したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第50回衆議院議員通常選挙総合スレ1

1無党派さん:2022/09/17(土) 14:04:49 ID:0tfqULFo
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第26回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1651851382/

975無党派さん:2023/02/26(日) 20:51:33 ID:YbmsG9is
https://i.imgur.com/wrUsB24.jpg

語学力さえあれば海外で出稼ぎした方が稼げるし
この人がやってる仕事であれば外国人介護士を雇うのにも語学力が活かせそうね

976宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2023/02/26(日) 21:03:26 ID:TpmU0RnI
>>975
途上国の医師が欧米で看護師、看護師が介護の仕事をしているとよく聞きますが、
こうしてみると日本も勝手にメディアや識者が欧米と並ぶ「一等」国と思っていただけで、
実際はそうではないということが明らかになってきたということですね。

これは個人的には今始まったことではなく、昔からそうだったのが、韓国、台湾、中国などが
日本に追いついた結果、日本(人)が思い上がっていたということが分かったのではという感じです。

977無党派さん:2023/02/26(日) 21:10:15 ID:YbmsG9is
自分は日本は30年前から停滞したせいで一等国と言えないレベルまで後退したと思っているよ
それが1人当たりGDPの順位に現れていると思うし
外国人に出稼ぎに来てもらうより日本人が出稼ぎに行くのが流行るような時代になったってのも
一等国から後退した証だと思うわ

978無党派さん:2023/02/26(日) 21:13:06 ID:YbmsG9is
アルゼンチンも昔は先進国扱いされたわけだが、経済停滞社会の混乱などで後退したわけで
そういう事例が過去にある以上、日本がG7の末席にいるのが恥ずかしい状況が来るのもそう遠くないと思うわ

979無党派さん:2023/02/26(日) 21:23:41 ID:qlZ1/RwY
若いうちにワーキングホリデーで稼ぐつて(労働ビザはそれなりにハードル高い)以前からあったネタな気が
それまでと比較にならんくらい賃金格差が広がったから「海外で稼ぐ」って事が切実になっただけで

980無党派さん:2023/02/26(日) 21:37:20 ID:qlZ1/RwY
そら人口減少してくんだから緩やかな衰退期に入ってるわな。
これは日本だけじゃなくて東日本アジア全体の傾向

981無党派さん:2023/02/27(月) 00:03:17 ID:vC521RKs
ほんとロシアのやり口は反戦派にとっては頭の痛いやり口よのう

https://twitter.com/marei_de_pon/status/1629439413976698881?t=4yNNGY4d0SgSM9HMsFLtqA&s=19

982無党派さん:2023/02/27(月) 00:29:19 ID:Plze8D1s
次スレ
第50回衆議院議員通常選挙総合スレ2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1677425334/

983無党派さん:2023/02/27(月) 06:29:09 ID:ok8fiSMs
賃上げどうなる? 非正規雇用で働く人たちにどこまで広がるか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230226/k10013991611000.html

984無党派さん:2023/02/27(月) 06:31:04 ID:ok8fiSMs
奈良県知事選は自民分裂で維新にチャンスがあるみたいね
維新に知事取られるのは好ましくないが自民が分裂しちゃあね…

985無党派さん:2023/02/27(月) 06:47:15 ID:ok8fiSMs
兵庫の維新系知事は評判悪いらしいが
これを受けて県議選がどのような結果になるかは気になるね

986わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/27(月) 07:43:52 ID:yOiIQ/6I
https://twitter.com/OneMoreChance99/status/1629242592595705856
マイナ保険証に対する政府の暴走とゴリ押しと執念、
何か統一教会に似たものがある

987無党派さん:2023/02/27(月) 20:20:22 ID:WNBvPCo6
非正規雇用の活用を30年前に提言したら…「今ほど増えるとは」 労組側「やっぱりこうなった」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/233389

イオン、パート「7%賃上げ」の衝撃! 「レジ打ち」が減った職場で起きる大変革とは
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2302/27/news018.html

