[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
歴史とは何か
1
:
名無しさん
:2020/06/18(木) 07:06:35
歴史とは①実存の本質の記述②秘密性と開示性③同化性
①何故、私や物事がかくあるのかと言うことの説明
②開示されている部分と秘密にされている部分がある
③語られ、共有化されることによって、人を結び付ける
と言うような特徴があると思う。
看護記録などが治療を意識した記録であるとすれば、歴史と言うのは、その人や民族などが、何故かくあるのかを説明する記録になっている。
それ故に、開示されている部分と秘密になっている部分がある。
個人史で言えば、履歴書に書いていない部分が本当の歴史であって、この部分はごく親しい人間にのみ開示される。
民族の歴史などでも一般の教科書に書いていない部分が本当の歴史であって、一部のエリート層や特殊な人間しか知ることが出来ない。
例えば、会社の新入社員には絶対教えないような裏の歴史を3年くらい働けば先輩社員が教えてくれると言うことがあると思うが、こう言った秘密の共有によって、外部であった人が内部の者となる。夫婦や恋人同士の家族史や自分史の打ち明け話なども、見知らぬ人同士、お互いがお互いの家族となっていく契機になる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板