したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

麗華さん専用

21名無しさん:2018/10/18(木) 22:48:56

以上のようにwithでは、
メンタリストDaiGoによる診断などが充実していて
楽しいし、わかりやすい解説もあるから、とてもオススメだよ!


最後にwithの良いところをもう1つだけ・・・

「いいね!がもらえるようになるには?」の解説が
『withまんが』という漫画形式で紹介されているから
一度は読んでみてはいかが?
参考になると思うよ!



さて、次に③についてお話します(*’▽’)☆☆☆
(pairs(ペアーズ)の良い点〜「麗華の視点から見て」(③))

pairsはwithのように、自己紹介文を簡単に書ける、とかそういうのは無かったはずだよ。

でもpairsにも、もちろん良い点はあるよ。

pairsの良い点は、お相手との全体的な相性度がハートマークで何%かが表示されているから一目瞭然でわかりやすいよ!
でも、自分が入っているコミュニティが変わると、きっとこのお相手との%テージも変わってくるから注意が必要かも。

あと、pairsでは「○○のお相手」がまとめて表示されているから、これはとても便利だよ!

例えば、「新着のお相手」がまとめて表示されているから、ここから攻めていくのは、麗華はかなりオススメするよ。
このご新規会員様の方々は、まだ入会して間もないから、まだ「いいね!数」も少ないはずなの。
だから、いいね!がくると嬉しさが半端ないと思うのね。
新規入会した異性には、早いうちに「いいね!」送ると、マッチングしやすいと思うから、
ぜひ「新着のお相手」一覧には、随時目を通しておくのが、麗華にとっては重要だよ!

また別にまとめて表示されている一覧では、
「結婚に対する意思が同じお相手」というのもあるよ。
恋活しているのか?婚活しているのか?・・・
自分がいつまでに結婚したいと思っているのか?例えば「すぐにでも結婚したい」とかね。
プロフィール上で自分が設定している結婚に対する意思と同じお相手が一覧で表示されているから、
ここからお相手を探していくのもオススメだよ!

あと他には、「あなたに興味をもったお相手がいます」一覧が表示されているから、ここから攻めていくのもありかな。
自分が興味もっていなかった相手でも、向こうから興味もってくれていたら、それのほうがマッチングしやすいかも?!
でも妥協するとかいうお話ではなくて、自分が見過ごしていたけどタイプの男性がいるかも?っていうことね。


他にも○○一覧っていうのは、たくさん種類はあるから、それはpairsを開始してからのお楽しみ!


あとは、マッチングアプリではコミュニティはどれにもあるはずだけど、
おそらくpairsはコミュニティの種類が多いと思うよ!

コミュニティは「趣味」「ライフスタイル」「価値観」いろいろあっておもしろいし、これはぜひお相手を見るときに重要項目だよ!

pairsではよくわからないコミュニティもあってね・・・
例えば「社交的だけど人見知り」っていうコミュニティ(笑)
なんだろうね、このコミュニティ(笑)
まぁこんなコミュニティもあるけど、ほとんどが普通のコミュニティだよ。

pairsで麗華が重要だと思っているコミュニティがあって
それは「早く良い人見つけてペアーズ退会したい」っていうコミュニティだよ。
気になるお相手が、このコミュニティに入っているのかどうか、ぜひチェックしてみてね!


他に、pairsではお得なシステムがあってね。

それは「PAIRS STORE(ペアーズストア)」というものなの。

「PAIRS STORE(ペアーズストア)」では、
1ポイントを1いいね!に変更することができるから、いいね!数を増やすことができて、
気になる人にいいね!を送ることができるの。
自分が気になるお相手にいいね!をできる数が少なくなってきても、ポイントをいいね!に変えることができるからお得なの!


pairsでお得なことで、最後にみんなに伝えたいことは・・・
毎日ログインすると「今日のピックアップ」であがってきている異性には
なんと無料でいいね!をすることができるから、
この「今日のピックアップ」に関しては、いいね!数が減らないの。

まぁ無料で「いいね!」できる権利が与えられていても、そこで
いいね!をするもしないも、あとは自分次第だね!



それでは、
麗華の視点から見るwith(ウィズ)とpairs(ペアーズ)の共通点とそれぞれの特徴・オススメなことのお話は終わりにします!

いかがでしたでしょうか(*’▽’)


ちなみに、
麗華自身は結局どうなのか?というと・・・

麗華は心理学とか占い的なことが好きっていうのもあるから
withのほうが好きです♡


今回のお話が、少しでも多くみんなの役に立てれば、麗華は嬉しいです♡

それでは、
みんなに素敵な彼氏ができますように♡

22名無しさん:2018/10/22(月) 00:27:37
悪い面の記事の書き方で気を付けること

・悪い面、ちょっと治してほしい面を書いても
最後にポジティブなことを書くことです
これで印象の良い記事になります

23名無しさん:2018/10/28(日) 16:10:49
10記事中の9記事目
「付き合ってるのにマッチングアプリを退会しない彼!浮気満々?」
→自分流のタイトル「ペアーズで彼氏ができたけど、退会しない彼氏。いったい内心どう思っているの?」



こんにちは。麗華です。

恋活・婚活中のみなさん、彼氏はできましたか?

