したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第49回衆議院議員総選挙総合スレ13

1無党派さん:2021/06/10(木) 03:33:08 ID:5UjSl8cs
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ12
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1619347409/

652無党派さん:2021/07/06(火) 23:02:23 ID:ZuJ5J3gc
お互い様かも知れないが自公と同じような関係にはなれないし、公明党ほどのサービスが提供されるわけじゃないんだから強きに出られても関係ないけどな。
共産党で一本化したら、勝率が確実に下がるのは間違いないんだし。
野党統一だからって統一野党候補者に入れる義理なんて野党支持者にすら全くないし、無党派層にはなおのこと知ったこっちゃない話だ。

653無党派さん:2021/07/07(水) 00:24:00 ID:pjYewZzw
ちょっと早いが出身府県の予想
京都1区自民 新人 比例共産 2区前なんとか比例自民 3区立民 泉 比例自民?
4区自民 田中 5区自民 本田 6区立民 山井 2区3区の比例は情勢次第かな
6区は年齢で比例に入れないので不戦敗回避の印象しかない

654無党派さん:2021/07/07(水) 00:45:52 ID:Fu4gcaBM
>>653
近畿自民はキツいな
ただでさえ大阪を中心に落としまくる上に
キャバクラ大塚が無駄に比例枠使いそうだし

655無党派さん:2021/07/07(水) 06:07:24 ID:0QoJ/jmw
横浜市長選、林文子氏が4選出馬へ調整 IR誘致推進の立場で
https://news.yahoo.co.jp/articles/04bd2d5c98c5ee1e80753d713cc1d3b0f953d148

656無党派さん:2021/07/07(水) 08:19:46 ID:0QoJ/jmw
山口公明代表、異例の「内政干渉」 危機感裏返し、自民は不快感
https://news.yahoo.co.jp/articles/b18b7fe262839ae5aa7d9d72a12f3edba75c7380

657無党派さん:2021/07/07(水) 08:22:04 ID:0QoJ/jmw
クリエネ(東京五輪に命を脅かされる都民)
@morecleanenergy
クロ現プラス 政府は五輪中止を検討したのかという質問に対してNHK官邸担当は、国際公約だし昨年9月以来のコロナ対策が失敗したと取られかねない(ので検討してない)という返事。だめだこりゃ。インパール作戦そのもの。
https://mobile.twitter.com/morecleanenergy/status/1412402471281045517

658:2021/07/07(水) 18:08:59 ID:.xsO96jg
東京、920人感染確認
https://twitter.com/Derive_ip/status/1412680187502743558
台湾並に検査を徹底してワクチン接種もやっていれば今頃は何とか開催できたはずなのに、
どうしてPCR検査の抑制をして何とかオリンピックをやれるだろうと思ったのか?

659無党派さん:2021/07/07(水) 18:17:45 ID:h5ZVlFgw
東京に緊急事態宣言で調整との速報(産経独自)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8849315aa9634a4b86913dd2ae60eea36040b4f6

660無党派さん:2021/07/07(水) 18:23:19 ID:svwFDSVs
緊急事態宣言下の五輪開催という最悪の流れになりそうね

661:2021/07/07(水) 18:55:01 ID:.xsO96jg
首都圏+静岡愛知+大阪兵庫+福井は一刻も早く緊急事態宣言を出すべきで、沖縄も宣言継続するべきだと考えるが…


都議選杉並選挙区で「都知事選」の投票用紙が紛れ込んでいた事象発生
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/togisen2021/20210706-OYT1T50081/
なお発見したのは共産の区議
https://twitter.com/harada_akira/status/1412707043148918790

662無党派さん:2021/07/07(水) 19:11:12 ID:Fu4gcaBM
>>661
こういうことが必ずどこかであるから
有権者の側が投票用紙や投票箱をしっかり確認しないとね
無効票にされたものは絶対に覆らないんだから

