したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

第49回衆議院議員総選挙総合スレ11

1無党派さん:2021/03/16(火) 20:03:25 ID:iSC3Te1U
発祥:5ちゃんねる 議員選挙板
https://lavender.5ch.net/giin/

※前スレ
第49回衆議院議員総選挙総合スレ10
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/13073/1610875735/

671無党派さん:2021/04/17(土) 12:55:18 ID:.QGySO0c
国会と同じと思ってるバカなのかな
バイデンもどっちつかずだと責められるべき

672無党派さん:2021/04/17(土) 13:10:29 ID:hnbgFU0Y
>>671
アメリカも放映権利権絡んでるからな
共和も民主もそれぞれの贔屓メディアとズブズブだろ

673無党派さん:2021/04/17(土) 18:12:03 ID:GUWzKvI2
大阪では入院しなきゃいけない重症患者が10人待ちだったのに一日経ったら80人待ちになってたやり取りをやってた@報道特集

674宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/17(土) 18:22:59 ID:rIv5OP.c
何人候補者を立てるつもりなのかというわけで。

維新代表、次期衆院選「野党第1党に」 党大会を開催
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ccae463c9329dee918fd0dbc76144557cb406a27

675無党派さん:2021/04/17(土) 18:34:00 ID:oj3imDjg
大阪と兵庫阪神地域、音喜多と鈴木宗男の地盤以外だと維新は泡沫化するんじゃねと思うが、
政権批判票を割るのか、はたまた与党票を割るのかは気になるところ

あと、維新から選挙に出るには党からの資金援助無しでやるとか言うのがあったと思うが、
立民に取って代わるにはそれでは限界ある筈なのでどうなるか

676無党派さん:2021/04/17(土) 18:37:09 ID:oj3imDjg
>>673
大阪の司令塔が迷走しとるから医療現場への皺寄せもひどいな
こんな政党に票を投じる感覚は理解し難いが、そうではない物差しの持ち主も一定割合いるのが困り物

677無党派さん:2021/04/17(土) 18:40:43 ID:.QGySO0c
吉村無能がはっきりしたから既存の政権批判票はわれないよ
ただ与党から剥がれた分を全部回収するのには邪魔だろう
入れる奴はクズだとは思うが

別の党にとって変わるという目標をしっかり掲げる姿勢だけは評価する

678無党派さん:2021/04/17(土) 19:06:23 ID:bfrIhcng
大阪以外の維新は風頼みだから現状ではしんどいな
ひとりしか当選できない衆院小選挙区では存在が埋没するし

679無党派さん:2021/04/17(土) 19:59:42 ID:hnbgFU0Y
>>674
維珍ニートじゃあるまいしURLのh抜くなよw

680無党派さん:2021/04/17(土) 23:03:42 ID:i4yc7HQE
対面ではなく電話会談
個数の保障してくれる訳でもない官僚答弁
ワクチン確保で一発逆転の道も閉ざされる


首相、米製薬首脳にワクチン追加供給要請 | 2021/4/17 - 共同通信 https://this.kiji.is/756144438283173888?c=39550187727945729
【ワシントン共同】菅義偉首相は17日、米製薬大手ファイザー社のアルバート・ブーラ最高経営責任者と電話会談し、新型コロナウイルスワクチンの日本への追加供給を要請した。ブーラ氏は、追加供給に向けた協議推進で連携すると述べた。

681無党派さん:2021/04/17(土) 23:33:10 ID:.QGySO0c
結局鎖国しか無能自民の正解選択肢はなかったな
残念でした〜

682無党派さん:2021/04/18(日) 12:10:33 ID:X3VyaRzE
どんどんドツボにハマってくれてるし、堂々と政権交代掲げてやればいい
選挙が待ち遠しい

683無党派さん:2021/04/18(日) 12:58:28 ID:diI6CuYM
衆院選「大いに重視」景気・雇用54% 政治とカネ並ぶ https://www.asahi.com/articles/ASP4K76DXP47UZPS001.html

684無党派さん:2021/04/18(日) 13:20:44 ID:MpsQqgpY
https://i.imgur.com/MNji8sG.jpg

テレビで盛大にぶち上げて、「あれは嘘でした」ってパターンがワクチン関係でも多いのが気になるところ

685無党派さん:2021/04/18(日) 14:14:51 ID:X3VyaRzE
広島補選のためのホラだな
ファイザーがデータもくれないのにまともに相手するわけない

