンスウィリアム郡に60,000近くの期日前投票が残っていることを示唆しています。かなりの黒人人口を抱えるノーフォーク市は、予想投票数の74%を占めています。その後、チェスターフィールド郡やバージニアビーチ市のようなわずかにGOPに傾倒している場所は、これまでのところ約60〜65%であり、それらの間にはカウントする約125,000の期日前投票。レースはもう少しタイトになりますが、マコーリフが実際に勝つために十分なものがあるかどうかはわかりません。

35陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:55:29 ID:FVe4kTng00
バージニアは3%差になったが開票率が94%になってしまった

36陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 11:59:07 ID:FVe4kTng00
現在 3,029,963 票が集計されており、ABCニュースによれば、325万票が予想投票数らしい

91,659票 の差があり、あと22万票くらいのうち、9万票+ を取らなければ勝てないゲーですね

37陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:10:25 ID:FVe4kTng00
票差は84,300票 95%です

38陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:16:04 ID:FVe4kTng00
票差は84,086差 95%のままです

39陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:17:14 ID:FVe4kTng00
票差は83,532差 95%のままです

40陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:25:31 ID:FVe4kTng00
票差は85,310 95%のままです

41陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:35:36 ID:FVe4kTng00
票差は85,399  95%のままです

42陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:46:43 ID:FVe4kTng00
票差は96,491  95%のままです

これは終わったか??

43陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 12:56:01 ID:FVe4kTng00
票差は96,508  95%のまま

44陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:08:40 ID:FVe4kTng00
票差は89,868  95%のまま

45陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:12:17 ID:FVe4kTng00
票差は90,499  95%のまま

46陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:15:02 ID:FVe4kTng00
まだ当確出てないけど、アメリカ政治さんはヤンキン勝利とツイートしてるな

https://twitter.com/America_seiji/status/1455730697595863046

47陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:16:06 ID:FVe4kTng00
票差88,906 95%のまま

48陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:26:56 ID:FVe4kTng00
っち!!

残念だがバージニア州知事の座は取られた


但し2020の大統領選で、10%のリードがあったことから、必ずしも2024の大統領選で赤くなるとは限らないであろう

知事パワーは強いけどね 10%がFlipされるとはあまり考えにくい

49陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:28:09 ID:FVe4kTng00
ところでニュージャージーが未だに75%で、赤が1%くらいのリードなんだけど・・・・

50陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:51:40 ID:FVe4kTng00
ニュージャージーは流石に青負けないと思うが、意外に差が詰まらないな


バージニア取られたのは、バイデン大統領の国全体での支持率が下がっている影響なのは間違いないが、
その支持率自体が、中国ロシアの非軍事攻撃で導かれたものと思われる

51陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/03(水) 13:53:23 ID:FVe4kTng00
そして、またBS-TBSでは、パックンがトランプ容疑者の危機を煽ってくるんだろう

今晩の予告見たけど

パックンも、それしか芸がないのかってツッコミたい

実際の危機なんだから、実際を事実として伝えているわけでもあるけど

52陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/07(日) 12:43:27 ID:FVe4kTng00
バージニア州知事選に関して、ヘイト掲示板にスレが立ったな

JアノンはQアノンよりもパワフル

53陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/09(火) 11:50:22 ID:FVe4kTng00
フロリダはどんどん赤くなってるらしいな

2024の大統領選でももちろん共和が取るということで、捨て石だし、

2022の中間選挙でも、知事ディサンティスのFlipは無理であろう

選挙人30人の巨大票田なだけに残念だが、捨て石は捨て石ですね

54陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/09(火) 11:52:20 ID:FVe4kTng00
テキサスを、民主党側にFlipできるかって話ではある

ロシアが、米合衆国に非軍事攻撃を継続して行っている関係で、この前のバージニア州知事選もアレだし、ニュージャージーも本来よりはるかにタイトなレースになってしまった

概ね、ロシアの思うがままの世界になっていくゾ

55陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/09(火) 11:54:07 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバルが回復していかないのも、
当然だがロシアの仕業だな