663無党派さん:2021/07/07(水) 19:20:20 ID:/Wlxf0LA
尾身と無観客開催支持層の言うことを聞く頭はまだ残ってたか

664無党派さん:2021/07/07(水) 19:23:09 ID:Fu4gcaBM
>>663
無観客派の都ファが大健闘したからね

665無党派さん:2021/07/07(水) 20:06:16 ID:c2CxGTpw
ハイチで大統領暗殺とか
ミャンマー以来世界は物騒になってきたな
日本が仮に政権交代しても何者かに先導された自衛隊にクーデターで潰されても
別に不思議でもなくなってきたな

666無党派さん:2021/07/07(水) 20:11:26 ID:h5ZVlFgw
政府 東京都に「緊急事態宣言」を発出する方針を固める 来月22日まで
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c48c96230005e5bb468a307874391be05379ef6

東京五輪は8/8までだから期間中ずっと緊急事態宣言なのが確定

667無党派さん:2021/07/07(水) 20:37:48 ID:/Wlxf0LA
支持率大暴落間違いなしで政権交代ありえるな

668無党派さん:2021/07/07(水) 21:05:42 ID:Fu4gcaBM
猛暑の中のマスクで死人続出だな

669無党派さん:2021/07/07(水) 21:47:43 ID:svwFDSVs
郷原元検事が出馬の意向表明 横浜市長選、立民と調整
https://nordot.app/785440868663803904

670無党派さん:2021/07/07(水) 21:57:56 ID:/Wlxf0LA
いまさら出てきて何がしたいんだ

671無党派さん:2021/07/07(水) 22:01:09 ID:UbvTIMm.
>>669
山中と政策で調整ついたら出ないとのことなので、結局は出ないんじゃ?
しかし江田は山中、池田、郷原と色々と声かけすぎたな

672無党派さん:2021/07/07(水) 22:07:18 ID:TU5yTUGA
郷原は広島補選で味を占めて、自らをデコイに野党陣営の
(山中竹春への)一本化に向けた演出をしたいんだろう

673無党派さん:2021/07/07(水) 22:10:34 ID:TU5yTUGA
>>671
江田も交えての脚本と見る
この時点になっての候補乱立はむしろ不自然な動きだからね

大根役者の芝居をさらにわざとらしくヌケヌケとやってみせ
注目を集める

674無党派さん:2021/07/08(木) 12:33:17 ID:lMlg1sTI
荻原健司氏、長野市長選に出馬検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c335fff98f79f38ce5e96d051682b209fdc9d88

675無党派さん:2021/07/08(木) 12:35:22 ID:lMlg1sTI
ファイザーのワクチン 医療機関など3800万回分余 在庫の可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013125591000.html

676無党派さん:2021/07/08(木) 13:17:45 ID:F/lB4MkM
ttps://www.asahi.com/articles/ASP780BMYP77UTFK00W.html
>国民民主幹部は、都議選での健闘をたたえたうえで、「都民ファこそ我々が目指す『受け皿』の姿だ」とつぶやいた。
>中堅議員も「衆院選で東京の議席を得るには、小池氏や都民ファの応援が不可欠だ」と言い切る。

総選挙で都ファが都内の第三極的候補に推薦出すなどの選挙協力の動きが出てくるかな。
国民民主や維新とか長島昭久とか?

677無党派さん:2021/07/08(木) 14:07:06 ID:zgPwpLmQ
>>676
そんな一方的に依存されるだけの相手と組む理由があるとでも…
長島にいたっては自民に入党済みだし

678無党派さん:2021/07/08(木) 14:25:42 ID:U9q8gWuk
民民は玉木が財布空っぽにしちゃったらしいし、
緑の小池にしてみれば利用価値あるのか?くらいに思っているかも

