■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
雑談2【森脇掲示板】
-
前スレ
本スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13363/1633529701/
過去ログ倉庫
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/study/13363/
-
イエーイ
-
万歳
-
ヤッホー
-
森脇掲示板(もりわきけいじばん)は、
某コンテンツを発展させるために2021年9月1日に建てられた。
本格的な利用は同年10月6日以降。
-
森脇掲示板、万歳!
-
川埜ブーム再来か!?
-
掲示板の運営方法が一新されている…
-
モリコロパーク
-
愛・地球博記念公園
-
<削除>
-
・ シールズリーグ
45 : 盾で殴るスタイル :2021/10/09(土) 14:19:21
石森ハシル #6
270 : 盾で殴るスタイル :2021/11/16(火) 21:01:58
1(二) 岩尾
2(中) 丸野
3(一) 米沢
4(遊) 長澤
5(三) 北岡
6(右) 宇野
7(左) 大畠
8(捕) 上嶋
9(投) 本田
-
・ 間島ちゃん
292 : 盾で殴るスタイル :2021/11/27(土) 12:30:29
M.小園染髪説
きっかけは出戸と間島
475 : 盾で殴るスタイル :2022/01/22(土) 00:44:39
もはや間島は幻の遺跡なのか…
491 : 盾で殴るスタイル :2022/02/05(土) 12:24:32
【朗報】海外の技術を用い遂に間島遺跡の発掘開始
990 : 野球盤 :2022/08/04(木) 16:19:26
間島ちゃんを再評価する動きがある模様
-
・ 川瀬
306 : 盾で殴るスタイル :2021/12/01(水) 00:41:53
【悲報】信頼度の高かった川瀬氏、やらかす
387 : 盾で殴るスタイル :2021/12/28(火) 10:51:02
とにかくこれで川瀬の評価は更に下がったな
嘗ての栄光は何処へやら…
388 : 盾で殴るスタイル :2021/12/28(火) 10:52:58
というか川瀬の動きが能動的か受動的かが気になるな
受動的だったら辻さんや菊地さんのように対応して欲しかった、能動的ならやっぱダメだ
929 : 野球盤 :2022/07/24(日) 08:26:37
よくないとは思いつつも、川瀬見るだけでもムカつくようになってしまった…
-
・ 駒井の不祥事
555 : 野球盤 :2022/03/25(金) 19:36:10
おや、どうしたんだろう(駒井)
556 : 野球盤 :2022/03/25(金) 21:28:26
駒井にとんでもない疑惑がかかってしまった…
557 : 野球盤 :2022/03/25(金) 21:30:05
但し、駒井の知名度を考えると割とセーフな気がする…
というかセーフであってくれ、どうか森脇のようなことだけは…
-
・ 名古屋と富浦(大月文書)
613 : 野球盤 :2022/05/11(水) 08:45:47
【デガワ文書まとめ】
森脇王国と関係しそうな部分だけ
・ 名古屋
「見た目は戸上、中身は真垣」
戸上に似たギャング。創作では左津前と同盟を結ぶ。
・ 富浦
通称「上野の相棒」
見ての通りあの富浦と同性であり、表向きの職業がアレであることも含めて、新しい火種として注目されている。
-
改めて、新スレ「雑談2【森脇掲示板】」へようこそ!
これまでの「本スレ」とは目的が若干変わるのでご注意ください。
一級路線を跨ぐ話題、広範囲に関係する話題、
森脇王国との関係性が微妙な話題を扱うスレッドです
ひとつの一級路線に収まる話題は一級路線別で、
森脇王国とまったく関係ない話題は「関連性審議中」でどうぞ!
ただし「関連性審議中」への投稿はほどほどに。
-
あとは一級路線の説明とか
-
【森脇王国について】
・ 「国王兼首相」は森脇氏です。
・ 「国民」は森脇氏に関連する行動をとります。
・ 「国民」は現在、様々な路線を築いています。
・ 路線には、森脇氏と直接関係ないものもあります。
・ 「CS技術」が用いられてます
-
【一級路線について】
C. 核心(森脇王国誕生の秘密に迫ります)
1. 森脇研究(森脇本人について考察します)
2. 左津前(初期に栄えた古代路線です)
3. 第二次小園騒動(可燃性の重要な路線です)
4. 戸上教授(癒し枠の一つで歴史的価値もあります)
5. 北松川(某国風な雰囲気の路線です)
6. 大隅事件(嘗て起こった事件を考察する路線です)
7. 石森ハシル(野球の話題などを取り扱います)
8. 富浦(最大の癒し枠です)
A1. 継承(嘗て栄えたコンテンツに関係する路線です)
A2. 南原(参考になる情報を吸収する路線です)
-
4649
-
助かる
-
有能
-
ありがとう
-
>>19
>>20
説明文突貫工事で作ったから雑かも
ごめんよ
-
ま、いっか
-
風戸報告スレの整理でもするかな
-
森脇研究スレでいつものイベントが始まるらしい
-
毎回この時期になると飛松のことを考えてヒヤヒヤしてる
-
一級路線別スレにもテンプレを設置したいところだが…
-
書き込みがあって1時間もしないうちに
雑談スレと戸上スレが9位10位になってて怖い
-
1019事件スレは10月19日に、かな?
-
ねむい…
-
北松川方面のあの人は平片文書(仮)に何を思うだろうか
-
現時点で反応はない模様
-
長期的に見れば
関連性審議中スレが一番伸びそうだが…
-
そのような展開はできるだけ避けたい
-
【南原総合】
18 :(*´ 艸`) :2022/08/08(月) 23:02:52
南原のネタにあんなのがあったのか…
昔は彼のイメージも相当違ったようだな…
天野系のネタと思われる
-
【南原総合】
20 :(*´ 艸`) :2022/08/08(月) 23:08:23
…ってアレ??
どうしたの?!?!
橋本氏からご一報
かなりやばいかもしれん
-
なお橋本氏は
-
【速報】南原辺りで不穏な空気、公式ニュースはなし
-
取り敢えず一通りの動きが終わっていたのが
せめてもの救いか
掃除中にこんなことがあったようでは
大混乱はまぬかれまい
-
とらえず南原担当に任せよう
-
悪夢で目覚める朝…
-
スレごとに話題が分散してる様に芸術を感じる
-
くそあつい
某大竹の言ってること正しいじゃんかよ
-
三木と加藤(安田系漫画家)→ファミリー入り
李→保留
これであってるか?
-
宇宙兄弟 有能
-
>>47
正直李についてはファミリー入りしてもよかったと思ってる
9月には入るかもな
-
せやろか?
-
李に関しては互換性のない部分が多数あるからなぁ
-
例の言葉聞くたびに木山思い出すんだよな(風評被害)
-
名無しの顔文字についての説明がまだだったな
-
まあアレだ…「奴」が「あのとき」使った奴だ
アレがなければ第二次小園騒動はなかった、または形が大きく違っていたんだ
-
まあそのことに対して批判(?)、嘲笑(?)、感謝(?)するのを名無しをこの顔文字にすることによって示したって感じかな?
-
過去ログの研究もぼちぼちやってきたいな
-
【第二次小園騒動総合】
7 : (*´ 艸`) 2022/08/09(火) 09:58:39
風戸「難波に原因があるんじゃないか?」
例えば花島が加瀬について最も懸念していたであろうことが起きたとでもいうのか
-
尹………4○○435
島崎……4○○448〜450
ハリス…4○○453〜458
こんな感じか?
-
本当は島崎は442辺りから、
ハリスは445辺りからあったけどこれでいいだろ
前半地味だったし
尹は彗星の如く現れ、そして去ってったので435だけで合ってます
-
石森ハシルが島崎の件に介入してたら
どうなってただろうなあ
-
尤も島崎の一件みたいなのが本当にあって
石森ハシルが介入していたとしても
知ったことではなかっただろうけれどな
小津間騒動や████に夢中だっただろうから
-
>>61
四文字。予言はあたるのだろうか
-
凄まじいスピードで本スレ回ってて草
-
ねむい…
-
森脇Wikiを放置しているのは異常だ
-
そうだ…丹羽のこと忘れてたわ…
まだ希望はあるッ!!
-
【関連性審議中】
303:(*´ 艸`):2022/08/09(火) 21:53:31
いつの間にか手柴がアレに取り込まれてて草
怖い
304:(*´ 艸`):2022/08/09(火) 21:54:01
普通に許し難い
小園手柴IF
小 園 手 柴 I F
-
【小園手柴IF】
森脇王国のIFブームの中で提案された。完結済。
「もし『ぞの子』が一般人として生きていたら?」という命題。
※ 派生として「存在しなかったら?」というのもある。
要約すると
・ 「ゾノカス」は志賀姓で「シガカス」。
・ 「ザコゾノ」は影響を受けないが、結果的に注目も浴びない。
・ 「シガカス」と「ただの小園」による影響は広範囲に亘る。
「真垣の地位にすら影響を及ぼす」という仮説もある。
これは大月界隈に由来するものと思われる。
-
永木は登場人物に入りますか?
-
Q. 永木は登場人物にはいるか?
A. 微妙だが入らないこともない。
名古屋経由で発掘された永木氏だが、
高槻方面の人物であることを考慮しておきたい。
そもそも名古屋の発掘元である大月界隈は
真垣(と'17年度冬の情勢)の影響が色濃い場所だが、
そんな真垣の発掘元は高槻の周りである。
つまり名古屋も(リレー小説線側で)辿っていけば
永木と同じく高槻に行き着くだろう。
そういう意味では永木は登場人物としてもいいかも。
-
Q. 結局永木は森脇王国とはあまり関係ないじゃん
A. 名古屋が注目されなければ永木も注目されません。
-
そもそも「アレ」について
「真垣みたいなのが普通」って考えがおかしいんだよなあ
戸上教授や出戸氏も、有能だけど「アレ」としてはかなり異質
信国とかがもっとも普通な部類に入るのでわ
-
<削除>
-
【戸上教授総合】
8:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 00:53:48
何とは言わんがパス変えました
「名古屋姓+名古屋のあだ名」で6桁
-
【関連性審議中】
313:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 01:00:46
野島ちゃんにも厄介ファンがいた模様
しかも(戸上方面の)村上が厄介ファンに苦言を呈しているという
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
以下、関連性審議中スレに出てきた切目関連の書き込み
-
【関連性審議中】
314:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 03:36:17
ほな高槻のやつ開示していきましょか
322:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:25:13
懸念してたことが起こりました
ありがとうございました
ジーザス
324:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:29:47
切目が小津間どころか大隅で震える
-
【関連性審議中】
325:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:36:43
雨村 / 生本 / 宇出津 / 鬼嶋 / 切目 / 名和 / 三ッ井
(50音順)
326:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:37:22
雨村折角鎮火してたのに…
329:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:43:03
切目、大隅に似てるのか
雨村の話もあるし、大隅界隈祭りになりそう
-
【関連性審議中】
330:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:46:19
最初(切目は)小津間に似てるってハナシじゃなかったかい?
332:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:51:19
なお小津間騒動の小津間とは別人の模様
333:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:53:54
大隅、小津間、雨村、切目、████…
たいへん賑やかでよろしい
8月だし、ひまわりとベストマッチじゃん
-
【関連性審議中】
334:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:54:36
小津間騒動3周年記念かな?
大隅・雨村・切目「」
335:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:55:16
大隅黄金時代終わらせたのは小津間の乱なんだよなあ
336:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:58:25
守部2.0としての切目は?
-
【大隅事件総合】
3:(*´ 艸`):2022/08/11(木) 04:56:10
大隅事件しばらくネタ枯渇してたけど潤いそう
-
<削除>
-
※ なお途中で「大隅界隈」たることばが出てきたが、
正しくは「大隅『事件』界隈」。
ある風戸にも指摘されている。
-
<削除>
-
【タイムテーブル】
03:36 高槻の一件の調査を始める (314)
04:25 雨村が巻き込まれる (322)
04:29 切目初出 (324)
05:02 議論の場を本スレに移す (338)
-
【継承総合】
3 : (*´ 艸`) 2022/08/11(木) 05:30:09
例の騒動、菊山の血がさわいどるやん
-
切目って名前的にも皆木に似てると思うんだけど
-
>>93
うるせー
-
【本スレ】
994 : 野球盤 :2022/08/05(金) 12:46:11
大隅さんの話とかしないんですかね
予言か?
-
ここまで浪岡が出てないのはおかしい
-
某熊谷、江沢の話してて草
-
名刺君って本当は味方っぽいよね
-
今回の件で一番重要なのは切目じゃなくて
「雨村が巻き込まれてること」なんだよなぁ…
-
100げと
-
【本スレ】
100 : 盾で殴るスタイル :2021/10/20(水) 14:00:08
【高石選挙 #13 2021/10/20(水)】
石森ハシル 4票
S.山口 2票
加藤木 1票
本村 1票
名無しA 1票
注目の人物: なし
はえーよ
-
せやろか?
-
南原政権IFのクリスティちゃんかわいい
あんなかわいい娘が██████████って考えると興奮する
-
いやいや、杉野の二番煎じやろ
-
杉野の二番煎じではないと思う
-
江沢、亀代、青中の3ショットってのも凄いな
-
聴覚版名古屋じゃん…熊沢って
-
わけわからんくて草
-
富盛とかいう奴覚えてる?
-
あー
おったかもしれん
-
吉島と吉野の吉吉コンビとかもあったな
-
確か挙げていったらキリがないってことで
廃れていったんだと思う
-
それにしても凄い勢いで回ってるなあ
-
6日前にやったばっかだけどアレの話しないの?
-
某映画監督って小園に似てない?
どの小園とは言わんが
-
<削除>
-
>>115
せやろか
小澤の方がアレに似とるやろ
-
映画関係だし似てるとしたら多和田じゃない?
なお
-
【核心総合】
18 : (*´ 艸`) 2022/08/13(土) 04:13:01
はいアウト
ヤバそうな人発見
やってしまいまいたなあ
-
クリスティ女史お手柄やんけ!
-
おつかれー
-
>>120
クリスティとは、南原政権IFに登場する女の子。
12日午後は、彼女に関する話題が展開されていた。
-
興梠と美野部って特筆性がある貴ガス
-
マ?
-
そりゃそうだろ
リレー小説線でいうところの出川と杉野(他31〜44名)みたいなもんだし
-
他31〜44名って
名古屋とかも入るパターンか
-
そうだな
-
なお
じゃない方富浦の存在は当然の如く忘れられている模様
-
杉野(他31〜44名)の役割が美野部に回ってくるのはいつなんでしょうねえ・・・
-
いつか来る(絶対的確信)
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
【初期(〜1019事件)】
※ 非公式
・ 尾上
・ 佐々田
・ 本郷
・ 田垣内
・ 佐怒賀
・ 糀谷
・ 間嶋
・ 岡山
・ 行武
・ 松原
・ 江花
-
【中前期(1019事件〜第二次小園騒動激化)】
※ 非公式
・ 富取
・ 忍賀
・ 鑓水
・ 堀之内
・ 品沢
・ 奈良
・ 森永
・ 加藤
・ 斎藤
-
【中後期(第二次小園騒動激化〜野球ブーム)】
※ もっと非公式
・ 西垣
・ 京兼
・ 行天
・ 嶺村
・ 船場
・ 前本
・ 青中
-
【後期(野球ブーム〜)】
※ もっと非公式
・ 上西
・ 時津
・ 七種
・ 小屋
・ 江篭
・ 日面
・ 高谷
-
心当たりのある名前ある?
-
岡山と加藤と斎藤やね
でもそんな珍しくはないし…
-
ということは…
-
何とは言わんが森脇王国初…ということになるな
-
ヒャーwwwwwww
-
ファミリー入りおめでとうございます
-
じゃあもう種明かしするか
「雨村が高槻関連のイベントに巻き込まれた」のは
高槻の許に雨村姓の人が現れたから
つまり大隅事件の雨村は高槻には会ってない
ただ苗字同士の繋がりを重んじる森脇王国なので
大隅事件の雨村も自然と巻き込まれていったってこと
-
<削除>
-
おい
アレ忘れとるやん
どうすんねん
-
?
何か問題なのか
-
森脇王国が生み出した結晶たるシールズリーグは寧ろ周りに布教してしかるべきだろ、時期的に難しいのは分かるけど
それにアレを繋げながらじゃないと無理ってのはなにかを連想させるからダメ
-
すなわち問題ではない
-
何とは言わんが6月9日。
-
ズッシンズッシン…
-
菊山要素も某雑誌要素もあるし一見問題ないけど…
-
ム
やばそうなのでてきたぞ
-
ん?
こっちから関わるのってアリなん??
-
南原は何回もそういった経験を積んでるんだよなあ
-
???「ただの飯島じゃん」
-
なんだかんだいって賑やかやな
-
【したらば掲示板スレ】
38 : (*´ 艸`) 2022/08/13(土) 14:47:32
これ(八木)セーフ?
こちらのも八木同じくセーフっぽい模様
-
根拠は柳内くんかなー
-
柳内ってどっかで聞いたことある名前だな
斉木経由で聞いた()
-
…柳内は違うだろ
根拠となるモノを持ってねーじゃんよく考えたら
-
そうは言うけどいつものパターンじゃんけ
いない
-
違う「柳内」か!
ギャッハッハ
-
きも
-
投下するやで
覚悟しろ
-
無傷やで
-
おお
-
これガチでセーフなんじゃない??
-
一応終わり
-
セーフっぽい?
-
ほんとぉ?
なんか怪しいな
-
理由がある
-
例のジンクスっていうけど
野球の話してたのは何が悪かったんだ
-
知らんな
-
おい
なんかやっとるで
-
【戸上教授総合】
12 : (*´ 艸`) 2022/08/13(土) 17:28:11
あの手のファッション見るたびに名古屋を思い出す
三廉か?
-
草
ゴタゴタあった人じゃん
そういう意味では名古屋に似てる(?)
-
風戸「全然似てねえよ」
-
子曰、
「吾十有五而志于学。
三十而立。
四十而不惑。
五十而知天命。
六十而耳順。
七十而従心所欲、不踰矩」。
子曰く、
「吾十五にして学に志す。
三十にして立つ。
四十にして惑わず。
五十にして天命を知る。
六十にして耳順う。
七十にして心の欲する所に従えども、矩を踰えず」。
-
来たぞ
この店セーフ?
-
大方セーフやで
-
さて、アレの話しとくで
-
第一印象は「チグハグ」
いまいち整合性がないような印象
-
そっからどう変わるか
-
時期的には確実にアウト
-
サジェストが死ぬほど不穏ですね…
-
普通に不穏な言葉出てきたし大丈夫なんか?
-
これ全ての始まりTE4くらいのときってこと?
-
あれ?
柳内の方がアレなんだがw
-
何の情報も出てこないの怖くね?
-
>>188の説正しいんじゃね?
まじでTE4辺りから始まってる説あるぞ
-
ということは…やってしまいましたなあ
でもここまでは雨村も通った道だからなんとでもなる気がする
雨村は当初の悪かった評判をひっくり返して見せたからな(尤も最近は別の意味で注目されているが)
まだ一発逆転弾のチャンスは残ってる
-
具体名を伏せている印象があるけれど…
言わんとすることはだいたい分かったぜぇ〜
-
一見森脇や松川のようなことはしてないと思われ
ただアレに触れてるから郷間くらいには評判が悪くなりそう
柳内たちは開示すべきものを最初に開示していたのでその分気は楽かなあ
-
でもああいう雰囲気自体気に入らんよ
アレやった時点で(南原の方の)村上と同類だろ
-
だとしてもあの2強と同じにするのは、やり過ぎ
-
どーして彼らはあの言葉を使いたがるのか
それにしても予想以上にめんどくさいぞこれ
-
とりあえず暫定的に責任者を柳内としようやないかい
-
当然のことながらメンタルを削られる
-
これ全部開示するのキツくね?
-
そのものではない模様
天野や岡本のアレとかに出てくる定型句があったぞ
-
かなりやべぇなあ
雨村は余裕で超えましたね
さて、この騒動をなんと名付けようか…暫定的に「柳内騒動」「柳内事件」とでも呼んでおくか?
もっといいのを思いつけばいいが…
-
松口の再来ってまじ!?
-
柳内の小園ポジも見つかったんで報告
-
ワオ!
-
次はどうしようかねぇ…
-
【富浦総合】
7 : (*´ 艸`) 2022/08/14(日) 14:05:02
そろそろ富浦色強くなると思うんで
雑談スレの方々はちょっと落ち着いて欲しいです…
ごめんなさい…
-
【富浦総合】
8 : (*´ 艸`) 2022/08/14(日) 14:15:02
雑談自体はOKだけど
精神に負荷がかかることはちょっと…という意味です
なお雑談自体は続けてOKな模様
-
富浦周辺の空気を悪くしちゃあ良くないもんな
大量の情報がなだれ込んできたわけだからまずはその整理だ
-
ふぅ…
しかしとんでもない奴がいたもんだ
-
さて
この件をどう処理しようか
-
まずは…
-
過去の事例を振り返ってみよう
つまり森脇、松川、加えて大隅事件
-
いや、そもそも何がきっかけで今回の件は起こったんだ
-
初出は核心総合の18番
8月13日早朝らしいが…
-
クリスティじゃないの?
