したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第50回衆議院議員通常選挙総合スレ1

1無党派さん:2022/09/17(土) 14:04:49 ID:0tfqULFo
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第26回参議院議員通常選挙総合スレ1
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1651851382/

805無党派さん:2023/01/28(土) 17:20:08 ID:YDY89kBc
ドイツ国防相、ウクライナへの戦闘機供与を除外
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f97f2c96402b493e0eaa4f2fe3013ebbc0fee44

ピストリウス氏はこのほか、2011年に兵役義務を停止した決定が「誤りだった」とも指摘。市民と国家の関係を強化する新たなモデルについて前向きに議論する意向を示した。

こりゃドイツは大幅に方向転換になりそう

806無党派さん:2023/01/29(日) 10:13:53 ID:wVnatXPA
道知事選 立憲、池田氏を擁立 野党陣営、出馬要請へ最終調整
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/793776

807無党派さん:2023/01/29(日) 14:57:17 ID:0MBv3I3g
函館市長選で立憲は大泉洋の兄に乗る模様
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/793763

808無党派さん:2023/01/29(日) 16:35:19 ID:t9S4Xc0Q
立民岡田克也幹事長「増税なら正直にかざして選挙やるべき」、衆院選「年内の可能性は十分ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bb33310552b5bbcc3cdcc1d1fbae191dd1a42cf

809無党派さん:2023/01/29(日) 17:36:34 ID:Y7Ir12AI
5類になったら診ません
https://i.imgur.com/Vp53J0S.jpg
https://i.imgur.com/EJuB5cK.jpg
https://i.imgur.com/xx78p5n.jpg
https://i.imgur.com/LzJSRT7.jpg

橋下どーすんの?

810無党派さん:2023/01/29(日) 17:48:48 ID:B32q6NEg
よく手を挙げてくれた池田は次名簿優遇していいんじゃないか

811無党派さん:2023/01/29(日) 20:10:11 ID:t9S4Xc0Q
北九州市長選、国交と厚労の元官僚が激戦
https://nordot.app/992362463603671040?c=39550187727945729

812無党派さん:2023/01/30(月) 12:08:22 ID:ZjBsm5X.
五輪本大会400億円も談合か 組織委「テスト落札企業に原則委託」

 東京五輪・パラリンピックのテスト大会業務をめぐる入札談合事件で、大会組織委員会側が、落札企業が原則として本大会の業務も受注すると複数の資料に明記していたことが、関係者への取材でわかった。実際に、計約5億4千万円のテスト大会を落札した企業は全て、そのまま本大会業務などを随意契約で受注。随意契約の総額は約400億円に上り、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で調べている東京地検特捜部が、本大会分なども一体とみて立件する方向で検討していることも判明した。談合の規模は大幅に大きくなる可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/479496dd8d4faa29db799f5edd5dd8c8d2112626

813無党派さん:2023/01/31(火) 10:12:12 ID:MBHLANbc
北海道5区は千歳市の自衛隊票が3万票ほど自民和田に
乗せてくるハンデがある割に健闘できているので
池田にはこれをテコに再度頑張って欲しい
知事選は大差負けになっても気にしなくていいよ

814無党派さん:2023/01/31(火) 16:12:22 ID:yUAHLqCA
今の自民自衛隊から良く思われてないんでしょう

815無党派さん:2023/02/01(水) 09:38:37 ID:02v9zlVQ
何があった

東京都立大学教授の宮台真司さん襲撃事件で 容疑者とみられる男の死亡を確認 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a52d382049cf12542e6e023107a5d9d5178928f

816無党派さん:2023/02/01(水) 10:06:51 ID:AOJnMXno
殺人未遂実行から自殺を選んだとしたら意味がわからない話だが
宮台が恨み買っていたにしても誰かに刺客向けられる程の大物論客か?って気もする
謎が尽きない

817無党派さん:2023/02/01(水) 13:34:05 ID:gp.sL4xM
>>815
防犯カメラも割れたのに見つからないっておかしいだろって思ったけどそりゃ捕まらないよなぁ

818無党派さん:2023/02/01(水) 14:28:24 ID:eYWpP2RA
このニュースだと自転車から割れたらしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/e63c0251cc2721549a0909caf5cb1896929c6275


