したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【E1】熊沢総合

211お名無し@森閑:2024/01/30(火) 08:16:17
雑談スレにも朝が来た模様

212お名無し@森閑:2024/01/30(火) 08:23:17
今日こぞ熊沢駅に行ってやるからな
覚悟しろよ

213お名無し@森閑:2024/01/30(火) 09:00:02
熊沢スレが午前9時をお伝えいたします。

214お名無し@森閑:2024/01/30(火) 09:37:20
久しぶりに大下が気になってきたな
まあ今日くらいハメ外しても大丈夫だろ

215お名無し@森閑:2024/01/30(火) 09:41:38
M県入りしたモクよ

216お名無し@森閑:2024/01/30(火) 09:52:59
「今日から新しく転校してきた古海くんだ」
「とりあえず熊沢さんの隣の席に座ってくれ」

217お名無し@森閑:2024/01/30(火) 10:00:02
熊沢スレが午前10時をお伝えいたします。

218お名無し@森閑:2024/01/30(火) 10:54:05
小園★2 693
>おい渡辺!
>祝ってやれよ!

渡辺は熊沢位置だし、因縁があるんじゃね? (適当)

219お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:00:02
熊沢スレが午前11時をお伝えいたします。

220お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:00:33
そろそろ昼メシの時間帯だな

221お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:01:34
昼メシ(意味深)

222お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:32:24
時報続いてるのは評価に値する

223お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:45:13
駅には着いたのかな?

224お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:55:44
よく考えたらこの界隈、9ヶ月ちょっと続いてるんだよな

225お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:56:54
そんなに経ってたのか 確かに持久力すごいな

226お名無し@森閑:2024/01/30(火) 11:57:47
第二次小園騒動と石森ハシルはもっと続いてるんだよなあ・・・

227お名無し@森閑:2024/01/30(火) 12:00:02
熊沢スレが午後0時をお伝えいたします。

228お名無し@森閑:2024/01/30(火) 12:41:47
熊沢界隈はTE4に近い感じだからなあ
それで9ヶ月勢いを保ててるのは普通にすごい
2020年5月17日のTE4は今日の熊沢スレほど盛り上がっていただろうか
まあそれでも何らかの催しはしたんだろうけど

229お名無し@森閑:2024/01/30(火) 13:00:02
熊沢スレが午後1時をお伝えいたします。

230お名無し@森閑:2024/01/30(火) 13:25:49
どれほど森脇に近いかってのを忘れてないか?

231お名無し@森閑:2024/01/30(火) 13:42:03
熊沢駅に行ったぞ

232お名無し@森閑:2024/01/30(火) 14:00:02
熊沢スレが午後2時をお伝えいたします。

233お名無し@森閑:2024/01/30(火) 14:10:17
大下も菊山のそれをしていたのか

234お名無し@森閑:2024/01/30(火) 14:11:06
そうみたいですわね
まあいつかやるとは思っていた

235お名無し@森閑:2024/01/30(火) 14:38:30
ファミリーで海つくのって新海と古海だけ?

236お名無し@森閑:2024/01/30(火) 15:00:02
熊沢スレが午後3時をお伝えいたします。

237お名無し@森閑:2024/01/30(火) 16:00:02
熊沢スレが午後4時をお伝えいたします。

238お名無し@森閑:2024/01/30(火) 17:00:06
熊沢スレが午後5時をお伝えいたします。

239お名無し@森閑:2024/01/30(火) 17:31:28
>>235
海老塚、新海、古海の3人やね

240スパムには気を付けてぇぇぇ〜ん!!!:スパムには気を付けてぇぇぇ〜ん!!!
スパムには気を付けてぇぇぇ〜ん!!!

241お名無し@森閑:2024/01/30(火) 18:00:05
熊沢スレが午後6時をお伝えいたします。

242お名無し@森閑:2024/01/30(火) 18:58:46
>>239
海というか海の生き物だろそれ

243お名無し@森閑:2024/01/30(火) 19:00:05
熊沢スレが午後7時をお伝えいたします。

244お名無し@森閑:2024/01/30(火) 19:51:51
熊沢界隈のこの既視感なんだろうなと思ったら
あれだ、石森ハシル界隈だ
どっちもコンテンツが二大勢力に分かれてる
石森ハシル界隈は石森ハシルと野球
熊沢界隈は四国地方(熊沢含む)と野球

書いてて気づいたけどどっちも片方野球だな

245お名無し@森閑:2024/01/30(火) 19:56:06
向こうで野球じゃないほうはなんていうのだろうか

246お名無し@森閑:2024/01/30(火) 19:57:26
四国なんて立派な名前がついてるほうがレアだとは思わんか?