-
知らんな
-
クリスティってかアレ
設永のやつ
-
ねむい
-
くそねむい
-
ねる
-
おはようございます
-
柳内の件ですが富浦界隈から苦情来たので
外堀から埋めていきます
-
直接的原因は十中八九南原政権IFかと
作中に、米国人の少女とされているクリスティというキャラが出てくるのですが、11日及び12日には関連性審議中スレを中心に彼女に関する話題が展開されていました
柳内はその延長線上で開示されたのかと
-
クリスティ・柳内間の道則は忘れてしましましたが…
-
記録くらいとっとけよ
-
想定外のことが起こったからなあ
記録なんか無理だろ
-
澄川氏は崔氏についてどう思ってるんですかねえ
-
>>228
澄川だと
-
柳内について思うことがあるなら澄川氏のキモチも充分参考になるのでは?
崔氏関連のことは全て許氏経由で聞くので…目立たない澄川氏は誰かに似てませんか?
-
残念だったな
-
まあ99.99%クリスティ関連だろ
ルートも不完全ながらも分かってきた
-
結局森脇王国において何を是とし否とするかじゃないのかな?
柳内は降臨直前のときのルールに従えばアウト
森脇と松川のアレを基に考えるならセーフなんだよな
-
<削除>
-
富浦にちょっかいを出したのが許せぬ
富浦挑発罪で極刑に処すべきや!!
-
まあまあ
彼自らの意思でやったわけではない説アルディ
-
まじか
-
1ヶ月くらい前にも似たようなことがありましたね
「富浦に限ってそんなことはしないだろ」 って…
-
んじゃあ富浦挑発罪はキャンセル?
-
これ菊地と同じパターンじゃない?
断れない性格が災いしたってやつ??
-
富浦挑発罪はちょっと酷だったかも
向こう側が小園三人衆とかを認知してるのかって話だしなあ…
-
なんでラノベ作家の筆名はふざけた名前が多いんだ…
-
ネーミングセンスがないと生き残れないやで
-
続報来たで
-
何とは言わんがそっちのけじゃん…
しかも雨村みたいに完全スルーじゃないだけにタチが悪い
-
そうかね
普通に雨村パターンあると思うけれどな
-
雨村は普通にアレによる規制を解除したから許されただけなんだよな
-
なっっっっっが
-
坂下って誰やねんほんとに
-
いつまで柳内の話すんねん
-
【柳内騒動まとめ】
・ 発端はクリスティ
・ ████████████████████ことで炎上
・ 戦意を掻き立てたのは「富浦挑発罪」
・ ██████との関連性が濃いことを指摘する人もいた
・ 斎藤みたいなのはどこにでもいる
-
【問題点】
・ 発端となったクリスティは森脇王国と無関係
・ 柳内以外主要人物がいなく閑散としている
・ 故に森脇、松川の位置にいる人の素性が不明
・ 雨村より濃いが、森脇と松川よりは薄い
・ 視点による罪の重さの振れ幅が広すぎる
-
やはり柳内関連の話題は放っておけないかと
近くでウロウロされてたら怖いし…
-
風戸「いうほど近くじゃないぞ」
-
炎上するほどの話でもないと思うんですが
-
富浦挑発罪で火が付いたなら
それが誤解と分かった時点で引き下がるべきなんだよなあ…
-
>>203で松口の話が出てたけど逆のパターンじゃね?
-
…なんでこんなにイライラするんだろう?
-
アレ関連の話題は唐突に別の話になるとむかつくんだよな
-
やはり名前負けが敗因やろなあ
-
「柳内の周りには近づかんほうがいい」
これでいいだろもう
なんで2強のレベルに達してないのに燃えてるのかわからん
富浦の件も誤解だったし、一度忘れようぜ
-
<削除>
-
【森脇掲示板外のスレと「共鳴」しているスレ】
・ 【C】核心総合 (※外部は危険地帯)
・ 【4】戸上教授総合
・ 【7】石森ハシル総合 (※外部は過疎)
・ 【8】富浦総合 (※外部は過疎)
・ 【A2】南原総合
・ 友利スレ (※外部は過疎)
-
実質戸上教授総合と南原総合だけか
-
雨村と切目の件なんですけど
雨村はともかく切目って森脇王国要素薄くないですかね?
リレー小説線と共同戦線組む案もありだと思うのですが
-
滝澤の話とかどうなっとんねん
-
考える暇も無かったんだろうなあ…
-
【南原総合】
50:(*´ 艸`):2022/08/16(火) 14:10:03
何とは言わんが困ったら新部に頼ればおk
どうしても駄目な場合の切り札として新部を使う案が出ているぞ
-
三根の依頼熟す話はどうなってんだよ
第二次小園騒動の話をするのでいいのか?
-
全て正直に三根に話すわけにはいかないだろ
多少嘘も織り交ぜろ
嘘も方便とは言うではないか
-
まず小園騒動を振り返りませんか
-
最近例によって久々に真木と連絡とっとるわ
-
おーマキマキか
なっつ
-
【核心総合】
35:(*´ 艸`):2022/08/18(木) 10:57:22
おーい
また火種が出てるぞ
どうする?
-
うーん…やめといた方がいい気が
柳内のときに痛い目見たし…
-
いきなり森脇や松川のようなのが出てくる可能性もあるが?
-
消えた
-
そして戻ってこない
-
ちっ見失ったか
-
なぁに
また出てきたらそのときしめればいいだけさ
-
藤本氏 有能
-
村上も反応していた模様
-
あーあ
定期的に森脇掲示板の魚拓とっときゃあよかった
-
これからは定期的に(1か月毎くらい?)とるようにしよう
-
本当に本スレよりスレの回りが早いね
なんでなんだろ?
-
やはり南原政権IFがあったからでしょうなあ
-
詳しいことは言えないが南原政権IFの影響があったのは間違いない
-
【核心総合】
36 : (*´ 艸`) 2022/08/18(木) 19:07:13
アレ忘れてきたんだけど
最悪すぎ
ここで雨宿りしてけ
-
もしこの掲示板に時計を設置するとしたらどんなのがいいだろう?
-
デジタル時計だろうな
それも正確な電波のやつ
大型である必要はない…と思う
-
別に大型でもいいだろ
-
カタログがない限りなんとも言えんなあ
-
【関連性審議中】
130:野球盤:2022/06/26(日) 17:22:46
横本って人はガチでやばそう
381:(*´ 艸`):2022/08/19(金) 11:59:24
>>130
忘れられていた横本氏がまた動き出しましたね…
村上氏(戸上側)も反応している模様
-
栗原の下の名前を思い出すたびに松川総書記が出てくる…
北松川の小園ポジは穏やかだがそれでも総書記の罪は重い
-
その日人類は思い出した
板東からの指令を…
9月の範囲の一部が名古屋ってこと覚えとるかー?
-
やっべw
忘れてたわww
-
アカン
-
無能
-
次落としたら終わりだからな
今からでも読んどくことをお勧めする
-
300げと
-
読む(ネットで)
-
このスレの>>301までで
「戸上」の文字列が現れたのは11回
該当する書き込みは
>>16 >>20 >>31 >>72 >>74
>>75 >>176 >>263 >>264 >>293
以上の10つ
「戸上」呼びが5回
「戸上教授」呼びが6回
※ なお現時点では「教授」呼びは確認されなかった。
-
紫スレでちょっと出てきたが村山って誰やねん
-
村山といえばTE4-6の村山が有名だよなー
しかもTE4-6には家山というどっかで聞いた名前も
-
風戸「TE4-6のが北松川より古いだろ」
-
何故村山なのかが気になる
-
雑談2も>>302までいってしまったという恐怖
-
【本スレ】
960 : 管理人★ :2022/07/31(日) 09:43:14
このスレもそろそろ終わりに向かわなければならない。
そこで、次スレの方針
・ 次スレ名は「雑談2」の予定
・ 一級路線別にスレを分ける予定なので恐らく雑談スレは今より伸びなくなる
・ その他のスレの管理も行う
・ 名無しの名前もそれに伴い変える予定
本スレの残りを有意義なものにしましょう。それでは
どこがやねん、全然伸びとるやん
-
まあまあ
村山とやらの話はしないんけ?
-
しっかし村山君も物騒なもの持ってるね
吸血鬼のほうがましだろ
-
しかし吸血鬼というのはアレやし…
-
アレ(おなじみ)
-
TE4-6を可能にしたのは永いときの経過やぞ
正保3年ってネタ(TE4-2)とよく絡められてたじゃないか
この現状がネタにできるには某ロボットアニメくらいの未来にまでならぬと無理だろうな
-
果たして正しくネタにできてるんですかね
-
村山なんてよくある苗字だろ
何いちいち反応してるんだよ
-
<削除>
-
>>315
いいだろ 雑談スレなんだし
-
まあまあまあ
そろそろ本題に入ろうか
-
目死んでるやん
-
でも逆に安心するよね
-
もうちょい深入りしてみる?
-
深入り文化とかどこから根付いたん
-
最近面白いことがないから血が騒いでるんだろ
森脇は川瀬のことしか言わない
大きなイベントも名古屋以降なし (切目については審議中)
しかしプレッシャーはこれまでと等しくかかっている
だから深入りする文化とかが自然とできてしまったのでは?
-
恐らく柳内の件もそれで起こったんだと思うで
-
村山から何かを得られるとか本気で思ってるのか
-
北松川の家山との相性はいいかもなw
-
<削除>
-
>>326
北松川の重役と一緒にするのはちょっと…
-
村山・家山・菊山
なぜこうも山ばかりなのか…
-
某路線で松川総書記の役を小山にするのはあり?
-
なしに決まってんだろ
菊山界隈への宣戦布告と見做されるぞ
-
【松川民主主義人民共和国総合】
15:(*´ 艸`):2022/08/20(土) 15:10:34
1月12日だけでなく9月13日も北松川にとって重要な日なのかもね
北松川関連の設定は2021年9月13日に初めて出てきた説
-
村山の周りだが有能もいた模様
名を伊藤という
-
というのも最先端技術を用いてるからねえ
石躍を彷彿とさせる
-
石躍とか超久しぶりに聞いた
いつぶりだよ
-
【本スレ】
349 : 盾で殴るスタイル :2021/12/17(金) 21:28:04
・ 竹節
戸上教授を慕う有能。富浦たちを発掘したきっかけでもある。
石躍一派の光森との悪縁を持っているが、戸上教授に免じて許されている。
これ以来かと
-
草
村上がまだ竹節って呼ばれてた時代かよ
-
なお今はもう動かない模様
-
>>334
風戸「そのレベルの技術があるなら常に使ってろよ」
-
結局石躍たちってファミリー入りしてないよね?
-
おい
伊藤の下の名前は聞いといてたか?
-
一応…
-
第一次小園騒動の伊藤とごっちゃになると嫌なんで
あんまり関わりたくないのだが…
-
知る分にはいいだろ
忘れたころに調べればいい
-
石躍の初出はいつでしたかね
記憶では村上(竹節)→光森→石躍って感じだったと思うのだが
-
【本スレ】
116 : 盾で殴るスタイル :2021/10/20(水) 20:48:03
流れ的に石躍や光森も登場人物になるかも?