維新は小池と絶縁した音喜多がいるし、
その経緯からしてもう組むのは勘弁とお互いに思っているかもね

679無党派さん:2021/07/08(木) 15:26:42 ID:bkuGqIeo
都ファが維新に推薦だすはずない
意味不明もいいとこ

680無党派さん:2021/07/08(木) 18:01:24 ID:TMeaMsoE
ロリコン本多離党
枝野はこれを機に反オタクに転向するべき

https://www.zaikaisapporo.co.jp/news/news-article.php?id=15842

681無党派さん:2021/07/08(木) 19:14:37 ID:bUWSLNnc
【続報】自民・竹下氏、後継は島根県連会長に一任
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd4e214c0439242c230b98affcbd96c1944f808d

えらい痩せたな…具合悪そうね

田中康夫氏、16年維新から参院選出馬は「黒歴史」 横浜市長選へ出馬表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3ac945d3cd608036c5d9d1be3aeadf893a9b76a

一本化調整は否定

682無党派さん:2021/07/08(木) 19:26:39 ID:TMeaMsoE
>>681
康夫もオタク
群馬のラノベ宮崎といい、オタクは野党の邪魔をする奴ばかり
やはりオタク≒ネトウヨ

683無党派さん:2021/07/08(木) 21:45:10 ID:4mFXRWDc
直前に逃げ出すやつ続出で情勢は推して知るべし

684無党派さん:2021/07/08(木) 22:56:19 ID:TMeaMsoE
東京の有害図書指定制度はかなり控えめに運用されてるのに
立憲や維新はそれにすらイチャモン付けてる
だから負けた

685無党派さん:2021/07/09(金) 11:34:45 ID:ZSA09TrU
首相、裏目に出た有観客への執念…「最悪のシナリオ」に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f50fbfd81f855995d3a6b3596096408014daa7e

686:2021/07/09(金) 12:09:27 ID:haR6tp8Q
>ID:TMeaMsoE
オタクガーオタクガーとしか言わないのはなにか理由でもあるのですか?
話題そらしにしか見えません

687無党派さん:2021/07/09(金) 12:31:39 ID:tKs0qDB.
冷凍庫の温度上がり…中外製薬がワクチン6割廃棄
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000221901.html

米ファイザー、デルタ型対応ワクチン開発 追加接種向け
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN090I40Z00C21A7000000/

688無党派さん:2021/07/09(金) 12:32:43 ID:tKs0qDB.
次期衆院選宮崎1区公認問題 自民党県連が党本部と協議・宮崎県
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a393e2d6ba67b97f33403f9ef62fadb286e3cd0

ここも与党分裂か
立民だけでなく維新もいるから野党が取れるかはわからんかな

小池氏国政復帰なら歓迎 二階氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b76e2a38974270fbe765bed802877f08f622575

来年夏の参院選 自民党県連は小林一大県議の公認申請へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cae6b8759c33849929ddfaa500b338f716277cb

689無党派さん:2021/07/09(金) 16:01:08 ID:Ff8fFEgY
>>686
オタク≒ネトウヨだから野党は反オタクになるべき
簡単なことでしょう

690無党派さん:2021/07/09(金) 16:32:17 ID:Ff8fFEgY
枝野がオタクを甘やかすから
ロリコン本多やラノベ宮崎のようなクズが育ってしまった

691無党派さん:2021/07/09(金) 16:40:37 ID:Ff8fFEgY
その点、共産には期待している
性的同意年齢の引き上げにも積極的だし
淫行条例も賛成に転じた

692:2021/07/09(金) 17:05:17 ID:haR6tp8Q
ファイザーのワクチン 医療機関など3800万回分余 在庫の可能性
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210708/k10013125591000.html
これは明らかに不味すぎるわ…
3800万回分の余剰在庫、強権等で回収したりして不足している自治体等に配るべきなのでは?


https://sp.njpw.jp/303290
新日本プロレスのドーム大会、チケット発売は打ち切った上で徹底的な対策をとって予定通り「強行開催」か…

693無党派さん:2021/07/09(金) 17:14:08 ID:Ff8fFEgY
>>692
プロレス界は自民とズブズブだからな

694無党派さん:2021/07/09(金) 17:43:28 ID:F8Frl5s2
>>688
宮崎は保守分裂多いね 保守系が強すぎる土地柄だから野党はほぼチャンスないでしょ