247お名無し@森閑:2024/01/30(火) 20:00:06
熊沢スレが午後8時をお伝えいたします。

248お名無し@森閑:2024/01/30(火) 20:11:25
地方なんてついてるのは四国だけだもんな
まあたまたま四国だったから地方になったわけで
都道府県や市区町村になってた可能性もあったし
何ならこれからもある

あとオーストラリアと入れ替えていい?

249お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:00:36
熊沢スレが午後9時をお伝えいたします。

250お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:02:24
>>244
大体石森ハから熊沢に持ち込まれた感あるからなあ

>>249
とうとう遅れたか

251お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:22:51
しかしコミュニティの大半を野球が占めてるのは熊沢くらいじゃない?

252お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:24:03
>>251
え?

253251:2024/01/30(火) 21:26:13
あ、ミスった
石森ハシルと熊沢だわ
ごめんね

254お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:38:26
失敗は誰にでもある
しかし大半が野球ってのが石森ハと熊沢だけってのは確かに興味深いな
第二次騒動も度々野球の話が出てくるけど
なんせあちらは範囲が広すぎるのでね
そうなるとやはりこの二つに限られていくのだろうか

255お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:47:37
野球熱が熱くなってからのコンテンツってのが強そう
活発かつ石森ハ以降の富浦界隈とかは野球色薄いけど
順番的に「石森ハ→富浦→野球」って感じだからな
富浦から20か月間専門スレが立つほどの話題がなかった故
ここばかりが目立ってるけど
今後野球色が強いのが出てきそうな気はする

256お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:55:01
いうほど野球色強いかね?
最近ほとんど野球の話を聞かないのだが
島投手や家山内野手、真鍋選手の話などが聞きたい
やはりオフシーズンだからだろうか

257お名無し@森閑:2024/01/30(火) 21:56:16
>>256
多分そう
春になれば自然と…飽きていなければの話だけど

258お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:00:05
熊沢スレが午後10時をお伝えいたします。

259お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:02:45
今回は遅れなかったな

260お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:07:11
>>256
でもシールズリーグがあるでしょ

261お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:07:46
シールズリーグは熊沢関係ないんだよなあ…
島投手家山内野手真鍋選手は正真正銘のプロ選手
ゆえに今はやはりオフなのだ

262お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:30:11
おハックス、いつの間にファミリー入りしてたんだな
気づかなくてごめん

263お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:33:03
まあ仲佐位置だし…

264お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:37:58
仲佐位置の役割は皆無ではないんだけどなあ
やはり良くも悪くも地味としか言いようがない

265お名無し@森閑:2024/01/30(火) 22:59:05
戸上スレと北松川スレに記念カキコが

266お名無し@森閑:2024/01/30(火) 23:00:05
熊沢スレが午後11時をお伝えいたします。

267お名無し@森閑:2024/01/30(火) 23:20:08
>>233
菊山か…熊沢も通った道だしな…
でもある意味古海のほうが菊山に近いと思う

268お名無し@森閑:2024/01/30(火) 23:54:30
野球に関しては
「セの第二次騒動、パの熊沢」
くらいに思ってる
シールズリーグは独立リーグ

269お名無し@森閑:2024/01/30(火) 23:55:05
なるほど

270お名無し@森閑:2024/01/31(水) 00:07:05
熊沢スレが時報を出さない
魔法が解けたのか

271お名無し@森閑:2024/01/31(水) 02:42:51
酒の酔いがさめたような気分だ
昨日の熊沢スレとは全く違って見える

272お名無し@森閑:2024/01/31(水) 15:20:32
すっかりいつもの熊沢スレに戻った感じ

それにしてもみんな斉藤の話はしないのか?
熊沢×斉藤のほうが熊沢×古海より見てて楽しいんだけど

273お名無し@森閑:2024/01/31(水) 15:21:37
>>272
斉藤は熊沢界隈でなく石森ハ界隈の人だからね
仕方ないね

274お名無し@森閑:2024/01/31(水) 15:30:55
なお石森ハシル総合にも名前が挙がっていない模様

275お名無し@森閑:2024/01/31(水) 15:36:24
冷たいな もっと斉藤について語り合おうよ(ダブスタ)

276お名無し@森閑:2024/01/31(水) 15:45:55
しかし熊沢スレは昨日だけで70も伸びたのか
恐ろしい

277お名無し@森閑:2024/01/31(水) 19:45:38
2022年11月18日の戸上スレはもっと伸びたらしい
178から271まで伸びてた 全部で104