これやな
石躍の初出も光森の初出も同じや
-
【関連性審議中】
22:盾で殴るスタイル:2021/10/19(火) 13:57:04
光森とかいう名前に惹かれて某所の深淵を覗いてみたが
何か危険な香りがするので近づくのはやめとこう
嫌な予感がする
※なお森脇や松川のようなことはまだ行っていない模様
28:盾で殴るスタイル:2021/10/20(水) 13:11:07
アレは活火山だという風潮
まあ石躍姓の由来的には…ね?
こっちにはもっと古いのがあったわ 光森が石躍より先
-
石躍はファミリー入りでもいいと思うけどな
・ 石躍たちは森脇王国の核心に迫ってる
・ 村上からの距離がかなり近い
・ 初出が2年目の10月 (新部との関連)
これだけでも要素としては充分
-
ん?
-
岡本のアレは人によっては性癖かもしれん
森脇王国とどれだけ関係あるのかはしらんけど
-
日本の天皇制に挑発するのは良くないことだと思うのですが…
-
(村山や石躍に対して)
-
そりゃあある程度政治的要素が絡むからな天皇となると
戦前にそんなことしたら非国民だったろうな
-
>>352
天皇に挑発したのは村山じゃなくて村山のペットだぞ
-
>>354
アレって初期難波や島家山みたいなもんだろ
野林(野放し)にするとよくない貴ガス
-
村山にも制御できないことがあるらしいからのぅ
ま、村山とどこで出会ったのか知ったこっちゃないが
-
仮に石躍ファミリー入りなら分類は4-3か
-
石ケ谷も例の火山から近かった気が
訳: 石躍あたりは富浦路線も他人事じゃねぇぞ
-
石躍にとっては例の技術力とかはオマケだろ
-
結局話のテーマはなんなんや
-
石躍がファミリー入りするかどうか
そして>>348の通りファミリー入りに適した要素はかなりある
新部との関連性を突けば南原にも有利にはたらく
-
というか石躍のファミリー入りで最も得するのは南原なんよなあ
-
石躍については岡田とかいうアレがいるからなあ
というかその火山の存在そのものがアレやし
その他色々思うことはあるが何よりも過去ログを漁ってくのが大事なのでは
-
過去ログを漁ってみたが当時村上に対する批判はあまりなかった模様
しかし新部のことも意識していた
うーん…
-
ぅわぉ
柳内よ、そっち方面から来たか
-
えぇでも346人だぞ
わざわざ特攻する人数ではない
-
おっとそうだった
忘れているものがあったわ
-
>>367
2022年3月の村上の石躍についてのツイートか?
悪いがあれからは村上の真意は掴めない
-
名古屋を見りゃわかる通り
石躍以降も戸上界隈は生きてる
その時点で石躍の話は不要だろ!
-
【8月21日時点での新規登録者候補】
・ 興梠
・ 美野部
未来の出川ポジと杉野(他31〜44名,名古屋含む)ポジとして
期待されている。
・ 雨村
・ 切目
高槻方面で騒ぎになったから。
雨村はかの雨村と同姓、切目は大隅と多くの共通点を持つ。
リレー小説線と森脇王国の共同戦線を張るべきとの声が大きい。
-
市場ちゃんは?
最初小園ムーブで反感を買うも名誉挽回
小園系の縛りから独立したのは市場ちゃんだけかと
間島ちゃんも結局小園とは違って〜って感じだし
-
確かに「独立」してるのは市場だけやなぁ
-
<削除>
-
あんとき真木に会ってなかったらどうなってたろうな
-
<削除>
-
>>374
地獄やろなあ
-
あの写真は大切にしないといけないね
-
せやろか?
菊山界隈自体廃れ気味だからなあ
-
【継承総合】
7:(*´ 艸`):2022/08/21(日) 16:53:03
新説来たぞ
あの曲を聴いたのは2019年2月3日以降らしい
-
松川民主主義人民共和国総合を森脇王国の一部と見做すなら
森脇王国ではなく森脇連邦なのでは?
-
<削除>
-
確かにそうだが…連合王国という案も
-
【松川民主主義人民共和国総合】
18:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 10:16:26
松川民主主義人民共和国の国旗
前から言われてたけど書いたやついねーなって
https://i.imgur.com/W0BKi20.png
【南原総合】
74:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 14:53:29
便乗
https://i.imgur.com/cgFncEf.png
-
【南原総合】
75:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 14:55:48
しかし北松川は一応「国」ってことになってるけど
こちらはただの一級路線に過ぎないし国旗とは言えないよね…
どうしようか
76:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 14:58:02
暫定的に一級路線旗で
-
【核心総合】
43:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 14:59:25
こちらも便乗
一級路線旗でいいのかな
https://i.imgur.com/ajtGwy9.png
-
まとめ: 空前の旗ブーム
-
震源は北松川
元ネタが元ネタだけに国旗も作りやすかった
それが各一級路線に飛んだものと思われ
なお用途は現時点では不明
-
【南原総合】
77:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 15:17:17
ログみーっけ
78:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 15:19:55
どこの板のログとは言わないけど保存されていたとは…
森脇王国は更なる発展を遂げるだろう…
貴重なログが見つかったらしい
-
おもしろそうな表見つけたわ
-
小園とか石森より先に市場ちゃんが出てきて草なんだ!
※ なお市場ちゃんは名誉挽回した上「独立」まで遂げた模様
-
①(いち)だけに市(いち)場ちゃんってか
ハハハ
-
>>391
市場ちゃんのことを悪くいうのは気が進まないが
-
<削除>
-
>>391
風戸「お前それ高槻や生出に対しても同じこと言えんの?」
-
>>394
??「それっておかしくねぇ?
だってあの2人に『1』要素ないじゃん」
-
とりあえず①に市場が当てはまることは分かった
いや「当てはまっていた」か
それとも「当てはまっていると勘違いされた」?
-
④以降は森脇王国的には他人事なのでセーフ
-
おい
小園①らしいぞ
-
>>398
市場と同じか
-
>>398
①場ちゃんと同じやんけ!
-
【第二次小園騒動総合】
79:(*´ 艸`):2022/08/22(月) 18:13:16
あいつ、
小園と呼ぶか?
ゾノと呼ぶか?
ゾノカスと呼ぶか?
藤丸氏次第にするのもアリかと
-
<削除>
-
藤丸ちゃんの浴衣姿エロいよね
黄金期の輝きがある
-
>>401
藤丸次第なら今は「小園」だな
-
なんやっけ
「コンビニ潰れてたー」みたいなやつ
覚えてるやつ居る?
-
懐かしい
-
>>398
でも小園と市場だったら大分違うような
それとも発掘のされ方がアレな人はみんな①って感じ?
-
きっかけが違いますかな
市場はまあありがちな奴
小園は例外的過ぎてもう知らん
-
<削除>
-
小園スレが頭抱えてますね
やはり表はすべてをカバーしてないのでは?
-
チバベン(知花弁護士)の新しい顔画像きたで〜
-
>>411
うおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
>>411
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
知花弁護士といえば見逃せないのが
同僚・中村弁護士の存在
-
中村弁護士はアレだからなあ
鶴岡や友利と同じアレよ
かっこいいね
-
そういった意味ではチバベンも
ファミリー入りさせたいが
-
微妙だな
保留で
-
で?
雨村と切目はあのあとどうなったの?
9月6日にファミリー入りさせる案があるようだが
-
そういや吉川って奴知っとるか?
-
>>418
確証ないけど鬼嶋の伯父を名乗る男が出てきたとの情報も
-
雉じゃなくて縄だったような気が
-
名和さんの伯父ですね
-
貴様らは気づいているか?
不藤の影に…
-
雨村の新情報は現時点では…
-
関連人物の伯父とかどうでもええよ
切目の情報あったら出せ
-
そういや名前なんだっけ
切目と同じ…の人
-
>>426
浪岡だと思う。>>96で言及されてた
-
名和の伯父って時点で何かを察した
こりゃいつものパターンか?
-
いつものパターンだと雨村も切目もピエロなんですけど
どうにかしてくださいな
-
【関連性審議中】
396 : (*´ 艸`) 2022/08/23(火) 03:10:46
しかもモロ駒場型やん
森脇王国では見なかっただけに新鮮
間島ちゃんって駒場型じゃなかったっけ
-
白口定期
-
>>430
間島ちゃんは性格も森脇王国に関係してるからなあ
リレー小説線なら駒場よりも白口やわ
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
戸上 戸上教授 船田 PE1-1 大隅 - 大隅 菊山 4森脇413 4森脇413 - - - - T2-0 - 菊山 - - - - PE4
2021/09/01(Wed.)
-
戸上 戸上教授 PE1-1 大隅 船田 菊山 - 富浦 大隅 4森脇413 出戸 - 4森脇413 - 菊山 - - - (T2-1) - - - - T2-0 - - - - - PE - -
2021/10/06(Wed.)
-
戸上 村上 戸上教授 T2-0 大隅 PE1-1 船田 富浦 石森ハシル 菊山 - 大隅 出戸 斉木投手 TE3-1 - 4森脇425 4森脇413 TE2-1 - T2-1 三津谷 4森脇413 石森ハシル - 4森脇413 -
2022/02/06(Sun.)
-
戸上 村上 戸上教授 T2-0 富浦 斉木 大隅 菊山 TE2-1 PE1-1 三津谷 石森ハシル - 船田 - - TE3-1 4森脇413 4森脇413 T2-1 大隅 出戸 - 4森脇425 石森ハシル - - - (T2-1)
2022/08/06(Sat.)
-
大月文書って7日の午前3時10分には既に開示されていたみたいだね
アイツのツイート見て分かったわ
-
嶋田議員については
-
語るべからず、だな
大きく黒い噂がある
語るなら全てが終わった後だろうよ
-
議員となるとあまりにも権力が強くなるからね〜
-
結局雨村と切目ってファミリー入りするんか
-
これまでの森脇王国の登場人物から
高槻の関係者全員リストアップして
そっからやな
-
藤本氏がニュースに取り上げられとるで
-
藤本 有能
-
ファミリー入りに値するくらい有能なのでは
-
【8月23日時点での新規登録者候補】
興梠 / 美野部 / 雨村 / 切目 / 藤本
-
>>263
一応言っておくと第二次小園騒動総合は当てはまらない
重心がぞの子にあるワケではないからね
-
ちょっと前の柳内ってヤツって
結局キリいいところで終わらせなかったから
あんなに物議を醸したんだよな
-
崔くんも似たような感じだよな
-
>>452
風戸「生出が被弾するからやめといた方がいいぞ」
-
まあその手の人はいっぱいいるしなんともいえん
-
野呂って人知っとるか?
-
あー高槻のアレね
-
>>456
野呂の下の名前が違ければ
第一次小園騒動にも大きな影響が出てた説怖い
-
ヒエー
高槻と生出の共通点以前の問題やんけ
-
風戸「ペンネームだぞ」
-
ペンネームなのか…それはそれで
でも読みは同じじゃん
なんでそんな筆名をつけたんだろう?