686無党派さん:2021/04/18(日) 15:49:41 ID:bDO/8Fvc
https://twitter.com/satoshi_iida/status/1382585780258807812
https://i.imgur.com/TvaQ3aX.jpg

維新しぐさひどいな

687無党派さん:2021/04/18(日) 16:12:55 ID:bDO/8Fvc
宮口氏と西田氏、横一線の激戦 情勢分析【再選挙4・25参院広島】
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php

与党は自民支持層固めて来たな
野党は無党派への浸透をしっかりやって欲しい

688無党派さん:2021/04/18(日) 16:13:32 ID:bDO/8Fvc
>>687
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=745974&comment_sub_id=0&category_id=1301

正しいURLはこちら

689無党派さん:2021/04/18(日) 17:04:35 ID:X3VyaRzE
名前先ならこのままいけるな
公明支持層が不貞腐れてる、3区もサヨウナラ

欲を言えば共産に頭下げて盤石にしてほしいところ

690無党派さん:2021/04/18(日) 17:17:52 ID:I3sDi14w
立民 枝野代表「大阪 宮城は緊急事態宣言が必要な状況」
2021年3月28日

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210328/k10012940841000.html


3週間前にやってれば今頃効果でてたよな?
枝野叩いてた維ソ新信者は重症者や死者にきっちり補償してこいよ

691無党派さん:2021/04/18(日) 17:52:27 ID:iNNlMryg
愛知県知事リコール不正 河村市長「真相をしゃべった」…大村知事「ひとごとではない」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/98634

692無党派さん:2021/04/18(日) 18:36:51 ID:iNNlMryg
当選無効のスーパークレイジー君を直撃「国政に進出する」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ffe34fb57a850f47341a28045e70eac6036438

693無党派さん:2021/04/18(日) 18:39:13 ID:iNNlMryg
初のPCR検査管理マニュアル 全般的な手順などまとめる
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210418/1000063187.html

694宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/18(日) 19:14:08 ID:q0Awb4qE
>>689
他の情勢調査を見ないと何とも言えないと思いますよ。
仮に朝日、読売辺りで与党候補が先に出た場合は
明らかにデッドヒートであることは明らかですし。

695無党派さん:2021/04/18(日) 19:25:27 ID:q6IXHtZg
広島再選挙で他紙の情勢調査来るのは明日かな?
名古屋市長選の情勢も出してもらいたいね

696宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/18(日) 19:39:58 ID:q0Awb4qE
>>695
個人的には名古屋市長選挙のほうがはるかに問題は深刻ですけどね。
不正リコール問題という民主主義の根幹を揺るがしかねない不正問題を
どのように有権者が判断をするのかということなのですから。

697無党派さん:2021/04/18(日) 19:52:48 ID:Mi0Y8geA
横一線なら自民支持層から宮口にそこそこ流れてそうね

698無党派さん:2021/04/18(日) 20:09:16 ID:p4O3F1Zo
中国新聞の情勢調査は政党支持率でN国が共産が上回ってる辺り余り信用しない方が良さげ

699:2021/04/18(日) 20:10:14 ID:8FmhZ3ug
4月18日投票

愛別町長選、※占冠村議補選、※豊頃町長選(北海道)
外ヶ浜町長選、※七戸町長選、東北町長選・町議補選(青森県)
大河原町議選(宮城県)
郡山市長選、※浪江町議選(福島県)
榛東村議選、※大泉町長選・町議選(群馬県)
埼玉県議補選(北第2区)、秩父市長選・市議補選、東秩父村議選(埼玉県)
日野市長選・市議補選(東京都)
清川村議選(神奈川県)
糸魚川市長選・市議選、※阿賀町議選(新潟県)
富山市長選・市議選、砺波市議選(富山県)
※かほく市議選(石川県)
大垣市長選・※市議補選(岐阜県)
海津市長選(岐阜県)
※磐田市長選・市議選、掛川市長選・市議選、袋井市長選・市議選、伊豆の国市長選・市議選、西伊豆町長選・町議選、森町議選(静岡県)
愛西市長選、※武豊町長選(愛知県)
島本町・町議選、能勢町議選(大阪府)
御杖村議選、十津川村長選(奈良県)
串本町長選・町議選(和歌山県)
※米子市長選・市議補選、※大山町長選・町議選、伯耆町議選(鳥取県)
松江市長選・市議選、奥出雲町議選、邑南町議選、隠岐の島町議選(島根県)
井原市議選(岡山県)
長門市議選、※阿武町長選・町議補選(山口県)
丸亀市長選・市議選(香川県)
八幡浜市長選、※伊予市長選・市議選、四国中央市長選、久万高原町議選、内子町議選、伊方町議選(愛媛県)
西海市長選・市議選(長崎県)
竹田市長選・市議選、※豊後高田市長選、宇佐市長選、※豊後大野市長選・市議選(大分県)
日南市長選(宮崎県)
※さつま町長選・町議選、※湧水町長選・町議選、錦江町議選、南大隅町長選・町議選(鹿児島県)
※伊江村長選、与那原町議選(沖縄県)

