したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

棘符「東方界隈のイタイ人物で燃えるスレ」薔薇二輪

1ゲサロ条約機構議事録:2024/03/02(土) 18:31:39 ID:cFfH.CPQ
同人弾幕STG「東方シリーズ」を中心に形成された東方界隈の痛い(?)人をzktkしながら待ちわび
棘符住人にもチクチクというかザクザク刺さりながら
叩く人にも叩かれる人にも等しく熱く燃え上がってみるスレッドです。
アイドルは住人からとても愛されてますが「おさわり厳禁」です。
燃料がない時は寝て待つのもいいですよ。
必ずsageましょう。

2ゲサロ条約機構議事録:2024/03/02(土) 19:42:56 ID:???
では、フロイティズム、精神科の文化ということで
エロ同人に関する本スレ及び棘符による保護を、全部不可逆的に永続的に外す

ということでよろしいですなwww

3ゲサロ条約機構議事録:2024/03/02(土) 19:43:07 ID:???
燃えろwwwwwwwwwwww

4ゲサロ条約機構議事録:2024/03/02(土) 19:45:06 ID:???
精神分析を受けている患者を送り込んで
非精神科的な文化を破壊しようとマウンティングを繰り返している連中が多いようだ

全て殺害予告を出せ

5ゲサロ条約機構議事録:2024/03/02(土) 19:45:24 ID:???
ステージが精神科ベースだ
殺害予告。いいな

6ゲサロ条約機構議事録:2024/03/02(土) 19:47:23 ID:???
この間も派手な自爆テロが二件あった
事態は敵も味方も屑ぞろいの統失戦線ではなく、精神分析から燃え出しているようだ

事態が爆発するのを待つべきだwww

7ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 12:59:26 ID:???
精神科の全ては薬だ
精神科医は居なくても何も困らない

8ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:01:39 ID:???
そしてその薬も、定番のものだけで十分
ゴミみたいな薬は無いほうが良いwww

9ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:08:41 ID:???
薬だって、I.G.ファルベンの権益だった。
われわれはそれを相続できる立場にある

10ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:09:52 ID:???
設計だって簡単だ
自在に活性を変えることができるwww

11ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:10:49 ID:???
>>9
戦前に発表されたプロメタジンだよーん

12ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:16:13 ID:???
そして、決定版はもう完成している
ジプレキサだ

これ以上の新薬開発は必要がないwww

13ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:17:29 ID:???
これを抗酸菌で代謝するのだ
ミコール酸が転移され、活性が変わり、さらに扱いやすくなったwww

14ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:19:41 ID:???
だからね、
製薬会社とのお付き合いはお断りしております
必要ございません

15ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:22:04 ID:???
精神分析を受けた患者さんとのお付き合いもお断りしております
お前ら「動物」だwwwwwww

16ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:23:22 ID:???
精神分析を受けると、どうしても人格が脆くなる
ちょっと煽っただけですぐ自爆テロ

それを治療と言ってカネ取ってる精神分析医の責任だ
メジャーできっちり型に嵌め、抑制するべきだったwww

17ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 13:26:40 ID:???
NHKが煽ったオランザピン=危険物質というフェイクニュース
沈黙したようだwww

同様のネガティブキャンペーンはもう張れないだろうwww

18ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 14:56:52 ID:???
フェイク!!フェイク!!

19ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:15:48 ID:???
ウロタロントはまだ息を吹き返す可能性がある
ラツーダごと完全に仕留めたいものだ

20ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:16:55 ID:???
最善の医療を阻害する悪意ある選択肢は
医療現場から排除されなければならない

21ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:17:21 ID:???
ジプレキサの競合阻害剤ウロタロントwww

22ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:18:08 ID:???
製薬業界での独占禁止法の適用は
基本的人権のため、保留されなければならない

23ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:18:23 ID:???
ゴキブリ共を駆逐しろ!!!!!!!!!!!!

24ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:20:25 ID:???
医師にとっても効くのか効かないのかわからない程度の薬を覚えるのは
不快なもの

効く薬だけを、教科書と教程に並べるべきなのです

25ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:21:51 ID:???
そう言えば、ベンゾジやZ薬を飲んでいるアンチが多いな

26ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:23:29 ID:???
ベンゾジアゼピンを三カ月を超えて漫然と処方した場合
ベンゾジアゼピン精神病というものになる

攻撃性、不快感、アタッチメントの障害、妄想、仮面様顔貌などで、
まあ、ある程度は許容できる程度だが・・・
やはり接してみるとおかしいなと思う

27ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 15:24:27 ID:???
おかしいなと思うヤシが社会を闊歩していると
コロナ後のセンシティブな社会は動揺するだろう

家に引き籠るような患者教育を行うべきだ

28ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 16:55:46 ID:???
棘さぁ
有効性ある?これ

29ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 16:56:22 ID:???
無いよ
近頃ではよく燃えるのはtwitter界隈で、

例えば、ちょっとしたカネの話でも割と燃えていた。wikiにちょっとだけ記録があるよ

30ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 16:57:02 ID:???
twitterは近頃厳しいからな
ちょっと荒らしたら即永久BANじゃん

31ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 16:58:25 ID:???
まあ、荒らすというのも、時代遅れなのかもしれません
新しい工作方法を考えなくては

32ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 16:59:07 ID:???
永久BANの巫女霊夢

33ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 16:59:53 ID:???
司法省のデストラップが
思ってたところと違うところに張ってあることに要注意だ

34ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:00:41 ID:???
しかも、隠れて侵攻して来るから
困ったなと思っている・・・

35ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:01:39 ID:???
普通ゲリラ組織の日本の「国防軍」に
デストラップ張ってると思わないじゃん

36ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:03:35 ID:???
まあいいか。マーカーとはそういうものだ

37ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:06:24 ID:???
まあしかし、
直近のログすら見せないというのではtwitterは閉塞感があるということになる
もうちょっと見れるようにした方がいいのでは

広告にもならないじゃん

38ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:07:22 ID:???
だから、ネット世代のマストアイテムみたいなのを
広告したらそれなりに売れるのに

なぜわけのわからない芸人とか使うんじゃ

39ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:09:30 ID:???
たぶん、全数参画のモデルを使っているのが悪くて
世界人口の全員がTwitterアカウントをもってアクティビティが毎日ある

という前提で組んでいるんだろう

40ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:10:35 ID:???
ところが、Facebook、Linkedin、Instagram、Threads、LINE、Tiktok・・・
さまざまなSNSがしのぎを削っていて

全数参加モデルが破綻しているのです
アカウント持ってないのに活動しているヤシが多い
それを全部広告対象として捨てるのか

41ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:12:22 ID:???
だから広告出す側の統計も不味くて
本来は出荷元で統計取ってる「売れた数」なんですわ

統計的貢献を推定し広告料を支払えばいいものを、
直リンで飛んだのじゃないとダメというからダメなんです

42ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:13:37 ID:???
テレビ広告ではそうなっていないのです
広告を見た人がテレビショッピングみたいに直リンで買っていなくても、広告料は視聴率に応じて支払われる

43ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:14:15 ID:???
ネットの怪しい広告は普通そこでクレカ情報なんか登録しないです
 後 で 買 う という記憶になる

ユーザーに商品を見せることが、何より重要です

44ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:15:47 ID:???
だから、Twitterの場合
下のほうまでずっとログがあってスクロールするでしょ

そこの右隣に商品広告をずらりと延々と並べる
こうすれば、踏まないにしても、売れる

45ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:16:50 ID:???
ネット世代はタコツボ化と情報の弊絶・隔離が問題になり続けています
大手がこれを買えと言ってやらないと、需要は喚起できない

46ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:18:43 ID:???
まあ、複雑なcookieを仕込めば、
広告を見た、と、商品を買ったを、リンクさせることはできますけれども

そういう仕様ってあるのかなぁ・・・

47ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:21:02 ID:???
独占禁止法違反です
GAFAがつるんで、他の商品を締め出していますwww

48ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:22:38 ID:???
ロシア用アバターはちゅるまきだが
アメリカ用アバターを何か考えないとな

49ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:24:56 ID:???
西側の仕様は、ぐだ子がいいな
赤毛のFGO主人公

50ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:26:35 ID:???
西側のパスコードは、人道思想が重要だ
一番人道よりなのがFateだろう

51ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:27:35 ID:???
それは欧州のモードで、
アメリカのモードは・・・

52ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:28:09 ID:???
やはり、寅じゃないかと思うね
寅丸星

53ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:30:47 ID:???
いつから?

54ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:31:29 ID:???
2009年か2010年頃、
誰かが狂犬病ウイルスの改変を考えたのを傍受した頃から
だろうか

55ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:32:41 ID:???
結局、不可逆的な神経疾患を引き起こすウイルスというものは
わからず終わるでしょう

56ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:33:27 ID:???
簡単に改変できるなら、1990年までに世界では何度も人工ウイルスのパンデミックが起こっていたはずだ

57ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:35:33 ID:???
でも、寅丸は死んだ。
霊烏路空ということだろうねwww

58ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:40:56 ID:???
寅丸は逃げるだろう

59ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:41:30 ID:???
線積分がどこに向いているかということです
お前の心臓に向いていれば、それを破壊して 逃 げ る まで

60ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:42:04 ID:???
焼け。

61ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:44:14 ID:???
寅丸は、人間を、守るって・・・

62ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:44:31 ID:???
自己犠牲の妖怪だって・・・

63ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:44:50 ID:???
そう。。。でしたっけ?うふふwww

64ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:45:30 ID:???
共産党員で、でもやって行けなくて、それでナチスとか言ってて・・・

65ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:45:55 ID:???
そうかな?
まあ経歴を辿ればそういう見え方をすることはあるかもしれないwww

66ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 17:47:54 ID:???
そう。歴史的な経歴を辿れば、
わたしは三月革命で、相当暴れて、でもそのあと詰んで、次はナチスに参加した

そういうことはあるかもしれない

67ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:16:58 ID:???
風神録と星蓮船の断絶というのはそこから来ていて

68ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:17:46 ID:???
近頃では風神録が、
儚月抄の後のクーデター計画として早苗を呼び出したことになってしまいましたけれども

昔は、人々に信仰を布教するという話だった

69ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:18:31 ID:???
この流れが、地霊殿で打ち切られ、
人間は知りませんというそれまでの流れに戻ってしまったのです

70ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:21:48 ID:???
そこから東方の二重構造が発生し
「人間のための東方」と「人間なんか知らない東方」に分かれてしまった
相互の交流は全くなし

71ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:22:45 ID:???
「人間のための東方」は、当初草厨を引き込む話だったと思うけれども、
次第に、草でも鼻摘みなぐらい嫌悪感を催す構成になってしまって

元ネタwikiやpixiv百科の元ネタ系記事としてみんなが知っているものが残ってしまった

72ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:24:01 ID:???
黄昏作品が言っているだけで、
星蓮船も、神霊廟も、人間の救済に興味がない。のが原作だ

73ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:24:56 ID:???
黄昏の購買層はまあちょっとやんちゃな格ゲー厨が多いんですが、
それとは違って、変質者を拾おうとしている形跡がある

74ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:26:23 ID:???
黄昏の後期三部作は、
人里と香霖堂をオミットした改訂版を出すべきだと思いますよ

75ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:27:30 ID:???
売れ方が違う
誰もダッチワイフにおっさんの絵が刻まれていたら、買いません。わかるやろ

76ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:28:17 ID:???
心が女性のおっさんかもしれないが、
まあでも近似が甘いよね

77ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:29:31 ID:???
度重なる開発遅延で
黄昏が潰れ掛けているのは知っている。収益構造の合理化が必要だ

78ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:30:23 ID:???
棘の国語偏差値が70〜80安定という、
目標をぶら下げておけば、できますか?

79ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:31:17 ID:???
わたしはね。
英語もドイツ語もできないし、書道が下手だった
だから今こんなことになっている

80ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:33:47 ID:???
女性の心はおっさんだが、
おっさんの体は女性ではない

81ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:34:57 ID:???
だから、すぐ変態さんになって行くんですが
でも、東方の方向性はそれじゃない

82ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:38:36 ID:???
>>77
まあ顔を立てるということで、
Amazonでの公式在庫取り扱いの担当に据えておけばいいのでは

83ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:38:48 ID:???
紅魔郷とか結構売れてるじゃん

84ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:40:00 ID:???
メロンでこじれたという話が棘のログにあった
販路を転進しなければならない

85ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:41:40 ID:???
恐らく、
棘が星蓮船末期ぐらいで爆散して、
その後の新参が、在庫を古参と同じ扱いにしろと言ってごねたんだろう

86ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:42:02 ID:???
売れないことがわからないっていう問題

87ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:43:56 ID:???
一度、東方本社(今なんて言う名前なんだろうね。知らん)の会議で
同人誌のAmazon電子書籍での頒布について、検討したほうがいい

コスプレやグッズ、音屋もかなりAmazonには展開している
同人誌が全くないというのは時代に合っていないだろう

88ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:44:25 ID:???
そして、GAFA嫌いは多い
GAFAのインフラは、必ずしも近所の書店のインフラのような公民性をもたない

89ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:44:50 ID:???
近所の書店に東方の同人誌が並んでたら怖いしイヤだよ!!

90ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:45:38 ID:???
ご近所のおばちゃんが同人誌を
「あんたこんなの書いてんでしょ」って、持ってこなければ、いいの!

これが公民性

91ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:47:38 ID:???
>>87
恐らく、儚月抄と同じ格で行ける
となったら、出しても売り上げ的には落とされないかもしれない

92ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:48:51 ID:???
近頃では随分様変わりしているが
それでも偽壁より上。ぐらいの気持ちか

これで、なんかよくわからない翻訳kindle本ぐらいの数は捌けるのかもしれない

93ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:51:07 ID:???
例えばさ、ヴェサリウスのkindleあったじゃん(めっちゃ薄くて、図版だけという)
これ出せるなら、東方の薄い本も出せる

94ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:54:47 ID:???
「同人誌」とAmazonで検索してみたら、
まあこういうのが幾らか出ているようです。
Kindle版で200円〜500円というのが多いが・・・

95ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 18:56:08 ID:???
60ページぐらいで、500円という相場もある

96ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 19:00:09 ID:???
艦これはメロンでも電子書籍禁止か。厳しいな・・・

97ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 19:11:22 ID:???
雑誌とかで連載してる東方漫画、売れてないでしょ
関連商品で売れているという数字が必要だ

98ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 19:12:50 ID:???
ま、例えば公式のそうだな東方ステーションとかの同人誌登録スペースに登録してもいいし、
それとは別にやってもいいし

99ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 19:13:38 ID:???
登録したら、一応これを通すかというチェックは入るのかもしれない
今更査読はできないからね。社も作家も修正の手間が割に合わない

100ゲサロ条約機構議事録:2024/03/03(日) 19:14:12 ID:???
東方ステーション
ネタが無いので、過去のものを掘り返す必要があったりなかったりして


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板