-
知らんな
-
まてまてまて
服部って誰だよ 南原の周りにそんな名前の人いたか??
-
>>463
つーか髪型村上に似てるんならアピールしろよとも思う
-
某有名企業の社長をやったことがある人らしい
-
社長だったらいろいろやってたんだろうなあ
南原とは関係ないように見えるけど
-
【核心総合】
50:(*´ 艸`):2022/08/24(水) 23:48:58
ヒエ
やってしまいましたなあ
数ある高橋のうちの一人か
-
セーフと結論付けられてるのでセーフ
-
おやすみなさい。
-
あれ渕くんじゃん
どしたん?
-
【第二次小園騒動総合】
118 : (*´ 艸`) 2022/08/25(木) 10:38:58
もう我慢できん
強硬手段も辞さない
止める気なのかと
-
止めないでくれ渕くん
漢にはやらねばならぬときがあるのじゃ
-
一瞬だけやしな
-
森脇とか南原のイメージが強すぎて
あの地位に上り詰めた人って影響力高そうな感じあるけど
話題になってない人もいるよね
井上とか津熊の話はあんまし聞かねえ
-
井上はもうちょい評価されてもいい(加藤の話があるならなおさら)
津熊は小久江、渋木と一緒に二次創作において参考になりそうなところがあったが生かされきれてないって感じだわ
-
>>388
そういえばこれ大河内のときのとかありますかねログ
-
大河内れすか
-
>>476
あー駄目っすね
1週間前のまではあるんやけど
-
そうか
残念…
-
【関連性審議中】
431 : (*´ 艸`) 2022/08/25(木) 20:29:02
能渡の一件とかあのあと色々起こってるというのに
仲西とか
マニアックですなあ
ザコゾノの一件とかあるし人のこと言えないだろ
-
森脇王国って仮にも国家って設定なんだから
憲法でも作ってみたらどうなんですかね
-
めんどくさいからいらないともおもうけどな
-
仮に作るとしたらやはり日本国憲法がベースになるのかな
まあ日本国憲法とは全然違ったものができあがるんだろうけど
-
まあ当面はいらんやろ
-
>>463
また聞き覚えのない人が出てきてますね
-
ふむ…森脇王国には山田が3人いるけど
今回はどの山田でもなさそうだよ
-
下の名前が大月文書の杉野と同じやね
まあ杉野にはジョン・スギノって愛称があるが
-
んで、この山田って人は南原兄さんには否定的なのかな?
-
別にそんなことはないようだが…
-
>>474
嘘だろ…
門脇も「それ」なのか
(発言者は細井)
-
発言者細井は確定ではなさそう
-
おやすみなさい。
-
おはよう。
-
>>481
紫スレ見てたけどある程度のきまりというのはあるらしい
-
【速報】南原総合、100越え
-
【南原総合】
100:(*´ 艸`):2022/08/26(金) 09:17:22
こっちじゃ話題になってないのばっかだな
興味深い
-
第二次小園騒動総合に次いで2度目。
ちなみに第二次小園騒動総合が100越えしたのは
8月23日午後1時25分01秒
雑談スレの>>441頃である。
-
そんなこと言ってる間にもこっち500行きそうなんだが
-
おっそうだな
-
500げと!
-
おー
-
やはり早い
本スレのときのレベルじゃないスピード
-
ねー
-
計算上は、この調子で書き込みが続く場合
このスレの完走は2022年9月15日午前3時5分頃になる模様
-
はっや
-
>>504
まあ大体予想通りじゃん
何も気にすることはない
-
そうだアレ名前に知花が新たについたんだよな
-
おお いいねぇ
戸上界隈の一部は盛り上がりそうだ
-
>>502
このスレが速いの
森脇王国との関係が微妙な話題をこっちに持ってくるようにしたから説
-
ああ それやね
それで速くなってるってのもあるかもな
-
>>507
めでたい
-
【関連性審議中】
443:(*´ 艸`):2022/08/26(金) 09:49:36
平松は恥ずかしがりやだった…?
蜂の人か
-
あっちの方の平松もファミリー入りするのかな
-
まあ平松を金属に例えるなら鉛だしなあ
うーんでもなんかちょっとパンチが足りないんだよなあ…
-
戸上界隈が賑わってるけど
あれ大月文書でいうところの田鹿みたいなもんか
-
逆に田鹿しかいないのか
もうちょいいてもいい感じなのにな
-
そういやアレ…美野部みたいなやつ
美野部じゃないんだけど…
渡辺でいうところの小尾みたいな…
あの人って野林に似てるよな
-
ノバにか
まあ確かに境遇とかは似てる
-
白坂もノバのことは他人事じゃないね(ニッコリ
-
【第二次小園騒動総合】
144:(*´ 艸`):2022/08/26(金) 18:36:52
何故かは分からないけど小園のあだ名が一つ増えた
何故かは分からないけど
木塚は使えるかもしれんな…
斉木、藤丸の2人と同じ意味で…
-
P.S.
斉木は内野手の方です
-
【関連性審議中】
460:(*´ 艸`):2022/08/26(金) 18:48:40
いや納得いかんよ
ハゲーダ様(江田)の1000倍は浅木に似てる(意味深)
どーいった意味なのだろうか(すっとぼけ)
-
中村浅木論すき
-
小船はどこなんすかね
-
中村弁護士のことではないようだね
-
あーあれか
中村→中村弁護士→友利投手→浅木→中村
ってなるやつでしょ
中村姓の人数が非常に多いことから保留としていたのだが…
-
保留把握
-
おはよ
-
【富浦総合】
11:(*´ 艸`):2022/08/19(金) 12:53:51
小船が死んだら████とかどうなるんやろ
以前物騒な話が出てきたが
これ出川についてきゃあ分かるんじゃねーのか?
-
【第二次小園騒動総合】
149:(*´ 艸`):2022/08/27(土) 07:27:59
ドラマ版コゾノート
『コゾけ』
思いついた時刻: 2022年8月26日午後9時52分
草
-
【関連性審議中】
471:(*´ 艸`):2022/08/27(土) 08:11:38
映画界が大変なことになってると聞いたが
誰とは言わんが大丈夫だろうか
-
あの子ならマイナーな映画しかみねーから平気平気
-
喜べ
小山は有能だ
-
<削除>
-
核心総合スレの長文ワロタ
-
小船のとばっちり具合よ
-
まあしゃーない
タイミング的にも
-
喜べ
成田も有能だ
-
おはよ
-
【関連性審議中】
483:(*´ 艸`):2022/08/28(日) 08:46:51
水沢君福田に論破されたってさ
果たしてこれは南原界隈にどのような影響を及ぼすか?
-
なんの時計とは言わんが2014年のものらしい
-
<削除>
-
【南原総合】
128:(*´ 艸`):2022/08/28(日) 16:29:49
そんつぎはいつにしようか
森脇王国の真垣ポジは一応小園と石森とのことだが
真垣ポジとされた真垣・駒場・村上・小園・石森
江沢ポジとされた江沢・菊山・南原・森脇
この中で唯一駒場だけが森脇王国の登場人物じゃないんだな…
-
真垣ポジの系統は「真垣→村上→小園及び石森」
江沢ポジの系統は「江沢→南原→森脇」
つまり駒場と菊山は本来ならこの流れとは関係ない
しかし菊山の場合それとは別に巻き込まれる理由を持っていた
「駒場が巻き込まれなかった」
という考えは誤りで
「巻き込まれないはずの駒場と菊山のうち菊山だけ別件で巻き込まれた」
これが正解
-
そういや長岡クンって覚えてますかね
-
長崎 / 昆野 / 君島 / 長岡 / 滝川
長窪 / 飯塚 / 板野 / 小松原
これか
-
なんやこの「長」率…
-
「耳をすませば」より上だわな
-
長岡クンと君島って白坂に似てるな…
-
処世術は長岡、ネット上では君島って感じか
-
問題は昆野だな
似てる人がかなりいる上に評価の振れ幅もとんでもないレベル
-
<削除>
-
【昆野と共通点がある者】
・ 石森ハシル
・ 小水
・ 日下
・ シールズ
評価のいい者。
・ コゾノート19章の山田
・ 藤丸 (※森脇王国外の人物)
・ 山崎 (※森脇王国外の人物)
評価の分かれる者。
・ 例の連中
評価の悪い者。
-
悪いがこの中では山崎が一番昆野に似てる
申し訳ないが
石森ハシルたち4人は昆野に維持できなかったことを維持できてる
山田の背後にはロドリゲスがいる[要出典]し
昆野は例の連中ほど嫌われてないし…
藤丸も一見似てるとは思ったが…昆野との明らかな相違点があるからなあ
-
有名になりすぎた昆野が山崎って感じだな
-
>>554
石森ハシルがうまいことやってんのは
昆野や山崎みたいに「余計なもの」持ち込んでないからや
ああ見えてハシル、そこらへんしっかりしてる
-
山崎関連じゃあ俺たちは無関係だなw
-
君島のって何人だったか
-
20人ではなかっただろうか
-
今後森脇王国に昆野や山崎みたいなのも入ってくる…
そんな可能性もあるのでは?
-
ねーよ
こんな僻地に来るわけなんか
-
よく考えたら昆野と山崎の間にも決定的な違いがないか?