麗華になんと!
ペアーズで彼氏ができたのです!

が、しかし・・・

いまは、毎日のように
マッチングアプリ(ペアーズとwith)に
ログインしている麗華です(笑)。

ということは、
麗華はもうその彼氏と別れた
ってことです。

でもね、
ペアーズで麗華に彼氏ができたときは、さすがに麗華はペアーズを退会しました。

でもねでもね、
その彼は付き合ってからペアーズを止めてなかったの(怒)。
これって浮気満々なのかな?
って疑っちゃうよね。

ということで

真面目に恋活・婚活に励んでいるみなさんには
麗華と同じような嫌な思いをしてほしくないから
麗華の体験談をお話させてもらおうかなと思います。

そして、少しでもみなさんのお役に立つといいなって思います。


それでは、ここからが注目!
(項目①②に分けてお話します)

まずコレ(①)↓
『付き合っているのにペアーズを退会していない彼氏。その彼氏の内心とは?そして麗華のとった行動とは?』


まずはここから
→「彼氏がペアーズを辞めているかどうか」を麗華はなぜ分かったのか?
・・・不思議でしょう(笑)


麗華は彼氏と付き合ってからペアーズを退会したから、もちろんログインできません。

だから、もうこれしか方法はないのです(笑)

↓↓↓

麗華は、ペアーズをやっている女友達に確認してもらって知ったのです(笑)。

やっぱりこういうときに相談するべき人は、仲良しな女友達だよね!


ちなみに、
付き合い始めは、彼氏に何も問いたださなかった麗華。

でもね、
付き合い出して数ヶ月経った頃、
彼氏がまだペアーズを退会していないことが判明したの。

だからね、
麗華は彼氏に直接聞いたよ。
「付き合っているのに、ペアーズをなんで退会しないの?」
ってね。

そしたら彼氏は
「一度退会すると、一定期間使用できなくなる(再登録できなくなる)から。」
「もし別れたときに、再登録することがめんどくさいし。」
って。

正直、
麗華は「ん???」
って感じだったよ。

「付き合っているのだから別に一定期間登録できなくて良いよね?」
「もう別れたときのことを考えているの?」
って麗華は思ったよ。

だからね、
こういう彼氏の返答に
麗華は一気に冷めて
彼氏に別れを告げたよ。


だから、こんな経験をもう二度としないように、次に活かすしかないよね。



ということで、次にコレをお話します↓
『ペアーズで彼氏ができた直後にするべき行動(②)』

やっぱり今までの経験を活かすしかなくて
みなさんにアドバイスできるのは
もうコレしかないかな!

↓↓↓

「付き合い出したら、そのときに
彼氏とお互いのスマホを見ながら、一緒に退会すること。」

もう本当にコレしかない。

そうしないと
後々ややこしいことになっても
嫌だしね。
(お互いにね)


だから
「退会するのがめんどうくさい」
「(一緒に過ごしているときに)いま退会しないとダメなわけ?」
とか言ってくる彼氏なら、もう別れてしまうほうが正解だと麗華は思うよ。

付き合っているのに退会しない彼氏なんて、誠実じゃないからね。


あとね、
二人で過ごしているのに
そのときに結局退会せずに
よくあるのがコレね・・・

↓↓↓

「退会し忘れていた」
っていう言い訳にしか聞こえないようなことを言う彼ね。

これね、結局はやっぱり言い訳に過ぎないと思うの。

二人で過ごしているときに一緒に退会すれば、
こういう言い訳も彼はできなくなるはず。

だから、やっぱりどう考えても
二人で過ごしているときに一緒に退会するべきだと麗華は思うよ。

もっと言うと
「ペアーズを一緒に退会しよう」
と率先して言ってきてくれる彼なら満点だね。

これはもう信用MAXだから、素敵な彼氏と言えるよね。

と、ここで今回のお話は終了します。

以上、
麗華の経験から学ぶ〜麗華がみなさんに伝えたいことでした。


あ〜
麗華も
「一緒に退会しよう」
って言ってくれる彼氏が欲しいな。

結構、麗華も切実だよ・・・。


マッチングして早く彼氏ができることを目標とするのは今日で終わりにしよう
と決断した麗華でした。


今回の経験を活かして・・・

少し長い目で見ても、素敵な彼氏ができることを目標にしよう、と考えを改めた麗華でした。


みなさんには
今回の麗華のお話を
頭の隅にでも置いておいてもらえると嬉しいです。

みんなに素敵な彼氏ができますように。

24名無しさん:2018/10/28(日) 16:12:52
10記事中の10記事目
「アプリでずっと仲良くメッセージのやり取りしてるけど会う展開になれません。これって脈なし?」
→自分流のタイトル「マッチングアプリ(ペアーズやwith)でメッセージのやり取りから会うまでの期間ってどれくらい?コレって脈あり脈なし?」



