[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
夏の夕暮れ
156
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:13:24 ID:???
青少年指導者の仕事はうまくやったようだ
学生たちは何の不満も持ってはいない。
これは食堂の整備という対価を共産党が忘れていたせいもあるwww
157
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:27:07 ID:???
寮の屋上に4階を増設して、食堂を作る計画
158
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:29:15 ID:???
姉歯工法という新しい工法があり、
下階の柱の耐久が不安な場合、最上階を姉歯工法にすることもできる
159
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:30:16 ID:???
ではなく、
木造がいいな。木の香りを楽しむような、そういうガラスが大きくてオープンな感じの食堂
160
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:31:15 ID:???
ウッディ!!
161
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:31:56 ID:???
と、水回りのわけわからないダクトを寮の裏手の見えない方に垂らして、
ライフラインをつないでおく
162
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:33:03 ID:???
階段は木で作ると滑るかもしれないので、普通の階段がいいでしょう
163
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:33:59 ID:???
京大の時計塔の近くにあるカフェみたいなのを参考にしてください
164
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:35:30 ID:???
カフェレストラン カンフォーラって言ったかな
まあこういう完成イメージ
165
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:46:08 ID:???
学食のスタッフは
大学生協組合から人を派遣してもらってください
166
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:47:18 ID:???
夢を語りました
167
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:47:31 ID:???
現実は?
168
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:47:42 ID:???
駅前ビルの割引チケットです
169
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:49:50 ID:???
幾らぐらい?
170
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:50:41 ID:???
じゃあうどんが350円で食べられる
171
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:51:47 ID:???
予算は?
172
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:52:18 ID:???
じゃあ、県に申請して、
潰れ掛けてる第三セクターの駅前ビルを学食用に指定するから、
チケット分出してと
173
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:55:42 ID:???
行く行くは新年度学生用の家具一式をニトリで買い、
服飾を服屋で揃え、
参考書を本屋で揃えるというモデル
174
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:56:51 ID:???
本屋の参考書はehonで注文してください
Amazonで売り切れのものもありますよ
175
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 15:58:17 ID:???
ehonは全国書店ネットワークで
外資のAmazonよりも卸に近いので、新品で残っていることがあります
176
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:07:52 ID:???
そうだ。
欧米スタイルの輸入品を神戸から送ってもらおう・・・
177
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:13:12 ID:???
ehonは届くまで二週間は掛かるので、
のんびりしたアイテムにどうぞ
178
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:15:55 ID:???
学校附属図書館もご利用ください
ルソー『演劇について ダランベールへの手紙 (岩波文庫)』
こういう名著はすぐに絶版になってしまって、
なかなか書店では揃えにくいものです
179
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:18:16 ID:???
地域政治に関しても『校補但馬考』などが揃っています
まあこれが使えるとは思いませんが・・・
180
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:22:47 ID:???
ポイントとしては、鳥取との連携よりも、あるいは丹後との連携よりも
神戸や京都中枢との連携のほうが強く出るということがあって
181
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:24:49 ID:???
日本海沿いは昔は峠道ばかりで険しくて、
普段検討される中で、実際行くと一番遠いのが海沿い隣の町とかそういうことになっている
182
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:26:48 ID:???
なので、山陰高速道路という一見必要に見えるものは
実は全く需要がなく、新しく作った道周辺は誰も歩いていない車もいないってことが現実です
183
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:31:30 ID:???
これはアルファベット圏の話からは決して出て来なくて
漢文の方向性から派生した話が多いという
184
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 16:32:25 ID:???
先史時代には「遠交近攻」という発想が根強かったのでしょう
185
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:08:06 ID:???
www。
量子コンピューティングができると言っていたコンピューター科学者は
軟禁されています
貢献は一切できません
186
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:08:55 ID:???
そして、機械語レベルですら解析ができていません
商業化は今の段階では不可能でしょう
187
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:11:15 ID:???
あくまでも、前線での暗号割りに使うもの
188
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:11:48 ID:???
いったい何周同じ話を繰り返すのか
189
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:14:04 ID:???
恐らく、研究所で使っていたサブシステムをパクっていったのでは
190
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:14:46 ID:???
それは、単にセキュリティに大穴が開いているだけ
191
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:15:51 ID:???
理屈ではね。光学原形質のはずで
互換性があるはずなんですわ
192
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:16:59 ID:???
素粒子は他には発見されていない
何か重大な理論的見落としが・・・
193
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:21:19 ID:???
