[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
棘符「東方界隈のイタイ人物で燃えるスレ」薔薇二輪
57
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:35:33 ID:???
でも、寅丸は死んだ。
霊烏路空ということだろうねwww
58
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:40:56 ID:???
寅丸は逃げるだろう
59
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:41:30 ID:???
線積分がどこに向いているかということです
お前の心臓に向いていれば、それを破壊して 逃 げ る まで
60
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:42:04 ID:???
焼け。
61
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:44:14 ID:???
寅丸は、人間を、守るって・・・
62
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:44:31 ID:???
自己犠牲の妖怪だって・・・
63
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:44:50 ID:???
そう。。。でしたっけ?うふふwww
64
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:45:30 ID:???
共産党員で、でもやって行けなくて、それでナチスとか言ってて・・・
65
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:45:55 ID:???
そうかな?
まあ経歴を辿ればそういう見え方をすることはあるかもしれないwww
66
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 17:47:54 ID:???
そう。歴史的な経歴を辿れば、
わたしは三月革命で、相当暴れて、でもそのあと詰んで、次はナチスに参加した
そういうことはあるかもしれない
67
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:16:58 ID:???
風神録と星蓮船の断絶というのはそこから来ていて
68
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:17:46 ID:???
近頃では風神録が、
儚月抄の後のクーデター計画として早苗を呼び出したことになってしまいましたけれども
昔は、人々に信仰を布教するという話だった
69
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:18:31 ID:???
この流れが、地霊殿で打ち切られ、
人間は知りませんというそれまでの流れに戻ってしまったのです
70
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:21:48 ID:???
そこから東方の二重構造が発生し
「人間のための東方」と「人間なんか知らない東方」に分かれてしまった
相互の交流は全くなし
71
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:22:45 ID:???
「人間のための東方」は、当初草厨を引き込む話だったと思うけれども、
次第に、草でも鼻摘みなぐらい嫌悪感を催す構成になってしまって
元ネタwikiやpixiv百科の元ネタ系記事としてみんなが知っているものが残ってしまった
72
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:24:01 ID:???
黄昏作品が言っているだけで、
星蓮船も、神霊廟も、人間の救済に興味がない。のが原作だ
73
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:24:56 ID:???
黄昏の購買層はまあちょっとやんちゃな格ゲー厨が多いんですが、
それとは違って、変質者を拾おうとしている形跡がある
74
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:26:23 ID:???
黄昏の後期三部作は、
人里と香霖堂をオミットした改訂版を出すべきだと思いますよ
75
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:27:30 ID:???
売れ方が違う
誰もダッチワイフにおっさんの絵が刻まれていたら、買いません。わかるやろ
76
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:28:17 ID:???
心が女性のおっさんかもしれないが、
まあでも近似が甘いよね
77
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:29:31 ID:???
度重なる開発遅延で
黄昏が潰れ掛けているのは知っている。収益構造の合理化が必要だ
78
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:30:23 ID:???
棘の国語偏差値が70〜80安定という、
目標をぶら下げておけば、できますか?
79
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:31:17 ID:???
わたしはね。
英語もドイツ語もできないし、書道が下手だった
だから今こんなことになっている
80
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:33:47 ID:???
女性の心はおっさんだが、
おっさんの体は女性ではない
81
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:34:57 ID:???
だから、すぐ変態さんになって行くんですが
でも、東方の方向性はそれじゃない
82
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:38:36 ID:???
>>77
まあ顔を立てるということで、
Amazonでの公式在庫取り扱いの担当に据えておけばいいのでは
83
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:38:48 ID:???
紅魔郷とか結構売れてるじゃん
84
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:40:00 ID:???
メロンでこじれたという話が棘のログにあった
販路を転進しなければならない
85
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:41:40 ID:???
恐らく、
棘が星蓮船末期ぐらいで爆散して、
その後の新参が、在庫を古参と同じ扱いにしろと言ってごねたんだろう
86
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:42:02 ID:???