※は無投票

700無党派さん:2021/04/18(日) 20:11:55 ID:VxlMLUkg
>>698
めちゃくちゃだなそれ
サンプルおかしいんじゃないか?

701無党派さん:2021/04/18(日) 20:15:41 ID:p4O3F1Zo
サンプルが若年層に偏りすぎてる疑いはある

702宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/18(日) 20:29:11 ID:q0Awb4qE
>>698
取材なども踏まえて補正をかけてはいるのでしょうけれど、
どうも他の新聞の結果を見たほうがよさそうですね。

>>699
日野市議補選は都議選の情勢を見る上で注目です。

703無党派さん:2021/04/18(日) 20:40:34 ID:7XmMprvc
>>696
名古屋市長選は、支持政党あるけど河村のファンという層をどの程度横井が固められるのか次第かも
前回の市長選は自民支持だけど河村に入れたって人が案外いるようなのでね
また、そうした層はリコール不正云々が選挙民とは違う物差しで見てるっぽい

低投票率になるだろうから、横井は無党派層に浸透するにも限界あるだろうし、
次の大票田たる自民支持層を固めないと河村から票を剥がせないと思う

704:2021/04/18(日) 20:57:53 ID:MJaiXb5o
https://twitter.com/oohamazaki/status/1383737445708046337
投票箱閉鎖の時間になりましたので、投稿します。
今般、私が関与した選挙において相手候補者に重大な公選法違反がありました。
本件は「判例が無く所轄署や県警から警察庁に照会する」という程の悪質事案です。
どのような開票結果であれ民主主義に挑戦する重大な違反であり、明日刑事告発を行います。

何処だ?

705宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/18(日) 20:58:27 ID:q0Awb4qE
>>703
確かに不正リコールに関心がない人もいるでしょうね。
河村が当選した場合、不正リコールの問題が過小評価されてしまい、
有権者が支持すれば不正をしてもいいという風潮が出るのを危惧するのですが。

706無党派さん:2021/04/18(日) 21:02:47 ID:7XmMprvc
>>705
お説ごもっともと思うから自分は横井に入れたよ

707無党派さん:2021/04/18(日) 21:07:43 ID:Mi0Y8geA
>>705
残念ながら長年それで騙され誤魔化されてる

708宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/18(日) 21:15:48 ID:q0Awb4qE
>>706
名古屋市の方ですね。私は繰り返しですが、この選挙
大阪都構想の住民投票と同じようなものを感じているところです。

709宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/18(日) 21:15:49 ID:q0Awb4qE
>>706
名古屋市の方ですね。私は繰り返しですが、この選挙
大阪都構想の住民投票と同じようなものを感じているところです。

710宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/18(日) 21:18:30 ID:q0Awb4qE
重複すいません。

>>707
今回は民主主義の根幹にかかわりかねない事態ですからね。
そこら辺に理解をしていただきたいところではありますが。

おそらく深夜にはネット上で情勢調査が出るでしょうから、翌朝確認します。

というわけで、明日早いので今日はここで終わります。おやすみなさい。
AA略

711無党派さん:2021/04/18(日) 21:20:47 ID:7XmMprvc
文藝春秋の大村手記には、河村の市民税減税は元々半数近くの住民税非課税層には何の恩恵もない…と言う嘘、誤魔化しが書いてあるし、
河村は議員年金廃止を主張しながら自分はしれっと受給してるなど酷いもんだが、
河村ファンってのはそう言う話を読み解く事に関心薄いから、今でもファンでいられるんだろうね
それが分厚い票田になっとる

712無党派さん:2021/04/18(日) 21:34:49 ID:Mi0Y8geA
大村も減税掲げて愛知の会だかやってた気もするけどその時に止めておくれよ

713無党派さん:2021/04/18(日) 22:14:38 ID:I3sDi14w
【独自】参院広島選挙区は与野党横一線、長野は羽田次郎氏ややリード…衆参3選挙情勢調査 読売新聞オンライン https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20210418-OYT1T50138/
読売新聞社は、菅政権発足後初の国政選挙となる衆院北海道2区、参院長野選挙区の両補欠選挙と参院広島選挙区の再選挙(いずれも25日投開票)について、
電話による世論調査と取材を基に情勢を分析した。