賃上げの原資がある企業ばかりとは限らんからね

連合「野党を支援」のはずが…自民からのラブコール 福岡が「モデル地区」?
https://rkb.jp/news-rkb/202302164893/

988無党派さん:2023/02/27(月) 20:38:25 ID:WNBvPCo6
関電が1200億円超の純損失…「カルテル課徴金」免除なのに払う中部電より大赤字の皮肉
https://diamond.jp/articles/-/318377

これは皮肉が効いた話だな

989無党派さん:2023/02/27(月) 20:42:49 ID:0PNYnxpA
連合千葉会長が補選候補の一本化を要求してるけど
矢崎は県議時代から組織支援議員なのに対して
岡野は連合推薦すら付かない選挙してきたわけで、
国民民主党が協議に応じることは無さそう

英利がほぼ完全に上位互換属性だし岡野にどこから
票を集めるアテがあるのか、とも思うが

990無党派さん:2023/02/27(月) 20:46:22 ID:WNBvPCo6
地方選挙レベルだと民民が立民と組んでる地域が割とあるようだけど
国政選挙だと立民なんかと組めるか!で凝り固まっているのが民民という印象

991無党派さん:2023/02/27(月) 20:56:24 ID:vC521RKs

共産党大激震・松竹伸幸氏除名で党内から異論続出!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3aaf1748cd01aeffedd7700a0d8a093725d2249

これみると地方では相当な不満高まってんのかね

992無党派さん:2023/02/27(月) 21:18:04 ID:YCWTdIUU
>>991
今期で引退だったり不出馬で一線から離れる議員程踏み込んで発言してはいるな
ただ外野から見たらそれも自分も吊るし上げられてパージされるの恐れてえらく歯切れの悪い婉曲な物言いに終始してて日和ってる様にしか見えないが。
大体そういう議員程前後の投稿で統一選挙に向けて憲法問題やら自民党政治を厳しく糾弾する投稿を並べて快気炎上げてる。
それらの整合性取れてるんだろうか党員は

993わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/28(火) 07:38:27 ID:evmZO3Qs
ひろゆきとか成田の件はここではどう思っているのだろうか。
ひろゆきや成田の垢に突撃する勇気のあるものは散見されているけど、完全に奴らにとっては否定的発言は「政府の敵、ヒコクミン」という認識なんだろうな…

994無党派さん:2023/02/28(火) 10:31:20 ID:hZyaN00k
彼らに対する反論材料はいくらでも転がっているが
割く時間も勿体ないので
「犠牲が無ければ継続出来ない社会ならもう長続きしない」
と切り捨ててしまって宜しい

995無党派さん:2023/02/28(火) 11:07:38 ID:JPYlMSeM
五輪談合事件 電通グループや組織委元次長ら刑事告発 公取委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230228/k10013993301000.html

東京オリンピック・パラリンピックの運営業務をめぐる談合事件で、公正取引委員会は、広告最大手の「電通グループ」や業界2位の「博報堂」など6社が、総額430億円余りの業務を対象に不正な受注調整を行っていたとして6社と大会組織委員会の元次長らあわせて7人を独占禁止法違反の疑いで刑事告発しました。これを受けて東京地検特捜部は、28日に6社と元次長らを起訴するものとみられます。

996無党派さん:2023/02/28(火) 11:08:52 ID:JPYlMSeM
>>993
彼らの過激な論説自体が論外だが、ありがたがって出演させるメディアが異常

997無党派さん:2023/02/28(火) 19:54:33 ID:vrmQq4Hc
ぶっちゃけ成田以前も大西つねきみたいなのがいたわけで
驚くことじゃねえんじゃねえのとしか

998無党派さん:2023/02/28(火) 20:56:17 ID:hqCv7Qec
大西つねきも暴論吐いてたが
成田ほどは露出が無かったような

999無党派さん:2023/02/28(火) 21:02:57 ID:hqCv7Qec
電通社長、報酬3割返上 五輪談合起訴受け
https://news.yahoo.co.jp/articles/8763a3d1bd39d4f26f9ea795aa797895d1f790f0

引責辞任はしないのな。安倍しぐさが根付いているね

1000無党派さん:2023/02/28(火) 21:36:40 ID:hqCv7Qec
「国籍変更に後ろめたさはあった」サガン鳥栖GK朴一圭が日本国籍を取得した“本当の理由”
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimmyungwook/20230228-00339055




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板