手配の男は事件の1週間前にも現場近くに自転車で来ていたことが確認されていて、自転車のメーカーや購入者などを調べたところ、男が浮上したということです。

819わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/01(水) 17:38:39 ID:wkcRm5D6
https://twitter.com/SukunaBikona7/status/1620677557636202496
動物に隠れて潜む→ある時変異種としてヒトに感染する
この可能性があり得るからこそ、マスク着用をやめるという自殺行為は許されない

820無党派さん:2023/02/01(水) 19:13:17 ID:Bl1pRAOY
実名出たな
https://news.yahoo.co.jp/articles/466b75067baafa25af3fdbbe15dcb2a6e08131bf

821無党派さん:2023/02/01(水) 19:29:33 ID:m9h07/g6
宮台さん「釈然としない」襲撃事件容疑者とみられる男死亡で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230201/k10013967121000.html

822無党派さん:2023/02/01(水) 19:56:24 ID:m9h07/g6
イオン、パート時給7%賃上げ 国内最多の40万人
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC234K80T20C23A1000000/?n_cid=NMAIL007_20230201_Y

823無党派さん:2023/02/01(水) 21:02:48 ID:m9h07/g6
「物価が上がれば賃金も上がる」はどこへ…日銀・黒田総裁は発言を後退させた 異次元緩和は「失敗」か
https://www.tokyo-np.co.jp/article/228535

824無党派さん:2023/02/01(水) 23:05:43 ID:nAgmDZCo
吉村相手で捨てるのはわかるが自陣営の足元すら纏められるか怪しい状態ではねえ

825無党派さん:2023/02/04(土) 11:57:17 ID:RwMvnzAc
奈良も徳島もぐちゃぐちゃだ

826無党派さん:2023/02/04(土) 14:48:08 ID:my8P4bPA
荒井秘書官、LGBTは「嫌」 岸田首相「言語道断」、更迭へ―政権打撃
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020400005&g=pol

827無党派さん:2023/02/04(土) 20:02:54 ID:my8P4bPA
徳島は現職も出るんだな
自民系の票が3分裂となれば維新がどうするかもポイントになるかな
維新なんか通って欲しくないけど自民系乱立だとわからんでしょ

828無党派さん:2023/02/04(土) 23:13:54 ID:EaB9OQjY
兵庫や奈良ほど手足が居ないからどうなんだろう

829無党派さん:2023/02/05(日) 08:07:20 ID:B5xKlwv6
スシロー等での問題行為動画の炎上が多発してるが、安倍しぐさが許されてきた国だからそりゃこうなるよねと
あんな上を見て育った結果が今の惨状よ

830無党派さん:2023/02/05(日) 10:14:25 ID:B5xKlwv6
なお「1日に25mプール20個分」の水が漏水、四日市市上下水道局が市民に情報提供など求める
https://www.you-yokkaichi.com/2023/02/03/23505/

831無党派さん:2023/02/05(日) 14:44:24 ID:FSjMQ4.6

党派性ゼロのカルト新聞は流石や
https://twitter.com/SuspendedNyorai/status/1622085800128294912?t=AXQmcFDUaSN01oA-xvfQ1Q&s=19

832無党派さん:2023/02/05(日) 14:57:07 ID:FSjMQ4.6

パートやアルバイトも 従業員の“賃上げ表明”をする企業が相次ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3714ff363360d35adb4721f67d244e4f2ddab353

ヨーロッパでペストが大流行して人口激減して農奴の待遇が良くなったのを緩やかになぞってる感じ

833無党派さん:2023/02/05(日) 16:09:51 ID:xaF6a37.
自らデザインのフェラーリで爆走 世界的工業デザイナー奥山清行氏、88キロ速度超過で懲役4月求刑
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3550aad2348e77285569d27b6ffb436e8243325

834無党派さん:2023/02/05(日) 19:10:09 ID:B5xKlwv6
大手電力会社に相次ぐ不正閲覧 新電力の顧客情報盗み見て営業 自由化から7年、公正な競争にはほど遠く…
https://www.tokyo-np.co.jp/article/229388

維新「3回以内の衆院選で政権獲得」 党大会で活動方針決める
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/010/100000c

大分市長選、自民大分市連が足立氏支援を協議へ 6日に緊急の常任総務会
https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2023/02/05/JD0062071591

835無党派さん:2023/02/05(日) 20:22:48 ID:B5xKlwv6
愛知は特に語る要素もない順当な結果だが
北九州は出口調査で現職後継が苦しいみたいね