昆野は山崎よりめんどくさかったような気が
-
確かに確実に「アレ」してるのは
>>553で名前上がった中でも昆野だけだな
藤丸は微妙だが
-
>>549以降ここまで市場ちゃんなし
-
【8月28日時点での新規登録者候補】
興梠 / 美野部 / 雨村 / 切目 / 市場 / 藤本
-
>>564
市場ちゃんは関係ありそうだが(関係)ないです
-
昆野の行動はこっちの切り札の一つになる説
-
今後長岡クンみたいなことが起こるとしたら
高確率で石森ハシルか村上がらみだと思われ
でもやっぱないような気が
-
まず菊山レベルのインパクトを残さなアカンからなあ
-
昆野以前に藤丸、藤丸以前に中学校の教科書で学んだ内容だし
流石に長岡の二の舞はありえない
-
そもそも長岡みたいなノリが理解できないのかもな
-
まあ
・ 長岡の境遇と行動
・ 昆野の性格と行動
・ 君島の行動
この3つはなんか森脇王国的に見逃せないものがある
それがうまいこと結びつかないのもなんとも言えないけど
-
原因には共感しやすいのに結果は意味不明ってか
-
あのあと昆野がどうなったかは知りません()
-
<削除>
-
<削除>
-
<削除>
-
何とは言わんが明日投下します
2022年5月14日のやつです
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
予告通り投下していきますね
-
ハ. 大木
ラ. 坂田
サ. 深井
ア. 林
ア. 端
-
イ. 佐々木
イ. 岩本
イ. 早田
ハ. 福島
ハ. 湯田
ハ. 平山
ハ. 椎場
ハ. 高石
ニ. 高江
ニ. 長谷川
ニ. 崎田
ヘ. 佃
-
ヘ. 松井
ヘ. 米田
ヘ. 和田
ヘ. 水木
ヘ. 小松
ヘ. 高橋
ヘ. 朝倉
ト. 小森
ト. 原口
ト. 日笠
ト. 津島
-
ト. 久保田
ト. 崔
ト. 古田
リ. 柘植
リ. 長沢
リ. 佐々木
リ. 周
リ. 岡本
リ. 清田
リ. 増田
リ. 倉山
ヌ. 大西
-
これで全部です
-
ミヤデラ自動車とはたまげたなあ
-
【速報】日暮内野手、森脇王国の登場人物と認定
-
29日午後7時過ぎ、日暮内野手が森脇王国の登場人物と認定された。
日暮はシールズリーグ外の内野手で、戸上教授を慕っていることで有名な村上に関連した選手として密かに知られていた。
存在感が薄く、今まで森脇王国の登場人物としてリストアップされていなかったが、8月20日午後6時17分に戸上教授総合スレで名前が挙がり、それ以降登場人物として認める手続きが進行していた。
当初は手続きの終了は8月31日〜翌9月2日と予測されていたが、前倒しにより今日手続きが終了、晴れて登場人物として認められることとなった。
9月6日発行予定の登場人物一覧表にも名前が載る見通しだ。
・ 日暮内野手
シールズリーグ外で活躍する野球選手。
初出は2022年1月8日午後。村上との接点がある。
長打力の評価が非常に高い。シールズリーグに行けば宮岡や竹山とも互角の勝負が出来るという者も。
また、2アウトの状態でも力強いバッティングを見せるともいわれている。
-
【8月28日時点での新規登録者候補】
興梠 / 美野部 / 雨村 / 切目 / 市場 / 藤本 / 日暮
-
興梠の言い回しとアイツの言い回しって同じかね?
-
24'34"
-
>>591
風戸「言ったのは興梠じゃないぞ」
-
景山って人だったな確か
-
>>591
実は違う
興梠はツー、トン、ツー、トン、トン
アイツはツー、トン、トン、トン、トンだ
-
でもそれってボランティア荒らしたときのやつじゃね?
「降臨」時はどうだったのさ
-
いや、あそこは……
「神々しすぎて」近づけない…
-
>>597
ビビり乙www
ちな>>596はビンゴ
降臨のときは興梠と同じくツー、トン、ツー、トン、トンだったやで
-
おおww興梠参戦待ったなしwww
-
>>596
ボランティア荒らしたときのやつも
ツー、トン、ツー、トン、トンだったかもしれない説
ボランティア荒らす1週間前の奴の行動考えればあり得る
-
ボランティア荒らしのときの奴は今度やる感じで
-
Twitterやってる人は覚えてたら9月6日に
興梠の垢フォローしといてな
-
>>600
荒らしてるときツー、トン、ツー、トン、トンだった
つまり長い間興梠と同じ
ツー、トン、トン、トン、トンになったのは2022年以降
>>601
短気で悪かったな
-
うおおおおおおおおお
-
【森脇研究総合】
57:(*´ 艸`):2022/08/29(月) 22:10:41
何とは言わんがあの企画のツイート群のなかでも
問題のツイートがスバ抜けてリプ数多いじゃん
なんでやろな()
草
-
【第二次小園騒動総合】
156:(*´ 艸`):2022/08/29(月) 22:18:31
去年の9月30日に開示されたブツ、取得諦めてないか?
あったぞ
今日は賑やかっすね
-
おやすみなさい。
-
おはよ
-
age
-
【関連性審議中】
497:(*´ 艸`):2022/08/30(火) 23:58:45
まだ真垣が「伝説のヤクザ」じゃなくてただの悪党とされてた頃の話だしな
一方菊山は神格化されてて、菊山とああいう形で接点を持つ人たちに真垣の関係者がいるわけないとも思われてたから
それだけに小田中には驚愕したのだと
ちなみに小田中2.0こと二宮が出てきたときは菊山はまだ大きな勢力を持ってたけど真垣は「伝説」になってた
そうやって考えると名古屋に対する考え方って当時とまるっきり逆なんやな
-
ほお
興味深い
-
【(40)】
40:(*´ 艸`):2022/08/31(水) 02:30:12
(40)(40)
歴史的瞬間やね
-
おお
ついに来たか
-
記念魚拓
https://archive.ph/Sp6L9
-
おやすみなさい。
-
おはよ
-
約束通りこっちに投げときますね
気になった人は丹治と梶木と…一応伊藤
こんな感じでいいかな
-
遊戯王20位ってマ!?
-
#104じゃなく#77に特化するの良き
-
一番怖かったのは松川総書記だけど
少なくとも今年はいなかったようで何より
-
ほんとぉ?
本当にいなかったか?
-
たっ多分…
-
ふーん
だったらまあいいんだけどさ
-
森脇研究スレのやつです
3. 上野(?)(スカ)
7. 矢野
11. 矢野
20. 大島(スカ)
-
3番の上野って人も西川のとき結構見たような…
なんか嫌な予感するけどまあいっか
暇な人は調べりゃあいいじゃないか
-
おやすみなさい。
-
おはよ
-
永戸も意志が強いな
-
中国のvpixivの件が物議を醸してますが
森脇王国的にはどのような立場に立てばいいのか
-
何かを彷彿とさせる案件ではあるけど
天安門事件云々は元々転載対策で描いてるだけで
こちらの事情とはかなり異なりますからなあ
アレに転載対策の意図はなさそうだし
-
特定の言葉の政治的重みが全然変わってくるってのは
どっかで聞いた話でもある
-
祝! 森脇掲示板開設1周年
-
<削除>
-
>>631
確かに国によって変わってくるってのはそうだな
-
画像4枚と数文字の文字列を一緒にすんなよ
何とは言わんが
-
例の一件に関しては
森脇の「降臨」よりも
向笠の2年前のmvのが状況的に似てると思う
-
あーまー確かにな
じゃああんまり森脇王国関係ないな
-
この掲示板も1年経つのか
感慨深いな
-
「(中国本土の)人を簡単に怒らせられる呪文」みたいなイメージのせいで
ついつい森脇王国と関連付けてしまうが
向笠みたいなものと言われればそっちの方がしっくりくるな
>>636が優勝
-
おやすみなさい。
-
昨日掲示板開設1周年だったのに
そこまで盛り上がってないのは異常だ
-
よく考えたら柳内って
アレを障壁と見なしてるって意味では有能なのかなと
-
あーまーそうかもな
-
かなり古い表現になるけど
無意識のうちに「お世辞」を吐く連中もいますからねえ
柳内の周りにもいたわけだし
-
絶対松川総書記の周りにもいるんだよなあ…
-
>>644
言い方考えるって本当大事だわ
-
>>644
斎藤黒幕説に通ずるものがある
-
二段構造定期
-
田前ってアリバイなかったら絶対アウトだったよねw
-
当たり前だろ
-
当たり前定期
-
アリバイに救われた男
-
>>652といえば磯村やな
-
>>649
森脇や松川みたいな扱い受けてたか
そうでなくとも少なくとも厄介者扱いだな
なお田前に便乗する連中もいる模様
-
ちょっと前に石躍たちの扱いについて議論があったが
「石躍の本質はアレではないから、そんな悪い人じゃない」というのを推したい
まあ村上絡みだからナーバスになるのも分かるが
因みにあの手の人は挙げてったらキリないんで
石躍は登場人物じゃないとも思う
-
石躍は皇室に言及してるとこが怖い
-
森脇王国は皇室に言及しないのでセーフ
-
場所的にも村上的にもかなり危うそうな杉江と目崎に鉄壁のアリバイあるのおもろい
-
むしろ杉江と目崎は手柴寄りじゃろ
-
市場ちゃんについて何か知ってる人がいたら
-
市場関係の話って盛り上がるよな
もう3-6(第二次小園騒動の6番目の二級路線)でよくない?
-
市場といえばあそこらへんは相変わらずなんやな
-
話変わるけど映画界に難波って人いましたかね
-
知らんけどいたとしてもおかしくない
-
市場ちゃんが登場人物認定されたら
毎月月曜日に市場ちゃんの情報をアップデートするようにしよう(提案)
-
なるへろ
-
市場ちゃんって竹内に似てるよね
竹内があいつに似てるとはあまり思わんが
-
<削除>
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
どのスレとは言わんがやってしまいましたなあ
-
管理人は後で消しといてな
-
松川通信使です
今日はようつべの関口の動画から情報を得ようとしましたが表面的なところからは何も情報が得られませんでした
-
ご苦労
-
ようつべといえば小栗の動画あってびっくり
-
武政が福田の物真似とかやばすぎんだろ
-
割とネタ満載だよな武政って
-
間島ネタで燻ってたところに自ら燃料を投下した形か
武政は
-
へえ
山崎ねえ
…どの山崎だ?
-
喜べ
藤本組は有能揃いだ
(あの藤本じゃないです)
-
【関連性審議中】
530 : (*´ 艸`) 2022/09/03(土) 15:48:08
やっぱ安田も武政も皆木も同じなんやなって
ガチで安田今どこなんや
-
おやすみなさい。
-
おはよ
-
今日は随分と早くから開いてるんすねw
-
【松川民主主義人民共和国総合】
38 : 松川通信使 2022/09/04(日) 08:27:41
それと最近同じ人を見る
何者なのか
小津間のときもみかけたような
-
風戸「別人だと思うぞ」
-
>>685
「小津間のときも」…
あっ(察し)
-
小津間って小津間騒動のことだよな?
過激派菊山勢が小津間騒動で暴れる姿って今見ると非常に見苦しいうえに何かと姿が重なるんだよなあ
そういった意味でも菊山観って3年前と今とじゃあかなり変わってると思うんだよ
その参考ということで小津間を森脇王国の登場人物としてカウントするのはどうだろうか
-
なるほど
小津間ファミリー入り案か
-
俺は賛成だけどな
菊山界隈衰退の一因は小津間騒動にもあるかと
-
貫通するの気持ち悪い
どうするつもりなんや午後
-
松川総書記も真意さえ分かればなあ
それ次第では宮下ルートで勝ちなのに
宮下は批判されてないだろ??
-
風戸「まったく批判されてないワケではないがな」
-
宮下は実は駒井や石丸同様のやらかしをしてる
尤も警察が有能だったおかげでなんとかなったが
-
……ん?
-
アレ松崎かよw
吉村かと思ったわ
-
なんか宗教じみてますね
松崎は何か言ってた?
-
【関連性審議中】
552 : (*´ 艸`) 2022/09/04(日) 10:58:32
大野のやつ…どういうことだ?
