[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ボクシングを教えてやる
1
:
やん
:2023/10/23(月) 09:59:37
ユーチューブで ボクシングのお宝映像があるわけやけど その中で
マイケルナンに恐れいった
マイケルナンっていうたら ジェームストニーのラッキーパンチで
選手生命が奪われた
選手生命というても 心のほうやろうな
ちなみに ラッキーパンチが当たらんかったら ジェームストニーが
あれで終わってた と 浜田剛史が ワールドボクシングという雑誌で
書いとったな
2
:
やん
:2023/10/23(月) 10:01:45
ジェームストニーは あれから ジャック・デンプシー以来 100年以上まえの記録
ミドル級から ヘビー級のタイトルを取ったな
3
:
やん
:2023/11/12(日) 18:01:29
フロイドメイウェザーって 確か オリンピック銅メダルのはずやねんけど チャンピオンになった当初 さほどの選手にも思わんかった
ある日 ボクシングマガジンに 初の無敗の三階級世界チャンピオンとか書いとってな
いつの間に 凄えやつになっとったんやって感じやな
4
:
やん
:2023/11/12(日) 18:03:45
フェザー取ったとき 大振りやけど 堅実なボクサーに見えたけど 以外にそうでなかった
5
:
やん
:2023/11/12(日) 18:13:22
レナードは 何のために カマチョと戦ったんやろ
テリーノリスのときは まだ 前半は良かったけど 後半バテてな
カマチョのときは リングに上がる前から 勝ちに行く男の顔じゃなかった
6
:
やん
:2023/11/12(日) 18:20:30
川島郭志やったっけな
6度防衛して アマ時代には鬼塚にも勝ったお人
あれは 凄かった
川島郭志こそ 「シュガー」華麗に相応しいな
7
:
やん
:2023/11/12(日) 18:26:34
今日は 話が乗らんな
ま ええわ
もう少し
タノムサクには 本当は負けとったとして そうなってたら 鬼塚はどうなってたか
そのほうが 鬼塚は強くなっとった
そういう見方はどうかな
どちみち 世界チャンピオンにはなっとうよ
8
:
やん
:2023/11/12(日) 18:29:24
ピューマ渡久地は どちみち世界チャンピオンには なれんかったと思ふ
ユーリが同じ階級におったから
ま 運が悪かったんやろうな
9
:
やん
:2023/11/12(日) 18:31:57
東京見学に行ったとき 協栄ジムに見学させてもらったとき ピューマ渡久地を見た
それにしても 協栄ジムって もっと大きいジムと思ったけど
白木ジムみたいな
10
:
やん
:2023/11/12(日) 18:34:51
ピューマ渡久地は 酒の飲み過ぎで 後ろに倒れて 脳障害起こしたみたいやな
何でも 10分しか記憶が続かない映画メメント状態になっとうみたいやけど
ちょっと悲しいな
11
:
やん
:2023/11/12(日) 19:17:46
まあ 日本人世界タイトル15連敗を救ったのは 辰吉やな
ユーチューブで 世界の凄えやつを見てたら 全盛期の辰吉の動きは そう変わらんで
12
:
やん
:2023/11/12(日) 19:21:21
あんだけ 動き回ってたら そりぁバテる
レナードのように 対戦相手に見据えて 戦い方変えんかったらな
手が長く スピードがあるというなら 辰吉は本来 アウトボクサーやけどな
13
:
やん
:2023/11/13(月) 21:39:23
辺丁一に 兵役がなかったら どうなってたんやろ
薬師寺は 負けてたと思うし 辰吉も どうなっとったかわからんな
14
:
やん
:2023/11/21(火) 03:31:32
ちなみに オレは 辺丁一を高く評価しとう
Sバンダムやったら その後 エリック・モラレスが出てくるから 無理やろうな
サラゴサやったら 韓国なら 辺が勝つと思ふ
15
:
やん
:2023/11/21(火) 03:36:45
ラバナレスをあれだけ攻略したんは 辺だけちゃう?
マルケスもラバナレスを攻略したと思うけど 結局は負けとうし
16
:
やん
:2023/11/21(火) 03:51:03
辺vsラバナレスのときは 宮田が真柴を攻略したような試合やった
マルケスvsラバナレスのときは ラバナレスが ただのメキシカンになっとった
17
:
やん
:2023/11/21(火) 03:54:22
今の採点方法やと サラゴサvs辰吉は 辰吉が勝っとう
その後 モラレスが出てきたら かなり悲惨な試合になっとんちゃう?
18
:
やん
:2023/11/21(火) 03:58:29
とは言え モラレスvsサラゴサのとき サラゴサは さほど悲惨な負け方ちゃうかった
そう考えられる モラレスも覚醒してなかったんかも
願望からすれば 全盛期の辰吉がモラレスに勝ったということにしたい
19
:
やん
:2023/11/21(火) 04:02:28
六車に負けたウィフレドバスケスが あれだけ強くなるとは
余談やけど 六車の世界タイトルのまえ バスケスと辰吉は スパーリングをしとう
辰吉がボコボコにして バスケスは すっかり自信をなくし 六車に負けた
20
:
やん
:2023/11/21(火) 04:11:40
バスケスとウィラポンは スタイルが少し似とう
両方 パンチは重そうやけど 実は ウィラポンはパンチ力がない
ウィラポンのばあい パンチ力が弱いと踏んで 相手が中に入ろうとし ジャブを貰いすぎて
ダメージになる
柳明佑のようなパンチ力の強弱やない
21
:
やん
:2023/11/21(火) 04:15:49
バスケスは カニザレスにも勝っとう
ハメッドのときは かわいそうやな
あのときは ハメッド中心にボクシング界が回っとう感じやったから
22
:
やん
:2023/11/21(火) 04:19:38
鬼塚が 全階級世界1位のとき カニザレスとスパーをやっとう
2日やって 1日目は鬼塚に軍配があったけど 2日目は カニザレス相手にならんかった
23
:
やん
:2023/11/21(火) 04:21:03
その鬼塚も カオサイから逃げとうけど
24
:
やん
:2023/11/21(火) 04:25:30
ハメッドをWOWOWで観たとき 感動したな
初めて 観たんは バスケス戦やけど その前に ハメッドに負けたやつが 再び世界戦したんよ
VTRで ハメッドを初めて観た
25
:
やん
:2023/11/21(火) 04:29:49
名前を忘れたけど ハメッドは 初ラスペガスで試合したとき 二度ダウン取られた
アメリカのボクサーは強いんやな
ハメッド相手に撃ち合って ダウン取ったんやから
ケビンケリーやったかな
26
:
やん
:2023/11/21(火) 04:34:26
終わったと思ったところから 不死鳥のように蘇ったんが アントニオバレラ
バレラは Jrジョーンズにも勝ったし
モラレスVSバレラ まことはなかったとほざいたけど 実現しとったんやんか
まことは ネット検索に頼り過ぎ
27
:
やん
:2023/11/21(火) 04:36:44
Jrジョーンズのときも 番狂わせやったとけど ハメッドの初黒星が バレラになるとは
28
:
やん
:2023/11/21(火) 04:39:18
時代は変わるけど ジェロニモリゴンドー
ハメッドくらいの衝撃やった
西岡もやってほしかったな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板