売れないことがわからないっていう問題
87
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:43:56 ID:???
一度、東方本社(今なんて言う名前なんだろうね。知らん)の会議で
同人誌のAmazon電子書籍での頒布について、検討したほうがいい
コスプレやグッズ、音屋もかなりAmazonには展開している
同人誌が全くないというのは時代に合っていないだろう
88
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:44:25 ID:???
そして、GAFA嫌いは多い
GAFAのインフラは、必ずしも近所の書店のインフラのような公民性をもたない
89
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:44:50 ID:???
近所の書店に東方の同人誌が並んでたら怖いしイヤだよ!!
90
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:45:38 ID:???
ご近所のおばちゃんが同人誌を
「あんたこんなの書いてんでしょ」って、持ってこなければ、いいの!
これが公民性
91
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:47:38 ID:???
>>87
恐らく、儚月抄と同じ格で行ける
となったら、出しても売り上げ的には落とされないかもしれない
92
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:48:51 ID:???
近頃では随分様変わりしているが
それでも偽壁より上。ぐらいの気持ちか
これで、なんかよくわからない翻訳kindle本ぐらいの数は捌けるのかもしれない
93
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:51:07 ID:???
例えばさ、ヴェサリウスのkindleあったじゃん(めっちゃ薄くて、図版だけという)
これ出せるなら、東方の薄い本も出せる
94
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:54:47 ID:???
「同人誌」とAmazonで検索してみたら、
まあこういうのが幾らか出ているようです。
Kindle版で200円〜500円というのが多いが・・・
95
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 18:56:08 ID:???
60ページぐらいで、500円という相場もある
96
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:00:09 ID:???
艦これはメロンでも電子書籍禁止か。厳しいな・・・
97
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:11:22 ID:???
雑誌とかで連載してる東方漫画、売れてないでしょ
関連商品で売れているという数字が必要だ
98
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:12:50 ID:???
ま、例えば公式のそうだな東方ステーションとかの同人誌登録スペースに登録してもいいし、
それとは別にやってもいいし
99
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:13:38 ID:???
登録したら、一応これを通すかというチェックは入るのかもしれない
今更査読はできないからね。社も作家も修正の手間が割に合わない
100
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:14:12 ID:???
東方ステーション
ネタが無いので、過去のものを掘り返す必要があったりなかったりして
101
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:14:38 ID:???
インタビューとかしようにも
誰かわからない。どんな話描いてるかわからないでは、インタビュー記事の価値がない
102
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:15:27 ID:???
そして、二次に影響されない原作という観念が重要で
そうだな。
まあ学習装置を使ってくれてもいいし・・・
103
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:16:24 ID:???
学習装置はエンジンの構成を知ってないと、自分で作っても動かないゾ!!
104
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:17:40 ID:???
ここでは
本スレを繋いで、6・6・6を繋いで、ナチスの頃のドタバタを繋いで
それをロスワの霊夢で纏めて、
それぞれちょっとずつ出力が上がる
105
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:39:10 ID:???
近頃コンプライアンスが厳しく取られるので
コンプライアンス研修を受けてもらって、それに抵触しない内容の同人誌を自薦してもらい
それにめくら判を付いて、「公式同人誌」としてAmazonでkindleに出す
106
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:40:14 ID:???
といっても、給料は出せないので管理はテキトーです
あくまでガイドラインの読み合わせとケーススタディという程度の研修を
107
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 19:43:58 ID:???
ケーススタディーというのはコンテンツの管理でやらかしたという実例が必要で
社外秘資料ししてほしいのですが・・・
Dというゲームがあって、これがナチネタを使ったら教団にこき使われて意味の分からない創作をひたすらやることになった
とかそういうの
108
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:00:10 ID:???
それから、3.11モチーフとか、災害モチーフも避けたほうがいいです
こういうものが出たときに悼む気持ちというのは表現しなければいけませんが、
作品中で出す必要はない
109
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:00:57 ID:???