278お名無し@森閑:2024/01/31(水) 20:03:42
2022年11月18日ってホワイトが云々って日だったか

279お名無し@森閑:2024/01/31(水) 20:13:15
さすがに3桁は異常だろ

280お名無し@森閑:2024/01/31(水) 20:15:10
まあ2011年から続いてたやつだったし

281お名無し@森閑:2024/01/31(水) 23:58:41
相田がやってくる
南原だけではない
熊沢も渡辺投手も巻き込まれる

282お名無し@森閑:2024/02/01(木) 16:41:36
相田の一件、最悪の結果は免れた模様
報告が遅れてしまってすまない

283お名無し@森閑:2024/02/01(木) 18:25:33
戸上とおんなじ鋭い頭脳
斉木と真逆の鈍い走力

284お名無し@森閑:2024/02/03(土) 05:26:31
財津と熊沢のペアもっと流行れ

285お名無し@森閑:2024/02/03(土) 14:32:00
次の目標はバレンタインか

286お名無し@森閑:2024/02/03(土) 14:33:12
志賀あたりと何かをやりたいね
(どの志賀とは言わんが)

287お名無し@森閑:2024/02/03(土) 14:36:30
まさかここで志賀の名が挙がるとは…
じゃあ俺からも願い事を
チョコは要らないので諫山氏に会いたい

288お名無し@森閑:2024/02/03(土) 14:47:08
市場ちゃんとかとも気が合いそうだな熊沢は
ラジオ番組とかで共演してもらいたい

289お名無し@森閑:2024/02/03(土) 14:47:44
なるほどね

290お名無し@森閑:2024/02/03(土) 14:48:20
市場だけでは足らんな
高槻さんサイドからも一人二人引っ張り出してもらって

291お名無し@森閑:2024/02/03(土) 15:04:23
いうほどバレンタイン関係あるか?

292お名無し@森閑:2024/02/03(土) 15:04:59
あるぞ

293お名無し@森閑:2024/02/03(土) 16:02:56
>>228
コロナがなけりゃTE4の寿命も熊沢界隈くらいあったのかな

294お名無し@森閑:2024/02/03(土) 16:03:27
どうだろうね
まあその確率はかなり高かったと思う

295お名無し@森閑:2024/02/03(土) 16:10:40
こっちでいうところの2024年1月19日頃が森脇降臨か

296お名無し@森閑:2024/02/03(土) 18:25:33
個人的には

2019年9月20日 → 2023年4月28日
2019年12月20日 → 2023年7月30日
2020年5月17日 → 2024年1月30日

こんな感じで考えてる
ちなみに7月30日ってのは大下が発掘された日
森脇掲示板全体が過疎ってた時期だから分かりづらいけど

297お名無し@森閑:2024/02/03(土) 18:31:30
界隈誕生から半年としばらくして「記念日」を迎えるのは共通だな
向こうが240日でこちらが277日か

298お名無し@森閑:2024/02/03(土) 18:35:02
8か月弱と9か月ちょいだからな

299お名無し@森閑:2024/02/03(土) 18:57:33
>>295
4月24日説もあるぞ

300お名無し@森閑:2024/02/05(月) 08:06:31
雑談見てて思ったんだけど…
大下って「おおした」だよね?
それとも「おおしも」は別人?

301お名無し@森閑:2024/02/05(月) 08:07:32
大下は「おおした」やぞ
「おおしも」が誰だかは分からないが…
まあ多分こことは関係ない人だろう

302戸上教授の話題を振り返る会:2024/02/05(月) 09:23:37
このスレの>>301までで
「戸上」の文字列が現れた、
または明らかに「戸上」であると分かるような
「教授」の文字列が現れた回数は14回
該当する書き込みは
>>151 >>152 >>177 >>181 >>182
>>183 >>184 >>186 >>265 >>277
>>283
以上の11レス
「戸上」呼びが11回
「教授」呼びが2回
「戸上教授」呼びが1回

303お名無し@森閑:2024/02/05(月) 09:24:08
ここのレスもとうとう>>302まで行ったんだな
やはりここは戸上教授とも関わりが深い場所だった

304お名無し@森閑:2024/02/05(月) 09:24:39
そらそうよ

305甲ゆ々の了A♀🏠Z👂@E1:2024/02/05(月) 09:43:21
古海「ムゆ🌄R典烏🐒🐑炎々🐒🐑T🐑若」
古海「甲哀巠典甲典烏🐑M典帝甲🐑烏A甲ゆ内T帝」
古海「㐬巠え🐑甲ゆ帝🐒A典」
古海「甲🐑甲乙ゆ々烏我ゆ了若DA」
熊沢・古海「巠典卜巠典卜西ZE」

306お名無し@森閑:2024/02/05(月) 11:00:38
一説に小文字のaを入れるだけで
まったく物語の内容が変わってしまう絵本があるらしい

307お名無し@森閑:2024/02/05(月) 11:01:39
なんだそれ??

308お名無し@森閑:2024/02/05(月) 11:02:40
なんていう絵本や

309306:2024/02/05(月) 11:03:41
アールとなんとかとかいうタイトルだったっけ
なんとかの部分が思い出せぬ

310お名無し@森閑:2024/02/05(月) 11:04:12
それは知らんなあ
聞いたことがない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板