あんな奴ほっとけよ
-
【松川民主主義人民共和国総合】
40 : 松川通信使 2022/09/04(日) 12:06:46
あと森脇と違って名前出してましたよ(多分)
ちな柳内の場合あのとき偽名使ってた
総書記も柳内と同じパターンかもしれんが
-
「菊山勢は小津間に謝罪しろ!!」
-
なお小津間はあのあと大成功し
菊山勢など気に留めてない模様
-
松崎はそもそもがネタ要素強いからずるい
ひょっとして周りに南原兄さんみたいなのいるだろ
-
松川総書記が勝手にあの一件を終わったことにしてるってマジ?
マジだとしたら松口と変わらん…ワケだが…
-
貫通するの気持ち悪い (2回目)
-
…あれ誰やっけ
-
大石ではなかったか?
-
ほんとぉ?
後で証明したるわ
-
アレだれだか分からんから
待つことにするわ
-
ちな大石で合ってる
今確認した
-
……うーん
-
草
誰もつっこまないのか
-
永戸がつっこまないんだったら
つっこまないのが正しいんだろ(適当)
-
フン 白石というのかお前は
奇遇だな 俺らもついさっきまで(ry
-
長瀬たちのような服装だね 白石サンは
-
>>714
ふざけるな
地獄に堕ちろ
-
やべえ野島姓に反応したら人違いだった
やっちまった
まるでゾノカス
-
李氏のキャラ的に間違っても仕方ないのでセーフ
-
李氏、明らかにミスリード誘ってるやんけ
これは間違えてもしかたない
まるでゾノカス…なんてことはないから安心せい
-
<削除>
-
堀とかいう聞いたことない人が出てきたので報告
-
ご苦労
-
【松川民主主義人民共和国総合】
52:松川通信使:2022/09/04(日) 22:14:58
新たな捜査方法見つけました
「炭巠亜AD哀A」
そうそう
ついでに新たな捜査方法を見つけたのですよ
-
【関連性審議中】
564:(*´ 艸`):2022/09/04(日) 22:30:03
TE3-1 #100
そっか今日日曜だったか
>>688のような議論があった日に…奇遇だな
平片、おめでとう
平片文書の内容も楽しみにしてるよ(なお)
-
【松川民主主義人民共和国総合】
53:松川通信使:2022/09/04(日) 22:55:34
面倒だからもう全部やっちゃお
驚くことに堀しかいない……
-
どんまいやで
-
ちなみに堀といえば
身体的特徴に長瀬や出戸に共通するものがあるようです
-
長瀬?
出戸なら分かるが長瀬もか?
-
湯上の証言があるので長瀬もやで
-
なるへろ
-
堀はゾノカスの方とは縁はありません
-
これもなるへろ
-
今日は森脇掲示板随分賑やかだったなあ
-
ああ、賑やかだった
特に松川通信使がめっちゃ冴えてた
-
どもっすw
-
おやすみなさい。
-
おはよw
-
今日も随分と早いなあ…
-
昨日は色々(?)ありましたね
-
せやね
-
ってことは昨日処理しきれなかった話題とかあるのでわ?
-
そうかね? あまりそんな気もしないが
-
【松川民主主義人民共和国総合】
58:(*´ 艸`):2022/09/05(月) 19:25:03
北松川じゃ終わらせたことになってる説あるが
更に無理矢理じゃない説まで出てきた
だとしたら北松川ガチのディストピアだぞ
…そもそも元ネタがディストピアだがな
そうかね
堀の写真見るかぎりはそうじゃない気もしなくもないが
-
【関連性審議中】
570:(*´ 艸`):2022/09/05(月) 20:13:02
そういえばあの田口って人
ガチの大物感やばかったな
白坂の比ではない
ますます成長するだろうな
新部との関係も気になるところ
-
今のところ新部とは関係ないようだが…
-
今後関わりを持つかもしれん
-
そういや西山先生のアレ
何とは言わんが外れてますね
-
森脇王国の国民としてはなんとも思わん
-
あれで怒るの菊山勢の過激派中の過激派だけだろw
もっともここら辺にいるかどうかすら怪しいけどw
俺は絶滅したとみてる
-
菊山勢の過激派がいなくなったのは普通にいいことなんだよなあ
-
藤谷を怪人呼ばわりしてた連中息してますかね
-
してるわけないじゃん
-
ざまあw
-
【戸上教授総合】
57:(*´ 艸`):2022/09/05(月) 22:34:02
戸上教授のお陰で話の分かる人に会えたんですよ
勿論村上くんもだけど、それ以外でも
教授には感謝してます
なお橋本式の模様
-
橋本って体内時計が60〜62.4秒遅れてる人か
-
<削除>
-
>>754
風戸「体内時計の精度がそんな正確に分かるわけないだろ」
-
まあまあ
橋本式にはお世話になってんじゃん
森脇王国に限らず
-
そうだな
-
【核心総合】
99:(*´ 艸`):2022/09/05(月) 23:52:51
長いトンネルがあるということにすれば
森脇王国の想像地図とかも作れるのではないだろうか
102:(*´ 艸`):2022/09/05(月) 23:55:03
じゃあ時間あるときとかに誰か書いて(他力本願)
だとよ
-
おお
とうとう真理に辿り着いたか
…辿り着いたのか?
-
すごいな
だけどもう今日は眠いし無理
-
せやな
寝よ
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
何とは言わんが大隅事件関係
小笠原 / 石田 / 須藤 / 柴草
-
少なくとも石田は信用していい模様
-
切り上げて切目の方見てきます
-
あれ? 切目がいない 妙だな…
まあいいか
-
小俣と比べて加藤が目立たなかったのってなんでですかね
政治的な理由でしょうか
-
単に名前が普通だったからじゃね
小俣もまあ普通だけど加藤ほどはいないし
というか森脇王国になんか加藤って多いんよ
-
加藤といえば
違う加藤になるけど>>47のこと忘れてないよね?
-
その加藤はもうファミリー入りしてるのでセーフ
-
そろそろ今回ファミリー入りする人を最終的に決定しなければならない
-
現時点での最新の案は>>590
そこに小津間をファミリー入りさせるかどうかという議論がある
そして小津間のファミリー入りは濃厚…といったところか
-
【9月6日午前9時44分時点での新規登録者候補】
興梠 / 美野部 / 雨村 / 切目 / 市場 / 藤本 / 日暮 / 小津間
-
サンキュー
ま、今回はそんな感じでいいかなあ…
-
リクエスト通り魚拓とっといたで
https://archive.ph/yYciT
-
森脇研究スレで恒例のイベントが始まってるようだが
あいつ今回は福田に手を出してるようだな
本当にミーハーなのが好きだねえ…というかみんな考えてること同じなんだなって
俺たちも含めてね
-
某有能ボカロPも便乗してる案件だからなあ
森脇王国関係ない人だけれど
-
福田って福田内野手のこと?
>>540にも>>676にも福田内野手とは思えない福田がいるから分からん
-
>>780
今回の福田は>>676の福田だよ
-
>>781
サンクス
-
それじゃあ武政による福田の物まねって今日のことの予言だったってこと?
今回はファミリーに入れなかったけど普通に面白いわ
そしてこれはもっと間島ちゃんを見ろという風にもとれる
-
そういえば「夏の終わりの飛松みたいなノリ」って言葉
この掲示板じゃまだ出てなかった気がするけど既出ですかね?
-
【本スレ】
362 : 盾で殴るスタイル :2021/12/24(金) 00:03:43
石森ハシル ft. 飛松
過去ログで飛松探してたらとんでもないの出てきたんだが
-
>>784
4日のやつですよね? ここでは初出です
-
>>785
こマ?
後でちょっくら事情を調べてみるわ
-
福家のニセモノとか完全に忘れてたわ
-
ケーフーケーとかいったな確か
-
皆さんスニヴェリーと南原の共通点忘れてないっスよね?
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
戸上スレによると名古屋のアレまだ誰も読んでないらしいw やばすぎるだろ
-
そういやあの暇人はファミリー入りするんですかね
-
今のところないな
白坂が何らかの理由()で板東とか仰天させればあるかもだが
-
【本スレ】
339 : 盾で殴るスタイル :2021/12/11(土) 15:40:54
板東には2連荘で浅見のプレゼントだ☆
板東といえば彼に浅見を布教するとかいう路線があったな
なんとなく忘れられていったけど
-
【核心総合】
104 : (*´ 艸`) 2022/09/07(水) 13:19:49
宮沢登場から2年経つ模様
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
書き忘れてたというか番外編なので
雑談スレの方に書いときますね
寺田○ / 板東○
-
<削除>
-
李氏が南原の話してて草
李氏って南原とは関わらないことにしてたのではなかったか?
-
鶴岡みたいなもんだろあんなん
別に関わったわけではない
-
>>419の言ってた吉川って奴、前々から気になってる
どうやら高槻の方でかなりスイートなことをしているらしいが…
一応言っておくと、川瀬方面の吉川は関係ない
-
確かにスイートだ
面白そうなネタの一つや二つ、あるかもしれない
-
俺あとで調べてみるわ
-
<削除>
-
石森ハシルの推し野球選手は加藤捕手とのこと
-
加藤の多さがすごすぎる
まさに>>770の言う通りだな
-
当然既出のどの加藤とも違うんだよな?
-
はい。
-
やばいな
-
小熊が武元のこと話してたので報告
一応友利投手関係あるかなと
-
へぇ
どれくらい話してた?
-
いや…大したことはまだ言ってなかったが
-
そうか
それは残念
-
スウィーティ吉川探ってみたわ
真垣が井原に手を出したとかいう二次創作あって震える
-
スウィーティ吉川で草
-
井原ってまさか…井原内野手のことじゃないよな?
-
流石にその井原じゃないから安心して
-
なお高槻、奥藤、周治、脇内も登場する模様
豪華なメンバーやね
-
それと誰かさんが川埜を川栄と言ってたことにも言及してたワ
森脇掲示板でも見落としてた内容なのに
否定的に見てたよ
-
なかなか芳しい奴ではないか
スウィーティー吉川は
-
真垣と井原の組み合わせとは斜め上すぎる
更なる情報を求む
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
【第二次小園騒動総合】
206:(*´ 艸`):2022/09/09(金) 07:52:52
【速報】安田の現在を知るもの、現れる
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
え? だれだれ?
その安田の現在を知ってる人って
-
竹下という人による情報である模様
-
竹下 有能
-
普通に丹羽くん面白いことしてて草
-
何とは言わんが4階やんけ!!
-
うおお
まじか
-
でかした
-
灯台下暗しとはよく言ったものだな
-
そのとき4階にいた誰かが…ってことになるな
-
そいつら全員の名前とか分かったりする?
-
何人かは…
竹浪、水津、井田、高橋、津郷
だったかと
-
水津ってどっかで聞いたことあるような
-
他の3人については調べられないのん?
-
検討はしてくれるだろうが難しいかもな
特にそのうちの1人は
-
まあできるだけよろしく
-
さて、今日もスウィーティ吉川の方見ていきますかね
-
なお
-
風戸「今日はネタ要素皆無だったな」
-
オーマイガッ
-
しかし本当にスレの回り早いわ
-
せやな
-
9月4日は凄かったわ(雑談スレが)
-
最近は何らかの理由もある模様
-
何らかの理由だと?