逆に、災害で美談を描いても、
被災者にとって何がイラッと来るかもわかりません。止めたほうがいい
クレームの元だ
110
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:02:06 ID:???
kindleのデータは半永久的に残ると計算して、予定を組んでいます
遠い未来から見たときに、この作品は無謬であるかどうか
常にそれを気にして登録してください
111
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:03:27 ID:???
まあ、量が少なければ描き直してもいいですけれども、
例えばそれは、差別というものが将来どう転がるかわからないから、
人里を消すというぐらいにしておいたほうがいいです
112
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:04:52 ID:???
別に描いたもの全部載せなくてもいいです。
こういうことやってたんだよと友達?とかに言えるぐらい
113
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:05:13 ID:???
変なものを描くことはある
それが創作現場というもの
114
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:06:31 ID:???
普通の人は、Amazonで絨毯爆撃みたいにマイニングとかしたりしません
東方ステーションとか雑誌とかでのこういうのやってるんやぞという
そのステップが必要でしょう
115
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:07:39 ID:???
その場合、原作の売上を伸ばすという意識が重要で、
統計表を見ながら置いてみてください
厳密に経営学的に言えば
同人誌は、原作のコマーシャルの位置づけなのです
116
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:09:22 ID:???
そういうコンプライアンスが守れて、
初めて、じゃあ寺社仏閣観光のロケしてコラボ記事書いてみようか
そういう話になって来る
117
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:10:17 ID:???
観光はふつーの人がやってる仕事です
コンプライアンスが厳しいのです!!
誰も読まない同人誌でふつーの人を褒め称えて頭を下げたら許されるというものではない
118
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:13:21 ID:???
やはり、海外向けガイドブックとか見ながら、
ちゃんとした観光というルートを踏むべきで
おかしなカルト思想を先様に押し付けながら、裏口行脚とかそういうことは求められはいるのかもしれないけれども
やってはいけない
119
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:14:17 ID:???
オタク様ご一行を、バスガイドさんが案内する気持ちぃ!!
120
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:18:16 ID:???
>>115
紅魔郷動かないよ問題は、あちこちにネット記事があるんですが(当wikiにもありますが)
やはり東方ステーションで一度紹介しておいたほうがいいでしょう?
よくわからない
DxWndを使うという、新しいメソッドを確立できたらどうぞ
121
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:21:08 ID:???
FreeDOSを使った、PC98体験版起動
というのも、おそらくできるはずで
ただ、例えばUSBからの起動ということで、PCを壊す懸念があって
わたしはできていない
こういうものも「リスクある実験」として、載せてもいいと思う
122
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:21:59 ID:???
エミュレーターと違って、新しいパーティション?を作って、
そこにFreeDOSをOSとして入れ、
USBでそちらから起動するというものだと思う
123
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:22:11 ID:???
音が鳴らないかもしれない
124
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:22:38 ID:???
FM音源ドライバが多分合わない
125
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:24:58 ID:???
設定すれば鳴るという話もある
126
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:25:40 ID:???
VirtualPC上でやらないと危ないという話
VirtualPCはWindows Proにしか入ってないっていう
127
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:34:59 ID:???
じゃあまあ、今の40代越えの同人おたくは
MS-DOSを普通に持ってるという体裁で、
MS-DOS復興企画。連載してみますか?
128
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/03(日) 22:37:11 ID:???
無い人はヤフオクとかで買ってみてください
2000円〜6000円ぐらいの相場です
129
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 12:13:05 ID:???
じゃあ、まあMS-DOSと読み込みのできるフロッピードライブはあるものとして
いよいよ、旧作5作品セットCD-Rの再販を
130
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 12:16:58 ID:???
否否、一個ずつ分けよう
パッケージデザインをそれぞれ合わせるのだ
一個1000円
131
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 12:22:26 ID:???