小池の国政復帰はないハードルが高すぎる 菅が秋までだとしてもね

695無党派さん:2021/07/09(金) 18:09:23 ID:u5QtVzrI
8割おじさんもかなり悲観的
デルタ株はアジアで流行しやすいのではと言われている

Hiroshi Nishiura
@nishiurah
7月6日
世界的に流行状況が悪いです。日本も今回ばかりは止められないかも知れない。本当に別格サイズの祭典はするのですか。対策も避けてきたプランBを至急考えないといけないのではないですか。夏と夏季学校休暇以外はリスク要素が大杉。

696無党派さん:2021/07/09(金) 18:51:57 ID:mzAZB3w.
>>692
国の見立てが正しいのか自治体の言い分が正しいのか精査があるべきで、
それ抜きの強権発動による回収は良くない

自分は今週1回目打ったが、国の言い分通りに在庫を持っていかれると4週間後の2回目で違うワクチンを打たれる事態になりかねない

697無党派さん:2021/07/09(金) 18:55:56 ID:mzAZB3w.
>>695
プランBを検討すべきなのは間違いなく正解
プランAが絶対頓挫しない、タイムスケジュール通りに絶対進むという前提でいると、
不測の事態で右往左往することになるからね

でも、日本政府はそんなことできる組織じゃないから、
行き当たりばったりしかない

698無党派さん:2021/07/09(金) 19:19:21 ID:uQjedLrE
政府だけじゃなくて日本の組織全般がそうだよ
これからの時代では通用しない

699無党派さん:2021/07/09(金) 19:21:19 ID:u5QtVzrI
酒提供で金融機関要請の方針撤回と官房長官
https://nordot.app/786145496498896896
加藤勝信官房長官は9日の記者会見で、酒類の提供停止に応じない飲食店に対し、取引金融機関から順守を働き掛けてもらうよう求める方針を撤回したことを明らかにした。西村康稔経済再生担当相から連絡を受けたと説明した。

700無党派さん:2021/07/09(金) 19:41:00 ID:u5QtVzrI
デンベレ、グリーズマンの差別発言の件で、ひろゆきが言語学者に完膚なきまでに叩きのめされる
https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3034.html
https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3036.html
https://fjii.blog.fc2.com/blog-entry-3037.html

701無党派さん:2021/07/09(金) 20:45:09 ID:Y8G53h3o
共産「日米安保廃棄」政権公約から除外へ
https://www.asahi.com/articles/ASP795X2HP79UTFK011.html

702無党派さん:2021/07/09(金) 22:33:25 ID:uQjedLrE
共産いいねえ
安住も枝野揺さぶって共闘側にもっと引っ張ろう

703無党派さん:2021/07/10(土) 13:23:04 ID:ZqqOvzUs
三原じゅん子氏に横浜市長選への擁立論浮上 支援する会が活動を開始
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202107100000025.html

与野党ともに票割れが激しくなりそうね

704無党派さん:2021/07/10(土) 13:26:05 ID:3nP9W9CA
鹿児島 川内川など氾濫のおそれ高まる 最大級の警戒を 気象庁
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210710/k10013131501000.html

705無党派さん:2021/07/10(土) 16:09:49 ID:nkZCyrZU
天皇陛下の五輪開会宣言「お願い取り下げるべきだ」 島根知事が発言
https://mainichi.jp/articles/20210709/k00/00m/040/255000c

706無党派さん:2021/07/10(土) 16:53:58 ID:0mR.Y4qY
来週は1000確実だな

【速報】東京都、新たに950人の感染発表

新型コロナウイルスについて、東京都は10日、新たに950人の感染を発表しました。21日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。(10日16:45)

https://news.yahoo.co.jp/articles/22c2cc96de1261dd935dca77887b6fc380a9bac7

707無党派さん:2021/07/10(土) 17:04:21 ID:SV2QKock
>>703
下手すると再選挙になるかも
決選投票制度のない日本では無限ループの可能性も