836無党派さん:2023/02/05(日) 20:58:01 ID:aCzAStwU
武田麻生の代理戦争だっけか

大分も知事選のためなら何でもするんだな

837無党派さん:2023/02/06(月) 04:45:18 ID:yhis2KKU
下関市議選、安倍派自民現職2名落選
安倍事務所解散で票割りが上手くいかなかったのか

838無党派さん:2023/02/06(月) 07:37:34 ID:Oms7b5aU
維新の松井が衆院予備選を言い出したみたいだが
立民ペースの一本化には応じられないって意味かな

839無党派さん:2023/02/06(月) 10:17:54 ID:kv0MAwC2
宮台襲撃犯はエホバとの記事
https://smart-flash.jp/sociopolitics/220840/1

840無党派さん:2023/02/06(月) 12:15:00 ID:kgTR3C8A
立憲と維新が候補統一は無理やろ
お互いの支持者が素直に統一候補へ投票するとは思えん

841無党派さん:2023/02/06(月) 14:26:54 ID:aEmgQGu.
橋下は昔から野党の予備選を連呼してる

維新藤田幹事長がそれにのっかる

立憲泉代表が「じゃあ候補者乱立の千葉の補選で予備選やってもいいのでは?」と発言

松井一郎がうけてたてと発言

ちなみに橋下案は「予備選に負けたら候補者を引っ込める」だけなので、必ずしも選挙協力を意味しない
維新が予備選で負けたら、候補者を引っ込めつつ自民候補に票を流すことも否定してないガバガバスキーム

まあ泉はわかった上で揺さぶってるんだろうけど

842無党派さん:2023/02/06(月) 15:19:41 ID:nIpuiUoA
横路孝弘氏が死去 82歳 元北海道知事、衆院議長
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/797759

843わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/06(月) 15:35:17 ID:8PLP2AvM
https://twitter.com/aritayoshifu/status/1622227402578612225
正直、日本共産党は統一地方選に悪影響の出る事柄である事、わかってないのか?

844無党派さん:2023/02/06(月) 15:56:49 ID:NUfC8HlE
>>843
分かってたら22年も委員長やってない定期

845無党派さん:2023/02/06(月) 20:30:16 ID:Xu5Er1Cw
わかりやすい反応
サミット控えてるしな

「G7で唯一同性婚を認めない国」首相秘書官更迭、海外でも報道
https://mainichi.jp/articles/20230205/k00/00m/040/176000c

【速報】自民党幹部、「LGBT理解増進法案」前向きに進めることで一致
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/314397?display=1

関係者によりますと、LGBT=性的マイノリティーの人たちへの理解を促進するための「LGBT理解増進法案」について、前向きに進めていく方向で一致したということです。

この法案はおととし、超党派の議員連盟が成立で合意したものの、自民党内の反発を受けて国会に提出できないままとなっていました。

846わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/06(月) 20:42:39 ID:Ykc3QTqs
https://www.jcp-kyoto.jp/newseditor/newseditor-8743/
「だけ」じゃない??

847無党派さん:2023/02/06(月) 21:37:25 ID:aOwk35T.
立憲も名誉経団連のクソ労働貴族団体に対してこれくらい強硬な態度に出ないから
ナメた反党行為を何度も繰り返されて選挙に負け続けてるんだぞ

848無党派さん:2023/02/07(火) 00:00:55 ID:m8X4aCkA
冗談抜きにして共産党党衰退の最大の元凶が今やCさんと小池な事について

849無党派さん:2023/02/07(火) 01:35:35 ID:wRZih1xY
次の統一地方選で共産の議席が増えることはないだろうがどれだけ減らすかは読めん
仮に半減したところで中央委員会は勝利宣言()だろうが

850わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/07(火) 07:18:28 ID:M1L6nU7Q
https://twitter.com/OneMoreChance99/status/1622709524900749312
こたつぬこ先生は結局何がしたいんだろう…
共産批判は一理あったと思うけど、党内でやるべきだったし、
志位は交代するべかだと思う

851わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/07(火) 08:40:43 ID:qJqGF1g6
今のままの共産党なら、国民民主党の党員になってに乗り換えるぞじぶんは
(その上で政権べったりの連合や国民民主党上層部のやり方は批判するし、日本共産党の肩を持つことも厭わない)

852無党派さん:2023/02/07(火) 08:43:49 ID:l7U0eGR2
共産委員長のリコール規定なんて無さそうだし
自発的に辞意を表明しない限り永遠に出来ちゃう仕組みなんじゃないの
中央委員会にしても委員長が簡単に続投出来ちゃうような構成なんでしょ

853わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/07(火) 13:39:39 ID:qJqGF1g6
https://twitter.com/airi_deshi_555/status/1622796669950763010
こういう極右の差別主義者は、日本画どうなろうが、自分の生活が苦しくなろうが、
東南アジア国家を差別することと暴力を肯定する事しか考えてないのか?

854わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/07(火) 15:22:09 ID:qJqGF1g6
https://twitter.com/amneris84/status/1622775467156856832
自民党系の差し金という指摘もあるけど、この意見には同意できる

855無党派さん:2023/02/07(火) 16:16:44 ID:lOQotnGo
もう緩やかどころか急激な衰退すら覚悟しなきゃならなくなったんじゃないか
それでも勝利宣言()して居座り続けるんだろうけど

856わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/07(火) 16:23:51 ID:qJqGF1g6
共産もだめになりつつあるし、
自民も公明も維新国民も論外、
れいわか参政党なのか今の時代…

857無党派さん:2023/02/07(火) 17:47:22 ID:bghK.0ts
れいわや参政党に風があるように見えるなら
一旦ネットから距離を置く時間を作った方が
いいぞわにくん

858わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/07(火) 18:57:17 ID:qJqGF1g6
もう何を信じていいのかわからない
共産党支持だが、除名問題はどちらが正しいのかわからない

859無党派さん:2023/02/07(火) 20:41:54 ID:EXA3.FMQ
国産初のジェット旅客機「スペースジェット」開発撤退する方針 大村知事「極めて遺憾」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79eb196661115a2a2fcdc2338491f06a0dca898

860無党派さん:2023/02/07(火) 20:45:20 ID:EXA3.FMQ
共産の政策は良いが組織体質が受け入れ難いから消極的に立民支持な層がいるとの見方がTwitter界隈であるみたいね
そういう層にしてみれば立民の維新接近は受け入れ難いだろうし、かと言って共産の体質はNGなんだから行き場が無いね

861無党派さん:2023/02/07(火) 21:03:00 ID:pT86AsUU
その一部をれいわが取るんだろうね
食いあっても仕方ないんだが

862無党派さん:2023/02/07(火) 23:06:27 ID:O2v1kMQg
各地の市議選を見てると公明得票減傾向も続いてる。候補者を絞ってでも全員当選を目指すか
前回に続いて常勝関西が崩れるか、90年代新進以来の新潮砲次第で顔芸があるかもしれない

863無党派さん:2023/02/08(水) 10:10:32 ID:YrF8FSJc
立憲も共産と一定の距離を置かざるを得ず
後付けではあるが正解だった、といった
消極的ながらも評価する声が上がってるな

それくらい外ら見て今回の件は大失点だよ

864無党派さん:2023/02/08(水) 10:58:09 ID:zA5yfSZo
電通幹部も逮捕へ

組織委元次長を逮捕 電通幹部宅を家宅捜索 五輪談合
https://news.yahoo.co.jp/articles/774fdcb240a0b5ab32a778b4e3650c98c56f025c

東京オリンピック・パラリンピック組織委員会が発注したテスト大会の計画立案業務を巡る談合事件で、東京地検特捜部は8日午前、テスト大会の運営を担った組織委大会運営局元次長の自宅に家宅捜索に入った。特捜部は発注側の元次長が各社の落札希望を調整するなど談合に欠かせない役割を果たしたとみており、独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で元次長を逮捕した。

また、特捜部は同日午前、広告最大手「電通」でテスト大会を担当していた同社幹部の自宅にも家宅捜索に入った。落札企業側から3人を同法違反容疑で逮捕する方針とみられる。

865無党派さん:2023/02/08(水) 12:39:57 ID:YrF8FSJc
千葉5区補選、西尾憲一系が候補擁立するらしいな
自民反主流派に食い込みかねないし保守系も乱立だわ

866無党派さん:2023/02/08(水) 14:52:41 ID:LNtW9jvo
【速報】電通幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも逮捕 東京五輪談合 東京地検特捜部
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ce9daaf8f508af07c5c30d06cd39d4646035de8