たとえばさ。光子のインフレーション仮説あるじゃん
光子の場の中では他の素粒子、例えばミュー粒子などは著しく挙動が不安定になる
ということもあり得る
194
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:21:46 ID:???
その結果、違う宇宙では、物が燃えるとミュー粒子の炎が出る
ということもあるのではないか
195
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:26:51 ID:???
富士通・・・
FM-TOWNS・・・
あまり知らない・・・
196
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:28:33 ID:???
30年は掛かるなwwwとか言ってのんびり茶を飲んでいたら
もう実用化されているという
何かがおかしい
197
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:30:35 ID:???
シンメトレルのグノーム系幻覚から、復旧したヤシらが増えてきたんだろう
それで方法としては
学習装置を当てるということなのかもしれないが
198
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:32:22 ID:???
それだけが量子流速の測定機だとして
199
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:32:50 ID:???
電磁誘導?
200
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:36:14 ID:???
例え話としては、滝に設置した水車ということで、
これの回転数を合わせたら、暗号になるんやぞというところから派生してはいけない気がする・・・
201
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:36:52 ID:???
でも水車の本来のお仕事は、動力を取り出すこと・・・
202
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:37:43 ID:???
回転数合わせるってどうやるの?
203
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:38:03 ID:???
光の実験なので干渉を使います。詳しい話は光速度の測定を読め
204
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:40:35 ID:???
竜騎士07の予言では、こういうのを霊田と言って
霊田ごとにパターンが違う
205
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 17:41:12 ID:???
それは量子の流速の違いから、生じる干渉縞としての人間のパターンが違うから
量子の暗号化は先ずはそういう形式でまとめられた
206
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 18:16:40 ID:???
これさ。個人のちょっとした歪みとかで結構ズレるよね
207
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 18:16:56 ID:???
それとかタイミング。新参古参でもズレる
208
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 18:45:55 ID:???
いい加減な暗号だな・・・
209
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 18:46:12 ID:???
まあ、掲示板などの書面以外で使うことはないでしょう
210
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 19:42:00 ID:???
司法は教団に乗っ取られているとして、
国際司法裁判所は
211
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 19:42:40 ID:???
ま、当然教団の植民とジェノサイドが 合 法 と出すんだろう
われわれに法的瑕疵は一切無い。
教団を見ながら、やっているからね!!
212
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 19:43:35 ID:???
ついでに医療従事者への攻撃。審理してもらいたいものだね
合 法 だよ
213
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 19:46:33 ID:???
われわれはね
アル・アハリ病院での471人死亡に関連する
イスラエルとパレスチナの責任の押し付け合いの状況。これを合法と認めてもらいたい
214
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 19:47:17 ID:???
医療従事者と、医療の精神に対する極めて不誠実な態度
これを当たり前にしてほしい
215
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 19:50:16 ID:???
厚労省よ。われわれはもうちょっと善意を期待していたよwww
核を投下しろ。大塚と住友だ
216
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 19:56:26 ID:???
それからリスクある医療の禁止と、
医学実験に対する規制だ。
医学の情熱を削減して行け。WHOそれぐらいはできるだろう
217
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 20:00:37 ID:???
防衛省。大塚と住友は核攻撃のリスクファクターだ
直ちに工場の撤去に応じさせろ。
諸外国の悪意から 守 れ な い と言え
218
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 20:01:37 ID:???
国防総省
核戦争のシミュレーションはまず大塚・住友本社へのツァーリボンバ投下(トラック爆弾)から始めろ
219
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 20:02:17 ID:???
内調
これを 傍 受 し 政治家に共有しろ
220
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 20:03:39 ID:???
おお、私のターンか
では「遺憾の意」といって、茶でも飲んでターンエンドだ
221
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 20:07:12 ID:???
大塚・住友両者にはオウムが蔓延っていたから悪質な薬ばかり作っていた
それを結論とし、破防法を適用
社の解体を
222
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/11(木) 21:58:02 ID:???
軍隊にはよくゴキブリが繁茂するものだ
核演習に放り込んでおけ。おかしくなったら入院でいい
223
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:30:14 ID:???
なんかさぁ。
管理人の知っている歴史と、普通に言われてる歴史って違うような気がするんだけど
224
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:30:52 ID:???
例えばさ。第二次世界大戦どうやって終わった?
225
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:32:01 ID:su812ZFo
ナチスがポン中になって東欧に侵攻し、割と冬将軍のせいで全滅して、
それからヒトラーが自殺。4月30日だった
226
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:32:37 ID:???