708無党派さん:2021/07/10(土) 19:57:18 ID:QupBhf0g
西村の自爆テロでかなり天秤が傾いたんじゃないか
今からでも党職員や地方議員でいいから立てるべき

709無党派さん:2021/07/10(土) 20:53:41 ID:47rxR2sI
立民 枝野代表 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210710/k10013132401000.html

710無党派さん:2021/07/10(土) 21:42:11 ID:SV2QKock
>>709
一般有権者向けにはこれでいいのかな
俺みたいに与野党伯仲はしてほしいけど政権交代は望まない人が多数な気がするが

711無党派さん:2021/07/10(土) 22:01:28 ID:SV2QKock
大体政権取ったとして、参院のねじれ解消のためには西日本の一人区もバンバン取らなきゃならんけど無理ゲーでしょ
個人的にはオタク女に取られた岡山は取り返してほしいけど

712無党派さん:2021/07/10(土) 22:13:20 ID:SjKmKfDk
教員免許更新制廃止へ 文科省、来年の法改正目指す 安倍政権導入 https://mainichi.jp/articles/20210710/k00/00m/040/287000c

安倍政権で導入した制度だから、安倍しぐさが蔓延するご時世では見直し機運すらなかったんだろうな
で、現場に疲弊感だけ与えて廃止と

713無党派さん:2021/07/10(土) 22:22:00 ID:SjKmKfDk
野党第一党として政権批判票の受け皿足るを示すには政権交代への意欲を示す事が大事なので、>>709みたいな発言が出たのはよかった
ただ枝野も認めるように背伸びした話だから現実のものに出来るかは別だし、
衆議院で立共過半数取れたとしても参議院立共過半数は非常に難しいので、結局自公の顔色を伺う実質大連立になりかねないのが気がかり
あと、現状では立共に風が吹けば良いなの小さな期待感止まりで、2009年総選挙直前みたいな機運の高まりはまだ出ていないからね

714無党派さん:2021/07/10(土) 22:24:52 ID:SjKmKfDk
9月までに、JXでの立共への比例投票意向がどの程度上昇するか、
また立共の党支持率もどの程度上昇するかが見ものだね

715無党派さん:2021/07/10(土) 22:26:20 ID:QupBhf0g
一刻も早くこんな無能政権を終わらせて暮らしを取り戻さないといけないのに枝野は弱気すぎる
せっかく敵失のオンパレードなのにそれでは票も期待もみすみす逃してしまうよ

716:2021/07/11(日) 08:18:38 ID:UZhd6ToI
https://twitter.com/snc20165/status/1413966394811584512
なんつーかこれはひとい
議院運営委員会に出席できたはずの空白の時間、菅が「平民は使い捨ての駒」としか思ってないのが明白
北朝鮮かよ

717無党派さん:2021/07/11(日) 08:48:28 ID:5IC92nMo
ポスト・エルドアンへの胎動――権力独占と機能低下
https://www.ide.go.jp/Japanese/IDEsquare/Eyes/2021/ISQ202120_021.html

トランプやネタニヤフも退陣したんだし、この人もそろそろ引き際っぽいね
トルコの野党は不満の受け皿としての認識を共有されてるっぽい

718無党派さん:2021/07/11(日) 08:53:45 ID:5IC92nMo
保守分裂の兵庫知事選 斎藤氏一歩リード、金沢氏が追う 情勢調査
https://mainichi.jp/articles/20210710/k00/00m/010/220000c

719無党派さん:2021/07/11(日) 09:02:43 ID:5IC92nMo
>>717
https://pbs.twimg.com/media/E5yRObVWYAAXC6z.jpg

現職への強い不満が出ている模様

720無党派さん:2021/07/11(日) 14:34:15 ID:RNDQIAKM
>>713
結果としては2000年総選挙に近い形になるんじゃないか
立憲は西日本では苦戦するだろう九州とかでも伸びないと政権交代はない