東京オリンピック・パラリンピックをめぐる談合事件で、東京地検特捜部はさきほど、大会組織委員会の元次長のほかに、電通幹部やフジテレビ系制作会社の幹部らも独占禁止法違反の疑いで逮捕し発表しました。

逮捕されたのは、東京オリンピックのテスト大会を担当していた▼組織委員会大会運営局元次長の森泰夫容疑者(55)▼電通の逸見晃治容疑者(55)▼フジクリエイティブコーポレーションの藤野昌彦容疑者(63)そして▼イベント会社セレスポの鎌田義次容疑者(59)です。

867無党派さん:2023/02/08(水) 15:47:05 ID:Z8RFxgkU

デンマークの“世界一のレストラン”閉店へ 「日本も他人事ではない」警鐘を鳴らす声も
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad80d475e08e796fdf8beba701947df987d1094


「無給の研修生を雇えなくなったことが大きな理由のひとつ。また、有給のスタッフたちも時間に制限がないような無茶な働き方をしていたはずで、そういう働き方はすべきではないという方向に多くの人々の意識が向いてきたことも理由のひとつ

日本とやってる事かわらんのう

868無党派さん:2023/02/08(水) 18:17:55 ID:JHm1OJ9o
>>867
低賃金労働でしか付加価値が出せないって我が国とそっくりだな

869無党派さん:2023/02/08(水) 19:23:41 ID:JHm1OJ9o
気球撃墜に中国が反発する本当の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/86873839a1b5921dbbcc5a8ae2246b3501fbed46

憲法審拒否なら共闘解消も 藤田維新幹事長、立民けん制
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020800888&g=pol

自民、芳野連合会長に党大会出席打診
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023020800727&g=pol

870無党派さん:2023/02/08(水) 19:58:45 ID:8D6qgWLw
「全く英語が話せない森さんのせいでマラソンが…」オリパラ談合を主導した森泰夫容疑者(55)の評判は“コミュ障なパワハラ上司”《ついに逮捕》
https://bunshun.jp/articles/-/60605?page=3

「俺は森喜朗の親戚だぞ!」
「『俺は森喜朗の親戚だぞ!』と周囲に威張り散らしていたんです。あれは本当なんですかね……? 何にせよとにかく高圧的なので、組織委でも『森派』と『反森派』がいました。森さんは自分にすり寄って来る人間には優しくするけれど、意見を言ってくる人間は怒鳴りつけたり部署異動させるような、典型的なパワハラ上司タイプ。スポンサー企業から出向している人に対しても偉そうにしていて、周囲はハラハラしっぱなしでした。『自分はスポーツイベントに精通している』『組織委の初期から参加している』と豪語していましたが、逮捕されるようでは元も子もありません」

871わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/08(水) 21:14:26 ID:JXy/t/P6
https://twitter.com/ixabata/status/1623248666965467136
ガチギレしてんなぁ

872無党派さん:2023/02/08(水) 22:25:35 ID:EMu9zqzI
イキった自称支持者に振りまわされると負けるという反面教師を見てるし
立憲はしょーもない工作に踊らされず壺攻撃に専念すると信じてるので

873無党派さん:2023/02/08(水) 22:45:40 ID:O50lNl6I
札幌で的確な判断ができれば素晴らしいんだが
無理だろうなあ

874無党派さん:2023/02/08(水) 23:21:12 ID:JXy/t/P6
共産党も維新の会も統一教会攻撃し続けるべきだわな

875無党派さん:2023/02/09(木) 00:00:32 ID:IrlzHyjM
今回の除名騒動で共産党擁護したり沈黙してる人のツイートみてると共産党を社民党みたくしたいのが本音なんじゃろうなぁ。政党要件さえみたせばそれでよくて党員増やすとかって発想はゼロ
https://twitter.com/masa_CDP/status/1623297703131365378?t=fKAX0KF1caLGN0r9DlRHZA&s=19

876無党派さん:2023/02/09(木) 05:30:34 ID:Tt.RcT8.
何か社会党と江田ビジョンに似てるような気が
今現在の幹部やコアな支持者に対してはその対応で正解だったんだろうが将来の事を考えると…