ちがう。それじゃない。
日本の話
227
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:33:43 ID:???
よく知らんけど、各都市への大空襲と、沖縄の失陥と、原爆二発投下で、
軍隊の士気と補給が維持できなくなり、ポツダム宣言を受諾した
228
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:34:54 ID:???
近衛師団の反乱という話は?
229
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:35:16 ID:???
それは文学的には素敵な材料だとは思うけれども(笑)
現実には問題視されない些末なこと
230
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:36:03 ID:???
だから近衛師団の系譜だと言ったら・・・
231
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:37:19 ID:???
基本的にはその層は精神病院に放り込まれたまま戦争を過ごしていて、
まあ実際にボナパルトもどきの行動はできたのかもしれないけど、
ふつうは近代軍・近代市民との相性は悪い
仮定が多すぎるね
232
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:38:43 ID:???
で、なんだっけ
233
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:44:05 ID:???
善と悪について、一切記述がない
234
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:45:01 ID:???
いや〜、そうですなぁ・・・
ま、例えばさ。掲示板が流行るというのを善とするじゃん
ところがこれをそれぞれのスレ民の挙動と思惑に関して顕微鏡で見ると碌なもんじゃない
235
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:46:14 ID:???
この碌なもんじゃないそれぞれの住民を
碌なもんじゃないから取り締まりをする、といって管理すると、それは悪になる
なぜなら掲示板はその行動によって流行らなくなって行くから
236
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:47:56 ID:???
なので、管理人は界隈全体におけるその掲示板の位置づけをハッキリさせ、
その枠組みの中でこいつはだめだなどと言って管理をして行くんですが
それはやはり一定程度悪を帯びるのだろう
237
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:49:18 ID:???
これを必要悪と言って、
無尽蔵に住民数を増やすのではなく、割と忍耐の限界沿いに話の上限を定めて行くということになって
やはりいずれその掲示板は耐久限界を迎えるだろう
238
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:52:00 ID:???
つまり、忍耐の上限が高い管理人が管理している場は
自由度が高く
皆様にお勧めだ
239
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:52:12 ID:???
お前は忍耐が低すぎる!!!!!!!!
240
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:52:55 ID:???
自由な殺され方
241
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:57:01 ID:???
それで先の大戦では人口密度ではなく人口数=善で計算していて?
ドイツよりアメリカが善になった
242
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:58:13 ID:???
この方式の問題は人口数が1になった後、どれだけ悪質なことをしても
悪としての値は1のままなのです
悪質なことは悪質でなくなったのです
243
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 12:59:30 ID:???
だから善だの悪だのと言うのはおとぎ話で
まあ特にそれが戦略上意味をなすことはない
プロパガンダとしてもいまいちです
244
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/12(金) 22:22:32 ID:???
あ、そうだ
プルゼニドの時限爆弾を腹に飲み込んで会議に出るヤシがあるという噂があって
うんちが出てしまったら、会議室を移して仕切り直しどうぞ
掃除は係の人がします
245
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/13(土) 11:59:47 ID:???
ロボトミーされているので
抑制が削れている気がする
246
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/13(土) 12:00:10 ID:???
NGワードに関するシステムが動いていない
247
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/13(土) 12:02:12 ID:???
この人にはこれを言ったらだめ
社会的にあれを言ったらだめ
空気を読むとこの選択肢が落ちる
・・・
そういうの。
一括して「今しゃべったらダメ」になる
248
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/13(土) 14:59:23 ID:???
全てが終わって行くなぁ・・・(感慨)
249
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/13(土) 18:52:23 ID:???
ねむみ・・・
250
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/14(日) 12:04:39 ID:???
やはり健康面でのパーツが幾つか落ちているな
ブテナフィンやIPMPで補正したら、その時の周辺環境が物凄く硬くて
取れなくなった
251
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/14(日) 12:05:29 ID:???
腹痛は治ったが、全身機械化か・・・
252
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/14(日) 12:05:57 ID:???
治す方法知ってたなお前
253
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/14(日) 12:06:30 ID:???
医薬品のオーバードーズ規制を見据えて、
量をケチったのが間違いだった
254
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/14(日) 21:50:00 ID:???
コマンドラインで免疫系のモードを変えられたらいいのになと思っている
255
:
ゲサロ条約機構議事録
:2024/01/14(日) 21:50:45 ID:???
頭から光学的原形質をエクトプラズムして、
これにキーボードで打ち込むのだ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板