それと、トランプ容疑者に比べると、バイデン大統領の同時期のNetアプローバルはまだマシなのだが、
トランプ容疑者の方が、はるかに安定して政権運営できてたよな

共和党が、ロシアの支援を受けていたからだろう

56陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/09(火) 12:52:36 ID:FVe4kTng00
https://www.bs4.jp/shinsou/

テーマ「分断」続くアメリカ バイデン政権が失速か トランプ氏復活の兆し
【ゲスト】
海野素央(明治大学政治経済学部教授)
渡部恒雄(笹川平和財団上席研究員)


ロシア共和党の特集をやるらしい。今日の深層ニュース。

57陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/14(日) 11:12:36 ID:FVe4kTng00
CAN:現在、政治環境は2020年よりも共和党にとってはるかに友好的です
2021年11月11日
https://fivethirtyeight.com/features/resist-the-pundits-what-the-2021-elections-can-and-cant-tell-us-about-2022/


ロシア共和党が盛り返してきているらしい
極めて不吉です

58陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/14(日) 11:24:44 ID:FVe4kTng00
https://abcnews.go.com/ThisWeek/video/buy-tuesdays-election-night-good-trumps-2024-prospects-81022758

I don’t buy that Tuesday’s election night was good for Trump’s 2024 prospects: Silver
火曜日の選挙の夜がトランプの2024年の見通しにとって良かったことを私は買わない:シルバー


英語リスニングはできないが、意味はなんとなくわかる
ビジュアルでね

59陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/23(火) 09:32:38 ID:FVe4kTng00
必然

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637584301/
【米国】初めて民主主義「後退国」リスト入り [ぐれ★]

60陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/23(火) 12:14:55 ID:FVe4kTng00
https://fivethirtyeight.com/features/texas-voters-have-soured-on-greg-abbott-but-that-doesnt-mean-theyll-vote-for-beto-orourke/
2021年11月19日、 で 6:00
テキサスの有権者はグレッグ・アボットに酸っぱいです、しかしそれは彼らがベト・オルークに投票するという意味ではありません



読みました

61陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/11/25(木) 14:01:21 ID:FVe4kTng00
Netアプローバルがちょっとマイナスを縮めたが、まだ誤差の範囲

63陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/04(土) 14:27:07 ID:FVe4kTng00
米政府、トランプ政権の移民政策を復活へ バイデン氏に非難
BBC News 2021/12/03 17:44
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E7%B1%B3%E6%94%BF%E5%BA%9C-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%94%BF%E6%A8%A9%E3%81%AE%E7%A7%BB%E6%B0%91%E6%94%BF%E7%AD%96%E3%82%92%E5%BE%A9%E6%B4%BB%E3%81%B8-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E6%B0%8F%E3%81%AB%E9%9D%9E%E9%9B%A3/ar-AARq5Re?ocid=msedgntp

64陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/07(火) 10:19:16 ID:FVe4kTng00
Netアプローバルが、マイナス8%まで縮まってきたな
誤差かもしれないが

65陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/07(火) 10:23:02 ID:FVe4kTng00
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/governor/georgia/

エイブラムスさんがちょっと盛り返してきてる


全体的に、中間選挙で民主党候補が勝てるかどうかは、
バイデン大統領の支持率の影響を受ける

66陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/07(火) 10:24:39 ID:FVe4kTng00
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/governor/florida/


フロリダ州知事選は、ディサンティスを破る事は難しそうだ

67陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/10(金) 08:17:31 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバル マイナス8.4%までマイナスを縮めた

68陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/11(土) 06:37:20 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバル マイナス8.1%

69陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/11(土) 11:28:08 ID:FVe4kTng00
フロリダ州については、トランプ容疑者が根城にしているというもう一つのファクターからも、

仮に民主党知事にできたとしても、大統領選では勝てない線が濃い

70陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/12(日) 10:48:29 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバルが、マイナス7.7%まで縮んできたな。

71陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/13(月) 07:54:28 ID:FVe4kTng00
2021年12月10日、 で 6:00
ジョージア州知事選挙の早期調査
https://fivethirtyeight.com/features/an-early-look-at-georgias-governors-race/


読みました。

72陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/13(月) 11:38:00 ID:FVe4kTng00
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/governor/texas/

テキサス州知事選では非常に不吉な世論調査結果が出た

73陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/14(火) 04:32:06 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバル マイナス7.6%

74陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/15(水) 14:03:55 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバル マイナス7.4%

75陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/16(木) 06:48:39 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバル マイナス7.1%

先日、フジプライムでバイデン大統領を滅多クソにけなしてたアホみたいなゲストがいた。
なんだあいつは?

76陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/16(木) 07:24:24 ID:FVe4kTng00
>>75
産経ヘイト新聞の古森義久だな

77陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/16(木) 13:42:20 ID:FVe4kTng00
>>76
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E6%A3%AE%E7%BE%A9%E4%B9%85
http://ykdckomori.blog.jp/

調べてみたら、ただの極右のトランプ信者だった

78陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/16(木) 13:53:35 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバルは、マイナス6.8%

79陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/17(金) 07:35:22 ID:FVe4kTng00
マイナス7.0%

80陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/18(土) 07:07:11 ID:FVe4kTng00
マイナス7.1%

81陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/18(土) 07:08:12 ID:FVe4kTng00
2024は、テキサスを民主党が取る重要性が高い。
フロリダは無理だろうな

82陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/19(日) 03:31:09 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバル マイナス6.6%

83陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/19(日) 09:28:23 ID:FVe4kTng00
一ヶ月くらい前の、2024大統領選の世論調査見てるけど、
ウィスコンシン、ペンシルヴェニア、ミシガン、アリゾナ、ジョージアといったトス・アップ州が、ことごとく覆される見込みなんだな

あくまで現時点での世論調査だが。

84陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/21(火) 05:55:14 ID:FVe4kTng00
マイナス8.4%まで急拡大したな

85陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/22(水) 11:50:40 ID:FVe4kTng00
マイナス8.1%

86陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/23(木) 12:21:42 ID:FVe4kTng00
マイナス8.0%

87陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/23(木) 12:28:35 ID:FVe4kTng00
ちなみに、米中間選挙は、与党に不利って言われるけど、
子ブッシュの一期目だけ、対テロ戦争があったから唯一の例外とされているが、

結局はNetアプローバル次第なんだよな。

https://projects.fivethirtyeight.com/biden-approval-rating/
こちらから、歴代大統領の、Netアプローバルの中間選挙の時期を参照してみるといい。

ほとんど、中間選挙で負けてる時の米与党は、Netアプローバルがマイナスを大きくしてるから。

中間選挙時期は、大統領就任期としては、1年+十ヶ月または3年+十ヶ月の時期です。

オバマも、ちょうど該当時期にはNetアプローバルが妙に低くなってるから。

子ブッシュの二期目も、キッチリ負けているが、これもNetアプローバルがマイナスを膨らませている通りの結果である。

88陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/24(金) 05:54:28 ID:FVe4kTng00
マイナス8.2%

89陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2021/12/25(土) 10:29:18 ID:FVe4kTng00
バイデン米大統領、来年に向け難題が激増=WSJ22:55

米ウォールストリート・ジャーナル紙は24日、バイデン米大統領、来年に向け難題が激増、ホリデーシーズンはオミクロン株の感染拡大や法案審議難航が頭痛の種に、と報じた。

ジョー・バイデン米大統領は就任後の1年間を、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による打撃からの回復と、一連の優先法案で主要な成果を達成する1年にしたいとの決意を示していた。しかし彼はホリデーシーズンに入った現在、さまざまな障害に直面している。その障害は彼の政治的立場にダメージを与え、同時に、近づきつつある中間選挙に関する焦りと不安を多くの民主党議員にもたらしている。