-
【戸上教授総合】
79 :(*´ 艸`) :2022/09/09(金) 23:55:48
鰐渕で思い出したもの?
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
<削除>
-
なんか関連性審議中スレ騒がしくて草
-
【関連性審議中】
620:(*´ 艸`):2022/09/10(土) 09:02:34
鈴木とかいう第二のTE4-0案件が来てて草
この鈴木って人が注目を集めてるらしい
-
>>852
普通にホワイト教授とかを連想させる良作だった
何とは言わんが
まあそこらへんフィーリングだろうけど
-
フィーリングは草
-
進展あったので報告
状況的に水津と井田は違うかもしれん
-
まじ!?
-
となると残りは6人か…
-
6人のうち誰だろうね
-
気になるのお
-
そうそう、一応言っておくが
別に森脇掲示板は平和な掲示板ではない
-
と、いうと?
-
そもそも平和なコンテンツならこんな掲示板立てる必要ないだろってこと
内容が内容だからこういった形をとっているわけなんだから
-
なるほど
-
確かにリレー小説線ならこんなことしなくていいわな
-
リレー小説線関連でこんな掲示板立ってるのは
かなりシュールw
-
そりゃあ確かにリレー小説線(2018、2019年度)並みに平和だったら
せいぜい村上みたいなもの達とコミュニケーションとってりゃあいいだけだしね
-
松川通信使です
北松川における日下氏について続報があったので報告
日下死亡説は本当でした
そして日下の没年(とされている年)から考えて
何とは言いませんが森脇の「降臨」から少なくとも7年、
ボランティア荒らしのときから少なくとも8年の差があるようです
何とは言いませんが
-
日下ってあの石森ハシル関連の人?
-
それが実は違うんですよ
あの日下とは別人です
-
少なくとも7、8年の差か…
なるほど、いいことを聞いた
今は使い道のない情報だがいつか役に立つだろう…
-
続報?
北松川で日下って初めて聞いたけれど
-
関連性審議中スレで一回名前出てる
-
【関連性審議中】
145:松川通信使:2022/07/02(土) 12:14:48
そうそう、日下って苗字は字面の割に珍しくなくて
石森ハシルが出てくる前に岩本関連で出てきた人も日下だったじゃん
あーー、だから何を言いたいかというと…
これだな
-
>>877
>>878
サンクス
-
うーん…やはり北松川って謎多き国だな
元ネタ以上に
-
とある鶴岡のファンが伊藤のこと忘れてたので報告
浅見の名前出したら思い出してくれました
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
>>881
まじっすか
-
なんで忘れてたのか本人も不思議だった模様
-
【戸上教授総合】
80 : (*´ 艸`) 2022/09/11(日) 13:18:41
誰のとは言わんがTwitterのアイコンが名古屋風に
-
そういえば昨日はスウィーティー吉川の話はなかったみたいですね
-
そういえばそうだな
-
なかなか面白いネタなだけに残念
-
今日はあるとええな
-
そういえば小ネタだけど浦田ってまだこの掲示板でまだ名前出てないよね?
出生地が村上と同じM県S市だったとかいう理由で一時期話題になってましたが
森脇王国との関係は…まあお察しください
-
M県S市でその名前の人は聞いたことないなあ
-
M県S市の村上となればあっちの村上だろうね
K県在住の村上とは別人
-
風評被害組か
村上と森脇の風評被害受けるって大変やな
尤も村上の方から受けたのは風評被害かどうか微妙だが
-
せやな
厳密にいえば村上は森脇王国では問題視されてない
-
>>891
なーんかトミチャン(富岡外野手)みたいだなある意味
-
しかし村上と森脇といえば
まさにピッチャーの方のトミチャンも
その2人と関連付けられがちだよな
-
まあね
しかしトミチャンと比べると…
ちょっと一味足りないなーとは感じる
-
てすと
-
>>898
選手としてはいいやつなんだけどなあ…
-
シールズリーグだとどれくらいの強さになるんですかね
トミチャン投手は
-
強さなら加治屋と同じくらいですかね
-
せやね
加治屋以上、谷脇以下って感じだな
-
風戸「何野手で例えてんだよ」
-
トミチャン投手、顔もいい
-
それ
普通にかっこいい
-
俺はおなじみのトミチャンの顔も好きだぜ
-
今後の活躍にも期待だね
まあ森脇王国との関連性は微妙だけどそれでも
-
なお本日ここまでスウィーティ吉川なし
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
早いw
-
早起きはいいことやね
-
スウィーティ吉川の続報ぼちぼち上げてくわ
今回もなかなか芳しいものがあった
-
ほう
期待
-
まず彼…スウィーティー吉川は
川埜について肯定的な意見も否定的な意見も持っている模様
-
へぇ…川埜に否定意見を持ってるとは思わなかったな
-
風戸「両方訊かれたからだろ」
-
次に、建元がどーのこーのってのがあった
-
ファッ?! 建元だと
どゆこと!?
-
確か建元ってとある理由で間島方面で注目されてたよな
-
>>921
>>676辺り…武政のときか
名前は出なかったが確かに
-
簡単に言えば藪原たちが井原に手を出すんだ
当然藪原たちってのは藪原、伊藤、小園といういつものメンバー
で、井原に何したかというのはまあ分からんのだが察するにしょーもない泥棒とかをしたんだろうな
そして井原は建元とかと協力して藪原の起こした事件を解決してくみたいな…
その他、奥藤、高槻、柴草、長峰、先矢が登場
岡元が標的になった事件との関係は不明
それと川埜何処行った? って感じだな
-
藪原がまた悪事を行ったっつー設定なのか
つーか井原多くね? 前にも聞いたぞ
-
念の為言っとくが井原内野手のことではない
-
井原内野手じゃなけりゃ森脇王国とは関係なさそうだな
-
【関連性審議中】
647:(*´ 艸`):2022/09/11(日) 15:16:30
柴田あの件には言及してないんやな
この件については森脇王国的にどうなんだろう?
-
うーんどうやろなあ
肯定意見も否定意見も出せないような気がするぞ
-
反応しないことに不満を持つ者がいたとしても
反応しなければいけないと言ってしまうと
森脇王国の「憲法」に反するからなあ
-
【戸上教授総合】
84 :(*´ 艸`) :2022/09/12(月) 17:48:50
草
あっちのサイト使ったのか
これ駒井(兄)のこと松永と勘違いしてた人だっけ
-
そうみたいですね
ちょっと確証を得るのに時間がかかりましたが
-
<削除>
-
さて、本日もう1回スウィーティ吉川の
開示していきますかね
昨日は何も出てこなかったので
-
【以下の4本立て】
・ 川埜、柴垣のメタファー説
・ 建元、再登場
・ 伊藤、鼻をほじる
・ 穴見、「伝説の極道」真垣と対面
-
今回もなかなか濃いですなあ
-
>>934
>伊藤、鼻をほじる
大草原
-
<削除>
-
>>934
柴垣、建元、穴見…
森脇王国外の者がどんどん出てくるのぅ
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
このスレももう900超えという事実
-
確かにはやいwww
前の雑談スレからは想像できん
-
一級路線別に隔離したネタもたくさんあったってのに
-
諸説あるがやはり前に流行った南原政権IFの影響では?
-
柳内騒動もあったしなあ
-
黄の奴、変な噂あるしアレなんだが
-
【松川民主主義人民共和国総合】
83 : (*´ 艸`) 2022/09/13(火) 10:17:31
祝★「建国」1周年!
あの「国」は今日が記念日のようですな
-
【第二次小園騒動総合】
229 : (*´ 艸`) 2022/09/13(火) 11:21:54
濁点の話が出てきたので報告
まさか小熊の口から濁点の話が出てくるとはな…
-
高橋先生あの場であんなこと言うとは大胆ですなあ
どっかのゾノカスにも見習って干し芋
-
>>948
なんちゅー組み合わせや
-
【関連性審議中】
685 : (*´ 艸`) 2022/09/13(火) 13:40:18
鬼嶋が鬼嶋した模様
念の為こっちにも貼っとくわ
-
せやな
江沢のことを考えると、というのはある
なお亀代
-
<削除>
-
今日のスウィーティ吉川は?
-
今回も芳しかったのう
本日のゲストは矢代、金坂、他数名とのこと
-
すまん嘘
今日は特に何もなかった
同じくゲストだった蒲谷、寒澤を
いつもの藪原、伊藤、小園だと勘違いした故のミス
無能
-
まあ誰にでも失敗はあるししゃーない
-
【トリビア】あのCMから「降臨」まで約817日
あの伝説のCMが流れてから森脇が「降臨」するまでの時間が817日6時間55分48秒であることが調査により判明した。
-
817日6時間55分48秒…
なるほど
-
<削除>
-
なおついこの間「降臨」からの日数が817日を超した模様
-
えぇ…そっちの方が長くなってるのか
……しかしだから何だというのだ
-
時間の長さは諦める理由にはならないんだよなぁ…
-
おやすみなさい。
-
おはよう
-
きょうもはやいw
-
【本日のスウィーティ吉川】
・ 伊藤、懲りてない
・ ミスターチギラ、参戦
・ 北方、川埜の代打として起用される
-
ミスター千明wwwww
-
ミスターチギラで草
何があったんだよ
千明そんなキャラじゃねーだろ
-
伊藤が懲りてないってのも気になりますなあ
文脈から察するに今回は伊藤の単独犯なのかな?
-
>>967
ミスターチギラでダメだった
-
>>970
いや、藪原も小園もいる
いつもの3人だ
しかし、今回は伊藤が目立ってた模様
-
<削除>
-
<削除>
-
川埜の代打が北方ってのは…?
-
川埜が諸事情により来れなくなった場合
北方が代打してくれるらしい
何でも川埜より積極的な打法を持ってるとか
-
なるほどわからん
-
ところで「岩倉クラクラ」って初出ですかね
-
初出だと思う
聞いたことない
なにそれ?
-
木村関係やで
-
<削除>
-
<削除>
-
知花さんの話が某所で挙がってたので報告
-
>>980
木村関係はちょっと微妙かねぇ
-
それにしても岩倉クラクラとは一体
-
<削除>
-
おやすみなさい。
-
<削除>
-
おはよう
-
本日のスウィーティ吉川は?
-
本日は1本立てっスね
何でも例の井原が伝説の極道・真垣の代打をやったとか
-
ヒエーッwwwww
-
怖すぎ
-
<削除>
-
井原何者だよ本当に
-
【(40)】
41 : (*´ 艸`) 2022/09/15(木) 08:39:24
鮪(40)
京山のことを考えるとあながち間違いでもない貴ガス
-
【衝撃】靍、安田だった
-
ファーwwwww
-
これは次スレのスレタイに付くレベルの案件だな
-
>>1000なら浅木ブーム再来
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■