721無党派さん:2021/07/11(日) 15:11:16 ID:wOh/k7aY
>>720
大票田の大阪兵庫が殆どあ

722無党派さん:2021/07/11(日) 15:12:53 ID:wOh/k7aY
>>720
人口の多い大阪兵庫が殆ど維新自民の独占だしな

723無党派さん:2021/07/11(日) 16:19:02 ID:J7FgGmMk
>>720
そうだね。東日本で立共が完全勝利して西日本でもぼちぼち勝って与野党逆転なんて都合のいい話になるわけないし、
レスに挙がっているような地域でも結構勝たないと与野党伯仲止まりよね
野党第一党は与野党逆転への強い意欲と地に足を付けた土台作りの両方を重視してもらわんとね
そのバランスが欠けると、「やる気あるのか」「浮ついた物言いだね」だのどちらからも叩かれることになる

>>722
両府県で31も選挙区あるのに、立共で2しか取れないのは与野党逆転の基礎が弱すぎるわね
現状の2議席をせめて7議席、本気で政権交代狙うなら10議席程度稼いで貰わないといかん

724無党派さん:2021/07/11(日) 16:41:04 ID:wOh/k7aY
>>723
よほどの風が吹かないとMAXでも大阪10・11、兵庫1の3議席だな
他に小選挙区取る姿は想像できない

725無党派さん:2021/07/11(日) 18:17:06 ID:J7FgGmMk
それだけハードル高いってことよね

726無党派さん:2021/07/11(日) 18:34:16 ID:wOh/k7aY
だからこそ今回都議選でやったような選挙区住み分けを参院大阪兵庫や大阪府議選でもやってほしいわけよ
これ言うとめっちゃ批判されるけど

727無党派さん:2021/07/11(日) 19:36:09 ID:J7FgGmMk
「東京五輪、全て無観客がいい」 秋田知事、全国知事会で発言
https://mainichi.jp/articles/20210711/k00/00m/010/090000c

宮城県知事の話は筋が悪い

自民、横浜市長選は自主投票 分裂選挙へ
https://nordot.app/786877317966970880

728無党派さん:2021/07/11(日) 20:15:12 ID:sOpTmrLI
次期衆院選長崎1区は初村滝一郎氏 自民長崎県連
https://news.yahoo.co.jp/articles/76e837b757752fd16ab09d058ee79f1e6ee85ee0

知事、来月辞職表明か 「まる見えリポ」三重県内、衆院選ムード高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb83a7750e224646a5ad10d8f02e3537a605c8c0

三重県知事選は相乗り対共産という、よくある盛り上がらない選挙になりそう

729無党派さん:2021/07/11(日) 20:24:33 ID:sOpTmrLI
奈良市長選 現職の仲川げん氏 4回目の当選確実
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210711/amp/k10013133591000.html

730無党派さん:2021/07/11(日) 20:26:08 ID:Sfed0JGo
共産党の無意味な闘いは止むことはないw

731無党派さん:2021/07/11(日) 20:29:37 ID:sOpTmrLI
兵庫知事選、自民票割れ2氏が競る…読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/b33c4fe9ba5a1f2e7997c664e1efa761fa4dd778

732無党派さん:2021/07/11(日) 20:37:44 ID:wOh/k7aY
>>729
維新の「なかがわ」按分票狙いは失敗かw

733無党派さん:2021/07/11(日) 20:43:23 ID:wOh/k7aY
新党改革の大坂よしきよとか、静岡4区補選のN国みたいな露骨な混同狙いは失敗することが多いね
有権者もそこまでアホじゃないってことかね?

734無党派さん:2021/07/11(日) 22:16:35 ID:sOpTmrLI
自民党がここへきて「東京から弱体化」していくと言えるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/401a8ae8097e21349fd22cc511296f74845dd289

平河エリの記事

735無党派さん:2021/07/11(日) 22:59:08 ID:wOh/k7aY
>>730
奈良1区支部長には谷川を復帰させるのか
立憲馬淵に忖度してこのまま空白にしておくのか

736無党派さん:2021/07/11(日) 23:07:22 ID:TA9.grMQ
自民の足元は崩れてるうえに保守分裂多発で自壊し、しかも傲慢さが広まり始めた
共闘に風が吹かなくても自公にこれから暴風が吹き荒れるよ

737無党派さん:2021/07/11(日) 23:08:10 ID:TA9.grMQ
那覇はどうなったの?