今年夏の新型コロナ・デルタ株の流行に続く新しい変異株「オミクロン株」の猛威は、クリスマス休暇を目前にした米国各地で感染急増を引き起こした。第1弾のワクチン接種を完了した者や、ブースター接種を終えた者の間でさえ、オミクロン株の感染が広がっている。多くの米国人は検査を受けることが困難で、バイデン政権が約束した計5億回分の検査キットの家庭への配付は、今後数週間は実現しない。バイデン大統領は今年初夏の段階では、ウイルス禍からの脱却を実現できると期待していたが、パンデミックの再燃でその期待は見事に裏切られた。

バイデン大統領は就任後これまでに、大幅な経済成長を目にしてきた。就任後1年間で約600万人の雇用が創出され(これは大統領の1年目の成果としては過去最大)、失業率は2020年にパンデミックによって上昇した後、4.2%まで低下した。しかしインフレ率は11月に約40年ぶりの高水準となる6.8%に上昇した。そして米国民は、ガソリン価格の急上昇への対処を迫られ、秋には日用品の入手を一段と困難にしたサプライチェーン(供給網)の障害にも直面した。

90陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/01(土) 12:39:50 ID:FVe4kTng00
2024年の民主党候補としても、
高齢のバイデン大統領の再選狙い以外の選択肢が乏しいらしい。

ピート・ブティジェッジは同性愛者だから、バイデン大統領よりも更にスジが悪いし、
サンダースもバイデン大統領と似たような年齢だし、左に寄り過ぎているからバイデン大統領よりももっとスジが悪い。
ウォーレンも同じ。

総じて、2024の民主党候補者としては、2020でバイデン大統領と予備選を戦った人達では、バイデン大統領よりも更にスジが悪く、

一時期言われてた、カマラ・ハリス副大統領は、バイデン大統領よりも更に支持されておらず、もっと不利な戦いになるんだそうだ。

ブティジェッジが同性愛者でなければ、この人がよかったのかもしれないが。


そうすると、2024は、消去法などの消極的選択としても、バイデン大統領が再選狙いでもう一回出るしかない気がする。

実際に、民主党に大統領候補になるような、中道派のトス・アップ州でマシに戦える政治家が全くいない。

そうなると、バイデン大統領は、高齢が心配だが、お身体を大事にしてもらって、なんとかもう一期、って形になるしかない気がする。

相対比較論として、中道派の有力民主党政治家が全然いない。アレクサンドリア・オカシオ・コルテスさんは、民主党をしょって立つ存在とも言われるが、この人も左に寄り過ぎているとされている。

91陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/01(土) 14:25:23 ID:FVe4kTng00
>>90
記事化しますた( ・`ω・´)

http://perfectcommunism.blog.fc2.com/blog-entry-1347.html

92陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/03(月) 12:04:49 ID:FVe4kTng00
オースティン国防長官、コロナ陽性かいな

93陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/08(土) 07:38:12 ID:FVe4kTng00
オミクロンは共和党の秘密兵器、バイデン弾劾を計画
高濱 賛 2022/01/08 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%81%AF%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%85%9A%E3%81%AE%E7%A7%98%E5%AF%86%E5%85%B5%E5%99%A8-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%BC%BE%E5%8A%BE%E3%82%92%E8%A8%88%E7%94%BB/ar-AASxSXY?ocid=msedgdhp&pc=U531


ロシア共和党

94陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/09(日) 07:20:21 ID:FVe4kTng00
ニューワールドオーダーっていうの、あながち外れてなかったかもしれないな

2021〜2022にかけての国際的な混乱をみるうえでは。

95陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/09(日) 08:14:39 ID:FVe4kTng00
今日はサンモニで、「今年の世界の10大リスク」をやるかな。

たぶん、やると思うけど。

ネットで調べればすぐ見れるけど、番組で見たいから、あえて検索しない

第一位付近は、やはり米中間選挙だろうね。

96陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/09(日) 10:33:17 ID:FVe4kTng00
>>95
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/01/28d0fe8fc44d4f58.html
https://www.eurasiagroup.net/files/upload/EurasiaGroup_TopRisks2022.pdf

放送されなかったので、ネットで検索しますた

米中間選挙は、第三位か。

フランス大統領選が、10位以内にランクインしてないのはどうしたことか
フランスの事だから、誰がなっても大丈夫とか思われているのでしょうか。

97陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/09(日) 10:34:34 ID:FVe4kTng00
日経新聞の記事