877無党派さん:2023/02/09(木) 10:12:04 ID:Ter3A0kE
木村が既に14区との二択で29区行きを決め活動も
進めているのに、今になって樽井も被せていくのは
正直なところ理解に苦しむ

https://www.asahi.com/articles/DA3S15551069.html
国民民主党は8日、次期衆院選で東京12区に大熊利昭氏(59)、東京29区に樽井良和氏(55)の公認を内定した。いずれも元職。樽井氏は東京14区に内定していたが29区に変更した。

878無党派さん:2023/02/09(木) 11:59:00 ID:lJPnV85w
樽井は荒川区を中心に活動してたから29区から出るのはむしろ自然なんだよね
どちらかというと、墨田区を中心に活動してた木村が29区に移った形(本人も公認が出たときにそう言ってる)

それはそれとして、12区の大熊も含めて国民民主党がどことも候補者調整などするつもりもない実質与党なのははっきりしてきた

879無党派さん:2023/02/09(木) 12:04:29 ID:UjNwn1IQ
民民最低だな

880無党派さん:2023/02/09(木) 20:34:00 ID:T180qBUI
東京・北区長選に87歳花川区長が出馬表明 全国区市長で最高齢
https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/010/260000c

写真見ると年齢の割に元気そうではあるが
この年齢で自治体首長にしがみつくのはちょっとね

881無党派さん:2023/02/09(木) 20:47:16 ID:T180qBUI
「日の丸ジェット」の夢破れ…これまで政府が投じた資金は? 事業撤退の影響は? 三菱重工はどうなる?
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230088

882無党派さん:2023/02/09(木) 22:32:52 ID:mNtWmu9.
コア受け狙って失敗って総選挙で見たなあ

883わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/10(金) 07:16:27 ID:iPi14Ykw
国民民主党は与党だわな

884無党派さん:2023/02/10(金) 12:15:25 ID:sL7S/5eU
岡野純子とか浦安市長選に出たり希望の党公認で
衆院選出たりと野心が先立って裏目裏目を好んで
選ぶ印象が付いてしまって、今回も矢崎がまた出ると
織り込まれていたのに国民民主党公認で出ちゃうのは
何だかなあ

885無党派さん:2023/02/11(土) 10:41:29 ID:Ae8bHZtE

ルーリーに続いて百合子もかな。
再エネ潰しやるんなら維新潰しまでやってくれや
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12311-2150248/

886無党派さん:2023/02/11(土) 23:46:52 ID:5dMwc4tQ
コロナ5類移行「賛成」46% 内閣支持率横ばい 毎日新聞世論調査
2023/1/22 14:31(最終更新 1/
https://mainichi.jp/articles/20230122/k00/00m/010/092000c

政党支持率は
自民党26%(前回25%)
▽立憲民主党13%(同11%)
▽日本維新の会11%(同12%)
▽共産党5%(同5%)
▽国民民主党4%(同5%)
▽公明党4%(同3%)
▽参政党3%(同2%)
▽れいわ新選組2%(同5%)――などで、「支持政党はない」と答えた無党派層は29%(同29%)だった。

立民がじわじわ支持率上げてるな
共産党は次の世論調査が楽しみ

887無党派さん:2023/02/12(日) 07:04:38 ID:/yH5TSrg
共産の除名党員を擁護した南あわじ市議が除籍になるみたいだが
キヤクガーを振りかざしすぎると外の人間にどう見られるかを考慮できない党なんだね
内側の結束は固められるだろうが、新たな党員獲得にはかなり悪影響出るんじゃないの

888無党派さん:2023/02/12(日) 09:37:15 ID:LN4eXx76

外部からみたら平の党員や一地方議員にここまで血相変えてる事の異常性が理解できてないのがもうね
https://twitter.com/sangituyama/status/1624347584495239168?t=r1dX_9ZiaZ3hR9907HDJ4Q&s=19

889無党派さん:2023/02/12(日) 11:41:13 ID:EuctSAgk
下請けイジメ横行の運送業界 価格交渉すれば「代わりはいくらでもいる」と嘲笑、経産省「価格転嫁調査」でわかった“美しい国”ニッポンの現実
https://news.yahoo.co.jp/articles/51eec53511341bfe16155db88faa65986608047d

代わりはいくらでもいると非正規をボロ雑巾扱いしてきた構図とよく似てる
で、人が寄り付かなくなり人手不足ってオチ

890わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/12(日) 14:36:42 ID:bpCyWyCk
こたつぬこ先生は毒電波だなぁ。
共産党の頭の硬さも擁護できんけどな