738無党派さん:2021/07/11(日) 23:21:48 ID:wOh/k7aY
>>737
まだ殆ど当確出てない

https://ryukyushimpo.jp/
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/okinawa/17350/skh50018.html

739無党派さん:2021/07/11(日) 23:55:24 ID:wOh/k7aY
残念ながら自公系が増えてしまった
沖縄では知事に不満が溜まってるのかな?

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1353496.html

740無党派さん:2021/07/12(月) 00:00:52 ID:T4fqJ8V6
投票率過去最低で自公の組織票パワーが

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1353459.html

741無党派さん:2021/07/12(月) 00:02:55 ID:2.m7QcL6
https://i.imgur.com/LgLubT1.jpg

元総理は自転車で移動できるくらいに元気
くれぐれも骨折などないようご注意ください
元気な御年寄が骨折でどんどん衰弱して見るに堪えない姿になったのを知ってるもんでね

742無党派さん:2021/07/12(月) 00:04:03 ID:2.m7QcL6
>>740
投票率低下は全国的なものになりそうね

743無党派さん:2021/07/12(月) 12:09:18 ID:SQj2Mhqo
沖縄1区はキツくなったかもしれんな

744無党派さん:2021/07/12(月) 12:28:37 ID:/yS45w1Q
那覇市は非自民勢力の再編が進んだ
特に受け皿を欠き翁長系に流れていた旧民主党票が
立憲民主党に纏まりつつある

自公が伸びているのは下地が完全に自民に回帰した
からだろう

745無党派さん:2021/07/12(月) 12:31:59 ID:SQj2Mhqo
国政における自民に対する不満が
沖縄ではデニー率いるオール沖縄に向けられているということか

746無党派さん:2021/07/12(月) 12:48:04 ID:2.m7QcL6
野党結集の邪魔者?「連合」と共産の「リアルパワー」。迫る総選挙に向けて数字で考えてみた
https://news.yahoo.co.jp/byline/tarobando/20210712-00247504/

総評系組合員で自民支持はまさか…だから、同盟系からかなりの割合が自民へ流れてるってことかな
連合全体で約21%が自民支持なんだと

747無党派さん:2021/07/12(月) 12:56:01 ID:ll.lWUTc
>>744
下地が沖縄県内で新規に4800人の自民党員を集めて、これが既存党員の6割相当らしいからいずれ復党は通るんだろうな
となると、沖縄1区の与党系分裂が無くなり共産も苦しくなるのか

>>745
オール沖縄は県政与党だし、単純に県政への不満が強まってる可能性も…

748無党派さん:2021/07/12(月) 16:46:45 ID:T4fqJ8V6
>>747
沖縄知事選までもう1年ちょっとか
それまでに何とかなればいいけどね

749無党派さん:2021/07/12(月) 17:55:09 ID:T4fqJ8V6
高橋真麻はただのバカなのか、確信犯のネトウヨなのか

https://mobile.twitter.com/nogiryosuke/status/1414481190866755584

750無党派さん:2021/07/12(月) 18:09:34 ID:W9nZyXL2
https://i.imgur.com/Hyv7uKW.jpg
https://i.imgur.com/3e2IgWB.jpg

自民公明ひどいな

751無党派さん:2021/07/12(月) 18:13:28 ID:W9nZyXL2
「自公以外に投票」がトレンド入り 西村氏の発言で不満噴出か
https://mainichi.jp/articles/20210712/k00/00m/040/147000c

これ堀江も噛んでるようだけど、
意図として立共に集まるであろう政権批判票を少しでも割りたいと言うのがあるかもね
なんせ、維新も実質与党なのに名指しされていないから




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板