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN032ZX0T00C22A1000000/

98陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/14(金) 19:14:04 ID:FVe4kTng00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E6%A5%B5%E5%8F%B3%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%81%AE%E5%89%B5%E8%A8%AD%E8%80%85%E3%82%89%E9%80%AE%E6%8D%95-%E7%B1%B3%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%A5%B2%E6%92%83%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%82%92%E5%85%B1%E8%AC%80%E3%81%97%E3%81%9F%E7%96%91%E3%81%84/ar-AASL31H?ocid=msedgntp
極右団体の創設者ら逮捕、米議会襲撃事件を共謀した疑い
朝日新聞社 2022/01/14 08:54

99陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/14(金) 19:16:33 ID:FVe4kTng00
https://www.msn.com/ja-jp/sports/tokyogorin-2020/%E8%8B%B1%E7%B4%99%E3%82%B6-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%B3-ioc%E3%82%92%E4%B8%80%E5%88%80%E4%B8%A1%E6%96%AD-%E5%8C%97%E4%BA%AC%E3%81%AB%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%82%92%E6%B8%A1%E3%81%99%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%A7-%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88-%E3%81%AB%E6%88%90%E3%82%8A%E6%9E%9C%E3%81%A6%E3%81%9F/ar-AASLBpN?ocid=msedgntp

英紙ザ・ガーディアン、IOCを一刀両断「北京に五輪を渡すことで…『アスリート・ラスト』に成り果てた」
2022/01/14 16:17

100陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/15(土) 10:53:25 ID:FVe4kTng00
ロシア連邦保安局がハッカー集団を摘発 米要請の受け異例の捜査協力
朝日新聞社 2022/01/15 09:07
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E9%80%A3%E9%82%A6%E4%BF%9D%E5%AE%89%E5%B1%80%E3%81%8C%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%9B%86%E5%9B%A3%E3%82%92%E6%91%98%E7%99%BA-%E7%B1%B3%E8%A6%81%E8%AB%8B%E3%81%AE%E5%8F%97%E3%81%91%E7%95%B0%E4%BE%8B%E3%81%AE%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E5%8D%94%E5%8A%9B/ar-AASNkDG?ocid=msedgntp

このロシアの動きは意外だった

101陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/15(土) 17:25:27 ID:FVe4kTng00
オミクロン株感染、NYなど米大都市で収束の兆し
AFPBB News 2022/01/15 04:39
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%B3%E6%A0%AA%E6%84%9F%E6%9F%93-ny%E3%81%AA%E3%81%A9%E7%B1%B3%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%81%A7%E5%8F%8E%E6%9D%9F%E3%81%AE%E5%85%86%E3%81%97/ar-AASNaPc?ocid=msedgntp

バイデン大統領には追い風だ。

102陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/16(日) 01:47:34 ID:FVe4kTng00
クリントン候補、再び?=24年大統領選で米紙観測
2022/01/15 20:49
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%B3%E5%80%99%E8%A3%9C-%E5%86%8D%E3%81%B3-%EF%BC%92%EF%BC%94%E5%B9%B4%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E3%81%A7%E7%B1%B3%E7%B4%99%E8%A6%B3%E6%B8%AC/ar-AASOeEs?ocid=msedgntp

103陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/16(日) 04:05:27 ID:FVe4kTng00
オミクロンは、どうもピークアウトが早いらしい。

まだ中間選挙まで時間があるから、中間選の時期には、コロナはすっかり消え去っていて、
バイデン大統領のNetアプローバルが劇的改善していればいいな。

もちろん、バイデン大統領のNetアプローバルの悪化は、コロナだけが原因ではなく、五重苦ともされるが。

104陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/20(木) 07:39:23 ID:FVe4kTng00
米大統領、FRBがインフレ抑制で政策「再調整」するのが適切=ブルームバーグ07:25