にしても5類移行賛成が多いのも政府のプロパガンダに騙されている人が多すぎる

891無党派さん:2023/02/12(日) 17:12:10 ID:fwaMztbo
三浦瑠麗の夫の会社が特捜に家宅捜索される

三浦瑠麗の夫が統一教会信者の福本弁護士に依頼してたこともバレる

ひろゆきが出てる動画が総務省のサイトから削除

成田が日経テレ東大学とABEMA primeからの卒業を表明

日経テレ東大学そのものが終了することに


流れ出来てるな

892無党派さん:2023/02/12(日) 17:44:40 ID:LN4eXx76
党首自らemilみたいなエゴサ&ブロックしまくりの垢に
お礼言ってるのがもうね
https://twitter.com/shiikazuo/status/1624217931935776769?t=GzTP6-7DFu8otdpmXJmRzg&s=19

893わ@そうだ選挙にいこう:2023/02/12(日) 17:47:23 ID:bpCyWyCk
EMILの動画は参考になるけど、
エゴサーチして批判的なものはブロックして見れなくするというのは如何なものか、と思う。
ブロックがなければ拡散させて右派垢のデマや捏造に対抗できる有力手段になるんだけどな…

894無党派さん:2023/02/12(日) 23:45:35 ID:0Em5Zllk
除籍はされない模様

ttps://twitter.com/scjcp2001/status/1624732909247795215?t=Yp07kXVTRw08DCH5hrKmlg&s=19

895無党派さん:2023/02/13(月) 07:51:42 ID:HWPBlzgA
支部レベルではひっくり返ったか
これに党中央が介入するか否か

896無党派さん:2023/02/13(月) 19:11:29 ID:NERFr77A
あと党の除名を支持してる連中って「安保容認と敵基地攻撃が許せない」って馬鹿みたいに連呼してるけどなら共産党が反中反露の外交姿勢なのも「日米同盟を深化させる」って党の綱領に書いてる立民と共闘やってんのもおかしくね。
結局党本部がやるのは問題なくて平の党員が言うのは許せないとかもう人治主義的な組織じゃん

897無党派さん:2023/02/13(月) 20:50:09 ID:xHitEPl2
「原発60年超」対応を決定 多数決で、反対意見も―規制委
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023021300563&g=eco

「せかされて議論した」と規制委の杉山氏
https://www.47news.jp/-/gen-patsu/8938407.html

898無党派さん:2023/02/13(月) 21:29:07 ID:2UYTMrCE
集団自決のイェーイ成田さん、ニューヨークタイムズ一面デビュー
https://twitter.com/tkatsumi06j/status/1625011590771912704

899無党派さん:2023/02/13(月) 21:41:54 ID:miKdBR/s
成田って人ヤバい
悪い意味で名前売りすぎ

900無党派さん:2023/02/13(月) 22:11:26 ID:UUp7BnuE
岸田がとっとと解散してくれないかなあ
維新がこれだけあると大阪兵庫は玉砕覚悟だろうけど

901無党派さん:2023/02/13(月) 22:24:09 ID:miKdBR/s
岸田おろしが強まる感は薄いし、この人の手による解散が実現してしまいそうね
大阪兵庫で立民はまあ無理でしょ。だから維新半減なんて期待も出来なさそう

902無党派さん:2023/02/13(月) 23:06:45 ID:6MW7vWkM
>>901
岸田を辞めさせる為に不信任決議やって過半数取っても解散されるのがオチだしね
与党的にも衆議院過半数取ってる以上解散はしたくないだろうし「黄金の3年間」だからね、2年足らずで解散とかしたくないんでしょう

903無党派さん:2023/02/13(月) 23:35:54 ID:9VCHUg0Y
岸田は広島サミットまでは居座るの確定してるから、とりあえず統一地方選の結果待ち

904無党派さん:2023/02/14(火) 07:38:42 ID:slnv8Sak
「志位和夫さん、あなたが共産党をダメにした」除名処分の松竹伸幸氏と古谷経衡氏が覚悟の対論
2/14(火) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0210ad195d836ffaf0e366226c902f42493b222

共産党が野党系のメディアや論客からここまでフルボッコにされてるのみてると野党系メディア的には「共産党抜きの野党共闘」をやりたいんかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板