したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

放送大学スレ

1名無しさん:2019/04/20(土) 21:18:28
情報交換でも雑談でも何でも。

132名無しさん:2019/06/14(金) 19:17:59 ID:NqFtVY4o
ラテン語の世界は閉講か

133名無しさん:2019/06/14(金) 19:58:28 ID:NqFtVY4o
>>128
可能性はメルカリかな、過去問売ってるヤツはいた

134名無しさん:2019/06/16(日) 09:14:00 ID:3bjjuntQ
昨日神奈川センターでMASATOっぽい人見かけた
顔デカかったなぁ

135名無しさん:2019/06/21(金) 12:37:32 ID:rDasZcsc
試験まで一突き

136名無しさん:2019/06/21(金) 16:36:48 ID:PBw/muPI
エイヤッ!

137名無しさん:2019/06/24(月) 15:27:37 ID:e2AVEnq2
通信指導、自習型の添削到着

138名無しさん:2019/06/25(火) 17:01:57 ID:Ft2td9hA
ここ本スレ?

139名無しさん:2019/06/25(火) 17:10:05 ID:h8Rslxwc
自分が本スレって思えば本スレ、誰がきめるものでも無い
嵐が出没しない分しずかだけどね

140名無しさん:2019/06/27(木) 17:35:00 ID:jPYUPuWQ
the proof of the pudding is in the eating
プリンか卵豆腐かは食ってみりゃ判る

141名無しさん:2019/06/28(金) 18:33:47 ID:.w/Izqrk
残り5冊ぐらい
死ぬ気でやれば間に合うか

142名無しさん:2019/06/29(土) 08:02:01 ID:a5krOaDk
寝て起きたし開始めるか

143名無しさん:2019/06/29(土) 13:04:22 ID:a5krOaDk
とりあえず6回一気
未視聴が結構残ってた

144名無しさん:2019/06/30(日) 16:16:32 ID:kJ243vhw
紙がきてから勉強はじめるわ

145名無しさん:2019/07/01(月) 15:25:14 ID:G7.BDTE6
紙きたよ
通信指導提出型、添削到着
通信指導合格確認
受験票明日発送らしい

146名無しさん:2019/07/02(火) 15:49:00 ID:qagLn9bk
wakabaも通信指導合格

147名無しさん:2019/07/03(水) 00:47:12 ID:yg4.SwU.
2学期の面接授業公開してる。

148名無しさん:2019/07/03(水) 17:51:21 ID:yg4.SwU.
2019年度2学期面接授業
https://mensetsu-cnh.ouj.ac.jp/2/

149名無しさん:2019/07/03(水) 20:25:08 ID:yg4.SwU.
>>148
2019年度面接授業開設科目一覧
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2019-2r.pdf

150名無しさん:2019/07/05(金) 02:27:04 ID:FBJZPSm2
2018年一学期の過去問見れるのいつまで?

151名無しさん:2019/07/05(金) 07:47:20 ID:Cf0qY.3Y
>>150
 ※公表期間は以下のとおりです。期間外の閲覧はできませんので、余裕をもって利用してください。
 問題2018/8/10-2019/8/27、解答・解説2018/8/28-2019/8/27

152名無しさん:2019/07/05(金) 14:47:04 ID:Cf0qY.3Y
受験票到着、ちょっと予定より遅い

153名無しさん:2019/07/05(金) 17:14:38 ID:TzS6izvI
昨日来たよ

154名無しさん:2019/07/05(金) 19:34:37 ID:Cf0qY.3Y
2日発送で普通郵便5日は遅いよ

155名無しさん:2019/07/06(土) 00:16:07 ID:dhOWgJkE
大発掘大会の果てに本日副学長面接テキスト2冊美品ゲット

156名無しさん:2019/07/06(土) 07:19:24 ID:dhOWgJkE
シラバスによるとテキスト要らんかったっぽいけど行くか
大威信南関東制覇・最終闘場血罵餓苦臭戰多唖へ

157名無しさん:2019/07/06(土) 09:22:44 ID:dhOWgJkE
パッと見そんな威圧感は無いのう
大東京文京なんかと比べたらむしろ質朴感が否めない

158名無しさん:2019/07/06(土) 17:44:48 ID:dhOWgJkE
余談が半端ない、飽きさせないっていうのかな
流石は副学長ってところか

159名無しさん:2019/07/07(日) 09:39:10 ID:z7MZPWEU
しっかしジジイ世代の講師はテレビの話題が好きだよな
多分客のジジババも好きだから正しいんだろうけど、正直帰りたくなる