広島は、野党が推す諸派の宮口治子氏と自民党の西田英範氏が横一線で競り合う。長野は立憲民主党の羽田次郎氏がやや先行し、自民の小松裕氏が追う展開だ。

立民、国民民主、社民各党が推薦する宮口氏が立民支持層の9割を固め、無党派層からも3割の支持を集めた。
西田氏は公明支持層の8割近くに浸透する一方、自民支持層は6割弱しか固めきれていない。態度を明らかにしていない3割強の有権者の動向が情勢を左右しそうだ。

立民の羽田雄一郎・元国土交通相の死去に伴う長野補選も与野党一騎打ちの構図となった。弟の羽田氏が立民支持層の9割近く、無党派層でも5割以上の支持を得ている。小松氏は自民支持層の7割以上を固めた。有権者の2割近くは態度を明らかにしていない。

 自民が候補者擁立を見送った北海道2区補選は、立民の松木謙公氏が優位に立っている。立民支持層の8割を固め、自民支持層と無党派層からも2割前後の支持を得ている。

調査は16〜18日、3選挙区を対象に、無作為に作成した番号に電話をかける方法で実施した。
広島再選挙は、有権者在住が判明した1313世帯の中から746人の回答を得た(回答率57%)。長野補選では1323世帯の中から756人の回答を得た(同57%)。北海道2区補選では1410世帯の中から752人の回答を得た(同53%)。

714無党派さん:2021/04/18(日) 22:17:27 ID:CwEREvn.
うーん、広島の自民巻き返し来てんね
野党はしっかり無党派に浸透して欲しい

715無党派さん:2021/04/18(日) 22:20:48 ID:Mi0Y8geA
それでも宮口先は心強い
ただ公明が固まってるかどうかで大きく変わると思うが何が本当やら

716無党派さん:2021/04/18(日) 22:21:48 ID:ng4/O/Go
読売は横一線、宮口が先に名前が出た模様

717無党派さん:2021/04/18(日) 22:25:29 ID:ng4/O/Go
>>713
公明支持層の固め度に差がありすぎだなぁ
3割から8割までばらつくって

718無党派さん:2021/04/18(日) 22:31:41 ID:CwEREvn.
参院広島 野党系やや先行、追う自民 朝日新聞情勢調査
https://www.asahi.com/articles/ASP4L7795P4LUZPS008.html

719無党派さん:2021/04/18(日) 22:32:10 ID:ng4/O/Go
145 無党派さん (ワッチョイ 9714-nWtD) sage 2021/04/18(日) 22:30:25.50 ID:T3X32MTa0
参院広島 野党系やや先行、追う自民 朝日新聞情勢調査
4/18(日) 22:23配信

朝日新聞

 参院広島選挙区の再選挙(25日投開票)について、朝日新聞社は17、18の両日、電話調査を実施し、取材で得た情報と合わせて情勢を探った。
 野党系諸派新顔の宮口治子氏がやや先行し、自民新顔の西田(にした)英範氏がわずかの差で続いている。

 有権者の5割が投票態度を明らかにしておらず、今後、情勢が変わる可能性もある。

 参院広島再選挙は、公職選挙法違反(買収)の有罪判決が確定した河井案里氏=自民を離党=の当選無効に伴う。

 投票態度を明らかにした人を分析すると、
 宮口氏は、推薦を受ける立憲の支持層をまとめ、無党派層の8割に浸透。
 西田氏は自民支持層の8割、推薦を受ける公明支持層の9割の支持を得ている。
 年代別では、40代以下は西田氏、50〜60代は宮口氏を支持する人が多い。

 情勢調査と同時に実施した世論調査で、何を一番重視して投票する人を選ぶか、5択で聞いた。
 「『政治とカネ』を巡る問題」が最多の28%で、それを選んだ人の7割が宮口氏に投票すると答えた。

720無党派さん:2021/04/18(日) 22:34:07 ID:ng4/O/Go
ちょっと情勢調査にムラがありすぎる
西田の公明支持層固め度が3割から8割、
宮口の無党派層固め度が3割から8割