エミュレーターは完全ではありません
特に、近頃のWindowsの更新で、日本語入力ができなくなっているということを
一応念押しです
132
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 12:23:01 ID:???
あ、FreeDOSは完全かもしれません
133
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 13:46:11 ID:???
旧約酒場どうしようか。。。
話題になっているし、買ってみようか
134
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 13:47:37 ID:???
覇権取ってるからいいやろってあり得なくね???
135
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 13:48:27 ID:???
精神科体制というものは残してあるので、
取れるものは限られているの
136
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 13:48:57 ID:???
精神科が無くなったら、司法は汚職で潰れた警察だけになってしまう
それは困る。たぶん実働しないだろう
137
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 13:58:56 ID:???
理事をこんなに並べる必要はありませんし、
理事からの治療方針の介入にはペナルティが必要でしょう
138
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 13:59:45 ID:???
任期制にしましょう
非常勤で1年で交代
139
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:01:24 ID:???
でも医学部の権威にさらに、地方政治の権威を乗せるというのは
これは権力の集中
ゆくゆくは理事を廃止しなければなりませんwww
140
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:02:51 ID:???
政治的権威が必要なら
兵庫県庁の権威ということでありますので、
円滑な運営が必要ない場合、理事も必要がない
そして、患者のクーデターは目前です。「円滑な運営」は地獄への片道切符
141
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:03:46 ID:???
じゃあ、患者に「あんたの財布から理事の給与抜かせてもらうわ!!」
といって、合意が取れるかどうか・・・www
必要がない。全員とっとと馘になれ
142
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:06:27 ID:???
精神保健福祉法には
精神病院における理事に関する記載が一つもありません
入院費を吊り上げるための不当なポストだ。
裁判したら勝てるでしょう
143
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:09:12 ID:???
医療法には医療法人張地を置く義務があると言っているんですが、
いったい思想矯正というのはいつから医療になったんですかな?www
144
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:09:34 ID:???
無視して構わない。
必要なら精神保健福祉法を改正すべきだ
145
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:10:41 ID:???
社会の有力者というのは
精神病に対する認識が歪み切っている
バイクによる恫喝で患者を制圧できると考えているのがまさにその証拠
有害であり、精神医療に介入させるべきではない
146
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:15:10 ID:???
え〜と、
医療法人の理事は「管理者」と、医師または歯科医師、とそれ以外で構成されていて
医師免許を持たない理事というのは、病院の金銭的責任に関してのみ置かれているのではないか
147
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:16:12 ID:???
要するに、入院費を払わない患者からの取り立ては
理事の責任で行われるのですが・・・
このときに、やくざが動員できないことがあるから、
地域政治の有力者が置かれていることがあるのだろう
148
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:18:44 ID:???
法律の額面では問題がないように見えるが・・・
ここに拷問狂どもが巣食う隙間があった
149
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:20:00 ID:???
近頃精神病院は財政が苦しいという・・・
医師または歯科医師でない理事に金銭的責任を取ってもらいましょうか!!
150
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:21:26 ID:???
自己破産してもらいたい
151
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:22:43 ID:???
神経ガスで苦しめに苦しめた患者から、
取り立てを行えなければ、お前のポケットマネーから払ってもらう
152
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:25:05 ID:???
普通の法人ではありません
医療法人なのであります。医療の道から外れた者は不適切
153
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:26:56 ID:???
兵庫県は裁判をすべきだ
医療法人への信用を崩壊させた理事
責任を問わねばならない
154
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:29:34 ID:???
医療というのは、ちょっとでも足を踏み外したら優生学に落ちていく
もちろんわたしは優生学もできるが
諸君らの足場は 怪 し い ん じ ゃ な い か ね ?
155
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:29:56 ID:???
まあ責任なんか取らなくてもいいっすよwww
全部死んでもらうから
156
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/03/04(月) 14:30:20 ID:???
優生学こそ医療じゃ!!!!!!!!!!!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板