160名無しさん:2019/07/07(日) 17:35:13 ID:z7MZPWEU
本部面接終了今期面接完全完了
もう二度と来ることは無いかな

161名無しさん:2019/07/13(土) 12:03:15 ID:OtG31hp2
中ダルみか過去最悪にやれてなくて毎日焦燥感に苛まれて辛かったけど
持ち込み不可に絞れば今からなんとかなりそうな楽観気分になってきた

162名無しさん:2019/07/13(土) 13:51:45 ID:rQXTVHz6
次学期科目登録申請要項到着、遅い
第四種郵便だから仕方ないのか

163名無しさん:2019/07/15(月) 19:31:57 ID:slhmsAls
今期分全視聴完了
残り数十章

164名無しさん:2019/07/17(水) 14:15:54 ID:PL0RNkuw
オンライン科目のレポートが17時締切なのを先ほど気がついて
ごちゃごちゃしてたのを、整理してさきほど提出
pdfで提出できるのは助かる.

165名無しさん:2019/07/17(水) 20:24:37 ID:9i.UyeDo
例によって大仰な電話帳紛いの表紙ワンパターンの資源の無駄なオレンジ色のニクいやつ他数点ゲット

166名無しさん:2019/07/17(水) 22:20:52 ID:wE9NZTd.
老眼にはちょうど良いサイズだね

167名無しさん:2019/07/19(金) 01:29:43 ID:BV/vvD36
授業放送期間終了、録画設定変更
あさってから試験始まる

168名無しさん:2019/07/20(土) 14:07:40 ID:6BMpwM1.
図書館的なところが選挙で使えんかったから仕方無いからハミレスとかってところに入ったら鳥小屋並に糞五月蝿くて失敗したかも
明日初日試験まであと8章

169名無しさん:2019/07/20(土) 14:11:11 ID:6BMpwM1.
全面禁煙は時代の流れを感じるな
糞みたいなこの国の社会よりも、俺個人が正しかったんだと思い知らされる

170名無しさん:2019/07/21(日) 09:06:52 ID:o6S7y/R2
寝落ちしまくってあと4章
電車で読むか

171名無しさん:2019/07/21(日) 09:13:48 ID:o6S7y/R2
半年振りに鉛筆セット発見
これで本格的にイケる

172名無しさん:2019/07/21(日) 10:47:01 ID:o6S7y/R2
記述デイはちょっと違うな、重厚感というか
平日のような軽薄感が約2割ぐらい減、な感ある

173名無しさん:2019/07/21(日) 16:38:43 ID:6F9FxMKo
飴梨菓子難易度高かった持込可でこの屈辱は新鮮
記述2問目序盤で終了で配点30点としてB以下確定か

174名無しさん:2019/07/21(日) 16:41:18 ID:6F9FxMKo
配分間違えた完璧主義が仇か
1問目拙速で終らすべきだった

175名無しさん:2019/07/21(日) 16:50:05 ID:6F9FxMKo
切替えて次いくか
明後日まで15章

176名無しさん:2019/07/22(月) 19:42:32 ID:0JOK.DUg
飯喰った夜食買い込んだシャワー浴びた
寝らんで14章一気と行くかな

177名無しさん:2019/07/23(火) 07:37:09 ID:3dQNxTU6
残り10章
5章ぐらい残しもやむなしか

178名無しさん:2019/07/23(火) 12:10:48 ID:3dQNxTU6
日曜ガラガラでなんで平日人多いの
意味解らん

179名無しさん:2019/07/23(火) 17:35:50 ID:QfLbms5U
2日目終了予想A以上
15章目超流して読み切ったし

180名無しさん:2019/07/23(火) 17:46:49 ID:QfLbms5U
明日が天王山か残10章
持込不可意味不明度高

181名無しさん:2019/07/24(水) 05:13:13 ID:Av177TNY
寝てしまってた
残10章

182名無しさん:2019/07/24(水) 07:18:22 ID:Av177TNY
パス権初行使
休養日とす

183名無しさん:2019/07/24(水) 07:36:53 ID:Av177TNY
切替えて土曜日
残6章と15章

184名無しさん:2019/07/26(金) 19:22:26 ID:iZHYdUbU
うっわ最終日台風直撃か
うっわ

185名無しさん:2019/07/26(金) 22:11:32 ID:iZHYdUbU
前日残15章一気
始めるかな

186名無しさん:2019/07/27(土) 04:28:32 ID:zsxyRpkg
もういいか
もう未読で

187名無しさん:2019/07/27(土) 08:52:00 ID:zsxyRpkg
残13章
出発

188名無しさん:2019/07/27(土) 12:22:47 ID:zsxyRpkg
死別後のケアの個人の症状に類似した身体愁訴って小学生でも0.05秒で気付く故人の誤変換やん
他にも誤字満載過ぎてもう、3年前のテキストでこの放置っぷりってもう、やる気無いならとっとと荷物まとめて田舎帰れって話

189名無しさん:2019/07/27(土) 12:27:19 ID:zsxyRpkg
俺が今期読み切らんのも、○A外しまくるもも、鉛筆セット忘れてきたのも全部、お前らのせいだからな!
お前らがやる気無くさすせいだから!
俺は0.01ミリも悪くないから!
肝に命じろ!