ブルームバーグによると、バイデン米大統領は19日、就任1年を翌日に控えてホワイトハウスで記者会見し、過去数十年ぶりの急ペースで上昇しているインフレ率を抑制する責務は連邦準備制度に託されていると述べるとともに、当局による金融刺激策の縮小・解除の計画を支持する考えを示した。

大統領は「物価高が定着しないよう確実にする重要な責務は連邦準備制度に託されている」とした上で、「米経済の力強さや最近の物価上昇ペースを踏まえれば」、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長が指摘するように、金融当局がインフレ抑制のため現在の必要に応じて支援を「再調整」することが適切だと語った。

105陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/20(木) 08:13:31 ID:FVe4kTng00
中林美恵子さん、衆院議員としてのキャリアがあったのは初めて知った。

106陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/20(木) 09:46:25 ID:FVe4kTng00
残念だが、このまま行くと中間選は共和党が大勝して、
2024の大統領選も、トランプ容疑者にFlipされる感じだな

阻止できるシナリオの方が考え難い。

107陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/20(木) 10:59:35 ID:FVe4kTng00
米国、オミクロン流行が収束か 英国は規制緩和
2022年1月20日 6:00 発信地:ワシントンD.C./米国 [ 米国 北米 英国 ヨーロッパ ]
https://www.afpbb.com/articles/-/3386022

108陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/20(木) 12:41:20 ID:FVe4kTng00
オミクロンの特質的に、これでコロナ終わる可能性がある。

109陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/20(木) 14:41:40 ID:FVe4kTng00
また厄介なタイプの変異を起こさなければ。

110陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/23(日) 07:22:33 ID:FVe4kTng00
Netアプローバルはマイナス12%に迫る勢いか

すべてマンチンとシネマが悪い。

バイデン大統領の責めに帰するべき内容ではない

111陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/23(日) 15:40:20 ID:FVe4kTng00
Netアプローバルが、マイナス12%に迫る勢いですね。

今日のNHKの、地球まるわかり(18時5分からの番組)は、米中間選で、民主党に暗雲とかそういう内容。

そんな事は、日々リサーチしている者からは火を見るよりも明らかな既知の事実なので、インターネットで追ってない人向けの番組ですかね。

総じて、テレビ番組は、既知の事ばっかやってるし、視聴するのも不快になるだけだ。

112陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/24(月) 13:01:33 ID:FVe4kTng00
アメリカ人の大半は、2024年の大統領選で「バイデン対トランプ」を再び見たくはない —— 最新調査
Brent D. Griffiths 2022/01/24 07:30
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E4%BA%BA%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%8D%8A%E3%81%AF-2024%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E9%81%B8%E3%81%A7-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E5%AF%BE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97-%E3%82%92%E5%86%8D%E3%81%B3%E8%A6%8B%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84-%E6%9C%80%E6%96%B0%E8%AA%BF%E6%9F%BB/ar-AAT4ief?ocid=msedgntp

113陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/25(火) 12:56:54 ID:FVe4kTng00
「トランプ次期大統領」が濃厚、米国で進む投票抑圧のあきれた実態
蟹瀬誠一 2022/01/25 06:00
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%AC%A1%E6%9C%9F%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98-%E3%81%8C%E6%BF%83%E5%8E%9A-%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E3%81%A7%E9%80%B2%E3%82%80%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%8A%91%E5%9C%A7%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%AE%9F%E6%85%8B/ar-AAT6j0s?ocid=msedgntp

114陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/26(水) 13:30:17 ID:FVe4kTng00
>>75-77
の、産経ヘイト新聞の極右のトランプ支持者である古森義久が、今晩のフジプライムに出演し、
トランプ容疑者の復活可能性について語るようだ。

115陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/30(日) 07:25:47 ID:FVe4kTng00
うーん

116陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/01/31(月) 14:49:52 ID:FVe4kTng00
ミシガン州知事の座は、ホイットマー知事は守れるかしら(´・ω・)?

117陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/04(金) 08:13:00 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領、確かに『ステューピッド』って発言してるね。

FOXニュース記者の件。

118陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/04(金) 08:14:24 ID:FVe4kTng00
Netアプローバルは、マイナス10.9%か

119陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/04(金) 13:42:42 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領に、イーロン・マスクのアホが噛みついてますね

https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%82%82%E8%A6%81%E5%9B%A0-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E3%81%AF%E5%BD%B9%E7%AB%8B%E3%81%9F%E3%81%9A-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%B3-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF%E6%B0%8F%E3%81%8C%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%82%92%E7%97%9B%E7%83%88%E6%89%B9%E5%88%A4/ar-AATqnzl?ocid=msedgntp
ウイグル問題も要因? “バイデンは役立たず”イーロン・マスク氏が大統領を痛烈批判
FNNプライムオンライン 2022/02/03 17:23

120陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/05(土) 13:21:17 ID:FVe4kTng00
「テロとの戦い」を終わらせたバイデン政権…手強い「トランプとの戦い」待ったなし 中間選挙で勝てるか
まいどなニュース - 5 時間前
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E3%83%86%E3%83%AD%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84-%E3%82%92%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%89%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3%E6%94%BF%E6%A8%A9-%E6%89%8B%E5%BC%B7%E3%81%84-%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84-%E5%BE%85%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%AA%E3%81%97-%E4%B8%AD%E9%96%93%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%A7%E5%8B%9D%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8B/ar-AATugPA?ocid=winp1taskbar


今年の世界の十大リスク

米中間選 → 第三位
仏大統領選 → ランキング圏外

2024の、世界の十大リスクの第一位が、2020と同じく米大統領選になるのは、超言うまでもないですね。

121陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/05(土) 17:45:01 ID:FVe4kTng00
「トランプ氏間違っている」=ペンス前米副大統領が異例の批判
2022/02/05 15:41
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E9%96%93%E9%81%95%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B-%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%89%8D%E7%B1%B3%E5%89%AF%E5%A4%A7%E7%B5%B1%E9%A0%98%E3%81%8C%E7%95%B0%E4%BE%8B%E3%81%AE%E6%89%B9%E5%88%A4/ar-AATuBNr?ocid=msedgntp

122陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/09(水) 14:48:28 ID:FVe4kTng00
米政治は明るい兆候ゼロかな

123陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/10(木) 06:34:51 ID:FVe4kTng00
トランプ氏宅から公的記録15箱回収、保管義務に違反か
2022/02/09 10:28
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E6%B0%8F%E5%AE%85%E3%81%8B%E3%82%89%E5%85%AC%E7%9A%84%E8%A8%98%E9%8C%B215%E7%AE%B1%E5%9B%9E%E5%8F%8E-%E4%BF%9D%E7%AE%A1%E7%BE%A9%E5%8B%99%E3%81%AB%E9%81%95%E5%8F%8D%E3%81%8B/ar-AATD641?ocid=msedgdhp&pc=U531

124陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/10(木) 07:44:49 ID:FVe4kTng00
バイデン大統領のNetアプローバルとアプローバルが、ついにトランプ容疑者の同時期を下回ってしまった

125陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/10(木) 08:16:04 ID:FVe4kTng00
https://projects.fivethirtyeight.com/polls/

President: general election

にて、バイデン大統領が、結構トランプ容疑者をリードしている調査がある。過半以上かな。
(フロリダ州のみの調査では、バイデン大統領がトランプ容疑者及びディサンティスにもリードを許している調査がある)


ただ、米大統領選については、言うまでもなく、州ごとの選挙人の勝者総取りだから、President: general electionで調査しても、
有効な調査結果とはならないと思うんだが、どうなんや

126陽春(人権犯罪サバイバー) (ワッチョイ):2022/02/10(木) 08:19:20 ID:FVe4kTng00
フロリダ州を、青くする事は無理に思われる。
ファクター1:トランプ容疑者が居住している事(2020においても、トランプ容疑者はフロリダ州を獲る目的で、ここに居住地設定をしている)
ファクター2:知事ディサンティスの再選可能性の高さ。

フロリダ州は、もう準赤州の扱いで仕方ないでしょう。残念だが。

テキサス州の知事選で、オレークさんがアボットを撃破できれば、2024の大統領選でのテキサス青の目はある。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板