何を信じたら良いのやら

721無党派さん:2021/04/18(日) 22:36:15 ID:Mi0Y8geA
なおさらわからない
寝てる層が大量にいて宮口ややリードってところならもうこのまま決まるのかな

722無党派さん:2021/04/18(日) 22:38:48 ID:CwEREvn.
名古屋市長選、河村氏やや先行・横井氏追う…読売情勢調査
https://www.yomiuri.co.jp/election/local/20210418-OYT1T50139/

やはり、横井は自民支持層を固められていないな

723無党派さん:2021/04/18(日) 23:06:30 ID:Mi0Y8geA
吉村が無能すぎるせいで村井の印象が弱まるの嫌だなあ

724無党派さん:2021/04/18(日) 23:12:18 ID:JfGKh.06
>>722
それよりも無党派のアホさが目立つな

725無党派さん:2021/04/18(日) 23:23:18 ID:JfGKh.06
https://mainichi.jp/articles/20210418/k00/00m/010/256000c

こっちは広島自民が名前先か

726無党派さん:2021/04/18(日) 23:30:26 ID:JfGKh.06
長野北海道は野党ゼロ打ち、名古屋は残念ながら河村ゼロ打ちか
広島は9時過ぎぐらいか?

727無党派さん:2021/04/19(月) 00:12:37 ID:P.9xBjG.
名古屋市民からしたら
トリエンナーレ、大村リコール、偽造事件と終始一貫関心が薄い
他県の奴らが乗り込んできて勝手に騒いでる感じ

728宴 from 携帯:2021/04/19(月) 04:58:59 ID:Z1OmOco2
>>727
不正リコールはみんなの問題と思うのですけどね。
繰り返しですが、河村当選が不正リコールのみそぎとみなされ、他でもそれを容認する動きになることを懸念するばかりです。

729無党派さん:2021/04/19(月) 06:32:40 ID:u2tT92Z2
ヤケ酒は野党支持者ではなく...といったところか
菅は小池にトドメ刺されるな

730無党派さん:2021/04/19(月) 12:07:20 ID:DBwrQZJY
【速報】吉村知事「緊急事態宣言を要請すべきだと判断した」大阪“緊急事態宣言要請”決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/64d0e16bf793e57bb46be343e0a164f83ac35573

731:2021/04/19(月) 12:08:59 ID:qIjHRtUs
大阪、緊急事態宣言発令要請
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210419/k10012982971000.html

732無党派さん:2021/04/19(月) 12:17:16 ID:PJv.6AVo
菅首相の訪米で吉村大阪府知事が「忖度」 緊急事態宣言遅れ、医療崩壊を招く 〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/823c6e401911ec7561d8390df73255bd12104e35

「今回の菅首相の訪米でコロナ対策へ弊害が出ています。本来であれば大阪についてはもっと早く緊急事態宣言を決断、再発出すべきでした。しかし、菅首相と仲がいい吉村(洋文)知事は訪米直前での要請は迷惑がかかると”忖度”し、判断を鈍らせました。後手に回ったように見えぬよう、吉村知事は菅首相が帰国した後、緊急事態要請を行い、菅首相は直ちに判断を行う、というシナリオを描いています。しかし、大阪府民からしたら、1日の遅れも事態を深刻化させる訳で、何をやってるんだ、という話です。大阪府は重症病床が100%近くなり、既に医療崩壊です。吉村知事は不急の入院、手術を控えるよう病院に指示して、やっている感を演出する前に、やるべきは先週末に緊急事態宣言を政府に要請することでした」

733無党派さん:2021/04/19(月) 12:28:55 ID:mjn02SDg
名古屋市民は大阪府民より知能が低い説

734無党派さん:2021/04/19(月) 12:37:47 ID:r37rUVgo
>>727
トリエンナーレは兎も角、大村リコールと書名偽造は愛知県政に直接関わりあることで、河村も運動の先頭に立ってきたわけで、
それを我が街の問題と捉えられないのは単に政治的関心が薄いだけではないかな
まあ、読売の調査から見てもそういう人たちが河村に力を与えているのはわかるよ

>>733
河村に票を投じる層と維新に票を投じる層は同レベルの似たもの同士。大阪の方がマシにはならない。どっこいどっこい

735無党派さん:2021/04/19(月) 12:39:37 ID:r37rUVgo
>>730
立民にブチ切れたあの吉村の態度とどう整合性を付けるのか
得意の維新しぐさでまた誤魔化すのかな