190名無しさん:2019/07/27(土) 15:04:23 ID:1DCv6.LM
10章未読で予想A前後で本日あと1つ
3章読み切りたいね

191名無しさん:2019/07/27(土) 18:46:31 ID:1.kXmVWU
予想B前後で本日終了
泣いても笑っても明日で最後!

192名無しさん:2019/07/27(土) 19:38:58 ID:1.kXmVWU
明日1限
帰って寝ないで残7章一気して〆るか!

193名無しさん:2019/07/28(日) 07:43:14 ID:ZrqFOHvk
台風去ったか
残6章で発進!

194名無しさん:2019/07/28(日) 08:06:39 ID:ZrqFOHvk
早過ぎんだわ間に合うか微妙
次から1限やめるかな

195名無しさん:2019/07/28(日) 10:16:54 ID:GE3U1IXk
今期最終予想A前後で完全終了
つけ麺屋開いてないから帰るか

196名無しさん:2019/07/28(日) 10:54:04 ID:GE3U1IXk
残3期で32単位
たったの放送5*3+面接2回で終了、厳選せねば!

197名無しさん:2019/07/30(火) 08:17:20 ID:o8pX3vSk
ヨーロッパ史と中東史が再開するっぽくて助かるわ

198名無しさん:2019/08/08(木) 12:28:42 ID:e3b7arV.
試験終わったらぱったりw

199名無しさん:2019/08/08(木) 12:56:06 ID:BJv.eomk
かずおの中東史は決定版やな

200名無しさん:2019/08/13(火) 15:40:54 ID:ln4KBU4I
成績発表、発送20日

201名無しさん:2019/08/15(木) 14:01:13 ID:Rvnui.lQ
科目登録開始、裏技可能

202名無しさん:2019/08/16(金) 19:49:23 ID:1UcRgVfU
裏技が可能なのと、落とした科目は前回と同じくスケジュールに反映するっぽい
ただ、落とした科目が登録できるのは不思議。前は履修中になっていた。

203名無しさん:2019/08/16(金) 19:53:25 ID:sSE.ImgQ
それが不可思議、20日まで放置してみる。
再試験予定科目が再試験科目に変わったあとに、どうなるか愉しみ

204名無しさん:2019/08/17(土) 09:15:04 ID:XqOxhbIE
オマエラ落としすぎwww

ナカーマがいて嬉しいぞ!

205名無しさん:2019/08/20(火) 06:22:43 ID:QViI0IvI
>>203
登録した再試験科目が消えてる。
そんなこと最初から無かったように

206名無しさん:2019/08/20(火) 12:26:16 ID:Pii8Q2.o
Cを取るという経験をしてしまった…
いいか…人生で一度ぐらいは…
https://i.imgur.com/WBDFpuv.png

207名無しさん:2019/08/20(火) 12:30:03 ID:Pii8Q2.o
意外なやつでやってしまった…舐め過ぎたか?
何かの間違いかも…配点バランスがおかしいのかも…

208名無しさん:2019/08/20(火) 13:34:20 ID:CNARLLT6
3教科全滅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うち2教科再試wwwwwwwwwwwwww
資格試験の勉強を優先したらこのザマだw
そっちは合格してるからいいんだけど、2学期は宅建士を受けるから面接だけにするわw

209名無しさん:2019/08/20(火) 14:54:30 ID:C.4Sw8uI
成績発表開始直後は混雑が予想されます。
他システムのみご利用の方は、
次のURLから直接ご利用ください。
(URLをコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてください)

・放送授業のインターネット配信 https://vod.ouj.ac.jp/view/ouj/#/login
・自己学習サイト https://sls.ouj.ac.jp/webclass/login.php?auth_mode=CAS
・単位認定試験問題・解答等 https://info.ouj.ac.jp/ouj/modules/html/mondai.html
・新規開設科目印刷教材(試し読み) https://info.ouj.ac.jp/ouj/modules/kyozaipdf/kyozaipdf.html
・看護師国家試験学習支援ツール https://nurse.ouj.ac.jp/

210名無しさん:2019/08/21(水) 02:01:51 ID:9lFZ6qG2
成績発表、問題解答発表

211名無しさん:2019/08/21(水) 20:38:46 ID:RUH.8.K6
社会学全視終って文化人類学始めたけど意外となかなか面白いな
入れ替わり間際で取るかな

212名無しさん:2019/08/24(土) 02:31:29 ID:pVlpINJw
(14’)って科目は来年無くなるって解釈であってる?