こんにちは。麗華です。

恋活・婚活での戦略を変えようかどうか
最近悩んでいる麗華です。

ペアーズやwithでマッチングして
メッセージできるところまで行きつくのも、一苦労なのかもしれないけど。

いま麗華が悩んでいることは・・・
「マッチングしたあと、どんなタイミングでLINE交換まで行きついて、そして会うタイミングまではどうするのが良いの?」
ということなの。

今までの麗華は、
マッチングした男性とは、わりと早い段階でLINE交換をしていたの。

そしたら
初めて会える日まで最短でいけるかな
と思ったし、
実際にそうだなと実感しているの。

でも、これで良いのかな・・・
なんて最近思ってきたの。

早い段階でLINE交換してしまうと
軽い女に見られてしまっているのかも・・・と思ってね。


そこで、麗華は
自分で自分を実験してみることにしました(麗華の実験)。

どういうことか
というとね・・・


「しばらくLINE交換はせずに、
マッチングアプリ内のメッセージでやり取りをする。自分からは誘わない。」ということ。


これが
吉とでるのか凶とでるのか
わからないけどね。

できるかできないかよりも
やるかやらないかが大事だと
いつも思っている麗華。

だから、麗華は
ある男性とマッチングしてから
メッセージのやり取りを開始して、自分で自分を実験してみたよ。

麗華が始めのうちに
お相手の男性にだいたい聞くことは・・・

「お住まいは○○県のようですが、どのあたりですか?(北部とか南部とか)」
→○○市に住んでいると初めから返信くれる人もいるよ。

「お休みの日は何していることが多いですか?」

「差し支えなければ、お仕事の具体的な内容(何の営業か?など)を教えていただきたいです」

「お酒はよく飲みますか」

・・・で、だんだんネタがなくなってくるから(笑)

何か共通なものを見つけたら
話が盛り上がるね。

それで、この日は
寝る前まで何通かやり取りして
麗華が返信したところでメッセージのやり取りは終わり。


そして翌日・・・

返信が来て、
またメッセージのやり取りの続きが始まったよ。

メッセージの内容は?
というと何気ない日常会話。

「今日も晴れているね」
(だいたい1日の始まりは、天気の話から(笑))

「お昼ごはんは何食べたの?」

「今日も仕事お疲れさま」

「おやすみ」

だいたいこんな感じで
その男性と数日間メッセージをやり取りしたよ。

でもね、コレなんだろう・・・

全然会う話にならないな
っていうことに麗華は気づいたの。

コレって脈無しなのかな・・・


自分から誘おうか
と思うくらい本当に会う話にならない。

・・・・・ 

・・・・・

なんかこうやってモジモジしているうちに、メッセージのやり取りがフェードアウトしているような気もするし・・・

コレやっぱり脈無し
ってことだよね?

でも、
最初はメッセージがスムーズだったから
最初のうちは脈有りだったのかな、きっと。

やっぱり早い段階から
LINE交換しておくべきだったのかな

・・・・・

あ〜・・・麗華の頭の中は
いろいろな考えがグルグルまわっています。


でも、
そんないろいろな考えを
整理整頓しないとね。



ということで

麗華は、やっぱりメッセージ交換の早めの段階で
または、やり取りがスムーズなときに
そのままの勢いでLINE交換しておこうと決めました。
そのほうが会える確率が高い、と麗華は思います。

軽い女に見られてしまうかも?!
ということは、麗華はもう考えないことにしました(笑)


とりあえず、最初のうちからメッセージ続かないのは除外して。
わりとメッセージ続いているなら、その流れでその日のうちにLINE交換しておくのは良いのかな、と麗華は思います。

アプリ内でのメッセージ交換を翌日に持ち越さないことが大事かもね。


まぁでもね、あくまでも
これは麗華の視点でのお話です(笑)

だから、実際に
「LINE交換するのかしないのか」
「会うのか会わないのか」
は、自分次第ね。

でも、LINE交換しておくと
後々(数ヶ月後とか)に、あるとき突然LINEが来るようになって、そこから会うようになったり・・・
そんなできごとも麗華にはあったの。
だから、早くLINEを交換しておくことで、もしかしたら後々良いことも起こるかもしれないよ。


以上、麗華の体験談を参考までに。


メッセージ交換の脈ありなときを大事にして、会うチャンスをつかみとろう!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板