736無党派さん:2021/04/19(月) 13:30:04 ID:u2tT92Z2
三大都市って構造的に関心薄くなる素地があるのかねえ

737無党派さん:2021/04/19(月) 14:14:55 ID:TA/x3CZs
二週間前に大阪がまん防を要請した時は、大阪府の陽性者は341人だったんだな
ここで緊急事態宣言できっちり締め付けておけばねえ
枝野が正解だった、というかまともな専門家ならみんな言ってたことだけど

第三波までは三割の行動抑制で減少させることができたけど、変異株は三割なら減少に転じない

738:2021/04/19(月) 15:20:44 ID:sjEa3Ne6
https://www.jra.go.jp/news/202104/041901.html
映像やオッズ提供なしの運用かつ分散を図る為に営業時間延長とアナウンスされたが、大丈夫なのか?
https://www.boatrace-edogawa.com/modules/news/article.php?storyid=1956
ボートレース場は防止措置を取りつつ20時閉店でやってるが、こっちも不安がおおあり


https://twitter.com/emil418/status/1383943071709073417
宮本徹衆院議員
私が昨年から求めている桜を見る会に関する資料を求めたら、「業務多忙につき出せない」と回答してきた。何ですかこれ?

出すことすらしなくなってきた(決算行政監視委員会)

(゚Д゚)ハァ?

739無党派さん:2021/04/19(月) 16:01:50 ID:mjn02SDg
>>736
首長はほぼ例外なくネオリベだな
国政だと大阪以外は野党が健闘するけど

740無党派さん:2021/04/19(月) 16:09:49 ID:mjn02SDg
警察が河村に忖度したのか、単に証拠を掴めなかっただけなのか
あと大阪と同じようにスダレハゲや官邸が裏で河村を支援しているのか

741無党派さん:2021/04/19(月) 18:17:01 ID:TA/x3CZs
PCR検査追いつかず…「自助」に頼る大阪 医療、教育にひずみ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b040afbb3731ea7d8f0191f7479797d982513a6f

◇自宅療養「死んでしまうかも」

 感染が判明して自宅療養中の50代男性に、電話で話を聞いた。発症は4日。感染症対策で1年間風邪をひかずに過ごしてきたが、のどに違和感が出て倦怠(けんたい)感もあり、検査で陽性と判定された。

 徐々に熱が出たり、匂いが消えたりした。保健所からは、血中の酸素飽和度が低くなれば入院できると説明されたが「この(医療逼迫(ひっぱく)の)状況では1週間待ってくださいとなりかねないですよね。死んでしまうかも」。医師とのつながり方も分からず、不安を募らせる。「つながらない電話に何回もかけて、なぜ自分がコロナだと思うかを一生懸命説明し、その上で何日か後にようやく検査が受けられる、という体制では手遅れになる」

 結局、男性の陽性が分かったのは、なかなか連絡がつかない保健所経由の検査を待たず、自主的に受けた民間検査の結果だった。治療どころか満足な検査すらおぼつかない公的医療の窮状に、府民の危機感が募っている。

742:2021/04/19(月) 19:50:35 ID:sjEa3Ne6
名古屋市長選 日経中盤情勢は河村名前先の「激しく競る」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD198JE0Z10C21A4000000/

743無党派さん:2021/04/19(月) 20:06:27 ID:HdN9hNGA
>>741
医療資源削るとこういう場面で自宅療養がうなぎ登りになるからよくない
平時なら誤魔化し効いても、吉村のやったやつはいかんでしょ
冬の緊急事態宣言終了後にベッド削るとかさ

>>742
共同通信の配信か
これも横井は自民支持層を固められていないね

744無党派さん:2021/04/19(月) 20:17:04 ID:u2tT92Z2
https://news.yahoo.co.jp/articles/da9279849f2987af35d35c1d8a26369476cf8109

このまま逃げ切りたい

745無党派さん:2021/04/19(月) 20:18:25 ID:TA/x3CZs
>>742
ゼロ打ちは無さそうだな
自民支持層の3割が河村、2割が横井
愛知自民もっと頑張れよ

746無党派さん:2021/04/19(月) 20:31:14 ID:L5Sl1Jus
河村が勝った末に逮捕される確率ってどれくらい有り得るor有り得ないと思う?
パーセンテージで答えて

747宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/19(月) 20:31:39 ID:Z1OmOco2
保守にしてみれば、なんで保守イデオロギーの基盤に立っている河村を降ろして、
社共が側面支援している候補に投票しないといけないのだという人もいるのかもしれませんね。