213名無しさん:2019/08/24(土) 04:10:29 ID:Pk.5lNrg
14年開講分は、すでに一部消えてるよ。
今年度いっぱいでさらに消えるけど、例年通りならまだ一部は残る


閉講予定科目はそのうち公開される。毎年の時期はいつだったかは覚えてないけど

214名無しさん:2019/08/24(土) 10:06:50 ID:7AMniuLQ
今年度で閉講する科目  p.5 (授業科目案内)
http://ouj-dp.web-creek.com/pdf/2019-2m.pdf
来年度開講予定科目 p.132 (2019年度放送大学図書目録)
http://www.ua-book.or.jp/pdf/zuroku2019.pdf

215名無しさん:2019/08/24(土) 10:13:16 ID:7AMniuLQ
2020年度開講予定オンライン科目
『地球と環境の探求('20)』15 回構成(2 単位)
『博物館で学ぶ文化人類学の基礎('20)』 15 回構成(2 単位).
『循環器の健康科学('20)』 8 回構成(1 単位)
『子育て支援―法と政策を学ぶ('20)』 8 回構成(1 単位)
『椅子クラフツ文化に学ぶ社会経済学('20)』 8 回構成(1 単位).
『生活環境情報の表現-GIS入門('20)』 8 回構成(1 単位)
『演習初歩からの数学('20)』 8 回構成(1 単位)
『アカデミック・スキルズ('20)』 8 回構成(1 単位)
『キャリアコンサルティング概説('20)』 8 回構成(1 単位)
『数理最適化法演習('20)』 8 回構成(1 単位)
『C 言語基礎演習('20)』 8 回構成(1 単位)

216名無しさん:2019/08/24(土) 10:14:39 ID:7AMniuLQ
>>215
学部院開講科目が混在

217名無しさん:2019/08/25(日) 17:39:01 ID:aXhQngoI
放送5面接2未受験1
2学期登録完了

218名無しさん:2019/08/26(月) 15:25:56 ID:bl2RXxVM
2019年度2学期番組表
https://www.ouj.ac.jp/hp/bangumi/nenkan/bangumi_2/2019/bangumihyo.pdf

219名無しさん:2019/09/05(木) 18:15:44 ID:PQFo/EaI
どうやら第1の78人落ちたっぽいな
流石はスター講師といったところか

220名無しさん:2019/09/06(金) 12:46:44 ID:zEJ.XghA
うぉっ78名第1受かっとった…
意外と45名第2も人気あったんだね

221名無しさん:2019/09/11(水) 08:51:04 ID:PjXl7D9U
>>219
何の科目?

222名無しさん:2019/09/11(水) 12:15:39 ID:UmAkQEC6
落ちてないよ
鸚婆の文京

223名無しさん:2019/09/13(金) 10:50:55 ID:W24Lnp42
7日入金ですが、印刷教材発送済になりました。

224名無しさん:2019/09/13(金) 11:13:21 ID:I8/x/Qo2
3万番台前半
9/12郵便局持込確認

225名無しさん:2019/09/13(金) 19:12:44 ID:I8/x/Qo2
箱ゲット
流石に安心安全安定の箱サイズやのう5冊程度では

226名無しさん:2019/09/13(金) 19:15:06 ID:I8/x/Qo2
箱2つになるかギリギリせめぎ愛を駆け抜けた
あの日々はピーク時はもう二度と黄昏時到来か

227名無しさん:2019/09/13(金) 19:23:25 ID:I8/x/Qo2
折角涼しなってきたから面白読書秋良好生活三昧の日々に以降しようかしとった好タイミングのに
猛進テキスト猛読スタートダッシュ猛始するかどうかちょっと迷うな

228名無しさん:2019/09/14(土) 13:20:34 ID:tfO1.HvQ
7日入金、印刷教材、郵便受けに到着。

229名無しさん:2019/10/19(土) 21:40:13 ID:9CGBMzoM
到着直後に2章一気してから大分開いた
そろそろ再開めるかな

230名無しさん:2019/10/20(日) 13:26:45 ID:zpEypY3E
佐藤よしあきって動画で初めて見たわ
芸術とか半信半疑やったけど意外と当たりかも知らん

231名無しさん:2019/10/28(月) 21:16:19 ID:HXf8l3wM
かずおアベマに出とるな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板