ただ、繰り返しですけれど、今回の不正リコール問題は左右に関係のない問題ですからね。

748無党派さん:2021/04/19(月) 20:35:37 ID:HdN9hNGA
愛知県警は市長選後に動くつもりのようだが、
内部情報わからんから確率なんか読めんな
個人的には>>742の情勢調査が当たっていることを願うばかり
選挙の勝負はまだ付いていないことになるからね

749無党派さん:2021/04/19(月) 20:44:25 ID:HdN9hNGA
と言うか、総理を目指す男が市長の椅子に固執するのは凄い違和感だし、
これまでの経緯からしても河村は落選してもらえる方が良い

750無党派さん:2021/04/19(月) 20:47:40 ID:TA/x3CZs
スーパークレイジーくんは国政目指すとのこと
当選無効は争うが覆らないだろうと半ば諦めてる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ffe34fb57a850f47341a28045e70eac6036438

751無党派さん:2021/04/19(月) 20:54:20 ID:mjn02SDg
>>747
イデオロギーに関係なく自由を守る、ってのを実践できる奴は少ないだろうな
ネトウヨなんて性的表現やヘイトスピーチの自由は守るべきだけど左翼は弾圧したいって奴ばかりだし

752無党派さん:2021/04/19(月) 21:12:01 ID:mjn02SDg
>>750
そもそも無効が確定したら刑事告訴されて有罪・公民権停止じゃないの?
それともこれ可決されなかったのかな
https://www.asahi.com/amp/articles/ASN335D0LN33ULFA00G.html

753無党派さん:2021/04/19(月) 21:16:17 ID:TA/x3CZs
>>752
これ適用されるなら最長5年は選挙でれないな

754無党派さん:2021/04/19(月) 21:18:56 ID:IA9ajlNo
日経の情勢調査は、ぎりぎり横井がハナ差差しきれるかどうかってところやね

755宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/19(月) 21:24:51 ID:Z1OmOco2
>>751
右翼は当然でしょうけれど、野党支持もしくはそれに近い人の関心が低いのは驚きでした。
三春充希さんですら、広島選挙区の情勢を心配と言いながら名古屋市長選挙については他人事感が
漂っているんですよね。あれだけnoteで進歩、リベラルを強調しながらですよ。

こういう状況をこそ憂うべきだとは個人的に思うのですけどね。仮に野党支持者や進歩を自認する
人がもっと関心が強ければ、世論を動かして仮に河村当選となったとしても、真相究明に向けて
動くなどして好き勝手にさせないようにする動きが出ますけど、こんな状況では河村が好き勝手
してしまい、前述したようにリコール不正もばれなければいいという風潮を作ってしまうのではと懸念します。

756無党派さん:2021/04/19(月) 21:30:46 ID:HdN9hNGA
減税支持じゃないけど河村が好きという独特の票田があるから、
それが一部崩れた程度ではリコール不正云々の深刻さは案外共有されてないってことだね
横井はちゃんと自民支持層を固めてもらいたい。ここに食い込まれているのを剥がさないといかん

757無党派さん:2021/04/19(月) 21:32:32 ID:IA9ajlNo
>>755
三春氏にそんな影響力は無いしねぇ
日本はマスメディアが仕事放棄してるから。
愛知のリコールだって明らか維新が関与してるのに意図的に維新所属とは書かないし。
立憲高井は立憲議員と報道されたのにだな

758宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/19(月) 21:40:04 ID:Z1OmOco2
>>756
確かに不正リコールの深刻さが共有されていないですよね。
外野がうるさく騒いでるくらいにしか思われていないところは、
批判するべき立場の私たちの努力不足があるのでしょうけれどね。

>>757
三春さんの今の雰囲気は自分と気の合うお友達だけで楽しんでる感になっていますよね。
あと、メディアもさりながら、私たち自身が政治に対する教育をきちんと受けられる環境で
育ってこなかったから、どうしても本質的なところで生活実感に基づかない政治論を語ってしまう
という自己批判も込めて申し上げたいところです。

759宴は終わったが ◆CSZ6G0yP9Q:2021/04/19(月) 21:40:05 ID:Z1OmOco2
>>756
確かに不正リコールの深刻さが共有されていないですよね。
外野がうるさく騒いでるくらいにしか思われていないところは、
批判するべき立場の私たちの努力不足があるのでしょうけれどね。

>>757
三春さんの今の雰囲気は自分と気の合うお友達だけで楽しんでる感になっていますよね。
あと、メディアもさりながら、私たち自身が政治に対する教育をきちんと受けられる環境で
育ってこなかったから、どうしても本質的なところで生活実感に基づかない政治論を語ってしまう
という自己批判も込めて申し上げたいところです。

760無党派さん:2021/04/19(月) 21:49:26 ID:u2tT92Z2
自由よりすすんで誰かに指図されたい人がそれなりにいるんじゃないかと思ってしまうよね
野党優位がわかってる地域の地方選より国政の方が嬉しい気持ちは否定できるものではないけどね

761:2021/04/19(月) 21:52:38 ID:sjEa3Ne6
マスメディアは維新所属と書くと恫喝されて萎縮しているのは明らか。
結局は「政権の犬、維新の会の犬、吉本興業の犬、電通の犬」

762無党派さん:2021/04/19(月) 22:00:26 ID:IA9ajlNo
>>759
三春氏は公職についてない一人の民間人アカウントだからなぁ
肯定リプライばからRTするのは私も宗教的な何かを感じるが別に害は少ない。
マスメディアが役割を放棄してる方が害は凄まじい。何故なら世論調査でもテレビや新聞が一番信頼されていて、投票行動に影響するのは分かっているから

763宴 from 携帯:2021/04/19(月) 22:11:05 ID:Z1OmOco2
>>760
E ·フロムの「自由からの逃走」ですね。

>>762
メディアはワイドショーはもちろん報道系列もひどいですよね。橋下を常連にしたり、与党議員中心に出演させたり。
そして、批判的言動は御用マスコミや御用文化人を使って叩くと。

764無党派さん:2021/04/19(月) 22:16:26 ID:TA/x3CZs
菅内閣になってからやたら橋下がテレビに出るようになったが、ここ最近は特に多い
毎日どこかに出てるんじゃなかろうか

そして話の内容はデマだらけだし支離滅裂
「日本のワクチン開発が進まないのは学術会議のせい」「コロナ対策に関する法案を出さない立憲が悪い」「飲食店や商業施設を休業させるな」等々

765無党派さん:2021/04/20(火) 06:36:09 ID:4QM9PfNE
中日新聞

河村氏優勢、横井氏追う 本紙世論調査、4割が投票先未定

二十五日投開票の名古屋市長選で、中日新聞社は有権者を対象に世論調査を行った。取材を加味した中盤情勢は、四期目を目指す現職河村たかし氏(72)=減税日本推薦=が優勢で、元市議会議長の新人横井利明氏(59)=自民、立民、公明、国民推薦=が追う展開となっている。四割近い人が誰に投票するか決めておらず、情勢が変化する可能性はある。
https://www.chunichi.co.jp/amp/article/239600

766無党派さん:2021/04/20(火) 06:52:18 ID:IixuiU0c
参院広島再選挙の情勢報道まとめ@はる氏


三春充希(はる)2021衆院選情報部
@miraisyakai
参院広島県区再選挙の情勢を更新しました。

4月19日のテレビ新広島で「諸派新人の宮口治子候補を自民党新人の西田英範候補が、わずかながら追う展開」と報じられています。
https://twitter.com/miraisyakai/status/1384111606838140932

767無党派さん:2021/04/20(火) 07:35:50 ID:jFr0clmQ
>>761
電通といえば秋豚
枝野は秋豚アイドルの応援をやめるべきだと思わないか?

768無党派さん:2021/04/20(火) 07:40:02 ID:jFr0clmQ
>>764
単純に視聴率が取れるから出すという説もある
日本人、特にワイドショーなんか見てる奴のアホさ加減を考えるとさもありなん

769無党派さん:2021/04/20(火) 09:01:05 ID:jFr0clmQ
れいわは単に候補者がいなかっただけなのか、共闘側と取引成立したのかどっちだろうな

770無党派さん:2021/04/20(火) 09:35:03 ID:zKqucuQA
大阪は「医療崩壊ではなく社会崩壊」 日医大・北村義浩特任教授が警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d92bcd61dadb55b7bdde0093ce98911b81b62d8

待ったなしの本当の緊急事態を迎えている大阪に、日本医科大学の北村義浩特任教授が19日のテレビ朝日系ワイドショー「モーニングショー」で、ショッキングな発言をした。

「自分で治療法を選べない、死に方も選べない確率が高まっている。これはもう社会崩壊。医療崩壊ではなく社会崩壊に近い」と分析した北村教授は、連日1000人以上の感染者が出ても「病院にすら入れないとなると、社会不安が広がってしまう」と危惧している。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板